[過去ログ] 【MVNO】OCNモバイルONE 216枚 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ワッチョイ e9a1-Y5pf [124.18.79.150]) 2023/09/25(月) 23:24:07.26 ID:Wy2pCILl0(1)調 AAS
あほみたいなこと考えるなよ
271: (ワンミングク MM62-G7Jh [153.250.59.87]) 2023/09/25(月) 23:45:32.98 ID:idQRkcajM(1)調 AAS
050プラスは番号変えられず迷惑通知拒否もないので
信用できる所にかける時のみ使ってる
272
(1): (ワッチョイ d9c0-zUAU [246.155.230.220]) 2023/09/27(水) 03:41:47.25 ID:6EmHUuuM0(1)調 AAS
格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年9月】:au回線の速度が謎の大変動
ht外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

IIJmioの通信速度
http外部リンク:image.itmedia.co.jp
 タイプDの12時30分は平均5.13Mbpsで、もっと遅い日は1.93Mbpsです。決して十分とはいえませんが、1.9Mbpsの速度が出ていれば、YouTubeなどの動画も標準画質で詰まらずに視聴できるでしょう。SNSやWebサイトもおおむね快適に閲覧できるはずです。

mineoの通信速度
http外部リンク:image.itmedia.co.jp
 ドコモ回線のDプランは昼と夕方に速度が遅くなります。昼12時30分は8月よりわずかに速くなりましたが、それでも5日中2日は1Mbps以下です。また、昼だけでなく夕方18時にも1Mbps以下になることがあり、大きな影響が出るでしょう。

 また、Dプランは朝も速度が低下しています。最も遅い日で3.9Mbpsなのでほとんど影響はないと思いますが、朝に速度が低下するキャリアは少ないので速度面ではオススメできません。
273
(1): (ワッチョイ 6e4e-zUAU [241.126.13.50]) 2023/09/27(水) 03:43:30.27 ID:keLSpSc/0(1)調 AAS
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 11
ht2chスレ:phs

266 非通知さん sage 2023/09/27(水) 02:46:44.08 ID:Ae4ZJ7wJ0
OCN モバイル+ povo 2.0 550円+?
から 290円SIM 2台体制に

OCNモバイルはMNP番号SMSで数時間で送られてきた
povo 2.0 の方はワンストップMNPなので番号取得なし
マイナンバーカード 読み取りで本人確認 終了なのでめっちゃ便利だなこりゃ

267 非通知さん sage 2023/09/27(水) 02:50:53.85 ID:iQXstLne0
スターターパックはYオクを久しぶりに見たら1000円引きクーポン と 70%最大2000円引きクーポンあったので
2台で2650円ほどありがたい

268 非通知さん sage 2023/09/27(水) 03:09:12.28 ID:gTyfaW2g0
>>266
オメ
2台で2GB+200kbps無制限が580円で安い
デュアルSIMで2枚運用なら擬似的に節約モードの速度切替が可能で使い勝手が良いね

>>267
1台分の初期費用1325円ですかこれは朗報
274
(1): (ワッチョイ 124d-GA9g [253.29.126.68]) 2023/09/27(水) 09:09:47.61 ID:LR6wzJoC0(1/3)調 AAS
平日 12時30分
IIJ au 3回連続計測0.8Mbps 1Mbps届きません 5G 電波バリ5 iPhoneSE3
外部リンク:d.kuku.lu

こちらは低速テスト 平日12時30分
UQ IIJ 低速300kbpsテスト
IIJmio 46kbps→36kbps→4.5kbps
パケ詰まりも酷い
これで規制されてないあくまで公表300kbps
本当に何もできません
12-13はモロ品質下げてきますね
外部リンク:d.kuku.lu

UQ 実測280kbps YouTubeも360pまで再生◎
外部リンク:d.kuku.lu
275
(1): (ワッチョイ 124d-GA9g [253.29.126.68]) 2023/09/27(水) 09:11:19.85 ID:LR6wzJoC0(2/3)調 AAS
今度はmineoとの比較です

