[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 (1002レス)
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: Socket774 (ワッチョイ e73e-GavF) [] 2018/10/05(金) 06:58:43 ID:yIfXwnxq0 「直ちに影響はない」を思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/951
952: Socket774 (ワッチョイ 8bfd-wmpi) [] 2018/10/05(金) 07:37:03 ID:ECx5Xyo10 蓮のIntelME手動更新したわ さすがにマザーメーカーがサポート配付切ったみたいだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/952
953: Socket774 (スフッ Sd70-Jw/P) [sage] 2018/10/05(金) 07:53:06 ID:YuTl3oJ1d >>949 そもそも鍵すらついてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/953
954: Socket774 (ワッチョイ 2f67-vBoO) [] 2018/10/05(金) 08:25:33 ID:f+b18F2d0 ::::::::::: ::: :: : 個人情報が…:::::::::::::::::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::: _,,.. -──- 、, ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : : : :::::::::::::::: ,..:'´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 ::::::::::::::::::::: ::: :: : : : ::::::::::::: /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__ :::::::: ::: :: : : : ::::::::::: ,'::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'´:::::::: ::: :: : : ::::::::::: |::::::::|:::::i:::/:::::;::::::;ハ:::::::i::::::;ハ :::::: ::: :: : : ::::::::::: !::::::::|:::::|/-イ:::::/ |、__ハ::::i:::! ::: :: : : ::::::::: ,':::::::∧:::|l|!|/ ̄ミ}彡`ヽ::::!::| :: :__________ ::::::: /:::::::::;:'-ァ‐く ノ'´ヽ.___ノヽ!/ // / :::: /::::::::::/ /\_.>イ-‐<!_/`; // / /:::::::::::;' / ∧}_X_{∧ ∨/ Intel Inside / ::::::::::::::/|,! / = 7:::| // / ───ヘ.____ノ──‐ '─ ` ー.//________/─── ,'⌒ヽ l二二]O)_l王l_l三l__oOン └-<.,_______ノ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/954
955: Socket774 (オイコラミネオ MMb6-IEgE) [sage] 2018/10/05(金) 08:26:56 ID:gkLhANBsM >>953 ドアすらないよ ご自由にお入りくださいという入場門があるだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/955
956: Socket774 (ワッチョイ 02a0-ek/C) [] 2018/10/05(金) 08:28:41 ID:XY4MZhid0 >>949 それならまだマシ その欠陥が報告されたけど公表されてない時に新製品出して売り切ったんだからさらにゴミ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/956
957: Socket774 (ワッチョイ f5dd-T4uK) [sage] 2018/10/05(金) 09:02:29 ID:dnyO20sq0 、ミ川川川川彡, f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ .ミ 彡 ,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 三 欠 イ 三 ,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 陥 ン 三r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ 三 品 テ 三iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、:|i!|::::|::i:::', ', 三 を ル 三 {ヾ|lッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| || 三 売. は 三 >|゙i 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | ! 三 っ 今 三 ',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .! 三 て で 三 /| ` l!| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | ! 三 い も 三 /久, U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i | 三 る ワ .三 /イ |ヽ '==..‐_、 |! i|Y´,ヽ ___ ハ _ ,/i | | 三 の . ザ .三 |ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ, / :ト_、. _| _!=,l 三 か と 三 〉:ヾ_'、::::::`ー‐r< //イ|:::::::、:::`7i\___,..-‐'´ | |`゙"::"::|-" ´彡, 三 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡川川川川ミ ,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、:::::|:.|! ,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', ,/ / |ト、|:リ rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \ f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ''' r'o i 〃-、 〃 "i ,);'ーッ゙-. :レ::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri ! o ∨/_)_〃 | http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/957
