[過去ログ] ■■■サービス残業撲滅推進委員会■■■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 02/05/09 12:00 ID:5oUp94Se(1)調 AAS
錆残を無くせば企業にとって賃金コスト当たりの労働生産性が低下する。
企業は自分から自社の競争力を低下させるようなことはしないだろう、企業の自主
性に期待してもこれが足かせとなってなかなか錆残は無くならないと思う。
だから国全体で取り組む必要がある、そのためには国あるいは我々が動かなければ
ならない。
日本の企業全体で錆残を無くせばどの企業が不利になると言うことも無い。
もし日本の労働時間を欧米並みに引き下げたことで日本企業の国際競争力が欧米の
それ以下となるなら、それは日本の労働効率が低いと言うことになるから、それは
それでコンピュータによる自動化推進など別に取り組まなければならない問題だろ
う。
いつまでも社員の忍耐ばかりに頼っているわけにもいくまい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*