[過去ログ] ブラック企業が多すぎて就職するのが怖い (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 2010/06/11(金) 09:24:21 ID:hmg9vLEG(1)調 AAS
ブラック企業肯定してるやつってほんとクズだよな
クズっつうか、頭で考えることができないのだろう。
そういうやつがブラックの存在を許し、生きにくい社会にしてることに気づいてない
根性論とか、自己責任論を他者に押し付けることなら、誰にだってできる。人間なんだったらもっと頭使えよ
719
(1): 2010/06/11(金) 13:22:35 ID:jxOGrfjG(1)調 AAS
ブラック肯定するのはブラックの実情を知らない人間か経営者と思うよ。
ブラック肯定的意見の大半はお前ら贅沢すぎwちょっとしんどいだけでブラック認定してる職歴なしだろ?
とかそういう極端な意見がたまにあるが真のブラックは本当に離職率凄いし三年どころか一年で体壊して捨てられるレベルだからな・・・
しかも薄給で。
とある上場ブラック企業に数年いたけど本社でぬくぬくしてる奴らの綺麗事と世間知らずには本当にむかついたわ。
720
(1): [SAGE] 2010/06/12(土) 10:25:10 ID:y2503v/D(1)調 AAS
>>719
信じられないことだがブラック肯定は労働者自らがしてるよ・・・・。
まじでひどいブラックで働いてる人間だとそんなやついないだろうけど
微妙にぬるいブラックとかだと、変に洗脳されてて、労働者どうしで監視し合う(足引っ張り合う)制度が出来上がってる・・
721: 2010/06/12(土) 10:47:12 ID:JVJGym5T(1)調 AA×

外部リンク:V
722: 2010/06/12(土) 11:07:05 ID:+89UiiRw(1)調 AAS
下積み時代に理不尽な上司を大リーグ養成ギブスと捉え、事業起こして成功した人間もいる。
その方の上司はテリー伊藤だったんだとさw
723: 2010/06/12(土) 17:47:39 ID:1UDTYMgX(1)調 AAS
790 名前:名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 03:41:54.37 ID:39W3L????

深夜の職場にて不倫行為最中を目撃され、その目撃者の事を逆恨みし、
不倫相手と共謀して、目撃者を社会的抹殺にして、某宗教団体と裏工作屋
にまで依頼して、その目撃者を自殺に追い込んだ8月7日でもう42になる晴美さん。
自分は関係ありませんので嫌がらせをやめてください。まだ薬をやっているのですか?
どの兄弟と薬をやっていたのですか?なぜ晴美さんは逮捕されないのですか?
ストーカーされてると嘘ついてまで嫌がらせ屋にストーカーさせるの止めてください。
薬の禁断表情ですか?
724: 2010/06/13(日) 12:09:11 ID:gP9idhzj(1)調 AAS
いかなる理由であれ離職率は区別せずに公表する義務をつければ、
ここにでてくるような企業はまだ優秀で本当のブラックは名前さえ
あがらないことがわかる。
でも、どこの政党も本当のブラック(殆ど零細か中小)はたたかない。
1年で20%くらいの社員が離職して、新規採用で穴埋めしているのなんて
ざらです。だもハロワは絶対に公表しない。
725: 2010/06/15(火) 09:09:35 ID:p2JT4W4s(1)調 AAS
2chスレ:job
726: 2010/06/15(火) 16:56:45 ID:nlavX9mb(1)調 AAS
>>720
その信じられないことを信じてるのか?
ソースは?
727: 2010/06/17(木) 20:11:35 ID:6gASaNjl(1)調 AAS
みんな一斉に働くのボイコットできたらいいのに。
クソ経営者一族が慌てふためいてもみんな知らん顔。
728: 2010/06/24(木) 04:20:14 ID:NnZDGfbQ(1)調 AAS
【広島】小泉氏が首相だった頃の「国が元気になる」ような勢いが好きだった-派遣切りされて生活保護を受ける45歳男性★3
2chスレ:newsplus
729: 2010/06/24(木) 06:24:22 ID:rTpRc/Mm(1)調 AAS
ね、私は会社で楽しく働いていたのに・・・・

許せないです。
730: 2010/06/24(木) 22:14:35 ID:IIjqpFc8(1)調 AAS
あい
731: 2010/06/25(金) 01:17:05 ID:H6S+WkMw(1)調 AAS
俺が勤めている会社は
残業代なし、代休なし、土日出勤当たり前、仕事忙しくて昼食えない事はザラ、
休日手当てなし、夏季休暇と有休はあって無いもの、週3日は午前様なんだが、
なんだ、ここを見ているとデフォルトのように感じてきたぜ。
なんか感覚が麻痺してるなぁ。
732: 2010/06/25(金) 03:12:33 ID:90Nyevht(1)調 AAS
石油商社三徳商事は超ブラック企業
733: 2010/06/25(金) 09:15:52 ID:Oegy3ErS(1)調 AAS
ハロワを通して見つけた会社が、詐欺紛いの会社だった!ってのがココ最近増えてるらしい。ハロワを通せば安心なんてのは遠い昔の話・・・・。前に下野新聞に載ってた。
734: 2010/06/26(土) 23:12:05 ID:jdgpDZji(1)調 AAS
@SOHOで求人している企業も9割はやばいな。

気を付けた方が良い。
735: 2010/06/27(日) 00:31:21 ID:p01RUCZC(1)調 AAS
元SS社 現OGI
736: 2010/07/09(金) 07:26:35 ID:o5HVsPUU(1)調 AAS
【無職】スペックを晒すと適職を教えてくれるスレ8
2chスレ:job
737: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 23:56:16 ID:Ip51Vyov(1)調 AAS
ボーナスもらえるだけ正社員は勝ち組だよ。
どんなに少なくても手取り30万はもらってるだろ?
738: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 02:51:46 ID:v4t9fe0Z(1)調 AAS
ワンマン社長はただのキチガイ。
739: 2010/07/13(火) 18:15:46 ID:17edB+KV(1)調 AAS
東大だけ合格して他は全滅した子が同級生にいたなぁ〜(2年前)
早計他難関全部受かって、日コマだけ落ちた子もいたし・・・・
学校でおりこうさんなんでしょ?ヶソちゃん。
ぱぱも学校に貢献してるしね・・・・読み聞かせとか・・・
内申頼み(調査票)で日コマいけるよ!!大丈夫だよ。頑張って!!
740: 2010/07/17(土) 22:14:19 ID:Pu8qadFR(1)調 AAS
3 :マジレスさん:2010/06/11(金) 15:43:45 ID:jxOGrfjG
東大、京大>早慶>阪大、神大、北大、その他地方大
これは明確なソースのある事実。
地方ゴミ大はそれを受け入れろ

