[過去ログ] {なんだと!}面接官に言われた暴言集Part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(1): 02/10/29 02:12 ID:k5A5SnSk(1/3)調 AAS
222じゃないですが。。
>>223=225 香ばしいな、文良く読めよ。。
227: 02/10/29 02:51 ID:j/gdvqA4(1)調 AAS
小さい会社で面接する側にいた事があるけど要は顔でしょ
(いい顔って意味でね)
228(2): [ ] 02/10/29 03:04 ID:V6yo8enN(1/2)調 AAS
面接官「今回は採用する予定は無いけど一応面接するよ」
私 「え、どういうことですか?」
面接官「一応求人広告は載せたけどウチの社長が誰も採用するなって言ってるんだよ」
私 「では何故私はここに居るのですか?」
面接官「面接受けに来たんでしょ?」
私 「面接しても採用しないんですよね?」
面接官「そうだけど...」
私 「それでは私が今日面接に来た意味が無いですよね?」
面接官「だから社長が採るなって言ってるんだからしょうがないじゃん」
私 「何故採用する気が無いのに私を面接に呼んだんですか?」
面接官「一応求人広告出したんだからカッコつかないし、まぁ参考までにねぇ...」
私 「もう結構です!!失礼します!!」
面接官「気が強い娘だね(笑)いい暇つぶしになったよ、ハハハ」
私 「ふざけないでよ!」
面接官「オイ、就職活動がんばれよ!じゃあな、ハハハ」
私 「.....」
229: 02/10/29 03:13 ID:2iqMTbrI(2/2)調 AAS
>>222
正直、どこが癇に障るのかわからん。。
>>226
教えてくれ
230: 面接官の相手したソープ嬢 02/10/29 03:17 ID:nuVP+XBQ(1)調 AAS
え?面接官?
ああ、来た来た!その人先週ウチのお店!
そうそう、零細企業のDQNで働いてるって言ってた。
ウチ指名制だから、あたしが指名されて相手したんだけど。
もうビックリしちゃった。何がって?
だって、すっごい小っちゃいんだもん。(w
勃っても親指くらいしかないの。
てゆーか最初、緊張してるのかなんなのか、全然勃たなかったの。
で即尺してあげたら、すぐイっちゃった。
その後一応本番もしたんだけど、彼曰く、
「自分は50人以上の素人と経験がある」とか豪語してたんだけど、
なんか入れる場所も良くわかってなかったみたい。
一時間後、私のリードでようやく入ったと思ったら、また三こすり半。
もうああいうお客さんは勘弁てカンジ。
231: 02/10/29 03:38 ID:k5A5SnSk(2/3)調 AAS
分けて読めば、わかるかな。。
[某SE会社]
他のメンツは文系出身者 俺は理系の状態で情報処理の資格も持っていた
「あなたは我が社にどう役立つとお思いですか?」 (マニュアルにしてもナニほぜいてるのだか。)
「今、現場にいるスタッフな方々ほどではありませんが、 システムの構築もプログラムの経験もあるから
順応も仕事もスグできる」と言っても。。
くだらねー学閥話されるし、入社後、日商簿記1級を取ってもらいますとか。
↑ここ重要。
232: 02/10/29 03:40 ID:k5A5SnSk(3/3)調 AAS
ちと、ずれたな。。
233: 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/10/29 09:51 ID:cdgLe3vB(1)調 AAS
>>>222からのレスについて。
面接のやり取りについては録音して、晒してほしい。
マジレスだかウソレスだかなんだかしらないけど、信憑性に欠けるんだなこれが
234(1): 02/10/29 09:53 ID:foNsK4QI(1)調 AAS
>>228
マジレスですか?。だとしたら酷い会社ですな。実名晒しましょう。
235(1): 02/10/29 11:12 ID://yhUhCh(1/2)調 AAS
>>234
いや、ネタでしょ。
ダミー求人をしても、ここまであからさまなことは言わないよ。たぶん。
適当な理由をつけて、もう少し申し訳なさそうに断ると思う。
236: 就職戦線異状名無しさん 02/10/29 11:21 ID:G1hesU4U(1)調 AAS
>>93
>>新卒だからといって低姿勢でいく必要ないよ。
でも学生は最初の就職試験っていうこともあるし
内定が欲しいからどんなに言われても、グッとこらえるしかないんですよね。
そんな会社でも面接でうまく切り抜けて入社し中に入って自分が変えてやれっていう
人もいるんですけど、面接官の態度が最悪だったらそこでおしまいのような
気がするんですが。どんなに入りたい会社であっても。
>>103
>>来春入社する会社にも、それと同類のクソ上司がいるかも知れないが
そういう人達は学生時代とかどういう風に過ごしてきたか見てみたい気がしますね。
友達は多かったのかとか。
237: 02/10/29 17:19 ID:ue3BGAtp(1)調 AAS
身内の年長者でもないのにたかが採用面接で人間として人生云々まで言われる筋合いはない!
