[過去ログ] 【超好評】〔松屋〕総合スレッド 26【唐揚げ飯】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 04/01/10 10:50 AAS
ぬめぬめ脂ぎった唐揚げと鮮度の落ちた屑野菜にどろりんこげこげ目玉焼きを
697
(1): 04/01/10 10:54 AAS
素直に牛めしにしろ。それに唐揚げ飯は値上げしたはずだ。
698: 04/01/10 10:54 AAS
ちょっと、おトイレ(小)
699: 04/01/10 10:55 AAS
>>697
どの店舗も引き続きサービス価格ですよー。
700: 690 04/01/10 11:04 AAS
唐揚げ飯(小) 1票
牛めし(並) 1票
温泉玉子(小) 1票
ポテトチップスうすしお(小) 1票
>>693のティンポ(極小・極細) 1票
ちょっと、おトイレ(小) 1票

もうすぐ出るんで、次の1票入った物買ってきます。
701
(1): 04/01/10 11:13 AAS
じ、じゃあ>>693のティ(ry
702
(2): 04/01/10 11:17 AAS
松屋が好きでいつも牛テイを基本として
お腹を満たせて頂いてますけど

卸ぽん酢に卸がぜんぜん入って無い時は
なんて言えばちゃんとタップリ卸が入った状態の
卸ぽん酢にして貰えるんですか
バイトさんでも社員さんでも気持ちよく替えてもらいたいので
おせーて下さい(まー人によるか)
703
(1): 04/01/10 11:17 AAS
デミタマ食ったが今までの人生の中で一番うまい食べ物だった
おすすめ
704: 04/01/10 11:18 AAS
>>695
味平嫁
705: 04/01/10 11:19 AAS
>>703
君の人生に心から同情させてもらうよ!
706
(1): 04/01/10 11:26 AAS
牛飯 一pひょう
707: 690 04/01/10 11:41 AAS
>>701
290円で送料込みなら考えますw
>>706
サンクス、牛めしにケテーイしますた。
レス見てると唐揚げ飯不評なのかな?
個人的にはカレーよりかは好きなんだけど。
708
(1): 04/01/10 11:57 AAS
から揚げらいすに一票!
709
(1): 04/01/10 12:15 AAS
レンジ残飯に一票
710: 04/01/10 12:17 AAS
でみたまHB、食べてきました
ソースはかなり濃い目で肉のパサつき感が気になったが味は悪くはない
これでワンコインなら文句はないんだが…この値段でからあげ飯2皿注文できるし
でも、次どちらを選ぶかといえば、やっぱりうまとまHBかな

帰り際、ポスターの100オージーのロゴが目に付いた
やっぱりオージーにシフトしたいんだろうなあ
711: 690 04/01/10 12:17 AAS
>>708-709
遅かったね・・・もう逝ってきますた。

漏れが入った時は客4人いて、唐揚げ飯、牛めし、カレー、定食を食べてますた。
帰る時にあと2人入って来たけど、やっぱり前よりか客減ったっぽいね。
712: 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc [コンビ定食ウマー] 04/01/10 12:24 AAS
デミタマ、食べてみないといけないわね・・・
けれど、ついついコンビ定に走ってしまうわ・・・
んもう!あたしったら!
713: 04/01/10 12:31 AAS
テイクアウトって半熟玉子は別の容器に入ってるんだよね。
なんだか、得した気分。
714: 04/01/10 12:56 AAS
第3弾は昨日報道された通りチキン唐揚げカレーですが、
唐揚げメニュー第4弾プロジェクトが計画されているそうです。
松屋にはこのまま唐揚げ道を極めて欲しいですね。
715: 04/01/10 13:09 AAS
またマズヤがインチキ商法してるな。
唐揚げ飯の値引きは1月9日までなんじゃねーのかよ。
早く値段戻せ。
716
(2): 04/01/10 13:11 AAS
正直こんな糞な食い物テイクアウトするくらいならコンビニやホカ弁屋で買った方が100倍マシ。
時間がないときなんかに店内で食えるから利用するだけで出てくるメニューはホカ弁以下なんだから。
717: 04/01/10 13:44 AAS
>>716
流石にほか弁以下は無い。
松屋のハンバーグはほか弁のハンバーグみたいに得体の知れない味はしないし、普通に美味いと言える水準の物を出してると思うぞ。
718
(1): 04/01/10 13:45 AAS
>>716
そう思ってるなら、なぜわざわざここに書き込む?
719: 04/01/10 14:02 AAS
>>718
テイクアウト厨がうるさいからだよ
720: 04/01/10 14:18 AAS
インチキン唐揚げ残飯カレー
721: 04/01/10 14:32 AAS
コンビニ弁当ちんするくらいなら、
松屋でテイクした方がはるかにイイよ、まじで。
722: 04/01/10 14:37 AAS
まあホカ弁屋もピンキリだけどうまいところは断然うまいな。
723: 04/01/10 14:44 AAS
いろんな房がいるんだな
724: 04/01/10 14:47 AAS
10 名前:【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE 投稿日:04/01/10 08:59 ID:HypCA7di
お宅のお子さん、オタクですよ

