[過去ログ]
■■■サービス残業撲滅推進委員会■■■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
350
:
軟弱党員
02/05/11 01:02
ID:4qMOYJ2/(1/2)
調
AA×
>>349
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
350: 軟弱党員 [] 02/05/11 01:02 ID:4qMOYJ2/ >>349 (21) >もう少しビジョンを練り直したほうがいい >まだ油が抜けきれてないというのが率直な感想だ あなたのビジョン聞いてみたいな〜。 >おまえらのいうサビ残廃止と能力評価制度を前面に出すと >能力のある一部の労働者が満足して終わりだ 満足する為にサビ残廃止するわけじゃないのはこのスレ見ればわかりますね? >社会問題としてはアピールが弱い 文章の意味がわかりません >会社員全体が納得するビジョンをだせ >雇用対策も視野にいれたほうがいい それを今、皆で議論しているところです。 >最終的に会社が儲かっていないとサービス残業を含む労働条件は改善が難しい >会社に負担が大きすぎると実現不可能だと思う 残念ながらそのような会社は淘汰されるべきかもしれません >これは煽りじゃねえからな! 煽りにしてはレベル低過ぎ。 以上です。党首の手をわずらわすな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1019226979/350
2 もう少しビジョンを練り直したほうがいい まだ油が抜けきれてないというのが率直な感想だ あなたのビジョン聞いてみたいな おまえらのいうサビ残廃止と能力評価制度を前面に出すと 能力のある一部の労働者が満足して終わりだ 満足する為にサビ残廃止するわけじゃないのはこのスレ見ればわかりますね? 社会問題としてはアピールが弱い 文章の意味がわかりません 会社員全体が納得するビジョンをだせ 雇用対策も視野にいれたほうがいい それを今皆で議論しているところです 最終的に会社が儲かっていないとサービス残業を含む労働条件は改善が難しい 会社に負担が大きすぎると実現不可能だと思う 残念ながらそのような会社は淘汰されるべきかもしれません これは煽りじゃねえからな! 煽りにしてはレベル低過ぎ 以上です党首の手をわずらわすな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 651 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.113s*