238: 02/10/29 20:52 ID:OdcEI3QC(1)調 AAS
>>228
ひでぇ。晒せ晒せ
239: [sage] 02/10/29 21:20 ID:V6yo8enN(2/2)調 AAS
>>235
>ダミー求人
ダミー求人って何なの?!
何でこんなことするの?!
最低!!!
240(5): 02/10/29 21:29 ID:h7VgLUDU(1)調 AAS
とある会社の面接で
「君みたいなのがいると、君の出身校のレベルが下がるんだろうなあ。」
履歴書の出来が悪いことに対して、こんなことを言われました。
「君病気じゃないの、隠しても健康診断でばれるよ。」
色白であることに対してこう言われました。
「君表情固いけど、精神的に不健康なんじゃないの?」
緊張してたらこんなこと言われました。
「君にはこの仕事は向かないね。やめた方がいいよ。」
最終的にはこう言われ、不採用決定です。根拠がよくわからないのですが。
241: 02/10/29 21:41 ID://yhUhCh(2/2)調 AAS
>>240
大人しくしすぎ。いたぶって遊ばれてるんだよ。そういう奴らには、言い返せ。
「君みたいなのがいると、君の出身校のレベルが下がるんだろうなあ。」
これを言われたら、さすがにブチ切れるでしょ。初対面の人間に言うのは喧嘩を売ってるも同然じゃん。
「君にはこの仕事は向かないね。やめた方がいいよ。」
あなたこそ人事には向かないと思いますよ。
242: 02/10/29 21:42 ID:AIWqgg87(1)調 AAS
根拠なんかないよ、落としたかっただけだろ。
243: [ ] 02/10/29 22:03 ID:K7THZxiS(1)調 AAS
大阪、失業率7.6%だってよ・・・
244(1): 02/10/30 10:34 ID:Hn4WouzR(1)調 AAS
面接に高級車や4駆のでかい車で行ったら やはり印象悪いでしょうね
σ(^_^)のは4駆でも古くて市場価値低いのだが
245: ダメ人事 02/10/30 15:34 ID:Zaf08hH+(1)調 AAS
>>244
車なんて(・ε・)キニシナイ!!
個人の自由でしょ。
でも、センスなかったら考えるかも。
246: 02/10/30 17:37 ID:3dA69OA/(1)調 AA×

247: 02/10/30 17:52 ID:ocxynSv7(1)調 AAS
ダメ人事って、この板に何人居るの?
248(1): ダメ人事 ◆pN0Tb1yByc 02/10/30 17:54 ID:n/WvJ1hr(1)調 AAS
ごめんね、暇で。
一人だよ。
249(1): 名無しさん@引く手あまた 02/10/30 18:46 ID:1rBLggX6(1)調 AAS
>>248
それって仕事しながら2ちゃんやってんだよね?
すごい会社だな〜。
うらやましいってのもあるけど、ほんとに大丈夫なの?そこは。
250: 02/10/30 22:57 ID:OQ4btU2O(1)調 AAS
>>240
ふざけた面接官だな!テメーの母校こそどこだ!。みんなオメーと一緒で、性格
最悪だろ!って。身体的な面等での圧迫は人権的にもゆるせんな。録音して、出るとこでるか?。
251(1): ダメ人事 02/10/31 09:54 ID:TdPaUGVt(1)調 AAS
>>249
(ノ゚Д゚) 大丈夫な訳ないじゃ〜ん!!!!!
252(1): 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/10/31 09:56 ID:A0q/let7(1)調 AAS
信憑性に欠けます。テレコで録音してmp3にして晒せば多少納得します。
ということで>>240等の発言は嘘と。
253: 名無しさん@引く手あまた 02/10/31 10:03 ID:wxPRawmn(1)調 AAS
>>251
249なんだけど。
それって潰れそうってことなの?
それにしちゃ呑気な雰囲気を感じてしまうんだけど。
254: ダメ人事 02/10/31 10:10 ID:cDglmstp(1)調 AAS
(ノ゚Д゚) 精神衛生上、呑気が一番!!!!!
(ノ゚Д゚) 俺の心配はしなくていいぞ!!!!だがありがとう。
255(1): 02/10/31 16:28 ID:imcGaS+k(1)調 AAS
>>252
ではこのスレでの発言は全て嘘ってこと????アホ。
256: 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/10/31 16:43 ID:1a2wMHhr(1)調 AAS
>>255
全部真に受けるなよ。
257(2): 名無しさん@引く手あまた 02/10/31 23:56 ID:t+fnbMFs(1)調 AAS
煽りじゃなくてさあ真剣に聞きたいんだけど
録音、録音って言う人達って何なの?