2chスレ:newsplus
725: 04/01/10 16:07 AAS
5月以降まで輸入禁止処置がとられるみたいだ。
牛丼以外のメニューをもつ松屋の一人がちになりそうだ。
吉野家は店数が減るだろうな。
付け焼刃的商品じゃ、もう個人の店と差別化もできないだろう。
キャワラブキにっこり、憎まれっ子世に憚る。
726
(2): 04/01/10 16:15 AAS
ほか弁やガストとかのほうが、おいしくて、きれいだ。値段も安い。
まずやはまずくて、汚い。
727: 04/01/10 16:21 AAS
そろそろ牛肉のストックが無くなるんじゃない?
728: 04/01/10 16:29 AAS
まず屋行かなくても、他にファストフードの店たくさんあるわな。
一人勝ちは無いと思われ。
729: 04/01/10 16:36 AAS
勝ち残るのはすき家に決まってんだろ。
松屋みたいなウソツキで不誠実な企業が一人勝ち
なんて事態は間違っても訪れない。
730: 04/01/10 16:39 AAS
すき家のスレに行けばいいのに、なんでわざわざ松屋スレで書くのかな
731: 702 04/01/10 17:16 AAS
松屋が好きでいつも牛テイを基本として
お腹を満たせて頂いてますけど

卸ぽん酢に卸がぜんぜん入って無い時は
なんて言えばちゃんとタップリ卸が入った状態の
卸ぽん酢にして貰えるんですか
バイトさんでも社員さんでも気持ちよく替えてもらいたいので
おせーて下さい パート2
732: 04/01/10 17:34 AAS
おろしポン酢を野菜にかける安定
733: 04/01/10 17:52 AAS
はやく和風ドレッシングを導入しろ!
734
(3): 04/01/10 18:23 AAS
カレー、赤多めってなにー?
気になって夜も爆睡なんでつ!
おせーてください。
735
(2): 04/01/10 18:26 AAS
>>734
白大盛りがどういう意味か考えれば分かる。
736: 04/01/10 18:45 AAS
>>734
共産主義多め
737: 04/01/10 18:49 AAS
唐揚げライス食べたけど味が濃すぎて無理だった。
半分以上残してしまったよ。
若いころなら美味く感じたのかなぁ
738
(1): 04/01/10 19:01 AAS
>>734
hukujinzuke だしょ
739: 04/01/10 20:49 AAS
カレー辛杉
740: 04/01/10 20:51 AAS
>>735
そんなんできるの?できるとして何十円アップ?
741: 04/01/10 20:55 AAS
>>735 >>738
サンクスだす。
やっぱり福神漬けなのか。
赤多めと言ってもカレー版のツユダクなのか、福神漬け多めなのか悩んだよ。
逆にカレー汁多めって出来るのかね?
742: 04/01/10 21:11 AAS
牛肉以外のメニューってレンジ唐揚げとかレンジ鯖とかそんなのばっかりだけど
こんな食い物で一人勝ちできると思ってる信者も馬鹿ですね。
743: 04/01/10 22:03 AAS
>>555
明日、ラストサムライ見るついでに親友と食べ行こうと思ってたのに・・・