●学歴コンプレックスに悩む人のスレ●(472)

4 :マジレスさん:2010/06/11(金) 16:39:17 ID:jxOGrfjG
学歴は人生においてもっとも重要な要素でありその人間の価値そのものでもある。
その呪縛からはなんびとも逃れることは出来ず一生向き合って生きていかねばならない。
スポーツや専門分野などはいくら凄くても興味ない人からしたらふーん、程度にしか思わないが誰しも共通に価値を認める価値観が学歴だ。
メッシ?誰?それ?って人はいても早稲田を知らない人はいない。
これが現実。

●学歴コンプレックスに悩む人のスレ●(475)
741: 2010/07/20(火) 12:41:26 ID:FCbD6Cj2(1)調 AAS
この前地元富山の小売メーカーで社長面接受けたんだけど。

・会長と社長が親子
・2時間くらい右翼思想的なの語られた
・トイレ素手磨きなど謎の研修盛りだくさん
・会長が「社長たるもの」的なDVD出してる
・退職金がない

これってブラックなのかな?
社員さんはみんなめっちゃ笑顔で「いらっしゃいませえ!」とか言ってくれるんだけど・・・
なんか洗脳されてるんじゃ?とか思ってしまう・・・
742: 2010/07/21(水) 23:15:54 ID:sC7brt0S(1)調 AAS
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが横行し、中には流されてしまう者もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく「普通
の」会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためにはそれ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
743: 2010/07/27(火) 18:39:32 ID:qGa86ucL(1)調 AAS
労働環境が悪いからニ-トが増える
2chスレ:job
744: 2010/08/01(日) 16:20:09 ID:tTa3ZftV(1)調 AAS
【事件】 ドーナツ店のアルバイトが「俺を殴ってくれ」などと叫び暴れ自傷 → 店長がアルミトレーで頭を殴って制止 → 店員死亡★2
2chスレ:newsplus
745: 2010/08/10(火) 20:06:48 ID:XHWwaVBk(1)調 AAS
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART43
2chスレ:job
746: [fsdf] 2010/08/10(火) 20:09:18 ID:i2hXjKRd(1)調 AAS
!! 民主党の危険人物・仙谷

【週刊新潮】ビジョンなき「国家解体論」に染まった「戦争謝罪マニア」…菅総理と仙石官房長官
2chスレ:newsplus

【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★11
2chスレ:newsplus
仙谷由人「裁判で和解したから墓参りにも行かないのは不人情」日韓個人補償で持論を展開
2chスレ:news
【菅内閣】仙谷長官の危うい思想背景 韓国謝罪談話、慰安婦問題、友人の高木弁護士は対日本賠償で世界に放火 阿比留瑠比[08/01]
2chスレ:news4plus
【政治】仙谷由人官房長官「韓国併合の植民地支配の過酷さは直視して考えていかなければいけない」 4日午後の記者会見で
2chスレ:newsplus
747: 2010/08/13(金) 07:14:14 ID:hprey8dh(1)調 AAS
【社会】地域に貢献する「ひきこもり」…草むしり30分で500円など 大阪のNPOが新ビジネス [08/12]
2chスレ:newsplus
748: 2010/08/19(木) 14:40:08 ID:5MBOnFG0(1)調 AAS
労働者が権利を自分達で獲得してきた欧米と違って、日本はいまだに「雇ってやってる」「働かせてやってる」って意識が強いからなあ。

外資系企業の社員さんと仕事すると、その辺りの違いを強く感じるよ。
749: 2010/08/22(日) 08:17:07 ID:gCGePzRy(1)調 AAS
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART43
2chスレ:job
750: 2010/08/22(日) 13:15:43 ID:C2f5Sv34(1)調 AAS
考え方がブラックなんでしょうよ
風評だけでブラックと判断して働かないなんてもったいない
働いてみてから言ってごらんなさいな
751: 2010/08/22(日) 15:00:41 ID:oTbEj0On(1)調 AAS
【社会】仕事は派遣などにやらせて手柄だけ正社員のものに!職場での正社員と非正社員の“身分格差”がフリーライドの温床に★2
2chスレ:newsplus

将棋の歩は捨て駒のようなもの
752
(1): 名無しさん 2010/08/29(日) 21:10:37 ID:oPr4O85W(1)調 AAS
就職・転職板を覗くとブラック企業が多すぎて
怖くて一歩前進できない。 というても地方公務員に比べればまだマシ
公務員の給与高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
動画リンク[YouTube]

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
動画リンク[YouTube]

753: 2010/09/01(水) 22:26:02 ID:NrexnRBz(1)調 AAS
公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
それでも公務員になりたいって人は後を絶たないだろうし
どちらが甘えているかは誰でもわかる事である。
地方公務員 コストパフォーマンスが悪すぎるよね。
国家公務員よりも賃金が高い理由はあるかい?
地方公務員に国家公務員よりも高い金を払う必要はないだろ。 仕事内容だけに限定すると。
そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだしw
国民の敵 公務員 特に地方公務員は酷すぎる!
754
(3): se 2010/09/01(水) 23:26:28 ID:BuuoSN3y(1)調 AAS
本駒込にある東栄部品は典型的なワンマン企業でブラックです。
とにかく有給を一日取得しただけで、翌日から無視やいじめが始まります。
総務部長の社長夫人が目を光らせていて、電話の応対一つで翌日一時間以上の説教がまっています。
鬱になって会社を去った人は一ケタじゃききません。
755: なまえをいれてください 2010/09/02(木) 00:02:33 ID:c/GQCua4(1)調 AAS
家電量販店がブラックって言われる理由はどういう理由なの!?誰が教えて〜
756: 名無しさん 2010/09/02(木) 21:04:24 ID:Ay+Lg6jv(1)調 AAS
752 753
なんでもギリシャの公務員の給料は民間の倍額以上だったらしい。
公僕にバカバカしい給料を払っていると国が潰れるの見本だ。
日本も対岸の火事だと思っていると飛んでもない事になる。
給与法に従ってるとか言うけど
その給与法は市民には一切知らせず勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの

755 家電量販店が誇大広告で問題になったりしてたけど、人事の方は知らない。
家電量販店は、なんとなく売れないと買わされたりするところもあると聞いたよ。
757: 名無し 2010/09/03(金) 22:55:42 ID:/Os/Izne(1)調 AAS
>>752
日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。
758: 2010/09/04(土) 07:27:32 ID:D68CRuJT(1)調 AAS
【経済】「会社はいっぱいあるのに…」長引く不況で大卒の就職戦線は氷河期へ。内定率は7割弱[09/04]
2chスレ:newsplus
759: 名無しさんです 2010/09/05(日) 08:46:28 ID:x/QeR5dG(1)調 AAS
公務員の給料官民格差対照 (現業職)
電話交換手は2.1倍、守衛は1.9倍、用務員1.8倍、運転手1.8倍、
バス運転手1.6倍と民間とは大きく掛け離れている。
760: 2010/09/05(日) 11:00:31 ID:p7VPdSz+(1/2)調 AAS
そんな羨ましいなら公務員になればいいじゃん。
なれないんでしょ?
彼らは優秀だから能力と成果にみあった報酬を得てるだけ。
悔しければ君らも社会に役立ちなよ。
761: 2010/09/05(日) 14:00:33 ID:W7beOcWa(1)調 AAS
今は地方公務員が日本を食い荒らすシロアリと思えてくる。

いったい公務員はなんだ。

公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる

地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
動画リンク[YouTube]

「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
動画リンク[YouTube]

みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
762: 2010/09/05(日) 15:39:23 ID:p7VPdSz+(2/2)調 AAS
給食おばちゃんも市バス運転手も高給にみあった仕事と能力なんだから嫉妬見苦しいよ。
763: 2010/09/05(日) 21:38:03 ID:xDCke+a1(1)調 AAS
就職・転職板を覗くとブラック企業が多すぎて
怖くて一歩前進できない。 というても地方公務員に比べればまだマシ
公務員の給与高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
動画リンク[YouTube]

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
動画リンク[YouTube]

764: 2010/09/12(日) 14:34:48 ID:392VoHLr(1)調 AAS
民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間360万 地方公務員750万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
765: 2010/09/13(月) 13:11:16 ID:F+gXYfLC(1)調 AAS
実は日本って国自体がブラックそのもの 43糸色望
2chスレ:job
766
(2): ひどすぎる 2010/09/13(月) 22:17:02 ID:JMgKk/WD(1)調 AAS
友達がいた東栄部品鰍ヘ典型的な中小企業オーナー会社のブラックです、
社員が失敗するとすぐに自腹で弁償させ、社長は湯水のごとく経費を使い、給料を多くとっています、しかも社員には罰金と称して自腹で弁償等はあたりまえです。しかも輸入してはいけない商品を平気で輸入し販売してます。絶対に入社してはいけません、後悔しますよ!!
767: 2010/09/14(火) 21:45:44 ID:gkYWLHIN(1/4)調 AAS
>>766
かわいそう
768: 2010/09/14(火) 21:49:27 ID:gkYWLHIN(2/4)調 AAS
>>754
769: 2010/09/14(火) 21:53:33 ID:gkYWLHIN(3/4)調 AAS
>>754せっかくの人生、棒に振るな。悪い会社は虫けらのように扱う。そんな会社は社会の癌だ。
早く抹消しないと世のためにならない。誰も就職してはいけません。いい事ないから。
770: 2010/09/14(火) 22:06:46 ID:gkYWLHIN(4/4)調 AAS
>>766
東栄部品なんか就職するな!
聞いた話だけど、定着率が低く、随時人材募集ばかり。みなさん、人生よーく考えたほうがいいよ。幸せな社員を大切に、社員こそ財産という会社に勤めよう。
771: 2010/09/14(火) 22:13:01 ID:BJbqjlaP(1)調 AAS
就職・転職板を覗くとブラック企業が多すぎて
怖くて一歩前進できない。 というても地方公務員に比べればまだマシ

公務員の給与高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
動画リンク[YouTube]

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
例えば、35歳の学校の用務員で、公立は年収500万、私学は年収200万、子供も持てない、買いたい物も買えないでは、
平等な社会とは言えません。これに消費税が上がれば、低所得者は、もっと苦しい生活になります。
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
動画リンク[YouTube]

772: 2010/09/16(木) 23:33:38 ID:31VzQbS9(1)調 AAS
>>754
ひでえー会社だなー東○部品って会社は!
大体、○栄だとか部品ってついてる会社はろくな会社じゃないね。社長の面子で社員のプライベートをも奪って手伝わせて勉強だとか研修だとか、しまいには人生とか語りだす。
典型的なバカだね。次元が低いっていうんだよ。総務部部長の社長夫人は化粧もしないで今時ソバージュで、まるでヤマンバじゃねーか?それで社長は遣らせてくれないなんて嘆いてるっていうんだから・・・
それで女子社員をセクハラして・・・困ったもんだよ。許されんのか・・・こんな会社は地獄だね。
聞いた話だけど・・・気になる方は見に行くといいよ。本当だから。。。
773: 2010/09/18(土) 01:12:12 ID:kR2Sx4V1(1)調 AAS
これぞ北朝鮮
外部リンク[cfm]:tenshoku.mynavi.jp
774: 2010/09/21(火) 22:54:46 ID:azLUFAED(1)調 AAS
マイナビ募集中。和田電機
大阪転勤無のメリットで募集かけているが、超絶ブラック!北朝鮮的社風!
低レベル社員の巣窟!求人内容では見ぬことが難しい。犠牲者を増やさないためにも・・・
ブラック企業の募集の仕方の参考に↓
外部リンク[cfm]:tenshoku.mynavi.jp
実際ブラック要素全てにあてはまる
・ 笑顔の写真。(よく見たら引きつり笑顔)、未経験者歓迎(使えないと判断したら切り捨てます)、提案営業(御用聞き営業。何か提案しないと怒られる)、次世代を担う人材(恒常的人材不足、定着率最悪)、HPがしょぼい
→フタ空けたら
・典型的同族企業。社長独裁。面接の場ではおとなしいが入社後、
手のひらを返す。何かにつけて小言&いびり&吊るし上げの付きまとい
・OJTという名の放置プレー当たり前。営業ノウハウは上の頭の中で、お伺いを立てながら
日々聞いていくことになる。PC上で情報共有なんて一切無。効率悪い。
・薄給で激務&残業代無&携帯支給無。共働き確定。
・ほとんど昇給しない。取引先が大手の場合待遇比較するとスーパー惨め。
・ 商社と甘い言葉で勧誘しているが、実際は右から左のルーチンワーク。投資案件、新ビジネス、でかいビジネスには携われない。
メーカーと顧客の板ばさみプレッシャーは最強。
みんなブラック企業見極めの参考にしてくれ!現在俺は某上場企業の商社に、
人材紹介20社登録、優良企業攻めで、無事脱出成功できた。入って分かったことは
上場企業の待遇、教育レベル、社員の質どれをとっても最強だったあまりの違いに
愕然としてしまった。年収も300万→500万に改善された。
転職戦線のコツとして人材紹介登録しまくり、たまに紹介される隠れ優良案件
を必死こいて。内定GETすること!人材紹介以外の一般公開求人はブラック率
が高かったと思う。
優良案件かどうかの見極めは、帝国データの評点を参考にするのも手だ。
俺は卒業した大学の就職課に評点を調べてもらった。あとは何かキラリ
とアピールできるものがないと今の世の中厳しいかもしれない
皆さんがんばってください★
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/28(火) 21:54:51 ID:Bj7/qIqF(1)調 AAS
そうですか
776
(1): 2010/10/01(金) 15:34:12 ID:NmbSlch0(1)調 AAS
TV東京『ガイアの夜明け』で放送されていたけど、今どきこんな時代錯誤な
【でっち奉公】をやらせている職場なんか挙げられていたよ。
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp

つうかそんな話題にもならなきゃ何とかするための何の改善策にもならないモノを
ネタにするとはあの番組も堕ちたもんだよ。
そこの事業主ってそんな大して人間性が立派な奴なんかでもねえし、タダの【団塊オヤジ】だよ。(高度成長期とバブルを裕福に過ごした)
ましてや出来立てホヤホヤの新設でもねえのに従業員が若い世代しかいないところなんかいい会社とは思えねえし…
奴、自分の言いなりになる人材の欲しさに何も知らない若僧を使っているとしか思わねえな。
年輩(中高年)のベテランとかは、いたとしても総入れ替えして辞めさせられたんだろうな?
777
(1): 2010/10/04(月) 17:34:17 ID:wX03Y+I+(1)調 AAS
>>776何かと言うと「自分の若い頃は苦労した」とか言うけど、
それって理不尽なことを叩き込まれて辛い思いしたという話じゃねえのか?
内容や度合いは過ごした場所や人によって様々だけど【辛い体験】なら誰にだってあるぞ。
「昔は大変だった」とか言うクセに、そいつ等も今の時代の便利な電化製品や電子機器とかに頼って
この21世紀を過ごしているんじゃねえのか?
ヴァージョンアップした物や新作が出始めたら誰よりも先に手に入れて自慢したがる奴等だよ。
「昔は大変だった」とか言うそいつ等も、当時どう大変に過ごしたかを説明できねえのがほとんどだよ。
そういう奴がバブルでさんざん裕福な思いしてんだよ、言っているがぜんぜん理に適っちゃいねえだろ?
古い考え方に固執している連中も、決して日本の古くからの伝統を守り抜いて来たわけじゃねえよ。
単に現代社会に対応できない奴等が、モノの見方を変えないで『長いものに巻かれろ』の固定観念で
別な見方が出来ないから意地を張ってるだけだよ。
そう、気まぐれでコロコロ変えるこれと言った決まりがあるわけでもない曖昧で理不尽なモノの見方をね。
まだ、古くからの伝統を残して現代に対応している和のプロデュースをしている人達のやっていることのほうが
理に適っているし、そっちの方が全然参考になるよ。

前者のような奴が強調する古臭さって【村社会】の陰湿な風習や
寛容(包容力)の欠けた心の狭い【島国根性】のことを言ってんだよ。
778: 2010/10/04(月) 19:59:50 ID:csLUpLrb(1)調 AAS
某牛丼屋のなんとかコンテストだかなんだかマジ引いた
速さと接客態度を競うとかなんとか‥
ブラックすぎる
779: 2010/10/04(月) 23:44:48 ID:8a9eXTFT(1)調 AAS
画像リンク

780: 2010/10/05(火) 18:42:54 ID:YJHrUXc3(1)調 AAS
>>777
あの世代がやっていることって、日本の悪習慣を引きずっているだけだよ。
やることなすことを悪く干渉するわりには一般教養の身につく豊富な知識や
為になるようないい話やいいアドバイスは何も言ってこない。
間違っても『目からウロコが落ちる』ような身に染みる話なんかはしてこないね。
その代わり肩身を狭くして憂鬱になるような話はいくらでもしてくるよ。
若い世代に対して今まで若い身空だと何も知らないと思っていい気になって、
ホラ吹いたり、知らないことを知ったかぶってまでエセ知識を振りまく
子供騙しばかりやってきたからな。

自分を押し殺すことを強制させるから、おかげでどれだけ自分の意見がはっきり言えずに、
発言や考え方にポリシーが持てなくて、言語力や発想力や判断力や対応力が低迷している奴等が多いぞ。
意思表示がうまく表現できないから何が普通かも判らず、おかしいなことを「おかしい」とはっきり言えなくて
○×のつけ方もわかんない判断力のない奴がどれだけ育ってきたんだよ。
質問しても「はい」か「いいえ」や、知らないことを「知りません」ともまともに言えない奴とかいるからな。
話すときオドオドビクビクと動揺して、舌足らずな発言するやつの第一印象なんか全然よく見えねえよ(笑)
781: 2010/10/07(木) 09:25:48 ID:v5Wefd+O(1)調 AAS
労働者である以上、努力はデメリットしか無いよね。
今は二人分の仕事を一人にやらしてるけど、労働者が頑張っちゃうと三人分の仕事を一人にやらせるよ。
人間の欲は尽きないから。金に狂った人間は特に。
782: 2010/10/07(木) 09:28:22 ID:/aD8cbZv(1)調 AAS
つーかブラック、ブラックを言い訳にして働かないとかダメだよね。
783: 2010/10/07(木) 18:29:16 ID:tARU9DPM(1)調 AAS
法廷で言い訳を聞いてもらいたい
784: 2010/10/08(金) 18:02:05 ID:gZigm+MR(1)調 AAS
【くら寿司】と【餃子の王将】ってファーストフードのチェーンだけあって
上層部の連中が組織の体制ばかり強調するから、知らないうちに
【組織のための会社】になり変わっててんじゃないの?
本来接客業は『お客様のため』と肩書きでは強調しているのにね。
明確な目標意識を忘れて方向性を見失っているんだろうね。
店長を任された奴が発狂してペッパーランチみたいな拉致強姦事件を
起こさなければいいんだけどね。
785: 2010/10/08(金) 18:02:54 ID:G6iNOnz3(1)調 AAS
外部リンク[html]:kusoshigoto.blog121.fc2.com
いつもの勝ち組ブログ
786: 2010/10/22(金) 14:49:57 ID:TUAD92UM(1)調 AAS
もしかして日本ってブラック企業しかなくね?働いたら負けだわ(^p^) - 増え続ける「ブラック企業」
2chスレ:news
787: 2010/11/12(金) 01:16:08 ID:UEKKJOVs(1)調 AAS
【社会】ニセの就職面接会、参加者の免許証画像を集めて詐欺に利用
2chスレ:newsplus
788: 2010/11/12(金) 01:54:26 ID:JyUZ0mNr(1)調 AAS
企業ってのは言わばカオスの大海みたいなものだよ。
それをホワイトなのかブラックなのか、はっきりと分けることは不可能だと思う。

