[過去ログ]
INTEL厨 VS AMD厨 Part7【厨スレ】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111
: 04/01/06 17:37
ID:RkXgVUK7(2/4)
調
AA×
>>104
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
111: [sage] 04/01/06 17:37 ID:RkXgVUK7 >>104 つーかさー。Sandraが2004になってHyper-Threading対応になったとたん、 やったらめったら、多用されるようになったね〜。 前まで、インプレスじゃSandraなんてほとんど使ってなかったじゃん。 だいいち、このての記事は笠原が担当だったんだよな。 このまえAthlon64 FXで、めずらしくまっとうな記事書いたせいで下ろされたのか? あとさ、TMPGencでも、申し合わせたように Pentium4がもっとも有利になるmpeg1だよね。 今どき、mpeg1なんて誰が使ってんだろう? ちなみにDivXだとAthlon64 のほうが速くなるんだけどね。 Pentium4提灯記事のおきまりコースになってきたな。 Sandra2004、TPMGenc mpeg1、って。 http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073308232/111
つーかさーがになって対応になったとたん やったらめったら多用されるようになったね 前までインプレスじゃなんてほとんど使ってなかったじゃん だいいちこのての記事は笠原が担当だったんだよな このまえ でめずらしくまっとうな記事書いたせいで下ろされたのか? あとさでも申し合わせたように がもっとも有利になるだよね 今どきなんて誰が使ってんだろう? ちなみにだと のほうが速くなるんだけどね 提灯記事のおきまりコースになってきたな って
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 890 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s