変更

前にある吉野屋でも逝くかな。好きじゃないけど。
特盛り禁止令でてるから、並でいいやハハハ
744
(1): 04/01/10 22:15 AAS
吉野家カレー丼食べてきましたが、味といい値段といい人を舐めた殿様商売
だなあって実感しました。やはり新商品開発力とかが弱くなってるんでしょうね。
745: 04/01/10 22:26 AAS
>>744
系列のカレー屋の値段が一皿390円からだからそれより安くはできんでしょ。
746: 04/01/10 22:45 AAS
>726
ガスとって安いか?
サイゼリヤはかなり安いが
747
(1): 04/01/10 22:53 AAS
>>702
牛テイおいしいよねー
748
(1): 【 ´D`】の金玉 ◆nq1ucSahmw [age] 04/01/10 23:00 AAS
吉野家のカレー丼、やっぱりあまりよくないのね。
一応、私も食べに行ってみようかしら・・・?
さて、今から松屋行ってこようかしらね・・・
749: 04/01/10 23:18 AAS
シーチキンカレーの辛さって安もんのスパイスをテキトーにぶち込んだだけって感じで粉っぽい感じがするお。
750
(1): 04/01/10 23:19 AAS
虚偽広告ばっかりやってるな、松屋は。
751: 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc [age] 04/01/10 23:37 AAS
>>750
おとなしく死ねや。

言葉が過ぎたわね・・・ごめんね☆
752: 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc [age] 04/01/10 23:38 AAS
>>748
はぁ?
あんた、何様よ?
753
(1): 04/01/11 00:33 AAS
販売開始から一ヶ月以上も安売りしてますといってるのは
虚偽広告といわれてもおかしくないよ
ロジャースも注意受けたことあるし
754: 04/01/11 00:50 AAS
でみたまハンバグ・・・ニンニク入ってる?
すごい味なんですが
755: 04/01/11 00:53 AAS
からあげ飯なかなかウマーじゃん
チープ食を楽しむ気持ちで食べたから余計かもしれないが
がっついて食べれるし自分は好きだな

飯の上に生野菜→これ好きw
756: 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc [age] 04/01/11 01:19 AAS
あー今日何かたりー
757: 04/01/11 01:25 AAS
>>753
唐揚げ飯ってまだ安売りしてんの?
最近行ってないのでわからん
758: 04/01/11 01:41 AAS
クリスマスなんちゃらってので特別に安くなってたんだろ?
1月7日か9日までの期間限定だったはずだけど、
なんでまだ値段戻してねーんだよ。
あの広告に騙されて安いうちに食ってた奴が哀れすぎ。
759: 04/01/11 02:02 AAS
ポスター見たら冬のありがとうセールとか書いてあったよ。
なんだかんだ理由つけてずっと据え置きなんじゃない??
760: 04/01/11 02:06 AAS
明らかに違反だろうけど、安いにこしたことない。
明日もお持ち帰りしまつ。
761
(5): 04/01/11 02:52 AAS
>>747サン レス有り難う
多分あなたがレスしてくれなければ
僕ティンは泣いてしまうところだったよ
でもう一回だけ貼っとくけど

松屋が好きでいつも牛テイを基本として
お腹を満たせて頂いてますけど

卸ぽん酢に卸がぜんぜん入って無い時は
なんて言えばちゃんとタップリ卸が入った状態の
卸ぽん酢にして貰えるんですか
バイトさんでも社員さんでも気持ちよく替えてもらいたいので
おせーて下さい パート?

僕のつたない日本語よ誰かにとどけ
762: 04/01/11 03:07 AAS
チキンカレー290円で復活は有り難い限りw

吉野家牛丼終了でもうダメかも。。。
763
(1): 04/01/11 03:10 AAS
>>761
死ね馬鹿
764: 04/01/11 03:16 AAS
>>763
じゃー今度死なせてもらいます
遺書にはおろしぽん酢入っていなかったと
765
(2): 04/01/11 05:11 AAS
>>761
隣のカゴの卸ポン酢を使う。
それも入ってなかったら隣の隣の奴を使う。それ以上は知らん!
自分で店員に報告汁!
766
(1): 04/01/11 05:13 AAS
>>765
そんなことしたら加護ちゃんかわいそうじゃん!
767: 04/01/11 05:16 AAS
>>766
いや、言われると思いましたよ・・・
カゴを変換した時に・・・
768: 04/01/11 06:09 AAS
松屋の牛肉はオーストラリア産で肉切れしないのは本当か?
769: 04/01/11 06:31 AAS
アメリカ産使ってないんなら食ってやる
770: 761 04/01/11 06:40 AAS
>>765
よし 明日はチョー混どっても全部確認してから定員に言っちゃろ
771
(1): 04/01/11 07:18 AAS
新メニューの鳥そぼろ、なんで小しか無いんだ
角煮は一度は試しに注文するが、比較的高いから
あんま注文しないっぽ。
772: 771 04/01/11 07:19 AAS
ごめん、誤爆でつ、、、。
773: 04/01/11 08:05 AAS
チキンカレーは、スパイシー(香辛料きつめ)のやつなんですか?
ちゅうもんしてこうかいしたくないので
774: 04/01/11 08:55 AAS
一応ヘルシーチキンカレーと称してる。
775
(1): 04/01/11 09:20 AAS
シーチキンのカレーってめずらしいですね
776: 04/01/11 10:11 AAS
>>726
ガストがライス+味噌汁を時間帯に関係なく150円にしてくれたらねぇ…。
あと、朝でもハンバーグを出してくれればねぇ…。
777: 04/01/11 10:16 AAS
>>775
ちゃうねん
ヘルシー・チキンが正しいねん
778: 04/01/11 10:19 AAS
hell sea chicken
779: 04/01/11 11:16 AAS
メニューが「カロリー計算中」ばっかりだな。
780: 04/01/11 13:30 AAS
今度のチキンカレー、マズー!!
はっきり言って前回とまったく別物
やめといたほうがいい。。。