そんなの録音してどうすんの?
人間の行動にはある目的があって
それを到達するために色々な手段をとるじゃない。
人事の暴言をネットに流すため録音するっていう手段に
どんな目的が存在するっていうの?
いま求職中で仕事が欲しいんでしょ?
それを今一番の目的にするべきじゃないの?
そうすると今取らなくてはいけない手段はこんな録音なんかじゃないですね。
毎日お金と時間を使って精神的にも肉体的にも疲れているところに
見ず知らずのクソ人事に嫌味を言われて腹が立つでしょうが
本質を見失わずにお互い頑張っていきましょうよ。
しっかし職ってなかなか見つからないもんですね(^^:
貯金もそろそろ・・・・
258: 02/11/01 00:18 ID:HVJ9D5IJ(1)調 AAS
>>257さんは凄く大人。その通りだと思う。俺らのやることは1つ!
何としてでも、仕事を勝ち取ることなのだ!
まあ、不満・ストレスの発散でここに書き込んで、スッキリして次のチャレンジに
つながるなら、良しとしよう!
俺も貯金が50マソ切ってしまった・・・ヤバイ。。。
259(1): 02/11/01 00:29 ID:FRXVa9Gz(1)調 AAS
240です。全部実話です。
信じてください。無理にとは言いませんが。
面接の内容を今思い出しても鬱になります。
もともと気が小さい方なので、言われ続けても何も言い返すことは出来ませんでした。
面接中は悲しいやら悔しいやらで、今までに受けた面接の中では一番辛かったです。
結局は僕にアピールポイントがなかったのが原因です。
「自分自身を企業に売り込めない奴に、企業の商品を売り込む営業なんかできるわけがない。」と怒られてしまいました。
面接の最後には、会うだけ時間の無駄だった、というようなことまで言われましたよ。
あと履歴書の写真にまで文句を言ってきました。「そんな固い表情の写真ではどこも雇ってはくれないぞ。」と。
その面接での面接官による辛い発言は挙げればきりがないような気がします。
でも面接の下手な僕にも非はあるわけで・・・悲しい。
全人格を否定された気分です。人生までも否定された気分です。
今書き込んで思い出して尚更鬱になってしまいました。
260: 02/11/01 00:45 ID:jUPw4M5T(1)調 AAS
暴言ではないが、怒り爆発ということで。
某大企業での面接。
面接官「○○○の職種に応募した理由を説明してください」
俺 「私が応募したのは△△△なんですが」
面接官「・・・・・」
さすがに途中で席を立って帰ろうかと思った。
261: 02/11/01 01:01 ID:kOzlGwSe(1)調 AAS
東京のとある企業での一次面接で、散々職歴をけなしておいてその場で不採用宣告。
でも「テストは最後まで受けて帰ってね。」だって。
その場で履歴書ふんだくって帰ってやろうか・・・と思ったけど。
怒りに震える手で最後までテストに回答して帰ってきました。
自慢できる職歴じゃねーけど、俺だって現状を打破したいともがいてんだ!
262: 02/11/01 01:50 ID:lTSFlZ7m(1)調 AAS
>>259
一部の粘着くんを除いて、誰も>>240を嘘とは思ってないと思われ。
面接の上手下手は性格にもよるだろうから
苦手な人はいつまでも苦手かも知れんね。
それはお察しします。
んが、だからといって落ち込んでいては前に進まんので、
嫌なことは忘れて次がんばろーぜ(・∀・)
263: 02/11/01 06:28 ID:fXHKOfUw(1)調 AAS
紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU
↑こいつは無視しましょう。
企業に蹴られ過ぎて逝かれてしまったんでしょう。
264: 02/11/01 11:47 ID:RLZ1dckZ(1)調 AAS
>257
負担にならないんだっら保険のために記録は残しておくべきだよ。
俺の場合面接でのことじゃないけど、入社直後の理由をでっち上げられて
会社首になった。
いじめも受けたから、録音しておけばいい証拠になったと思う。
メールなどは当然のこと。
ただあくまで、無理のない範囲で。
そっちに気が取られて面接や仕事に集中できないようなら止めた方がいい。
265: 02/11/01 15:13 ID:jghKx+R6(1)調 AAS
>録音、録音って言う人達って何なの?
>そんなの録音してどうすんの?
当局に告訴して、慰謝料(っていうの?)ガポーリ(w
266: 02/11/01 16:06 ID:1I+rn+mi(1)調 AAS
>240
頑張れよ。気持ちは凄くよくわかるよ。漏れも悔しい経験をずいぶんしたからな。
しかし、敢えて厳しい言い方をすれば、
面接官の態度は腹が立つが、しかし、的を射ていることもあるだろう。
焦らず少しづつ面接でのロジックを修正していけば、きっといい会社に入れるよ。
がんがれ!