958: Socket774 (ワッチョイ 74a3-pgup) [sage] 2018/10/05(金) 09:28:42 ID:pTyEs6D00 >>896 そこがまずおかしいだろ というか、供給不足起こすほど歩留まり悪いもん作るなよ 個人的にはファイルサーバのお守りできる程度でいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/958
959: Socket774 (ワントンキン MM1a-9IQx) [sage] 2018/10/05(金) 12:08:38 ID:5nntU/R5M 中間業者が(居るのか知らんが)受け入れを拒否ってるだけだったりしてなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/959
960: Socket774 (ワッチョイ 4187-qFR5) [sage] 2018/10/05(金) 12:43:55 ID:gIaSf9wc0 ME今回のは前回のと違って物理的アクセスが必要らしいので 自作とかの家庭用の対応までやるかわからんからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/960
961: Socket774 (ワッチョイ 3a6f-SWBM) [] 2018/10/05(金) 12:44:25 ID:zQATAdvf0 ハッカーやスパイボットにBIOSレベルでフルコントロール権を提供できるのはIntelのチップセットだけ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/961
962: Socket774 (オイコラミネオ MM71-6d9/) [sage] 2018/10/05(金) 12:47:39 ID:6IpdO0/AM なんかもうやったもん勝ちみたいな様相に 【情報】中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング ハードウエアにチップ埋め込み 対象は30社近く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538691479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/962
963: Socket774 (オッペケ Srd7-ek/C) [] 2018/10/05(金) 12:54:43 ID:1fqaKWbwr >>962 これガチだとアメリカは情報機器の中国への輸出入完全封鎖ありえるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/963
964: Socket774 (オイコラミネオ MM71-6d9/) [sage] 2018/10/05(金) 13:03:54 ID:6IpdO0/AM 中国は本気で知的財産と情報取りに来てるからなあ。スパイ行為なんぞお手の物だろ。 今までがザル過ぎたんだ。 日本はチップ埋め込まれているかどうかすら政府レベルでチェック出来る体制すらない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/964
965: Socket774 (ワッチョイ 3a6f-SWBM) [] 2018/10/05(金) 13:06:53 ID:4q95IY/T0 >>962 リンク先で既に突っ込まれてるけど ネットワークの操作みたいなある程度複雑な処理を 後付けのチップをちょっと乗せて機能させる、っていうのはかなり非現実的なんだよな IntelMEみたいに最初からBIOSレベルで誰でもリモートでフルコントロールできるアクセス権がある、っていうならわかるし 現実にIntelのチップセットはそうなっているのだけれども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/965
966: Socket774 (ワッチョイ 5689-jInL) [sage] 2018/10/05(金) 13:47:03 ID:HzorVs250 LANにSnifferかまして情報見るようにLANコネクタ等への通信経路に一つちっちゃなチップ着けるだけで抜くだけなら抜けそうだけど それを隠蔽しつつどっかしらに送信しようとするってのはちょっと難しいんじゃないかなと思う 通信先やトラフィック監視してたら一発で分かりそうだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/966
967: Socket774 (ワッチョイ 2f67-fe/1) [] 2018/10/05(金) 14:12:40 ID:f+b18F2d0 ←セキュリティホール 性能と安定性の低下→ ―━―━―━◎━―━―━―━― ≡ || ≡ || ≡ In||?, ゴー ( / ⌒ヽ ≡ | | | ≡ ∪ 亅| ≡ | | | ≡ ∪∪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/967
968: Socket774 (ワッチョイ faaf-GavF) [sage] 2018/10/05(金) 15:25:47 ID:6XzVWO2N0 結果的にトランプ大統領は正しかったわけだな。 本人は何も考えてないのだろうけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/968
969: Socket774 (ワッチョイ 7090-SWBM) [] 2018/10/05(金) 16:01:50 ID:DtyPeLlr0 Intelこわい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/969
970: Socket774 (ワッチョイ f1e0-6dAr) [sage] 2018/10/05(金) 17:22:32 ID:YbqsdPYs0 rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ← アムダー `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← 淫厨 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- .. , ‐ ´ └― http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/970
971: Socket774 (ササクッテロ Sp88-sMVP) [] 2018/10/05(金) 18:42:39 ID:VF9W6pOHp >>969 どなたか、次スレよろしく! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/971
972: Socket774 (ササクッテロル Sp88-AwFC) [sage] 2018/10/05(金) 18:45:58 ID:xOrNAl0Gp ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 27 【GOD】【GOD】【GOD】 でいいのか? テンプレわからんけどどうすればいいのだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/972