12時43分前後
mineo マイピタ 22Mbps→18Mbps
外部リンク:d.kuku.lu

IIJmio パケ詰まり発生→4.4Mbps→5.3Mbps
外部リンク:d.kuku.lu

土曜日ならとくに1.5Mbps契約者はがんがん使ってるから流石に従量制のIIJより遅いと考えていましたが…
IIJは絶対的に帯域が少ないという結果に
IIJの完全従量制でこの速度だとmineoの半分とかもありえる
276: (ワッチョイ f6bc-nDFp [247.100.223.8]) 2023/09/27(水) 09:17:32.19 ID:nAiWusAv0(1)調 AAS
mineoにはもぅ騙されん(⊃´-`⊂)
277
(2): (ワッチョイ 124d-GA9g [253.29.126.68]) 2023/09/27(水) 09:29:55.59 ID:LR6wzJoC0(3/3)調 AAS
外部リンク:www.orefolder.net

最新テスト結果 昼12時15分~12時25分
5G markより詳細なテストをするnPerfでテスト
YouTubeも480p 720p 1080pとやるので実用性を測れます
画像リンク


IIJとnuroの安いプランだけやめたほうか良さそうです
278: (ワントンキン MM62-sXHh [153.140.29.105]) 2023/09/27(水) 09:35:53.29 ID:R9iUXbmzM(1)調 AAS
IIJとかなぜ契約するのかわからないレベル
279: (ワッチョイ 9eed-4XiF [249.245.221.45]) 2023/09/27(水) 12:03:53.20 ID:nms3LxBX0(1/2)調 AAS
>>272
捏造死ね
280: (ワッチョイ 9e33-4XiF [249.245.221.45]) 2023/09/27(水) 12:05:04.60 ID:nms3LxBX0(2/2)調 AAS
>>273
マルチポストコピペ荒らしのエンジーは死ねよ

>>274-275>>277
とても参考になります
281
(2): (ワッチョイ 12c0-ivba [253.96.213.168]) 2023/09/29(金) 14:14:40.27 ID:1H6oj/uy0(1/2)調 AAS
OCNモバイルONEは5Gはサポートしていないのですか?
282
(1): (ワッチョイ 5e6c-kAI6 [153.151.33.3]) 2023/09/29(金) 16:34:28.35 ID:BGrr/GFp0(1)調 AAS
>>281
外部リンク:service.ocn.ne.jp
283
(1): (ワッチョイ e9a1-XBsI [124.18.24.166]) 2023/09/29(金) 17:22:14.35 ID:P7O/eaU10(1)調 AAS
>>281
>OCNモバイルONEは5Gはサポートしていないのですか?
してる
電波受信の4G5Gをウロウロしているエリアだとバッテリー喰うだけのデメリットしかない
284
(1): (ワッチョイ 12bd-h2iX [253.96.213.168]) 2023/09/29(金) 18:56:06.47 ID:1H6oj/uy0(2/2)調 AAS
>>282
>>283
ご回答いただき、ありがとうございます。
今のところ5Gなしでも不便は感じないのですが、5Gオプションを申し込んでいる人が多いのですかね。
285: (ワッチョイ 120e-J4mz [125.204.62.48]) 2023/09/29(金) 19:12:11.37 ID:MPurF6Nq0(1)調 AAS
>>284
5Gオプションを付けると3Gが使用不可になるので注意。
286: (オイコラミネオ MM11-ZWCN [150.66.81.21]) 2023/09/29(金) 19:14:31.84 ID:FcFoy6b8M(1)調 AAS
5Gで使うメリット/4Gで使うメリット
天秤に掛けると4Gの方が良いと思う
287: (ワッチョイ a1a2-cYjW [158.201.248.183]) 2023/09/29(金) 22:07:12.29 ID:2AOY+sqs0(1)調 AAS
スマホに5Gは要らないだろ
4Gで充分だ
288: (ワッチョイ 590b-xvpL [118.243.91.113]) 2023/09/29(金) 23:54:42.05 ID:Za7Ys5eC0(1)調 AAS
5Gはよっぽど普及してからでいいな。過渡期に急いで使うメリットなし。
289: (ワッチョイ 312a-3hLy [180.146.184.80]) 2023/09/29(金) 23:58:57.27 ID:RRDLqSDu0(1)調 AAS
5G対応とかバッテリー消費多そうな気がする
自分のスマホは5G対応じゃないけど
290: (ワッチョイ f5a2-FG/X [158.201.248.183]) 2023/09/30(土) 00:52:15.86 ID:k2kHtl/q0(1/2)調 AAS
5Gスマホを買ってわざわざ5G接続しに都心に行くと、
変なメールを開いたら1秒以内にハッキングされて全データを盗まれるので、急いで電源オフにしても間に合わない。
291: (ワッチョイ da99-zhxJ [245.8.134.89]) 2023/09/30(土) 10:54:58.68 ID:zS3n7An+0(1)調 AAS
今頃でスマンが久しぶりにのぞいたら新規終わっててビックリ!このままサービス終了して他所に移れなのなか?ドコモの高いプランに自動移行?
292: (ワッチョイ caad-siUq [243.192.47.232]) 2023/09/30(土) 11:35:38.52 ID:7WJTgkD20(1)調 AAS
自宅のある地域は今は一帯が5Gエリアがだが、端末がn77にしか対応していないのと500MBプランで5Gにつないで何をする?ということで3G/4Gで使ってる。普段3Gに接続することはなくても3Gはお守りになる。5Gはだめだが幸い3Gは6/19にも対応している。
293: (ワッチョイ 2a0b-Smnw [27.82.211.26]) 2023/09/30(土) 19:25:44.68 ID:hcEp4xEs0(1)調 AAS
そこは格安SIM 
5Gにしても速度速くならんから意味ない
294: (ワッチョイ f5a2-FG/X [158.201.248.183]) 2023/09/30(土) 19:49:48.25 ID:k2kHtl/q0(2/2)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