やはり実際に見て、実際にやってみて確かめることが重要なんです。
789: 2010/11/18(木) 20:20:53 ID:wMacXEQ3(1)調 AAS
ブラック=哀れな人 って言う奴は世間知らずだな。優良企業でもトップ交替や大赤字の穴埋め、利益至上主義に変更でブラック化になると思う。
790: 2010/12/02(木) 05:39:39 ID:sfBecHms(1)調 AAS
【社会】 「就職できない…」 鬱状態になりながら就活する学生増加…「大手がいい」「体力仕事パス」と、学生寄り付かない会社も★2
2chスレ:newsplus
791: 2010/12/02(木) 10:31:07 ID:HjOB8zUo(1)調 AAS
広島県海田町の企業ストーカーに洗脳、マインドコントロールされたら逃げられない。
熊野町に洗脳、マインドコントロールされてる家族がいる。
怖くて関わりたくない。
792: 2010/12/02(木) 18:07:16 ID:g7fqkutJ(1/2)調 AAS
ヤバい会社の社員は男女共に最底辺層がいる。怖いね。
793: 2010/12/02(木) 18:17:55 ID:g7fqkutJ(2/2)調 AAS
女の子は不細工で馬鹿。男はヤバい経歴。怖いよ。
794
(1): 2010/12/03(金) 00:37:16 ID:M88AqB1F(1)調 AAS
今日会社にクビ言い渡された。
転職で入ったときに代わりにやめてく先輩にやめとけって注意されてた。
説明もなしに仕事山のように押し付けられてトイレにも1日中いけないくらい。最近は疲れてミス繰り返すようになってきてた。上司は香水くさい40手前ブス。イジメと人の悪口ばかりで、自分のミスは絶対認めない。改善しない。
宝飾業界てこんなに腐ったとこばかりなのかな、、。
795: 2010/12/03(金) 09:52:28 ID:FWGzlcf0(1)調 AAS
ワンマン企業にイジメ管理職(たいていオバサン)が揃った時、
会社の規模関係なくブラックに落ちるよな

奴らは団地の奥さんイジメる感覚が世間の普通だと思ってるからな
問題なっても「あの子なんにも知らない」で上に報告して終わり
オバサンは根回しと仕事だけはできるから、上や人事はあてにならん。
周りの同僚はブラックだろうが我慢してしがみつくしかないと割り切れてる連中だから
正義の所在は関係ないし、イジメを庇ってくれることもない。
いまどき就職したいなら上司を王様と仰ぐ覚悟を決めろ。
女は王様に迫られたら逃げるな。便所になってやれ。
親御さんにも言いたい。これが現実だ。嫌なら地方公務員に滑り込め。
796: 2010/12/07(火) 20:22:43 ID:V2x1HqnJ(1)調 AAS
【宮城】 架空の会社名で「スタッフ募集」 応募してきた人に研修用の教材を販売
2chスレ:newsplus
797: 2010/12/07(火) 22:17:35 ID:kqEyVhmh(1)調 AAS
>>794
宝飾はやめとけ
普通に販売か製造でいいじゃんよ
798: 2010/12/07(火) 23:06:37 ID:RdmaYfBC(1)調 AAS
氷河期世代で無理矢理就職したらブラックだった
辞めてしばらくプーで今の会社に拾われた
全員年功序列で役員まで
リストラなし
営業はノルマなし
残業代も残業もなし
業績は右肩上がり

まじでうんちゃんか掃除婦敷かないかと思ったから
今の会社には感謝してる
799: 2010/12/09(木) 17:44:13 ID:X9r3JkSP(1)調 AAS
佐川急便の下請けの仕事した。
仕事は信じられないほどの長時間で
しかもまわりの奴はストレスのせいもあるのか嫌な奴ばかり。
半年ほど頑張ったがとうとう限界を感じてやめた。
それ以来派遣でいろんなところを転々としてるけど
常に「あのときに比べればマシ」と思える。
今の時期は自分としては「リハビリ」のようなものだと思ってる。
800: m 2010/12/11(土) 17:27:50 ID:0lBfBSII(1)調 AAS
株式会社近政ゴムは無理な残業をさせるあげく社員に土曜出勤をさせひどい扱いをしてます危険な会社です
賞与なし
・安月給
・100時間残業当たり前
・休日手当てなし、残業代は全額出ない
・離職率高すぎ(1年で3人は辞めてる)
801: 2010/12/11(土) 21:24:50 ID:teH1OiYc(1)調 AAS
ブラックでも何でも、それしか仕事がないならやるしかない
自分で商売を始めるのは怖いと言う人がいるが、ブラックで働き続けるぐらいなら
リスク覚悟で起業したほうが楽だと思うけどな 派遣村の連中のように条件のよい
会社に就職しようなんて、無いものねだりをしても仕方ないだろう
802: 2010/12/12(日) 01:59:29 ID:52HWEdvR(1)調 AAS
人あぶれて書類選考しないと、面接さえしてくれない昨今。いきなり面接してくれるとこはやっぱブラック、底辺めが多いww

しかし不思議な事になんかそうゆうブラックめな会社の人間て人がいいとゆうか、人間味があるとゆーか。まあそーじゃないと人雇えないのもあるだろうが、、

採用と言われたらほだされて行きますと言いそうになるんだよなー下手に人がよくて世渡り、要領悪いが為に人より悪条件を受け入れて働かざるを得ないのかとも思ったり 、、
803: 2010/12/12(日) 03:39:32 ID:ep31MK9D(1)調 AAS
フィリップス・○○という会社。
怖いよな。
804: 2010/12/26(日) 15:04:52 ID:TxhCmjTK(1)調 AAS
天下一ブラック企業大会2010
2chスレ:news
805: 2010/12/26(日) 15:16:12 ID:mqrYc9tp(1)調 AAS
800はたいしてブラックじゃねーだろ。
本当のブラックとは桁が違う。
人なんか毎月入れ替わるしサビ残も200時間越えるわ、普通。
休日返上も暴力も当たり前。そこがスタートラインだ馬鹿。
806: 2010/12/26(日) 23:28:29 ID:UcW33yyG(1)調 AAS
じゃあ山に行け
画像リンク