973: Socket774 (ワッチョイ b787-ddMi) [sage] 2018/10/05(金) 18:50:12 ID:Gx7B50bW0 >>972 余計な付け足しいらないからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/973
974: Socket774 (ワッチョイ a687-GavF) [sage] 2018/10/05(金) 18:53:12 ID:b4bbp19Z0 >>972 ほら ↓以下コピペでいける↓ !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 !extend:default:vvvvv:1000:512 本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄 !extend:default:vvvvv:1000:512 ◆関連記事 2018年1月10日 Linus,Intel相手に“おこ始め”―「メルトダウン」で幕開けの2018年 http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201801/10 2018年1月18日 / 13:00 / 13日前 インテル半導体、新世代でも再起動頻発の可能性 パッチの問題で https://jp.reuters.com/article/intel-chip-idJPKBN1F70D4 2018年01月23日 17時38 Linus Torvalds氏、IntelのSpectre/Meltdownパッチに怒る「完全に完全にゴミだ」 ttps://linux.srad.jp/story/18/01/23/078252/ 2018年1月29日 Linux 4.15が正式リリース, Meltdown/Spectreにフルパッチ対応 https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201801/29 2018年1月30日 マイクロソフト、緊急アップデートを公開 インテルパッチ無効化 https://jp.reuters.com/article/cyber-intel-microsoft-idJPKBN1FJ0J2 ※前スレ ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/974
975: Socket774 (ササクッテロル Sp88-AwFC) [sage] 2018/10/05(金) 19:00:11 ID:xOrNAl0Gp 作っておいた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/975
976: Socket774 (ワッチョイ b787-ddMi) [sage] 2018/10/05(金) 19:01:49 ID:Gx7B50bW0 >>975 イケメン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/976
977: Socket774 (ワッチョイ a687-GavF) [sage] 2018/10/05(金) 19:49:32 ID:b4bbp19Z0 乙 次スレ貼っとく ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538733595/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/977
978: Socket774 (オッペケ Srd7-Z6El) [sage] 2018/10/05(金) 20:53:02 ID:HjtJPyIAr >>839 MEはテスト後に閉じずに出荷したメーカー側の落ち度だから、ここで扱うのはやめてあげようよ。 問題は中国が国内メーカーに閉じずに出荷するように指導していた事だよ。 まずもって契約違反だし、それが元で海外出荷分までGodモード解放されちゃってるわけだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/978
979: Socket774 (ワッチョイ 7037-SWBM) [] 2018/10/05(金) 21:51:55 ID:iAoE7nPy0 そうだな エンドユーザーに権限渡さずにセキュリティホール完全解放していたIntelは何も悪くない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/979
980: Socket774 (ササクッテロ Spea-agPf) [sage] 2018/10/06(土) 08:49:26 ID:1rhB2etDp >>938 未知の脆弱性がまだまだありそうだな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/980
981: Socket774 (オッペケ Srd7-IzNg) [sage] 2018/10/06(土) 08:58:48 ID:edClbLiNr >>978 intelのバックドアは良いバックドア 中国のバックドアは悪いバックドア ・・・アホか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/981
982: Socket774 (オッペケ Sr10-6gkx) [sage] 2018/10/06(土) 09:03:21 ID:/O4MSpwar >>978 インテルがバックドアを作って、中国が開けっ放しにしたってことかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/982
983: Socket774 (ワッチョイ 8125-rvPX) [sage] 2018/10/06(土) 09:10:49 ID:dFQ2JDL00 お前があほ 製造委託元が関与しないバックドアをつける話と一緒にするとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/983
984: Socket774 (ササクッテロラ Sp72-dDTi) [sage] 2018/10/06(土) 09:57:41 ID:Q9GQXGwHp 開発にデバッグモードないと どうにもならんぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/984
985: Socket774 (オッペケ Srd7-IzNg) [sage] 2018/10/06(土) 10:50:37 ID:xBJ1q57fr >>983 BIOS とネットワークまで制御下に置いたRYZENFALL や MASTERKEY 相当の完全版がプリインストールされてる状況でそんな事が言えるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/985