しかし、紅の砂塵ってHN。。。。センスダサ過ぎ。こいつはヒッキーの機知外だな。
氏ねよ、キモオタ。
267(3): 02/11/01 17:38 ID:xhRgdsXk(1)調 AAS
地方の実家でいた頃の話。
大学出て転職2回して無職3ヶ月目、3回目の転職に焦りもう
落ちるところまで落ちてやれ!と職安で見た中小繊維工場の面
接でそこの工場長なるおっさんに面接された。
「大学出て、ん?もう2回も会社辞めてんの?親と同居?親御
さん、せっかく学校出させてなんて言ってんの?」・・・放っ
ておけよ、人の家の事は・・・
さらに前職の内容に触れて・・・
「なんでこんな仕事してたの?こんな仕事からうちにくるなんて
どういう事?うちは考える人間はいらないんです。高卒、中卒で
体力だけあればいいんです。学校なんて出なくていい。うちにも
大学卒いるけど彼らは営業やら検査やらで採用してる。今回は製
造募集です。根性のない人間はいらない。工場で作業だけしてた
ら頭なんていらない。」・・・じゃあロボット作れよ・・・。
その後は延々自分の大学生の息子の自慢話でした。履歴書もその
場でなげ返された。たかが17万の月給の会社にせっぱ詰まって
いたとは言え行って、糞みたいな口の臭いオヤジに説教されて、
火つけたろうかと思った。
268: 02/11/01 20:13 ID:jQogepQH(1)調 AAS
>240
自信を失くすと、自然とそれが伝わって、次も同じハメになるよ。
自覚はしても、自信を失くさずに・・・。
想像だけど、自分に自信なくて、声とかも小さく話しているんじゃないの?
もっと口を大きく開けてハッキリ、歯切れ良く話してみて下さい。
そんなこと、と思うかもしれないけど、お辞儀から話し方まで鏡の前で練習しなさい。
それから、これこそ録音してみて!
面接で聞かれそうな事を想定して、録音する。
何度も修正すべき点が見えてきて、とても時間がかかりますが、
自分の口癖もわかってくるし、効果ありですよ。
時間がかかるけど、あなたにはきっと、近道になると思う。
自信なそうな人ってイジメたくなるんですよね。
だから、頑張って下さい!!
>266優しい人ね。
269(1): 02/11/01 22:07 ID:MgTEdoVB(1)調 AAS
>>267
なんなんだ、そのオヤジは!人の家庭のことまで口出しするな!。安心しろ。その自慢の息子とやらも、
いざ就職時になったら、仕事なくて、どっこも行けやしねーよ。プーの道歩むんだからさ。
会社と本人名、晒してやれ!。
270(1): 267 02/11/01 22:45 ID:vC2KkLeI(1)調 AAS
>>269
さすがに会社名までは言えんが、四つの県がある
オーストラリアに似た形の日本の本土と橋でつなが
っている県の玄関口にある、トランクスとかパジャマ
などを作る片田舎の工場長だ。地元の人なら分かる
だろうな・・・。
なんであの程度の雇われ工場長になめた口きかれ
なきゃならんのだ。まあおかげで奴のガキが逆立ち
しても入れないような会社に運良く紛れ込む事がで
きたのだが。あのまま採用になってたらいまだに給料
手取りで15万とかなんだろうなあ・・・。
271: 02/11/01 23:03 ID:bH1LvNss(1)調 AAS
>>267がDQN爺に出くわしたのは気の毒だが、
自棄になると碌なことにならないという
教訓にしては如何か?
272: 02/11/02 02:29 ID:JJ29Pcdq(1)調 AAS
>>270
漏れ、そういうダークサイドな根性好きだ。
漏れごとき言う事ではないかもしれんが言おう
「よくやった!!」
273(2): 紅の砂塵 ◆asz01Cn3Uk 02/11/02 10:12 ID:iOFkpaB1(1)調 AAS
>紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU
>↑こいつは無視しましょう。
>企業に蹴られ過ぎて逝かれてしまったんでしょう。
あはははは、おもしれー。あと、センスわりい?だ?あはははははははらいてー
センスのいいコテハンキボンヌ〜♪。
貴方は企業も何も、就職もまだ出来ない歳のお子様さんでしょうか?
あはははは、楽しいね
274: ダメ人事 02/11/02 10:15 ID:JxGjW5ki(1)調 AAS
ウワァ(*´д`;)…
275: 02/11/02 10:18 ID:QStm8hx+(1)調 AAS
>>273
お前のその文面見る限り、お前がそうだと思うが・・・。
お前の場合は知能がお子様なんだろ。
276: [?] 02/11/02 10:34 ID:OeRK1CpE(1/4)調 AAS
>>273
あのー、「友達多いって言われますか?」って
人権侵害なんですか?