画像リンク

295
(1): (オイコラミネオ MM55-AZD0 [150.66.76.156]) 2023/09/30(土) 21:26:44.69 ID:JOms1Bp7M(1)調 AAS
158.201.248はNGだな
296: (ワッチョイ 6aee-KrAR [221.241.38.150]) 2023/09/30(土) 22:54:55.04 ID:KBviCZSH0(1)調 AAS
>>295
黙ってやれ、対策される
297: (オッペケ Sr5d-/A9o [126.205.246.9]) 2023/09/30(土) 23:07:58.37 ID:9jwVZ31or(1)調 AAS
eSIMには対応せんのかね
298
(3): (ワントンキン MMba-cqc5 [153.236.202.139]) 2023/10/01(日) 09:31:43.99 ID:6/OrXrPbM(1)調 AAS
NTT系列の格安SIMであるOCNモバイルONE
遂に経営が破綻して新規募集を打ち切った。
既存ユーザーに関してはノーコメント。
過去例では加入停止後1年程度で事業打ち切り例が殆ど。

やはり日本では楽天が一番安い。
NTTは電電公社時代の殿様商売経験が残ってるから
まっとうな競争は出来ない体質。
中国資本が日本上陸すれば真っ先に淘汰される。
299: (ワッチョイ 266c-Q1eB [153.238.128.13]) 2023/10/01(日) 10:27:29.29 ID:zraXzpi80(1)調 AAS
>>298
今日からステマ禁止されてるって知ってるか
300
(1): (ワッチョイ 266c-0CnV [153.151.33.3]) 2023/10/01(日) 10:35:00.15 ID:DgLWmG7r0(1)調 AAS
>>298
ステマ以前に悪意の虚偽情報流布だぞ
削除依頼出しとけよ
気が向いたらドコモにこの書き込みを知らせておくね
301: (ワンミングク MMba-75Zs [153.235.134.157]) 2023/10/01(日) 10:40:02.59 ID:FD9XYlJsM(1)調 AAS
>>300
やれるもんならやってみな
302
(1): (ワッチョイ 998f-47+T [240.112.150.27]) 2023/10/01(日) 10:45:42.70 ID:NbQGyqRT0(1)調 AAS
ステマ禁止法日本は取り残されてたな遅すぎた
いまのところステマした奴じゃなく事業者が罰せられる
法改正直後だからかなり厳格に事業者に注意勧告とかビシバシあがっていくと思われ
事業者は悪質ステマ奴を生け贄晒し首で特定し公開するかもしれんぞ
303: (ワッチョイ f5a2-FG/X [158.201.248.183]) 2023/10/01(日) 10:57:02.19 ID:OGbL7+EO0(1)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

ht
画像リンク

304: (ワンミングク MM2e-SZsp [221.184.113.223]) 2023/10/01(日) 14:18:22.51 ID:zYcW6O1HM(1)調 AAS
>>298
楽天は値段以前にやる事が有るだろ。
305: (テテンテンテン MMfe-UxYS [133.106.44.197]) 2023/10/01(日) 15:35:42.28 ID:iSTnCiIkM(1)調 AAS
NTT系列の格安SIMであるOCNモバイルONE
遂に経営が破綻して新規募集を打ち切った。
既存ユーザーに関してはノーコメント。
過去例では加入停止後1年程度で事業打ち切り例が殆ど。