986: Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq) [] 2018/10/06(土) 10:58:33 ID:AoxItLEe0 ____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 今年後半は我が社CPUの品不足が確定した・・! / インテル ヾ.ニニ┤ 確定はしたが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回の14nm供給量を増やす /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 気にはなってはいない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々の本音は !、 _,,..-'′ /l | ~''' マザーとCPUの抱き合わせで ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 我が社のチップセットも買い換えて貰う -―| |\ / | | ことになる・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | | http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/986
987: Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq) [] 2018/10/06(土) 11:06:11 ID:AoxItLEe0 次スレ ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538733595/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/987
988: Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq) [] 2018/10/06(土) 11:06:37 ID:AoxItLEe0 >>975 乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/988
989: Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq) [] 2018/10/06(土) 11:36:49 ID:AoxItLEe0 ntel、Core 2 Duoなど旧CPUの「Spectre」対策を中止 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115400.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/989
990: Socket774 (ワッチョイ 2f67-kArq) [] 2018/10/06(土) 11:37:09 ID:AoxItLEe0 【情報】中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング ハードウエアにチップ埋め込み 対象は30社近く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538691479/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/990
991: Socket774 [sage] 2018/10/06(土) 11:40:16 一部第6世代以降のIntel CPU搭載機でOctober 2018 Updateのインストールがブロック ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146/510/amp.index.html マイクロコードを確実に変更するアプデを拒否するIntel Driverの罠 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/991
992: Socket774 (ワッチョイ df63-Qng4) [sage] 2018/10/06(土) 12:21:23 ID:zWeZDAH10 Intel CPU搭載の場合は既に製造段階(中国)で細工済みっていうのがスゴイよな AMDみたいにミッション:インポッシブルばりにPCの前に行く必要もないっていうインスタント感がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/992
993: Socket774 (ワッチョイ d85b-Xrmm) [] 2018/10/06(土) 12:35:40 ID:wrQfyUZu0 そりゃあ欠陥報告をアメリカ政府じゃなくて中国政府に先にした企業だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/993
994: Socket774 (ワッチョイ 045f-JpTP) [sage] 2018/10/06(土) 12:55:19 ID:ZcJVec090 次スレ ワッチョイ無し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538797135/ ワッチョイ有 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538797371/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/994
995: Socket774 (ワッチョイ a687-GavF) [sage] 2018/10/06(土) 12:56:31 ID:UdXW8a9A0 >>994 重複スレ建てるなカス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/995
996: Socket774 (ワッチョイ a687-GavF) [sage] 2018/10/06(土) 12:57:06 ID:UdXW8a9A0 次スレ梅 ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538733595/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/996
997: Socket774 (ワッチョイ ba67-YPKB) [sage] 2018/10/06(土) 12:59:03 ID:E3YvVhaC0 梅 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/997
998: Socket774 (ワッチョイ ba67-YPKB) [sage] 2018/10/06(土) 12:59:19 ID:E3YvVhaC0 埋め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/998
999: Socket774 (ワッチョイ ba67-YPKB) [sage] 2018/10/06(土) 12:59:46 ID:E3YvVhaC0 ウメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/999
1000: Socket774 (ワッチョイ a687-GavF) [sage] 2018/10/06(土) 12:59:54 ID:UdXW8a9A0 梅 ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538733595/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 25日 21時間 12分 30秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536562044/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.645s*