[過去ログ] 【認知症】もう限界です…その51【介護】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(5): 2018/04/11(水) 23:16:27.84 ID:rbWlAY8a(1)調 AAS
ワンルームで妖怪を介護してるけど貧乏だからずっと引きこもりでノイローゼ。
妖怪は幻覚で泣きわめくし、隣人が憎くて(接点ない人なのだが)悪口ばかり言ってる。
人として終わってるよね?
54(4): 2018/04/12(木) 23:25:30.29 ID:ncZui4hD(2/2)調 AAS
>>53
新聞とかで、若年介護、ヤングケアラーといって10代〜30代の若い人が
介護を担い、しかも誰にも言えずに苦しみを背負い込んでいる層の増加が
問題になっているって新聞で読んだよ
具体的な支援策とか自治体にあるといいのにね
私なんてもう年だからどうでもいいけど、未来のある若い人がこんな目に
遭うのは絶対何とか解決しないといけないと思う
99(3): 2018/04/15(日) 05:06:41.69 ID:VWxlpOk3(1)調 AAS
今日仕事終わり遅くて疲れているのに「外でガタガタ誰かいる」って三時過ぎに起こされて自分が死にそう。。認知症って強風までそういう妄想癖に変換されるものなのか?
122(3): 2018/04/16(月) 08:05:02.60 ID:7OABoZZ3(1/2)調 AAS
祖母を介護中なんだけど、昨日は出ていく!こんなところにいるの本当に嫌!と暴れて大変だった…
裸足で外出るわ外でも喚くわ、死ねーーーーー!と御言葉までいただきましたわ
見張りなのに夜中まで玄関の前で座って過ごした
母と二人がかりでなんとかなだめることに成功したが少し前に事故に遭って肋骨折ってるのに暴れるからずっと痛い痛い言っててかわいそうで離れられず
こちらまで感情が乱れ狂いかける
本当に死んでも許されるかな
25だけど、未婚だしお先真っ暗。人生終わった
247(4): 2018/04/21(土) 15:47:07.16 ID:UvDnPLti(2/2)調 AAS
みんなすごく疲れてるだろうし
こんな質問ひどいかもしれないけど
みんな介護終わったら何する?
もちろん終わりの見えない介護してるから
夢なんてもてないのわかってる
でもわたしは絶対旅行したい
行きたいとこにいくんだ!
薔薇園に行くんだ!
介護歴7年
まだ10年暗闇が続きそうですが。。。
296(3): 2018/04/23(月) 18:32:21.14 ID:81WVkXXC(1)調 AAS
万年ひきこもり妖怪が近所の出入りに反応して玄関ドア開けたり閉めたりベランダ開けたり閉めたりだったが
夜中に足音がしたって泣き叫ぶようになった
貧乏だからどこにも出かけないし施設にも入れない
裕福な隣人が羨ましくて悪口言ったり嫌がらせしたり性格悪くなったよ
みなさんの妖怪も同じですか?
貧乏つらい
408(4): 2018/04/30(月) 18:08:39.36 ID:za94LUyq(1/2)調 AAS
初めて来たのですが、吐き出させてください。
父親が脳梗塞の後しばらくは半身が動かし辛い、おしっこの感覚が分からず漏らしてしまったり
オムツ着用しても横漏れなどのまだましな状態だったのですが、最近は貰ったなど言って家に無かったものを
持ってくるようになりました。どこから持ってきたのかなど問いただしても〜のおっさん(何度散歩について行っても出会わない)
親戚の○○(20年以上前に死亡してることが最近判明)などと言って、盗んだのではないかと言うと
大声をあげてわめきます。近所や地域でも無くなったという話も聞けず、精神的にもきついです。
また我が家の土地でもないところにある木を勝手に切ったりということも行っていました。
何度言ってもその場だけ「わかった」と言い、やめてくれないし、テレビでDIYなどの特集があると、必要もないのに勝手に弄ったりして家を破壊したり、
もはや家に一人で居させると何をしでかすか分からないので、バイトすらできない日々を送っています。
そして、たちが悪いのが、それ以外はまともに過ごしているので、認知なのか後遺症なのかも分からないことです。
親には長生きしてほしいと思う反面、山に捨てようか、寝てる時に濡れたタオルが偶発的に
顔面を覆ってくれないかとも思うようになりました。もはや全てを諦めて、死ぬのを待つしかないのかと
空虚な日々を送っています。
426(4): 2018/05/01(火) 20:14:41.77 ID:Bw2/Mpts(1/2)調 AAS
認知症の祖母が急に歩行困難になったけど同じ状況になった人おる?