俺はウマトマは当然、期間限定のキムチサラダ牛飯が美味かった。
正直松屋の牛飯があんなに美味く感じたことはなかったw
781
(1): 04/01/11 13:58 AAS
>キムチサラダ牛飯が美味かった。

釣りですか?
782: 04/01/11 14:08 AAS
俺は今回のカレーの方がウマイと思う。味覚なんて味それぞれ、自分の感想で留めておいた方がいいと思うよ。
でないと>781みたいに突っ込まれる。俺も

>キムチサラダ牛飯が美味かった。

ネタとしか思えん。
すき家以前の元祖キムチ牛めしならわからんでもないけどナー
783: 04/01/11 15:01 AAS
デミタマが復活したと聞いて松屋へ行った。
食券を買って席に着き、お茶を飲みながら待つこと3分。
運ばれてきたそれを見て・・・・「?????」
おいおいおい! ドミグラスソースが少なすぎるぞ!
昔はハンバーグの上からタップリかかっていたのに・・・
おまけにハンバーグも小さいし・・・
それにマッシュルームも入っていないし、付け合せのインゲンも無し・・・
まさかデミタマまで糞メニューの法則に当てはまってしまうとは思ってもいなかったよ・・・_| ̄|○

漏れが大好きだったデミタマまで糞メニューに変えやがって ヽ(`Д´)ノ
784
(1): 04/01/11 15:06 AAS
デミたまもテイクアウトだとそんなことはないんですよ。
785: 04/01/11 15:16 AAS
残飯用唐揚げの在庫が減らずに苦労しているんだろうなぁ
786: 04/01/11 15:26 AAS
なにをいいますか!
松屋は「チキンから揚げ屋」として生まれ変わるのです。
787: 04/01/11 15:50 AAS
ウソツキ屋
788: 04/01/11 16:56 AAS
ちなみにHBは昔のと同じサイズですよ〜
コンビのHBとは違うし・・・
そもそもインゲンが入っていたっけ?

ソースは少なそう(というかなんか前よりドロドロ?)に見えるけど・・・
789: 04/01/11 16:59 AAS
誰か>>784をここからテイクアウトして捨ててきてくれ。
790: 04/01/11 17:56 AAS
豚飯キター!!

今日本社(石神井店)にいったら牛飯終了だって。代わりに豚飯(ぶためし)導入。
ちなみに値段は...

ミニ豚めし   ¥290
豚めし(並)  ¥390
豚めし(大盛り)¥490

つまり値上げですな(´・ω・`)ショボン
で、味も(´・ω・`)ショボン

ちなみにカレギュウはカレブウになってた

全国に広がらない事を祈ります。

 
791: 事実なら… 04/01/11 18:24 AAS
いち消費者として100円ウプは痛いな。
松屋といいなか卯といい、牛より安い豚肉使って何で値段上がるんだよ!!
792: 04/01/11 18:27 AAS
牛タン定食で仙台に恥を晒し、豚めしで帯広に笑われ、
唐揚げ残飯で日本国中の失笑を買い・・・・

松屋の未来は・・・
793: 04/01/11 18:29 AAS
多摩地区じゃ売れなそうだな>豚飯
スタ丼のお膝元だし。
794: 04/01/11 18:31 AAS
牛の方が安いです。

日本のスーパーでは、確かに豚の方が安いけどね。
795: 04/01/11 18:51 AAS
在庫整理でもいいから唐揚げカレー食べてみたい

うまそうじやん
796: 04/01/11 18:54 AAS
先日テレビで開発ブのオヤジが出ていたけど、
顧客年齢層に合わせた商品開発しないとダメだよ。

デミ玉復活は、遅過ぎたよ。
797: 04/01/11 19:20 AAS
テイクアウト汁!
798
(1): 04/01/11 19:32 AAS
ドミグラスソース
デミグラスソース

