[過去ログ]
【FF11】 FFベンチスレ Part72 (788レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4
: 2011/02/05(土) 21:28:39
ID:S8iW0/ky(4/10)
調
AA×
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
外部リンク[php]:www.4gamer.net
外部リンク:pc.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:www.nzone.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: [sage] 2011/02/05(土) 21:28:39 ID:S8iW0/ky [GPUについて] FFおよびFFベンチはDirectX 8世代のソフトです。 DirectX 9ソフトではありません。 DirectX 10ソフトでもありません。 AMD,nVidiaは次世代のDirectX 11へ向けてビデオチップ、ドライバ開発をしています。 DirectX 11対応はあきらめて下さい。 nVidia SLI / ATI CrossFire マルチGPUはFF11ベンチには効果がありません。むしろスコアが低下します。 マルチGPUが効果を発揮できる条件は、 ・CPUに余裕があり、VGA側が高負荷になっていること ・VSyncが無効になっていること 各GPUへの描画負荷の割り当てはデバイスドライバ(=CPU処理)が行う=CPU負荷が増加します。 ・FF11ベンチの負荷は、CPU > VGAであること。 ・フレームレートが最大30fpsへ固定されていること(PS2との互換性?)。 これらのFF11の仕様設計が要因でマルチGPUが効果を発揮できない、と考えられています。 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0927/tawada60.htm ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/radeon_x1800_crossfire/radeon_x1800_crossfire.shtml 参考:GPU仕様一覧表 - PCwatch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/gpu/ [GPU Driverについて] 公式では下記ドライバにて動作確認済 http://www.nzone.com/object/nzone_finalfantasyxi_downloads.html nvidia 182.08 AMD 9.2 注意:Catalyst9.5以降 XPでは大幅な(20%程度)スコア低下が見られます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296908664/4
について およびベンチは 世代のソフトです ソフトではありません ソフトでもありません は次世代の へ向けてビデオチップドライバ開発をしています 対応はあきらめて下さい マルチはベンチには効果がありませんむしろスコアが低下します マルチが効果を発揮できる条件は に余裕があり側が高負荷になっていること が無効になっていること 各への描画負荷の割り当てはデバイスドライバ処理が行う負荷が増加します ベンチの負荷は であること フレームレートが最大へ固定されていることとの互換性? これらのの仕様設計が要因でマルチが効果を発揮できないと考えられています 参考仕様一覧表 について 公式では下記ドライバにて動作確認済 注意以降 では大幅な程度スコア低下が見られます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s