多くても浅いつきあいしかしない人
少なくても深くつきあう人
それぞれどんな人を求めているかは企業によって
違うし、別にこんな質問で人権侵害も何も
ないと思うんですが・・・
それとも、この質問にケチをつけてるのは>>273
じゃないんだっけ?だったらすんまそん。
277(1): 02/11/02 10:40 ID:KnAkMw/9(1)調 AAS
>ダメ人事さん
呉れないの挫人みたいなひと来たら、
誰でも【友達多いって言われますか?】って聞いてみたくなるよな。
278: [?] 02/11/02 10:47 ID:OeRK1CpE(2/4)調 AAS
アニメオタなのかな?
279: ダメ人事 02/11/02 10:54 ID:6gpNJ6nB(1)調 AAS
>>277
好きな有名人は?とか聞いても、字すら読めないような
小難しい香具師の名前挙げそうだよな。
280: [?] 02/11/02 11:08 ID:OeRK1CpE(3/4)調 AAS
ダメ人事さん、なんか顔文字貼ってください。
281: ダメ人事 02/11/02 11:10 ID:BlntCtaT(1/7)調 AAS
デムパ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )ユンユン
282: [?] 02/11/02 11:14 ID:OeRK1CpE(4/4)調 AAS
アリガトー(・∀・)!!
283: ダメ人事 02/11/02 11:17 ID:BlntCtaT(2/7)調 AAS
ついでに言わせてもらうと、ICレコーダーなんぞ、
企業側が持っている確率が高い罠。
( ´,_ゝ`)プッ
284: ダメ人事 02/11/02 11:18 ID:BlntCtaT(3/7)調 AAS
面接じゃ、使わないよ。会議で使うんだけどね。
285(1): 02/11/02 11:24 ID:6wd2NS2Q(1/9)調 AAS
ダメ人事さん、応募者からの質問で「貴方がこの会社に入社した理由は何ですか?」
と聞かれたら、何という風に応えますか?
286(1): ダメ人事 02/11/02 11:30 ID:BlntCtaT(4/7)調 AAS
>>285
その応募者の人物設定をしてもらわん事にはなんとも・・・(*´д`;)
287: 02/11/02 11:31 ID:6wd2NS2Q(2/9)調 AAS
>>286
とりあえず、新卒の女性。
288: ダメ人事 02/11/02 11:33 ID:BlntCtaT(5/7)調 AAS
「どうして知りたいの?」って聞く。
289(1): 02/11/02 11:35 ID:6wd2NS2Q(3/9)調 AAS
新卒の女性:「イメージをするためです。」
290: ダメ人事 02/11/02 11:36 ID:BlntCtaT(6/7)調 AAS
「どんな事をイメージしたいの?」
291: 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/11/02 11:37 ID:KkZwUtSy(1)調 AAS
あははは、おうおう、誰だかわかんないけど絡んでくるねぇ。
>お前のその文面見る限り、お前がそうだと思うが・・・。
>お前の場合は知能がお子様なんだろ。
へぇ。あははははは、↑返しもつまんねーな。
ワンパな絡みですか?
292: ダメ人事 02/11/02 11:40 ID:BlntCtaT(7/7)調 AAS
・・・ゴメン!!>>289!!
ちょっとシュミレートして気付いたが、
(*´д`;)…俺キット話をすり替えてオワラシチマウ!!!!
293: 216 02/11/02 11:40 ID:6wd2NS2Q(4/9)調 AAS
新卒の女性:「あなたと親密に仕事ができるかをです。
キャ!! 言っちゃった。(ハァト)」
294(1): 02/11/02 11:42 ID:6wd2NS2Q(5/9)調 AAS
しまった、別スレの名前の「216」がそのままだ。
295(1): ダメ人事 02/11/02 11:45 ID:qPr+0Sbq(1/2)調 AAS
>>294
ドコノ216ダヨ( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ<216
296(1): 216 02/11/02 11:47 ID:6wd2NS2Q(6/9)調 AAS
>>295
そんなバナナのAAをはりつけた、「216」だよ。
気づいた?
297: ダメ人事 02/11/02 11:48 ID:qPr+0Sbq(2/2)調 AAS
>>296
かわいかったから、許す、っつーか、漏れと君二人で新手の荒らしみたいに
なってるな・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(・ε・)キニシナイ!!
さぁ、次の方思い切ってどうぞ!
298: 02/11/02 11:53 ID:6wd2NS2Q(7/9)調 AAS
4、5年も働いてきたのに、今更入学した大学を選択した理由を聞かないでほしいんだけど…。
299: 02/11/02 12:11 ID:6wd2NS2Q(8/9)調 AAS
圧迫面接でも、面接官をニコヤカにさせるのがオレの真骨頂!!