どっちが正しいのやら。
799: 04/01/11 20:00 AAS
いまさっき松屋で食べてたら、リアル厨房が唐揚げライスを食べながら

「バーカ、唐揚げ一気に食わないのが通なんだよ」
「何で野菜が乗ってんだよ いらねー」
「ご飯と野菜しっかり混ぜて食えよ」
「おれ不良なんだぜ!まじやばい!」

とか会話してた…
800: 800 04/01/11 20:11 AAS
ハゲが泣きながら唐揚げライスを食べていた。
801: 04/01/11 20:28 AAS

それ俺(汗
802
(2): 04/01/11 20:29 AAS
>>798
英語読みでは「ドミグラス・ソース」(Demiglace Sauce)
フランス語読みでは「デミグラス・ソース」
803: 04/01/11 21:06 AAS
>>802
一つ利口になりますた。
804: 04/01/11 21:15 AAS
デミ玉ってこんな味だったっけ?
甘ったるくてなんか不味くなってる気がする・・・
俺がうまトマの味に慣れてしまっただけかな。
805: 04/01/11 21:19 AAS
みんななんだかんだ言って松屋で結構食ってんだな。
物は試し、て感じの一度きりでもマズヤにとっては十分ペイできるよな、あんな残飯メシで金取ってんだから。
でも吉野家よりも松屋ファンの俺…
806: 04/01/11 21:25 AAS
>>802
日本ではどっち?
807
(2): 04/01/11 22:39 AAS
今フジテレビを見ているけど、松屋の名前が一切出てこないな。
まぁ牛丼屋というより残飯屋だもんな・・・
808
(1): 04/01/11 22:55 AAS
>>807
かなり平等に出たよバーカ
吉野家は別格だったが
809
(1): 04/01/11 22:58 AAS
>>808
最後にちょっと映ってただけじゃん。
ウソツキ
810
(1): 04/01/11 23:15 AAS
>>809
神戸らんぷ亭と平等だよ
811: 04/01/11 23:21 AAS
>>810
(・∀・)ソレダ!!
812
(2): 04/01/11 23:33 AAS
お願いです。本当にお願いです。松屋のカレーを元に戻してください・・・

てゆーかBSEとか健康や病気を気にする香具師はハナから松屋なんか来ないから!
気にしないで戻してください!カレーに七味をかけて食べたのは初めてです。
辛味、コク、旨みっつーか味!味しねえじゃん!

ってメールをさっき松屋に送ったのだが、どんな返答が来るだろう?
813: 04/01/11 23:39 AAS

辛いのが苦手な俺にとってはかなりベターな仕上がりです。
300アンダーで苦情はやめませう。
814
(1): 04/01/11 23:41 AAS
BSEはこわいから松屋でチキン食います。
815: 04/01/11 23:45 AAS
>>24
816: 04/01/11 23:53 AAS
>>814
このチキン野郎めッ!!

・・・これでよかったでしょうか。
817: 04/01/11 23:54 AAS
808 名前:やめられない名無しさん :04/01/11 22:55
>>807
かなり平等に出たよバーカ
吉野家は別格だったが
818
(1): 【 ´D`】の妻 [【 ´D`】] 04/01/12 00:27 AAS
デミたまハンバーグを食べたわ♡ฺ
濃厚なデミグラスソースがボリュームたっぷりのハンバーグと相絡まって
お腹も心もとっても満足できる一品だったわ♡ฺ
819: 04/01/12 00:34 AAS
おい、おまえら
いつからテイクアウトで即席みそ汁が付くようになったのですか?
生みそハナマルキの袋タイプで、お湯ない所で食う時、激しくいらないが・・・

俺が知らなかっただけ?
820: 04/01/12 00:37 AAS
マジっすか。知らんかった。
つーか店内みそ汁より即席ハナマルキのほうが美味そうな気がしなくも
ないような。
821: 04/01/12 00:40 AAS
>>818
昔のデミたま食ったこと無いの?
まぁお前みたいな糞メニューマンセー信者に食って欲しくないくらい
まともなメニューだったから、ある意味良かった(w
822: 04/01/12 00:41 AAS
え?!この前テイクアウトしたときはついてなかったよ!
明日テイクアウトしてみるっす!
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s