[過去ログ] windows10が起動しなくなりました (142レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2021/10/19(火) 00:07:22 ID:mKKInGBE(1/26)調 AAS
>>34
ありがとうございます。試してみます。
39: 2021/10/19(火) 00:09:45 ID:mKKInGBE(2/26)調 AAS
>>38ありがとうございました、おやすみなさい
40: 2021/10/19(火) 00:14:48 ID:mKKInGBE(3/26)調 AAS
>>33
>>36
押してみたのですが今のところ反応がありません。
キーボードの接続ランプがついていないようです。
43: 2021/10/19(火) 00:24:55 ID:mKKInGBE(4/26)調 AAS
>>42
試してみます、ありがとうございます。
>>41
メモリ全部抜いても音はなりません
44(1): 2021/10/19(火) 00:27:21 ID:mKKInGBE(5/26)調 AAS
キーボードが使えない状態ですが、ssdをつないでwindowsが起動することはありませんか?
46: 2021/10/19(火) 00:34:22 ID:mKKInGBE(6/26)調 AAS
>>45
F2が押せなくてbiosに入れないけどssd をさしたらosが起動するかと思ったんですが無理なんですね‥
50(1): 2021/10/19(火) 00:47:17 ID:mKKInGBE(7/26)調 AAS
>>47
パーツを選んで組み立てを代行してもらいました。
メモリとssd 試してみます。
>>49
ファンが動き出した事とbios は無関係ですか?
>>33
>>36
うSB無線のキーボードが家にあったので試してみます。
52(1): 2021/10/19(火) 01:05:33 ID:mKKInGBE(8/26)調 AAS
>>51
マザーボードは見た目は綺麗だと思います。
電源は玄人志向のkrpw -gt600w/90+です。
自分で選択したやつだと思います
ゲームの重いエリアに移動したときにマウスが砂時計になって、普通に動き出したのですがしばらくしてフリーズしてしまいました
53: 2021/10/19(火) 01:11:55 ID:mKKInGBE(9/26)調 AAS
試しにGPU をさしてみたらGPUのファンも動いています。
Bios の入ってない方のHDD もさしてみたら動作をしているような振動があります
55: 2021/10/19(火) 01:16:12 ID:mKKInGBE(10/26)調 AAS
メモリは二枚あるのですが、それぞれ四つのスロットに差し込んで、USB無線のキーボードでスイッチをいれるたびにF2を押してみたのですが反応がありません
58: 2021/10/19(火) 01:22:30 ID:mKKInGBE(11/26)調 AAS
>>54
皆さんにアドバイスいただいた事は試してみたのですがbiosが動いていないようなので、放電を試してみます、遅くまでお付き合い頂きましてありがとうございました。
60: 2021/10/19(火) 01:24:22 ID:mKKInGBE(12/26)調 AAS
>>56
放電を試してダメそうならwindows11に対応したものを含めて検討したいと思います。
ありがとうございます
61: 2021/10/19(火) 01:26:02 ID:mKKInGBE(13/26)調 AAS
>>57
SSD繋ぎ直してもダメでした‥
復旧してよかったですね
62: 2021/10/19(火) 01:27:14 ID:mKKInGBE(14/26)調 AAS
>>59
放電してダメそうならひとまず有線を試してみます、ありがとうございます
63: 2021/10/19(火) 01:29:19 ID:mKKInGBE(15/26)調 AAS
アドバイス頂きました皆さまありがとうございました。
ひとまず放電を試してみます。
結果はお昼ごろにご報告いたします。
本当にありがとうございました。
67: 2021/10/19(火) 09:37:35 ID:mKKInGBE(16/26)調 AAS
>>64
少しずつそろえます‥
>>65
興味はあるのですが壊すのが怖くて代行してもらいました
勉強がてら復旧出来るようにチャレンジしてダメそうならパーツを購入してみます
>>66
電源は良いものを買ったつもりだったので電源が原因だったら悲しいですね
68: 2021/10/19(火) 09:54:26 ID:mKKInGBE(17/26)調 AAS
放電が終わったと思ったのでメモリだけ挿してみたのですが変わりないようです
ボタン電池の電圧不足が原因の事があるとネットで読んだので電池は新しいのを買いました。
bluetoothのキーボードではbios にいけないけど無線のならいけるような記事がいくつかあったんですが、有線も試してみます
69: 2021/10/19(火) 12:04:25 ID:mKKInGBE(18/26)調 AAS
某パソコン店に電話相談をしたところ、マザーボードが不具合を起こしている可能性が高いと言われました‥
71: 2021/10/19(火) 15:43:21 ID:mKKInGBE(19/26)調 AAS
>>70
ありがとうございます、
今ちょうど買って来たところです。
その時に店員さんにもアドバイスもらってきました。
73: 2021/10/19(火) 16:09:29 ID:mKKInGBE(20/26)調 AAS
>>72
ありがとうございます、今後のためにも勉強がてら色々やってダメそうなら買い換えようと思います
75: 2021/10/19(火) 16:42:37 ID:mKKInGBE(21/26)調 AAS
きちんと挿せていると思うのですがメモリのない状態で音がなりません‥
76: 2021/10/19(火) 16:43:35 ID:mKKInGBE(22/26)調 AAS
>>74
はい、グラフィックボードは外してマザーボードにHDMIをつないでいます
79: 2021/10/19(火) 17:31:02 ID:mKKInGBE(23/26)調 AAS
>>77
ありがとうございます、恐いですがチャレンジしてみようと思います
81: 2021/10/19(火) 17:37:53 ID:mKKInGBE(24/26)調 AAS
>>78
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
86: 2021/10/19(火) 18:06:56 ID:mKKInGBE(25/26)調 AAS
>>82
静電気も恐いですね
>>83
BIOS が立ち上がらなくなっています、壊れているところの切り分けが難しいですね‥
92: 2021/10/19(火) 19:56:09 ID:mKKInGBE(26/26)調 AAS
>>87
ありがとうございます、シャーシ電源LEDというのが取り付けられるようですがそれの事ですか?
現在そのピンにはなのもささっていません。
マザーボード自体に光っているところ、光りそうなところはないように見えます。
>>88
ありがとうございます、ブートスピーカーのメーカーと購入先に確認しながら取り付けたのですが向きはどちらでもいいようでしたが、いずれの向きとも光りませんでした。
マザーボードの場所も説明書を見ながらspeakerのところに取り付けました。
F6も試してみましたがダメでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*