479(3): 2018/05/05(土) 19:47:49.00 ID:q+OAlR2S(2/2)調 AAS
>>478
金なんか要らない
父親がいなくなればオレも用無しだし、欲しいヤツが持って行けばいいと思う
542(3): 2018/05/08(火) 23:48:19.59 ID:4iUsm/LI(2/2)調 AAS
認知症の老人を無視したり会話の相手をしない、きちんと応答しないというのは高齢者虐待になってしまうとのことですが、皆さんはどこまで相手をされていらっしゃいますか?
651(3): 2018/05/13(日) 03:41:16.10 ID:yUhBapbJ(2/3)調 AAS
ちな、わたしが考えたのは
母を家の部屋のどこかに縛り付けて絶食にして餓死とかで殺すこと
包丁で刺すとか気がひきけるしね
騒いでうるさくならないように口を縛って
警察にバレ覚悟でいいよ
かまわない
今の地獄から抜けだせるのなら殺人者になってもいいし。むしろそれのほうが、これからの人生がダメになったほうがまだマシ
もうじぶんでもなに言ってるのかわからないけど
682(4): 2018/05/14(月) 00:42:28.86 ID:03mgmJd1(1)調 AAS
医療が発達して、薬や栄養剤も昔に比べ格段に良いのが出てるとは言え、脳にエラーが出て致命的なまでに生活能力喪失してるってのにそっから10年、20年、それ以上生き続けるってもしかして認知症って寿命を伸ばす副作用でもあるのかねぇ?
うちのとこは65歳ぐらいから、ん?って思う言動が増え、72歳で認知症が悪化して妖怪化。で、今98歳でまだまだ元気だわ。
774(4): 2018/05/17(木) 14:26:50.85 ID:MDhOYEfs(1)調 AAS
働きに行けないからヤフオクでちびちび物売って小銭を稼いでたのに
「6月以降にはあなたのパソコンではヤフオク利用できません」と表示された
あーあ… こんな些細な希望も奪われるのか… どんどん人生が惨めになっていく
貯金もないから親の金で分割でパソコン買うしかもう手だてが無い
親戚兄弟からは「人の金で生活してるくせに」と言われ続ける始末
じゃあコレ(認知親)を施設に入れるかお前が引き取れよ
何するかわからん人間と同居してるストレスでだいぶ頭がいかれたよ こっちは
バイトでもパートでも何でも探してくるからよ、と言ってやりたい
784(3): 2018/05/17(木) 22:19:02.07 ID:ZpOJcT1w(1)調 AAS
皆さんは何故、精神病院に入れないのですか?
施設は高いし制限もあるのに苦労する自宅介護なんでしょうか?
864(3): 2018/05/21(月) 20:46:39.48 ID:tUHRPEOH(1/2)調 AAS
妖怪がデイが休みの日は朝から1時間おき(へ下手すりゃ30分おき)
にトイレ行くわ、うんこ漏らすわ、
本気でイライラしっぱなしでこっちが倒れそう
イライラで発狂しまくってるから
近所の人らには基地外認定されてるんだろうなぁ…
早く施設入れたい
887(3): 2018/05/22(火) 19:45:28.85 ID:xGYLV13q(1)調 AAS
うちのモンスターが徘徊にいくとき、あえて
車の往来が激しい大通りを指示して、「向こうのほうにいきな」と誘導する
むしゃくしゃしてる人や仕事でストレスなど抱えてスカっとしたいと思ってるドライバーの皆さん、よろしくお願いします。
勿論、慰謝料なんて1円も請求しないし、訴えるどころか民事裁判は全力で擁護しますから・・
つか、ひき逃げでもオーケーなので
警察のほうには「ムリに探さないで下さい」ゆっときます
894(3): 2018/05/22(火) 23:42:04.00 ID:AmVRybfq(1)調 AAS
施設に入れないような貧困層です。
低所得者層が住む民度低いワンルームの創価マンションに住んでますが何か質問ある?
妖怪は妄想で夜中にあばれてるし、生活に余裕がないから、若くて美人の隣人に嫉妬してるしイライラする。
938(3): 2018/05/25(金) 11:27:50.69 ID:XgZUnqo1(1)調 AAS
>>937
実質、精神病院に入れて、身の安全の「名」の基
ベッド・車椅子に拘束、人間扱いされません。
そのうち、歩けなくなり、抗精神病薬の力で、
無気力・体力が落ち、薬の副作用に悩まされ
誤嚥肺炎で、危篤に陥ります。
これは、一般精神病棟の現実です。
認知症専門病棟は、もう少し、良心的ケアかも
しれませんが、経験した事ないので、解りません。
精神病院だけは、出来るなら、入れない方が良いです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*