やはり日本では楽天が一番安い。
NTTは電電公社時代の殿様商売経験が残ってるから
まっとうな競争は出来ない体質。
中国資本が日本上陸すれば真っ先に淘汰される。
306: (ワッチョイ aaf3-e6m7 [251.94.213.50]) 2023/10/02(月) 03:03:13.46 ID:GkmoofST0(1)調 AAS
板が重い
307: (ワッチョイ f5a2-FG/X [158.201.248.183]) 2023/10/02(月) 06:21:48.20 ID:oQpHLEzv0(1)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

画像リンク

308: (ワッチョイ 76e2-QlyE [241.44.241.242]) 2023/10/02(月) 07:53:43.84 ID:MYjEWMpa0(1)調 AAS
>>302
IIJmio・SoftBankが立件される可能性があるわけね
309: (ワンミングク MMba-WNzh [153.250.46.10]) 2023/10/03(火) 15:55:19.95 ID:WSj46uczM(1)調 AAS
六本木近辺でなんかあった?
最近10~3時位までが、接続切れるほど低速になるんだけど
1kB/秒以下になる

Mじゃなく、kB
310
(1): (ワッチョイ fd1d-PSyi [254.169.161.162]) 2023/10/07(土) 15:48:59.05 ID:4+2LTB8I0(1)調 AAS
◆ドコモ irumo
htt外部リンク:irumo.docomo.ne.jp
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

変更後の料金プラン irumo 0.5GB 550円
ht画像リンク

128kbps制限のSMS
http画像リンク

20kbps 128kbps制限の速度
http画像リンク

2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
ht外部リンク:i.imgur.com
311: (オイコラミネオ MM19-Iof2 [150.66.97.131]) 2023/10/07(土) 18:24:53.14 ID:NujCChNKM(1)調 AAS
イルモなどいらん
312: (ワッチョイ ab91-YTBH [153.166.43.132]) 2023/10/09(月) 11:42:13.64 ID:8hbYc+d50(1)調 AAS
(1) を有効(規制)にすると、(2) は無効(発信可)でも実質発信停止という理解でおk?

(1) 国際電話発信規制
(2> OCNでんわ 国際電話の発信停止
313: (ワントンキン MMe3-Rk8I [153.140.223.127]) 2023/10/09(月) 13:15:17.57 ID:mN41rG3OM(1)調 AAS
流石祝日
滅茶苦茶快適

画像リンク

314: (ワッチョイ e3df-5Ekv [251.6.232.254]) 2023/10/11(水) 03:26:40.88 ID:MkNZA5VW0(1)調 AAS
>>310
楽天狂信者エンジー死ねよ
315
(2): (ワッチョイ e38d-PSyi [251.140.15.184]) 2023/10/11(水) 03:43:02.24 ID:NJrJHVo70(1)調 AAS
【周知定期貼り】更新
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
316
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
317: (ワッチョイ ab6c-aq5R [153.151.33.3]) 2023/10/11(水) 13:27:36.80 ID:+YHdeRGT0(1)調 AAS
>>315-316
もはやステルスとは言えないレベルの広告
318: (オッペケ Sr29-PSyi [126.133.210.247]) 2023/10/11(水) 13:41:04.28 ID:XrHuXJVFr(1)調 AAS
普通にステマ
319: (ワッチョイ b559-neKi [250.194.141.59]) 2023/10/11(水) 14:52:42.78 ID:qofSjXZu0(1)調 AAS
楽天の社員は大変やな
320
(1): (ワッチョイ bda2-rpdh [158.201.248.163]) 2023/10/11(水) 15:13:46.07 ID:nfty89tf0(1)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

