[過去ログ] INTEL厨 VS AMD厨 Part7【厨スレ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644
(1): 04/01/08 20:52 ID:0WslYFnj(1/24)調 AAS
>>632
同時負荷にP4 HT弱いんですけど
UDぐらいなら、Athon64は体感速度変わらないだろうし
(優先度低の負荷100%は気がつかないぐらい体感なし)
654
(1): 04/01/08 21:06 ID:0WslYFnj(2/24)調 AAS
同時に同じソフト動かすとか、異様にキャッシュミスしまくりとか
特殊な状況では、確かにちょっとだけHTなしのシングルよりは強いけど
かなり多くの場合で、HTなしのシングルよりかなりに弱い
一個の負荷の場合は、確実にHTなしより遅いし
とりあえず、北森に関していえばHTは欠点ばかり目立つ
693: 04/01/08 21:45 ID:0WslYFnj(3/24)調 AAS
π二個が速くて、何の意味があるんだよ
もっとましな状況で、テストしなきゃ無意味
696
(1): 04/01/08 21:47 ID:0WslYFnj(4/24)調 AAS
シングルスレッドでは確実に速度が落ちるというのに
随分とすばらしい技術であるかのように言うものだな・・・
699: 04/01/08 21:49 ID:0WslYFnj(5/24)調 AAS
ベンチマークはHTへの対応度は高いけど
実アプリは低いわな
Photoshopも一部フィルタはともかく
P4ではもっさりしてダメダメだし
708
(1): 04/01/08 21:58 ID:0WslYFnj(6/24)調 AAS
>>703
ほとんどのソフトの主要部は、マルチスレッドになってないけどな
しかも、マルチスレッドでもHTは逆にHT OFFより速度低下する場合も多く
きちんとHT対応した一部のソフト以外での効果は期待薄
しかもその場合ですら、効果は10%前後が多いわけだ
714
(1): 04/01/08 22:01 ID:0WslYFnj(7/24)調 AAS
>>711
>HT-OFFだと結果的にAthlon64でのπ焼き×2の動きをします。

心底馬鹿だな
単にシングルスレッドで動くんだよ
718
(1): 04/01/08 22:06 ID:0WslYFnj(8/24)調 AAS
アホか、シングルCPUでわざわざ遅くなるように
スレッド複数作るプログラマなどいないわ
725: 04/01/08 22:10 ID:0WslYFnj(9/24)調 AAS
>>721
どうせGUI用のスレッドとかと勘違いしてるんだろ?
727
(1): 04/01/08 22:12 ID:0WslYFnj(10/24)調 AAS
>>720
アレの挙動では、ユーザーの立場では使いこなし困難でしょ
複数負荷かけないのなら、いいけど
だったらOFFの方がいいわけだし
731: 04/01/08 22:16 ID:0WslYFnj(11/24)調 AAS
同時焼きは、16MBのデータにアクセスするからキャッシュミスしまくりだし
コードは二つとも同じトコ通るから、トレースキャッシュには有利だし
たぶん本当ではないかね?
かなり理想的な状況だと思う
737
(1): 04/01/08 22:23 ID:0WslYFnj(12/24)調 AAS
>>734
結構がんばったね
オレはあきらめてP4は放置中
がんばる気になるほどいいCPUでもないし
746: 04/01/08 22:33 ID:0WslYFnj(13/24)調 AAS
NT系なら1000個同時でもトレースキャッシュは不足しないはずだわな
750
(1): 04/01/08 22:36 ID:0WslYFnj(14/24)調 AAS
わかってないヤツがいたとは思えんが・・・
759
(1): 04/01/08 22:54 ID:0WslYFnj(15/24)調 AAS
>>752
え?違うの?
んじゃ、ソース出してよ
764
(1): 04/01/08 23:01 ID:0WslYFnj(16/24)調 AAS
起動できるかどうかではなく
起動できて実行できたらトレースキャッシュが不足するかどうかが論点なんだが
本当に何も知らんらしいな
771: 04/01/08 23:04 ID:0WslYFnj(17/24)調 AAS
まあ使ってみるまでは、HTにはわくわくするものがあったのは認めるw
779
(2): 04/01/08 23:12 ID:0WslYFnj(18/24)調 AAS
>>777
違うプロセスでもコード共有するわけですが
784
(1): 04/01/08 23:14 ID:0WslYFnj(19/24)調 AAS
>>780
それに当てはまらないP4買ってみろ
きっと、もっと条件をきつくするだろう
オレ的には4GHzはないと駄目という感じかな
800
(1): 04/01/08 23:25 ID:0WslYFnj(20/24)調 AAS
ノースサウス間使い切るほどのヤツ
めったにいないと思うけど
802
(1): 04/01/08 23:28 ID:0WslYFnj(21/24)調 AAS
>>801
ちなみにどうやって使い切りますか?
807
(1): 04/01/08 23:30 ID:0WslYFnj(22/24)調 AAS
この短時間でどうやって、I/O周りはAthlon64がヤバいと
判断したのか、逆に知りたいものだ
810: 04/01/08 23:32 ID:0WslYFnj(23/24)調 AAS
>>804
とりあえず、クロックが今の倍以上ヤツ買っとけよ
816
(1): 04/01/08 23:37 ID:0WslYFnj(24/24)調 AAS
>>815
それはPCIの帯域では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s