[過去ログ] 【LGA1151】Intel CoffeeLake Part104【14nm+】 (153レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: (ワッチョイ 2373-wSaf [59.138.54.6 [上級国民]]) 2023/04/18(火) 10:37:08.77 ID:AVPK4e++0(1)調 AAS
9900KをASRock Z390 Pro4で使ってたけど、シネベンチ23をやったら
開始直後いきなり106℃行って焦ってストップボタン押したわ
それ以来怖くてシネベンチはしばらく触らなかったけど
近頃の13世代ラプターでLLC調整で爆熱を抑えられるって聞いて
9900Kはどうかなって思い
Z390 Pro4のBIOSのLoad Line Caribrationでモードを変えてコア電圧50mV下げて
9900Kでシネベンチ回してみたら90℃程度に納まるようになったな

Z390 Pro4ではあまり細かく調整できなかったけど
例えばMSIやASUSのマザボならもっと細かくできるんかな?
最近のMSIマザボだとCPU Lite Loadってプリセットがあって20段階位調整できるらしいけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s