807: 2011/01/02(日) 20:22:58 ID:Mf6eRI3N(1)調 AAS
貧困ビジネスが今熱い!2.5畳の部屋を月1.7万から4万円で貸し出す業者急増
2chスレ:news
808: 2011/01/03(月) 05:20:42 ID:TnyjmWmS(1)調 AAS
昔からある中小の工場職とか意外と安定してんじゃねとか思ってるんだけどどうなの
零細はさすがにやばいと思うけど
809: 鈴茂器工 2011/01/08(土) 11:50:46 ID:xQFGDsM0(1)調 AAS
鈴茂器工ブラック

鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック

鈴茂器工
すしロボットの会社だけど
超絶ブラック企業だった。

38歳で平均年収500万の中小企業の分際で
出てきた部長2名どもらの威圧的態度といったら・・・

・まず1名は目線は終始ずっとこっちを睨んだまま
(しかもまばたき一つすらしない)
・室内に入室⇒自己紹介をどうぞと総務の奴にいわれて次は何か質問は?だと。そして担当の2名はだまったままこっちを凝視している
・質問してやると、なぜそんなことを聞くのかといったような態度を見せる
・職種が海外の営業と書いてあったが、実際どのようにアプローチしていくのかを聞いても同様の態度
・求職者に対する質問は皆無。まるで興味なさそうな威圧的態度と目線は常に睨んだまま。てめえはヤンキーか?
・そんなもんだから面接時間は約5分で終了

自己PR⇒質問は?はさすがにないだろ。ふざけてんのかこの糞中小会社

これが同族会社の中の人間なのか、と。
初めて同族受けたけど、一般社会を知らない人間っているもんだな。
わざわざ遠くからきてやったのに鈴茂器工5分で終わり。(その前に受けた医療機器の会社は2時間も和やかにしゃべっていたのに、この同族会社の差は何だ?)

検索キーワード
鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック
鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック
鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック鈴茂器工ブラック
810: 2011/01/12(水) 18:12:58 ID:BTurtfB9(1)調 AAS
【社会】 就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」の理由★2
2chスレ:newsplus
811: 2011/01/15(土) 13:06:28 ID:6n4qSHe4(1)調 AAS
おまえら、もしかしてまだ…どこか雇ってくれるとでも思ってるんじゃないかね?
2chスレ:news
812: 2011/01/15(土) 20:49:17 ID:iDLZRRmK(1)調 AAS
入ってしまうと、なかなかやめても 次が見つからない。

よって、入って手に入った わずかな銭は 必死に守ること。

これしかないんだな・・やはり。
813: 2011/02/08(火) 10:44:11 ID:4Xfjv6T4(1)調 AAS
上げ
814: 2011/02/19(土) 02:16:42 ID:PGTzlGXV(1)調 AAS
企業の何割がブラックなの?

中小企業ばっかだよね!

大手企業もあるのかな?

分かる人教えてください(´Д` )
815: 2011/02/21(月) 09:28:22.00 ID:0Z2Cg9p+(1)調 AAS
【裁判】従業員を木刀で殴り、脅してため池に飛び込ませ溺死させる 人材派遣会社社長(38)に懲役11年判決…兵庫
2chスレ:newsplus
816: 2011/02/23(水) 02:02:50.69 ID:6cKpZ8xJ(1)調 AAS
若い頃、恐ろしいブラックに入ったことある。
朝8時出勤。
翌午前3時半退社がデフォ。
勿論休日出勤あり。
夜中の3時にテレアポしてたわw
十人中九人がブチ切れるけど、寝ぼけて、いいよという人が出たら、勝手に契約書作成、勝手に三文判押して契約完了。
給料出るのが二ヶ月後で、給料日直前に上司から暴行を受けて退職。もちろん手渡しの給料は、上司のフトコロへ。
訴えたら実家まで追い込みかけると脅されるから、泣き寝入りが多数。
実際に追い込みかけられてた奴もいた。
事情を知った顧問弁護士がいるから、訴えたらかえり返り討ちにしてやるとかもいってたな。
817: 2011/02/24(木) 01:29:27.75 ID:1IQ87bcV(1)調 AAS
ブラックって言ってるやつは甘え、努力不足、とか言うやつ多いが、労基法も守れない会社がのうのうと生き残るこの社会をおかしいと思わないのかねえ。働くために生きてて何が楽しいのやら。
818: 2011/02/26(土) 19:07:54.85 ID:+uo61khV(1/2)調 AAS
ブラック企業の定義ってどこからどこまでなんだ?
飲食やってた時、
勤務時間10:00−21:30
場合により5:00−1:00
基本実働時間9:00−22:00
年休日60日
休憩0.5−2h
給与170000〜
残業手当 無
賞与 業績に応じて(2万〜)
社宅 光熱費のみ自己負担
食費 全額補助(賄い付き)
※賄いは自分で作る
※基本 軽いパワハラ、精神的追い込みはデフォ

20歳で働いた時こんなんだったけど、飲食系ってどこもこんな感じ
(業界経験者同士で意見交換すると)

唯一の希望は開業して当たるとサラリーマンより稼げるのが救い
※10%程度は年収800−以上になれる

10年修行して10%になれる気がしなくて途中リタイアして転職したけど
819: 2011/02/26(土) 19:15:04.70 ID:+uo61khV(2/2)調 AAS
転勤有 (調理師会&親方の命令で各地に勤務先有り)

10年間頑張って10%の年収800
無理っぽいので途中リタイアした俺だけどね
820: 2011/02/26(土) 19:28:37.33 ID:Gn3wURo4(1)調 AAS
もう若くなく不採用続きで、選り好み出来ない状態で入ってしまった会社。

・社員は社長一人。会社は社長の自宅。
・給料は自分でタイムカード見て計算してその額を社長に伝えて手渡してもらう。
・当然のように社会保険とか雇用保険など一切なし。
・そもそも採用された理由が「家が近いから」。(交通費を極力抑えたいらしい)
・その社長が典型的なワンマン。昔は従業員が多かったらしいが・・・今は一人なのね。

こんな会社を「理屈っぽい人は要らない」と言われてクビになりましたw
821: 2011/03/05(土) 23:02:54.36 ID:UL86Kp1E(1)調 AAS
気象情報会社「ウェザーニューズ」(本社・千葉市)に勤めていた気象予報士の男性(当時25)が自殺したのは、
長時間労働や仕事のストレスのせいだとして、京都市の遺族が1日、同社に慰謝料など約1億円の
損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。

