まさに神話の世界だった、別府鉄道を語ろう (619レス)
上
下
前
次
1-
新
609
: 2024/05/31(金) 04:21:44.47
ID:d+q/POWE(1)
調
AA×
>>561
>>566
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
609: [] 2024/05/31(金) 04:21:44.47 ID:d+q/POWE まだこのスレ残ってたんですね!w 機関士に失礼な暴言吐いた >>561 ですw >>566 父親は全国国鉄鉄道乗り放題パスを持ってた国鉄職員でした。 だから福知山線とか姫新線の旧客車とか、別に乗りたくないのに乗せられましたねw 他には高砂線とか乗せられたところを見ると、廃止が近い車両、路線に連れて行ってくれたみたいですね。 通過していく「まつかぜ」が豪華に見えて乗りたくしかたなかったけど、 そりゃタダで乗れる普通車を選びますよねw 一度旧客車の最後尾のデッキで景色を楽しんだ時、線路とかトンネルがやたら近く感じ 凄い迫力だったので、それ以来旧客車が大好きに! それ以後、高校生になった時でも夜行の「山陰」に乗って米子まで行って 境港から隠岐の島へ行ったりしてけっこうな活動的な子供になりましたw 今となってはホントに父に感謝です・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1221978601/609
まだこのスレ残ってたんですね! 機関士に失礼な暴言吐いた です 父親は全国国鉄鉄道乗り放題パスを持ってた国鉄職員でした だから福知山線とか姫新線の旧客車とか別に乗りたくないのに乗せられましたね 他には高砂線とか乗せられたところを見ると廃止が近い車両路線に連れて行ってくれたみたいですね 通過していくまつかぜが豪華に見えて乗りたくしかたなかったけど そりゃタダで乗れる普通車を選びますよね 一度旧客車の最後尾のデッキで景色を楽しんだ時線路とかトンネルがやたら近く感じ 凄い迫力だったのでそれ以来旧客車が大好きに! それ以後高校生になった時でも夜行の山陰に乗って米子まで行って 境港から隠岐の島へ行ったりしてけっこうな活動的な子供になりました 今となってはホントに父に感謝です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s