300(1): 02/11/02 12:12 ID:6wd2NS2Q(9/9)調 AAS
でも、人格攻撃されたらブチギレルよ。
そこのところを宜しく!!
301: ダメ人事 02/11/02 14:08 ID:NXumNkbq(1)調 AAS
>>300
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
302: 02/11/02 15:49 ID:dOtIApe0(1)調 AAS
大学によって人事の態度が変わるとこがあるな。
他には高学歴のやつが受けるようなとこは、人事もふざけた態度をしない傾向がある。
逆に低学歴のやつが受けるようなとこは、圧迫面接のようなことをする傾向がある。
ま、あくまで傾向だが・・・・・。ただ、NRIはなんか失礼な感じがした。
別の大学の友人や同じ大学の友人と、就活の話して感じた。
303(1): 02/11/02 23:27 ID:Fr2C+Bri(1)調 AAS
某有名ベンチャー企業の関連会社での出来事
年俸や待遇の合意も済んだあと
面接官(社長)からこんな事を言われました。
「入社を半年とか1年先のスパンで考えて欲しい。
○○さんもいますぐ会社を辞める訳じゃないだろうから、
その間、こっちにも時々来てもらうみたいな形で、
お互いに合う合わないとかを確かめたいんだよね」
それは待遇面じゃなくて、雇用条件だからもっと先に
言わなきゃいけないことだろうがぁ!!!!
しかも、上記の雇用形態になった場合の賃金等の説明は
一切なし。
いったい、今迄の面接と待遇提示は何だったんだよと言いたい。
後日、不採用の通知が来ました・・・。
関連会社だから治外法権かもしれないけど、
こんなことやっててイイのかなぁ? 三○谷社長さん。
304: 02/11/03 12:54 ID:aZKMHMyp(1)調 AAS
>>303
そこまで名前だすんだったら、会社名だしてもかわらんだろ。
305(1): 02/11/03 14:26 ID:DF31MIUM(1)調 AAS
まあ、ヴァカな会社は時代に取り残されるのがオチでせう。
外部リンク[html]:ecareer.shupola.com
↑あ、ブラクラではないでつ。念のため。
306: 02/11/03 21:07 ID:jLyRSRkx(1)調 AAS
>305
なかなか興味深いサイトだ
307: 02/11/04 01:52 ID:Ft5r6oRW(1)調 AAS
面接官「アナル!」
308: 02/11/04 12:45 ID:lPSW1RcK(1)調 AAS
グッチ
309: 02/11/06 12:17 ID:XCWH/I8G(1)調 AAS
age
310: 02/11/06 12:36 ID:QGbkIs2p(1)調 AAS
紅の砂塵( ´,_ゝ`)プッ
311: 02/11/06 13:34 ID:7epg6NjZ(1)調 AAS
紅の砂塵
↑
ださすぎ。というか、素顔は絶対キモデブと見たが如何に?
312(1): 02/11/06 13:41 ID:UkAhGMG6(1)調 AAS
圧迫面接するくらいなら書類選考で落とせばいいんでは?
313: 02/11/06 13:42 ID:JnkZz1pR(1)調 AAS
>>312
面接官のストレス解消
314: 02/11/06 14:41 ID:OLEK8N0D(1)調 AAS
そのとおり。面接官も所詮会社ではペー。上からいじめられるのよ。で、その鬱憤を
面接者で晴らすわけよ。この世は弱いモノイジメの社会だからさー。
315: 02/11/06 18:49 ID:SiCsIbWm(1)調 AAS
よっぽどアホな企業しか受けてないんだね
316: 02/11/07 12:04 ID:08y4Rjkj(1)調 AAS
「おまえみたいなチビに、ウチの仕事は勤まらんわ!」と言ってた俺よりチビな総務の課長?みたいなオヤジ。
事務職に背が関係あるんか!。ちなみにその会社とは、今は潰れかけの愛知電機。入れなくて良かったよ!。
今度はおまえが面接者の番だな。糞オヤジ!あぁーん?
317: 02/11/07 18:00 ID:7QxZMloB(1)調 AAS
あなた2ちゃんねらー?
318(2): 02/11/08 00:10 ID:hetv6Hvj(1/4)調 AAS
前の職場での作品を持って行ったら
「こんなんじゃわざわざ来てもらう必要なかったなぁ」って言われました。
本人目の前にして言うか?
319(1): 02/11/08 00:21 ID:PFC0hATv(1)調 AAS
>>318
作品ってなに?
