まさに神話の世界だった、別府鉄道を語ろう (619レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

496: 2015/01/23(金) 02:42:37.22 ID:3gxGmg2c(1)調 AAS
時刻表をこよなく愛して,
三菱石炭鉱業,同和鉱業などを初め,中小私鉄は全部覚えたと思っていた
中学3年のとき,モノの本で別府鉄道の存在を知った。
土山だの別府港だの野口だの聞きなれない駅名が書いてあったが,肝心の所在地概略図がなくて,
大分県の地図を一生懸命眺めていたよ。

オレは東京にいたが,別府鉄道,和田岬線,尼崎港線,高砂線,飾磨港線,水軒線などがある
関西の鉄道マニアがうらやましく思った。
結局,実際に乗ることができたのは和田岬線のみ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.077s*