画像リンク

321: (ワッチョイ b587-p0T4 [240.90.147.161 [上級国民]]) 2023/10/12(木) 00:39:36.73 ID:LkdA6WYl0(1/2)調 AAS
そういやdアカウント作ってないなぁ
そろそろ作って連携しとこ
322: (オイコラミネオ MM19-Iof2 [150.66.64.202]) 2023/10/12(木) 01:12:41.94 ID:86DC7eqFM(1)調 AAS
初期に連携しなかったのなら
もう良いんじゃないの
323: (ワッチョイ b587-p0T4 [240.90.147.161 [上級国民]]) 2023/10/12(木) 01:15:14.30 ID:LkdA6WYl0(2/2)調 AAS
ある日突然OCNアカウント止まりそうな恐怖心を最近感じるように( )
324: (オイコラミネオ MM19-Iof2 [150.66.68.79]) 2023/10/12(木) 16:45:17.69 ID:VX8LZggxM(1)調 AAS
OCNが存在してればログオンIDでもある物が無くなる訳がないだろ
325: (アウアウウー Saab-8Mm+ [106.130.56.236]) 2023/10/14(土) 00:02:02.47 ID:CjMXJ/43a(1)調 AAS
dアカウントと言えば、13日の11:00から二段階認証の強制で、gooとocnの訪問スタンプを獲り逃すところだったな
326: (ワッチョイ 73e8-e4Ww [248.195.88.253]) 2023/10/14(土) 12:53:15.16 ID:/0RB5SBU0(1)調 AAS
訪問スタンプなんてくだらない暇人のもの
327: (ワントンキン MMb2-AxJZ [153.140.212.78]) 2023/10/14(土) 12:58:05.70 ID:Iv6flZxEM(1)調 AAS
一応訪問ポイント取ってはいるが、なぜこんなことをさせるのか全く意味不明
NTTコムの奴がそんな働き方をしているからではないのか
328: (ワッチョイ 2b38-83oV [240.112.150.27]) 2023/10/14(土) 13:03:54.48 ID:1gvAWIyK0(1)調 AAS
あれ担当者もくだらねえなあと思いながら仕事してるんじゃなかろうか
329: (ワッチョイ 2bbe-VWPN [250.30.235.20]) 2023/10/14(土) 21:29:42.46 ID:2oonovwx0(1)調 AAS
dアカウントにOCNメールアドレスを4個(3契約分)連携してOCN訪問ポイントを貰ってます
毎月180ポイントくらいだな
330: (ワントンキン MMb2-hMED [153.236.24.65]) 2023/10/16(月) 05:03:12.98 ID:0tEHRNRWM(1)調 AAS
OCNが停波したらどこへ移行するか?

現状では一番安くてメリットがあるのが楽天。
同じNTT系列で選ぶならahamo。ただし高くなる。
au、ソフトバンクはNTTほど安定感が無いがその分割安だし
極最近ではNTTに通信障害が出た。

最良ではないが今なら楽天が一番安いから楽天を選ぶことになる。
331
(2): (ワッチョイ 2fa2-Ej6x [158.201.248.163]) 2023/10/16(月) 05:43:46.69 ID:5clb4AAi0(1)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

画像リンク

332: (ワッチョイ 2613-3yjf [249.11.234.230]) 2023/10/16(月) 10:44:07.93 ID:NdHqr8b20(1)調 AAS
>>331
楽天狂信者エンジー死ねよ
333
(2): (オイコラミネオ MM97-edRi [150.66.76.113]) 2023/10/16(月) 11:11:16.40 ID:x6nKubRuM(1)調 AAS
楽天なんかOCN使ってるような人が最も嫌う形だな
334: (ワントンキン MMb2-AAqN [153.140.61.105]) 2023/10/16(月) 12:06:25.97 ID:L/WVZ+ZMM(1)調 AAS
廃、次!
335: (ワッチョイ 96e2-DwM1 [241.122.20.136]) 2023/10/16(月) 13:32:25.39 ID:FqoeE1t30(1)調 AAS
>>333
高いよな
無制限で500円なら契約してやるってみんな思ってる
336: (ワンミングク MMb2-AxJZ [153.250.37.102]) 2023/10/16(月) 13:54:23.22 ID:IiHZ8nAtM(1)調 AAS
>>331
d払いとか一回もしたことないwww
337: (ワッチョイ 8774-fpUc [252.52.242.104]) 2023/10/16(月) 14:10:22.60 ID:paQW4VsS0(1)調 AAS
乞食しか残ってないじゃん
俺も今月でMNPするし
338: (ワッチョイ d768-8s9X [246.82.129.143]) 2023/10/17(火) 06:30:16.25 ID:G6H32iN70(1)調 AAS
>>333
家のWi-Fiを解約して、楽天モバイルでテザリングで使用すればどんなにつかっても3270円でおさまる。