訴状によると、男性は大学卒業後の2006年、気象予報士に合格。同社から08年4月に正社員として採用され、
本社で天気予報の原稿作成などを担当していた。しかし、半年の試用期間が過ぎた同10月、自宅で自殺した。
千葉労働基準監督署は長時間労働などが自殺の原因として、今年6月に労災認定した。

遺族側は、男性は月100時間を超える時間外労働を強いられ、上司から「何でこの会社にきたのか。迷い込んだのか」
とも言われて強いストレスを受けたとし、「会社は社員の健康に対する安全配慮義務に違反した」と主張している。
ウェザー社は「誠意をもって対応してきたが、提訴は大変残念。訴状を見て対応を検討する」としている。

男性の母親(59)と兄(32)によると、男性は小学生のころから気象現象をノートにまとめ、
気象予報士として活躍するのが夢だったという。
兄は記者会見で「弟と同じ目にあう人が二度と出ないよう、会社の労務管理を裁判で問いたい」と訴えた。
822: 2011/03/07(月) 01:31:47.82 ID:3LWsSo16(1)調 AA×

823: 2011/03/08(火) 22:17:14.40 ID:PYJq2uok(1)調 AAS
「ウェザーニューズ:予報士自殺を機に、社員ら労組結成」
民間気象環境情報サービス会社「ウェザーニューズ」(本社・東京都港区)
のグローバルセンター(千葉市)に勤務する社員らが7日、労働組合を結成し、
会社側に通知した。同社では、08年10月に社員の男性気象予報士が自殺し、
長時間労働による労災と認定されており、ケーン・デビットソン委員長は会見し、
「その後も働かされ方は変わっていない。偽造した労働時間記録に署名させられている」と主張した。

ウェザーニューズ広報部は「団体交渉などの場でお互いの主張を確認したい」としている。

外部リンク[html]:mainichi.jp
824: 2011/03/28(月) 20:26:01.29 ID:CM9YdeRQ(1)調 AAS
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第861号
2chスレ:accuse
825
(1): 2011/03/29(火) 09:57:24.59 ID:zzJSvoOv(1)調 AAS
ってか、ブラック企業を運営する社長やオーナーの意味が分からん。
そんな酷い条件で雇ってもすぐ辞めていく人ばっかりで、どっちにしろ会社は上手くいかんだろ。
詳しい人、教えて。経営者は馬鹿なんだよね?
826: 2011/03/29(火) 10:21:51.91 ID:4MzrSwLr(1)調 AAS
もう年金までの繋ぎになればなんでもいいわ。
どうせ仕事なんかめんどくせえことばっかだし。
楽な仕事とか探してたらきりがない。
仕事はどこもめんどくさいって思ってブラックでも続けるしかないよ。
でも60までって果てしないからやっぱちゃんとした企業入ったほうがいいよ。
827: 2011/03/30(水) 21:16:56.71 ID:URvAO7a/(1)調 AAS
その前にもう一層根本的に言えば、人間は霊と体の両方で成り立っているのです。
ところがその霊を認めないのです。
医学というのは体を根本にして研究しているのです。
しかし私のほうでは霊主体従といっているのです。
つまり、人間一人一人の中心は魂ですが、魂というのは霊界に属していて、
体は現界に属しているのです。
この霊界というのは現界と同じで層になっていて、その層は〇〇段あり
そのどれかに魂は属しているのです。
例えていえば地獄にあれば、貧乏、争い、忌まわしい悪いことばかりがあり、
だんだん上に行くに従ってだんだん良くなって、
真ん中の中有界というのは良いこともあるし悪いこともある中くらいの所です。
それを越すと天国になりますが、ここは良いことの方が多いのです。
良いことばかりが流れているのです。
そこで人間に曇りがあると、罪によって、下の地獄に行きますから、
地獄のすべての影響を受けます。
そこで貧乏に苦しむということも、そういった下段のほうに影響されているわけです。
籍が下にあるからです。
そこでその籍を上にすればそういう忌まわしいことが少なくなるから、
貧乏や色んな苦しみはずっとなくなるわけです。
だから籍を上にすれば、嫌でも良いことばかりが来て、
悪いことは来ないというわけです。
そこはそういうことになっているのですから仕方がないのです。
貧乏もそういうわけです。
いまの人間はみんな地獄にいますから、それをだんだん上に引き上げなければ
ならないのです。
828: 2011/04/06(水) 18:24:12.81 ID:N0d9U6lt(1)調 AAS
セレモアつくば
・入社後1日〜3ヶ月以内の離職率が異常に高い
・過酷な勤務で病気になる、倒れる、ボロボロになってポイ捨てされる
・ノイローゼやイジメで社員自殺複数 パワハラ、モラハラ、セクハラのオンパレード
・残業代を支払わない
・ワンマン経営、パワハラ体質、いじめやチクリ多数
・社長室や会社内には数々の絵画や骨董品が並んでいる
・ハローワークの常連企業(紹介会社や転職サイトは有料のため使用せず)
・社長一族や愛人が権力を握って恐怖統治をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、聞き込み、盗撮)
・サビ残=会社への貢献と平気で言う
・ピンハネが半端なく下請けがおびえている、だが顧客には高額な見積もりを請求
・社長から出る言葉は「俺に忠誠を尽くせ」「社員なんか募集すればいくらでも集まってくる」
・過去に労基監査済、マル査、税調立ち入り経験あり
・嘘求人出す→騙されたと気付き退社→嘘求人→騙されたと気付き退社のスパイラル状態。
・出勤したら庭掃除、便所掃除、事務所掃除は当たり前
・病気患っただけで即降格、椎間板ヘルニア持ち多数
・賞与は2ケ月分も出ない←求人では3カ月(年)と掲載
・自衛隊を超える北朝鮮並みの軍隊式朝礼
・リビア、北朝鮮並みの親族経営と独裁政治
・葬儀部はパソコンなし、デスクなし(係長職で支給開始)
・葬儀の日は6時出社、22時頃まで拘束
・社長は演歌歌手としてデビュー
・社長一族は高級車(ベンツ、レクサス)を頻繁に購入
・平社員の給料は税込みで17万円程度→手取りは13万円位→残業しても16万円程度
・営業部は過酷なノルマノルマの毎日、休みなし
・夜勤を挟んで56時間以上の連続勤務(日中→夜勤→日中で6日勤務)
・原価数千円の棺を10数万円で販売
・公けには月7日休み→実態は月に5日程度
・社歌や社訓を覚えていないと処罰が下る(異動、降格)
・敷地内に社長の作詞したモニュメントが設置されている
・入社後全社員が「興日教会」の信者となり、年に1回御岳山を登ると主任へのコースが約束される
829: 2011/04/16(土) 15:44:23.10 ID:K5vSZdJx(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
830: 2011/04/16(土) 19:11:10.69 ID:NvPc7+2W(1)調 AAS
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
外部リンク:www.google.co.jp
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:finance.yahoo.co.jp
talk like a machine gun
831: 2011/04/16(土) 19:53:08.53 ID:n4LgeJL6(1)調 AAS
>>825
アホじゃなく冷酷で汚いだけ