320: 02/11/08 01:35 ID:hetv6Hvj(2/4)調 AAS
>>319
前の会社でやった仕事。チラシの作成。
作品持って来いって書いてた。新卒とらないくせに作品ってのもおかしいね。
321(1): 02/11/08 01:38 ID:1p0RvUs0(1/3)調 AAS
>>318
思わず本音が出たのでわ?
322(4): 02/11/08 02:10 ID:hetv6Hvj(3/4)調 AAS
>>321
そうだと思うよ。そいつ舌打ちとかしてたし。
こっちはチラシといってもリーフレットみたいなもんだったし。
向こうはスーパーのチラシだった。流通関係の広告なんて書くなよ!
323(1): 02/11/08 02:23 ID:1p0RvUs0(2/3)調 AAS
>>322
そういう関係の仕事がしたいのであれば、
デザインの専門学校とか各種学校に通ってみては?
バイトでもしながら。
バンタンデザインスクールってところがお勧め。
1年通うとイラストレーターとかフォトショップの
操作方法がマスターできる。
卒業後に、デザイン会社のバイト→派遣社員(契約社員)→正社員ってのが
王道。
デザイン業界は、キャリアさえ積めば転職は容易。
大手企業にも比較的入社しやすい。
おれの知っている例でいえば、バンタン卒業後
中小デザイン会社(2社)→大広の子会社という例がいる。。。
324: 02/11/08 02:28 ID:1p0RvUs0(3/3)調 AAS
>>322
ただし、デザイン業界では
スーパーのチラシとかの仕事はあまり
人気がないらしい。
「デザイナーの個性が出せない」からだそうだ。
だからバンタン卒業後なら、その会社にも就職できてたかも?
325: 02/11/08 13:22 ID:7dOPCXe5(1)調 AAS
おう
326: 02/11/08 13:44 ID:2hrYLGPU(1)調 AAS
>>322
自分が(・∀・)イイ!!と思うチラシをもっていって、「これ自分が作りました!」
っていうのもありだよ!しかし、そのチラシで使っている技術がわからなければ
話しにならんが・・・。
327: 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/11/08 14:24 ID:pAeDNdIQ(1)調 AAS
はいはい、あげときますね。
うーん、やっぱりむかついた会社はちゃんと会社名晒さないと
だめですよ♪
328: 322 02/11/08 14:30 ID:hetv6Hvj(4/4)調 AAS
>>323
わざわざありがとう。一応もう経験10年なんで。ソフトは使えるよ。
ようするにその会社の業務内容とは合わなかっただけなんだけど
舌打ちは辛かったです。また次探すさぁ!
329: 02/11/08 15:18 ID:VPmOOdRP(1)調 AAS
パチ機メーカー サ○ー
面接官7人:俺
面接官女「この半年間何してたんですか?」
俺 「えっ?て、転職活動ですけど(あたりめーだろ)・・・・」
面接官女「それで一つも決まらないんですか?プッ」
俺 「・・・・・(鬱)」
面接官女「職が決まらないんじゃ、前の会社辞めた意味ないですね。プッ、ニヤニヤ」
俺 「そうですね・・・・(鬱)」
面接官男「エンジニアの能力は計るのが難しいから、契約になるかもしれません」
結局、面接落ち
330: 02/11/08 21:31 ID:Y8LeyDUB(1)調 AAS
結婚してるんですか〜、じゃぁ、いらないですね。
331: 02/11/08 21:59 ID:PaeYNuiE(1)調 AAS
オレ、今まで酷い事言われたことないけど
面接受けるの怖くなってきたよ。
逆に面接内容を録音して会社側に
謝らせたヤツはいないの?
332(2): 02/11/08 22:42 ID:WygZnqw0(1)調 AAS
あああ、録音の話をするとヤツが来るぞ
紅のヤツが……
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
333(1): 02/11/09 02:03 ID:ZL9vOAfr(1)調 AAS
>>332
331が本人だったりして・・・
334: 02/11/09 05:17 ID:eQX5IWrs(1)調 AAS
ぎゃふん!(>д<)
335(1): 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/11/09 13:31 ID:QX/I2DIa(1)調 AAS
>>332
>>333
どうしようもないな
というか、録音というか、会社名晒しというか・・・
なんだかんだ書き込んでおいて「会社名晒せ」とか「録音しろ」とか
の書き込みがあったからそれを実行に移しただけ。で叩かれるったぁ、面白い。
2chで猫殺しの奴がいたらしいが、そのとき同2chで煽ってたやつらと
いっしょってことだな
336(3): 元神童 02/11/09 14:02 ID:kc1Dx3TY(1)調 AAS
某一部上場財閥系企業総合職の面接で
面接官の最後の一言
「君、マゾやろ!」
その後次の面接には進みましたが、次の面接官も
「君、Mやろ!」
この会社はSMクラブか・・・?