俺は浮いた金で日高屋中華麺をたらふく食っている。
339: (ワッチョイ 2b7a-83oV [240.112.150.27]) 2023/10/17(火) 07:11:17.83 ID:r4NFq9z20(1)調 AAS
わろた
340
(1): (ワッチョイ 2fa2-Ej6x [158.201.248.163]) 2023/10/17(火) 08:17:16.88 ID:9HqZTDKc0(1)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

画像リンク

341: (アウアウウー Saab-awK7 [106.146.98.254]) 2023/10/17(火) 10:30:08.53 ID:/eveLxnza(1/4)調 AAS
>>315
楽天狂信者エンジー死ねよ
342: (アウアウウー Saab-awK7 [106.146.98.254]) 2023/10/17(火) 10:30:21.29 ID:/eveLxnza(2/4)調 AAS
>>316
楽天狂信者エンジー死ねよ
343: (アウアウウー Saab-awK7 [106.146.98.254]) 2023/10/17(火) 10:30:51.21 ID:/eveLxnza(3/4)調 AAS
>>320
楽天狂信者エンジー死ねよ
344: (アウアウウー Saab-awK7 [106.146.98.254]) 2023/10/17(火) 10:31:22.63 ID:/eveLxnza(4/4)調 AAS
>>340
楽天狂信者エンジー死ねよ
345
(2): (ワッチョイ 2bf3-UHP3 [240.182.240.253]) 2023/10/17(火) 15:28:28.53 ID:YEZUXH4w0(1)調 AAS
NTTは子会社から住所やクレジットカードなど顧客情報900万件が不正に流出したと発表した

時事ドットコムニュース
2023年10月17日14時12分
htt外部リンク:www.jiji.com
346
(2): (ワッチョイ 963a-UHP3 [241.82.42.222]) 2023/10/17(火) 15:32:30.98 ID:2ehCSK6s0(1)調 AAS
ポンコツ親方日の丸NTT

日本経済新聞 2023年10月16日 19:30
ht外部リンク:www.nikkei.com

三菱UFJ銀行など10金融機関で約250万件の送金が滞った全国銀行データ通信システム(全銀システム)の障害は、各金融機関と同システムをつなぐ機器の容量(メモリー)不足が要因だったことがわかった。機器の更新で処理量が増え、想定の容量を超えてパンクした。事前のテストが不十分だった可能性もあり、検証が求められる。

全銀システムを構築するNTTデータなどは16日までに中継コンピューターのメモリー不足が...(以下有料版で、残り732文字)
347: (ワッチョイ d7f5-3yjf [246.102.49.137]) 2023/10/17(火) 20:33:28.72 ID:2XepsiM20(1)調 AAS
>>345>>346
楽天狂信者エンジー死ねよ
348
(2): (ワッチョイ cfbb-UHP3 [254.234.189.128]) 2023/10/17(火) 21:41:17.62 ID:tib7Duei0(1)調 AAS
>>345
>>346
ドコモユーザーの個人情報流出 NTT西日本子会社の元派遣社員が不正持ち出し
h外部リンク:news.yahoo.co.jp

 コールセンター業務を行うNTTビジネスソリューションズに派遣された元派遣社員が、ユーザー情報を不正に持ち出した件で、NTTドコモのユーザー情報が含まれていることが分かった。

不正に持ち出されたユーザー情報は以下の通り。

・アウトバウンドテレマ業務……氏名、電話番号、携帯電話番号、郵便番号、契約者住所、契約者性別
・スマホ・光乗り換えサポート事務局……氏名、電話番号、郵便番号、契約者住所、プロバイダー名
・ひかりTVチューナー設置勧奨業務……氏名、電話番号、郵便番号、設置住所、チューナー機種名、ISP-ID、ユーザーID
349
(1): (ワッチョイ 730a-UHP3 [248.125.103.214]) 2023/10/17(火) 21:42:25.30 ID:vLaWrNg20(1)調 AAS
親方日の丸のポンコツ親(NTT)子(ドコモ)と関わるとロクなことがない
350: (ワッチョイ 2b86-DwM1 [240.113.117.66]) 2023/10/18(水) 00:22:25.90 ID:96Hr9U0Y0(1)調 AAS
>>348
もうNTTは解体すべきだろ
各部門は有力企業に売り渡して、税金の補てんに当てる
たとえばドコモはSKテレコムあたりに売っぱらって生活保護増額に当てると傘
351
(1): (ワッチョイ 827e-UHP3 [253.187.51.9]) 2023/10/18(水) 00:49:55.03 ID:TlH/uN4Z0(1)調 AAS
NTTが日の丸、次々世代ガラパゴス通信規格6Gで世界覇権を夢見る

