[過去ログ]
INTEL厨 VS AMD厨 Part7【厨スレ】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625
: 04/01/08 20:34
ID:CjQRJaKH(1/3)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
625: [sage] 04/01/08 20:34 ID:CjQRJaKH 前からちょっと思っていたんだけどAMDのCPUって最近は実は高くない? 安い安いという割には全然安く見えないんだけど。 2.6Cとか2.8Cとは比べるも何も価格帯自体違ってるし。 過去スレとか見てると2.6Cとかと比べてってカキコがよくあったりするが 2万半ばからとうとう2万割れしたブツとつい最近まで4万円半ばで 今回の改訂でようやく3万半ば弱くらいのブツを比べること自体が間違いだと思うんだけど。 値段で比較対象になり得る(つうか今度はこっちが高すぎなんだけどね) EXやXeonなんてそもそもほとんどの人間が買わないんだし。 このスレでこれらを買ってる人間なんてまずいないでしょ。 オレの脳内基準では今回の改訂で64・3200+がやっと射程に入ってきた感じ。 このスレ見てると春あたりにソケットが変わるっぽいんで そこらで雷鳥マシンから乗り換える予定 これ以上に高いCPU買うくらいならマザー・メモリ・グラボ等に 金かけたほうがよほどいいと思うんだけど http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073308232/625
前からちょっと思っていたんだけどのって最近は実は高くない? 安い安いという割には全然安く見えないんだけど とかとは比べるも何も価格帯自体違ってるし 過去スレとか見てるととかと比べてってカキコがよくあったりするが 万半ばからとうとう万割れしたブツとつい最近まで万円半ばで 今回の改訂でようやく万半ば弱くらいのブツを比べること自体が間違いだと思うんだけど 値段で比較対象になり得るつうか今度はこっちが高すぎなんだけどね やなんてそもそもほとんどの人間が買わないんだし このスレでこれらを買ってる人間なんてまずいないでしょ オレの脳内基準では今回の改訂でがやっと射程に入ってきた感じ このスレ見てると春あたりにソケットが変わるっぽいんで そこらで雷鳥マシンから乗り換える予定 これ以上に高い買うくらいならマザーメモリグラボ等に 金かけたほうがよほどいいと思うんだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s