[過去ログ] INTEL厨 VS AMD厨 Part7【厨スレ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433(1): 04/01/08 00:20 ID:qMMdo58O(1/16)調 AAS
3Dmarkみたいなベンチ専門ではP4の方が勝ってるのに
実際のゲームでゲーム会社が作ってるDemoやベンチではAthlonの方がスコア高いってどういう事なんだろうね。
Sysmarkの件といい、ベンチは信用できない。指標くらいにしか使えない。
441(1): 04/01/08 00:32 ID:qMMdo58O(2/16)調 AAS
>>438
それはオプションによってHTやSSE2を使うか使わないか設定できるようにするべきだよね。
結局ベンチ会社もIntelに金貰ってるって事ね。
ま、SuperπだってnForce2とKT600の違いだけで5秒も違ってくるんだけどね…
464(1): 04/01/08 09:50 ID:qMMdo58O(3/16)調 AAS
いくらもっさりP4といえ
P4とCeleronじゃ差がありすぎるぞ。
468: 04/01/08 10:22 ID:qMMdo58O(4/16)調 AAS
IDが出ないあのスレではIntelここまでバッシングされてないなw
472: 04/01/08 10:58 ID:qMMdo58O(5/16)調 AA×
485: 04/01/08 11:45 ID:qMMdo58O(6/16)調 AAS
>>477
一般用途でP4は勝てないから
会社規模や経営のやり方に話を変えるんですな。
別に俺はIntel優勢になれば利潤が得られるような場所に居る訳じゃ無いから
AMDが押されてC3並のシェアになったり、自作板やネットで情報を得られる個人サイトでの人気が無くなったりしない限り殆ど関係無い訳だが。
492: 04/01/08 11:56 ID:qMMdo58O(7/16)調 AAS
>>489
少なくとも多和田新也さんはMpeg1しか利用してないようです(プレスコ
522: 04/01/08 13:23 ID:qMMdo58O(8/16)調 AAS
正直、IntelチップセットのDualchannelだけが魅力。
あ、スレ違いか。
523(2): 04/01/08 13:23 ID:qMMdo58O(9/16)調 AAS
>>512
誰へのレスですか?
524: 04/01/08 13:27 ID:qMMdo58O(10/16)調 AAS
>>523は>>521へ ね
528(1): 04/01/08 13:41 ID:qMMdo58O(11/16)調 AAS
さー
良いのはPen4じゃないかな
ハイパースレッディングテクノロジー搭載でシェアNo.1で一番売れてるCPUだし
(・∀・)ニヤニヤ
546: 04/01/08 14:57 ID:qMMdo58O(12/16)調 AAS
メインと仕事を混同するのは勘弁して下さい
547: 04/01/08 14:59 ID:qMMdo58O(13/16)調 AAS
最初の方しか読んでなかった。>>545は単なる釣りか
569(2): 04/01/08 16:08 ID:qMMdo58O(14/16)調 AAS
そろそろ決着とか AMD NICとか言ってる時点で圧倒的に釣りなんだが
575(1): 04/01/08 16:15 ID:qMMdo58O(15/16)調 AAS
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
少しくらい知識があれば、P4得意なベンチばかりやってるネガティブキャンペーンにしか見えない。
我がimpressの為、初心者の目にはP4がさも魅力的に映るよう努力する多和田新也ライター
604(1): 04/01/08 18:25 ID:qMMdo58O(16/16)調 AAS
>>603
3Dmark03は公式に64bitWindows対応してると謳ってるのか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*