2021/01/12
NHKニュースウオッチ9
世界との競争は‥NTTトップに聞く

 NHKの有馬キャスターがNTT澤田社長のインタビュー終了後に「お役所仕事で終わらなければ良いのですが‥」と つい本音を滑らせた‥

 NTTの巨額海外投資は5連続で失敗し既に総額3兆円超の損失を計上しているが今回、既にドコモ完全子会社のTOBに巨額の借金で4.3兆円も資金をつぎ込み6連続で失敗し10兆円超の巨額損失懸念

NTT海外投資の「惨敗総額」は3兆円超!再挑戦を阻むGAFAMの脅威
ht外部リンク:diamond.jp
NTT、情けない惨状…巨額海外投資4連続失敗で1兆円損失、懲りずに3千億の買収
htt外部リンク[html]:biz-journal.jp
学習できないドコモ、巨額海外投資で4度目の撤退 印進出も秒殺 国際戦略が完全に頓挫
ht外部リンク[html]:biz-journal.jp

 巨額の金を浪費するだけの懲りない親方日の丸で無能の親(NTT)子(ドコモ)は出遅れた5G制覇は諦めて日の丸、次々世代ガラパゴス通信規格6Gで世界覇権を夢見る。

 日の丸液晶「ジャパンディスプレイ」の金喰い虫に2兆円の政府保証債務、今度は日の丸、次々世代ガラパゴス通信規格6Gで「NTT(親)とドコモ(子)」の金食い虫はいったい、いくら資金を注ぎ込むのか?

 官民一体は聞こえは良いが成功事例が皆無でロクな事が無い、SONY ベータ vs Victor VHSの規格戦争なんか官が推すSONYが敗北。それでなくとも今後、政権崩壊でなにが起きるかわからないのが事実で国内戦争でこれだから世界戦争で失敗して4.3兆円のTOBで手に入れたドコモ株を手放して元電電公社の親方日の丸NTTの風前の灯が見えてくる。
352: (ワッチョイ d208-3yjf [245.121.63.110]) 2023/10/18(水) 00:53:46.91 ID:+XhsBQgH0(1/2)調 AAS
>>348>>349
楽天狂信者エンジー死ねよ
353: (ワッチョイ d208-3yjf [245.121.63.110]) 2023/10/18(水) 00:54:17.75 ID:+XhsBQgH0(2/2)調 AAS
>>351
楽天狂信者エンジー死ねよ
354: (ワッチョイ 666c-i5cP [153.151.33.3]) 2023/10/18(水) 00:56:32.40 ID:UsejHym20(1)調 AAS
楽天狂信者大暴れ
355: (ワッチョイ 6e14-qCkb [255.167.149.168]) 2023/10/18(水) 02:36:21.92 ID:M8mBudWu0(1)調 AAS
NTTグループ今度は楽天が基地局設備を販売拡大させてるヴォーダフォン本丸買収へ挑戦

期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
356
(1): (ワッチョイ 828f-UHP3 [253.141.159.26]) 2023/10/18(水) 05:19:41.58 ID:8TEQiDim0(1)調 AAS
>>346
さすがNTT化石品質
【続報】
全銀ネット障害 損害補償へ 障害の原因はメモリー不足か 10/17(火) 19:50
http外部リンク:news.yahoo.co.jp

 中継コンピューターの更新作業を行った際に一度に処理できる情報量を32ビットから64ビットに増やしましたが、これに伴って必要となるメモリーが不足したことによって障害が引き起こされた可能性があります。
357: (ワッチョイ 1f41-HaiO [244.15.96.149]) 2023/10/18(水) 06:33:24.27 ID:zm8B543h0(1)調 AAS
NTTの個人情報漏洩が社内調査で分からなくて警察が調べて発覚って通信事業をやっててわからないのがヤバいな
358: (ワンミングク MMb2-AxJZ [153.250.10.135]) 2023/10/18(水) 06:40:58.56 ID:xqQPD4t5M(1)調 AAS
警察が来たってことは既に実害が出てるってことだよね
359
(1): (ワッチョイ 2fa2-Ej6x [158.201.248.163]) 2023/10/18(水) 08:45:51.19 ID:WL5SHwvl0(1)調 AAS
混迷を極めるdアカウント
2023年9月29日

