[過去ログ]
続々 垂れ流し便所 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259
: 2014/04/20(日) 13:45:10.88
ID:+gGVCNsA(1)
調
AA×
>>257
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
259: [sage] 2014/04/20(日) 13:45:10.88 ID:+gGVCNsA >>257 戦後の本格的な民間輸送機では、さすがに消毒液入りタンクによるオマル式が普通じゃないか。 1920年代のフォッカーF7-3mとか大型飛行艇とかはまだ垂れ流しだったが、 DC-3あたりからはオマル式に変わってた筈だ。 ジェット時代に入ってから循環式が出てきて、それがバスや鉄道に転用され、 その後、内外気圧差を利用した真空式が開発されて、これまたバスや鉄道に導入された。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1366111669/259
戦後の本格的な民間輸送機ではさすがに消毒液入りタンクによるオマル式が普通じゃないか 年代のフォッカーとか大型飛行艇とかはまだ垂れ流しだったが 3あたりからはオマル式に変わってた筈だ ジェット時代に入ってから循環式が出てきてそれがバスや鉄道に転用され その後内外気圧差を利用した真空式が開発されてこれまたバスや鉄道に導入された
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 743 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s