337: 02/11/09 14:06 ID:OMgz/0dC(1)調 AAS
>>336
奴隷を入れたかったのかな?
338: 02/11/09 14:19 ID:W5i2IDdk(1)調 AAS
「給料泥棒」という言葉を平然と使った前に面接にいった会社の
所長!まあ、テカテカハデハデの背広でいかにもドキュン企業で
あることは分かったが・・・。
339: 02/11/09 15:02 ID:vCzxogjb(1)調 AAS
>>336
苛めても反応がなかったのでイライラしちゃったんでしょ
340: 02/11/09 17:27 ID:u82nvKLW(1)調 AAS
ほんまもんのアフォや・・・>>335
小学生のとき、先生に言われたことをそのまま返しましょう。
お前、氏ね言われたら死ぬんか?
341: 02/11/10 01:50 ID:CLxt6huB(1)調 AAS
サミー、というかパチ業界はやめとけ
342(1): 02/11/10 16:01 ID:OGFNmOBR(1)調 AAS
パチ業界は、パチ屋の店員だけじゃなく、メーカーもDQNですか?
343(1): 02/11/11 12:19 ID:+ggrEQY/(1)調 AAS
猛獣王で1万やられますた。もう死にます。
344(2): 02/11/11 13:27 ID:0q70sw0X(1/3)調 AAS
>>343
甘いな。漏れなんかこないだ、キングパルサーで4万やられたぞ。ちなみにスロ板ではこんなのは普通。
>>342
上場してる会社があったら、四季報で調べてごらん。見事なまでに同属・ダミー会社だらけだから。
ちなみに漏れはパチスロのソフトを解析して書類を提出するという会社の面接を受けた事があるが
後でその話を“自称”「業界通」に言うと「大手以外でパチンコ・パチスロに関わっている会社は
ヤクザ・あるいは警察の天下り機関と関係がある所が殆どだから、もしも君の親類に迷惑を
掛けたくないのなら就職は止めたほうがいい」とまで言われたよ。(´д`;)
なお、ダート馬場に強い競馬馬の「ミラクルサミー」は、サミー(株)の所有。
345(2): 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/11/11 14:22 ID:ZqWqiyQE(1/2)調 AAS
私の発言にいちいち茶々入れるクソ小僧は欄外として、
また近々面接に行ってきます。そのときにはまたしても
きっかり録音しておきますので覚悟して待っていてください
346(1): 02/11/11 14:42 ID:JcDlmPPw(1)調 AAS
「私は大学出てないけど、大学言っても報われるもんじゃないんだよね。とくにこのご時世」
347(1): 344 02/11/11 14:43 ID:0q70sw0X(2/3)調 AAS
>>345 さん
基本的な質問なんですが、あなたがたとえば面接官だったとして、募集に応じた人が
後日「おたくの会社の面接官は、こんなぞんざいな対応で面接するんですか!」って
いうのがミエミエなタイプだったら、面接官だって「こいつ、総会屋か企業舎弟(ヤクザの
ダミー団体員)のスパイか?」と思うでしょ?
スレの目的は「こんな目に遭った!」という事を告発するわけだとしても、それはあくまで
「“善良な”面接者が“理不尽な扱い”を受けた場合」のケースを想定してるんであって
>>345 さんのは「手ぐすね引いて、相手がボロを出すのを待っている」のがミエミエじゃん…。
善意で近づいたのに悪意で持って返される事はあるだろうし、それは相手がDQNなだけろうけど、
最初から悪意を持って(相手の足を引っ掛けようとして)近づいてくる相手に対しては
たとえお釈迦様だって眉をしかめますよ。(-_-;)
348: 紅の砂塵 ◆EtcmJTqYfU 02/11/11 14:43 ID:ZqWqiyQE(2/2)調 AAS
というか大学でもピンキリなので
349: 344 02/11/11 14:46 ID:0q70sw0X(3/3)調 AAS
>>346
それは気にしすぎだYO!というか、
「大学へ行ったあなたは、いったい何を掴み、ウチの会社にいったい何をもたらしてくれるのか?」
という事を聞きたいだけだと思う。まぁ、相手が『ボキャ貧』なのは許してやれ。
350: 02/11/11 15:54 ID:jqO8bevb(1)調 AAS
>>336
で、どっちなの? やっぱりM?
351: 02/11/12 02:47 ID:MUuTOhKf(1)調 AAS
>>347
胴衣。
紅はちょっと考え直せ。
みんな呆れてるし度が過ぎると自分が損するぞ。
352: 02/11/12 09:03 ID:aMJkMu9c(1)調 AAS
>私の発言にいちいち茶々入れるクソ小僧は欄外として、
呉れないさん、欄外って何ですか?>>345
カッコいい(と自分で思って)難しい漢字使ってるワリに・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.722s