すぐ辞める社員が多数出るのを見越して多く人を取る
その証拠にブラックは常に選考受付している

でもその多くの社員の中に叩き潰さなくてもいいやり手の人材がいる
ブラックはそういう奴だけで成り立っていくから有名な企業やデカい企業が多いんだよ

やり手や耐えて頑張る奴だけ残して他は捨てるつもりでやりくりしている
だから経営してる側はやり手だけ厳選して他は勝手に辞めるように仕向けるだけだから人件費も最小限に保てるしウハウハってこと

逆に教育しないと育たない人、マイペースな人、会社に楽しみや安らぎなんかを求めてる人には地獄以外の何物でもない

俺も一社ブラック受かってすぐ断ったわ
832: 名無しのゴンベイ 2011/04/17(日) 03:18:45.39 ID:GmQktP1/(1/2)調 AAS
株式会社エヌゼットケイに関するクチコミ
(東京都港区芝浦)

3年ほど前より技術部長が代わってから職場の雰囲気が一転。
パワハラが日常的に。(例:風邪で医者に寄ってから出社しようとした際、部長の勧めで一日休むことになったが、次の日退職届を強要された)
離職率も高い。(在籍していた5年間で十数名入社したが、80%が半年を待たずに退職している)

給与:2 安定性:4 成長性、将来性:3 やりがい、面白さ:4 理念と浸透性:3 ブランドイメージ:3 雰囲気:1 難易度:3 福利厚生:3 教育、研修制度:1 働きたい度:1
男性中心、年配者が多い、仕事が多い、トップダウン経営、体育会系、堅実な社風、成果に厳しい、感情・調和に従う、個人プレー重視
2011年3月25日
833: 名無しのゴンベイ 2011/04/17(日) 03:23:09.36 ID:GmQktP1/(2/2)調 AAS
株式会社エヌゼットケイに関するクチコミ
(東京都港区芝浦)

3年ほど前より技術部長が代わってから職場の雰囲気が一転。
パワハラが日常的に。(例:風邪で医者に寄ってから出社しようとした際、部長の勧めで一日休むことになったが、次の日退職届を強要された)
離職率も高い。(在籍していた5年間で十数名入社したが、80%が半年を待たずに退職している)

給与:2 安定性:4 成長性、将来性:3 やりがい、面白さ:4 理念と浸透性:3 ブランドイメージ:3 雰囲気:1 難易度:3 福利厚生:3 教育、研修制度:1 働きたい度:1
男性中心、年配者が多い、仕事が多い、トップダウン経営、体育会系、堅実な社風、成果に厳しい、感情・調和に従う、個人プレー重視
2011年3月25日
834: 2011/04/17(日) 11:15:50.00 ID:ZzKLjurK(1)調 AAS
パートのフルタイムって矛盾してね?
そんな業務形態ばっかりなんだよな。
足元見る会社潰れろ
835: 2011/04/20(水) 20:21:13.33 ID:E7MyC6yZ(1)調 AAS
【マスコミ】東電幹部はふとんを持っていけ! 小倉智昭、改善されない原発作業員の過酷な労働環境に激怒[11/04/20]
2chスレ:newsplus
836: 2011/04/25(月) 00:51:12.25 ID:C3Pz778D(1)調 AAS
俺が仕事してる会社がこれだなあの経営者兄弟クタバリやがれ
837: 2011/04/29(金) 00:08:55.78 ID:BwzMRcH4(1)調 AAS
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第1212号
2chスレ:saku2ch

1 名前:本間寿利 経営統括本部/課長[juri_homma@unipulse.co.jp] 投稿日:11/04/27(水) 15:15 HOST:p3014-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [1/2]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
2chスレ:peko
2chスレ:peko
2chスレ:jinsei
2chスレ:shop
削除理由・詳細・その他:
削除仮処分決定および発信者情報開示仮処分決定

決定正本アドレス:
削除の仮処分決定書
外部リンク[cgi]:www3.milkypal.net
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第1212号

別板でIP開示を申請します。
IP開示の仮処分決定書は「平成23年(ヨ)第861号」となりますが対象アドレスは削除と共通です。
外部リンク[cgi]:www3.milkypal.net
東京地方裁判所平成23年(ヨ)第861号
838: 2011/05/01(日) 13:13:53.11 ID:NrOYKxwX(1)調 AAS
国会中継 「参議院予算委員会質疑」 ★7
2chスレ:livenhk
839: 2011/05/03(火) 14:03:09.40 ID:nFPhNwJN(1)調 AAS
【求人】福島第一原発での作業員、全国のハローワークで求人が続く [05/03]
2chスレ:bizplus
840: 2011/05/07(土) 16:36:30.82 ID:vrPL5EbJ(1)調 AAS
てst
841: 2011/05/07(土) 20:07:55.55 ID:TbJz+3tJ(1)調 AAS
てst
842
(1): 2011/05/07(土) 23:00:35.34 ID:1jKN9w8A(1)調 AAS
働くとは人のために動くことです。金儲けが第一ではない。

というかこの前、久しぶりに生存権という言葉聞いた。この国に生存権なんてあったんだ。
843: 2011/05/07(土) 23:09:34.91 ID:lwrSEcdE(1)調 AAS
>>842
生存権は社会権の一つ。
他に労働基本権もあるぜ。

>働くとは人のために動くことです
これには否定的。
会社は利益を求めるものであり、日本人が長時間働く多くに理由は利益を上げるため(競争に勝つため)でしょ。
会社は利益を上げないと生き残れない。
844: 2011/05/07(土) 23:25:29.25 ID:L9VUDIrW(1)調 AAS
地方の市議やら、その身内経営の二代目からは
かなりの割合でブラックだよ
自分で仕事つくると言う事業主の「偉い」部分がぬけ
それを変わりに担う社員の営業には歩合がない
…とゆうか営業は普段の給料の中の仕事として
やるのが当たり前ふうだもの
例をだすと埼玉深谷の赤いトラックの臭い会社なんかがそうだな
1-
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s