dアカウントは、ドコモ回線の利用者を大前提としたシステムのため、あっさりとトラブルになります。

最終的に、トラブル回避のために
①ドコモ回線をすべて解約する
②dカードを使わずにd払いを利用する
③d払いを利用しない
の3択になりそうです。

ドコモは、あまりにも強固に結びついてしまっているdアカウントと回線の関係に関して、今一度見直すべきだと思います。
いいかげん、お茶を濁さずに古く時代遅れの会員管理のシステムを刷新して柔軟性を確保すべきでしょう。

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

画像リンク

360: (ワッチョイ d774-3yjf [246.17.222.103]) 2023/10/18(水) 10:49:40.38 ID:Bpapn/oF0(1/2)調 AAS
>>356
楽天狂信者エンジー死ねよ
361: (ワッチョイ d774-3yjf [246.17.222.103]) 2023/10/18(水) 10:49:58.84 ID:Bpapn/oF0(2/2)調 AAS
>>359
楽天狂信者エンジー死ねよ
362: (ワッチョイ 820f-5Rv2 [251.206.5.207]) 2023/10/18(水) 22:57:02.29 ID:4lufC3Q60(1)調 AAS
>>267
そんなサービスやってたんやな
自分の契約いつからか見たら2019/12からだったから有料化後だったわ残念
363: (ワッチョイ 2bf0-8s9X [250.126.234.171]) 2023/10/19(木) 12:07:20.66 ID:ZPZqXLJR0(1)調 AAS
イルモになって良くなかった?
364: (ワッチョイ d7be-ssbL [246.162.0.64]) 2023/10/19(木) 14:15:31.45 ID:jxcd32tD0(1)調 AAS
これ5Gは自分で申込必要なんだな。3G使えなくなるけど
スマホが5G対応してないし山間部では3Gの方が繋がるからギリギリまで放置
365: (オイコラミネオ MM97-edRi [150.66.91.63]) 2023/10/19(木) 15:05:42.54 ID:YrLbPp6yM(1)調 AAS
3Gはバンド1停波してきてるけどね
繋がる事優先で速度が全く出ない状態になってる
366: (ワッチョイ 6691-EELK [153.229.174.218]) 2023/10/19(木) 17:10:34.76 ID:76KqXLtP0(1)調 AAS
まだOCNで頑張ってイルモ
367: (ワッチョイ 877d-UNYf [252.46.241.238]) 2023/10/20(金) 09:04:22.32 ID:xhOvc3HY0(1)調 AAS
>>277
逆に言えば、昼の1時間を除けば快適だということ
368: (ワッチョイ 2e40-pCU2 [119.82.183.199]) 2023/10/20(金) 10:54:26.66 ID:wVOdHVBI0(1)調 AAS
持ってるだけだからOCN0.5Gサイコー
369
(2): (ワントンキン MMbf-NwWH [153.140.18.178]) 2023/10/21(土) 15:58:29.79 ID:1MiXfZ9RM(1)調 AAS
毎日スパムメールが来ます
貧乏なので有料の迷惑メール拒否サービスに入りたくありません
メールアドレスを変更するのも困るので
それ以外で迷惑めーるが来なくなる方法はありませんか?
PCはありません
370
(1): (ワッチョイ 67be-pOVU [246.162.0.64]) 2023/10/21(土) 17:37:32.22 ID:aVSMglm+0(1)調 AAS
>>369
迷惑メール自動判定で件名に[meiwaku]をつくようにしてフォルダ分け

外部リンク:support.ocn.ne.jp
371
(1): (ワントンキン MMbf-qMVt [153.236.92.83]) 2023/10/21(土) 17:46:33.58 ID:ErXmt1x/M(1)調 AAS
gmailアカウントを作る。
ocnからgmailにすべて転送する。
gmailの迷惑メール、ブロック機能を使う。

gmailの送信元のアドレス変更をすれば、gmailからocnアドレスで送信できる。
外部リンク[html]:www.howtonote.jp
372
(1): (オイコラミネオ MMbb-UUkb [150.66.78.246]) 2023/10/21(土) 18:01:26.52 ID:AH6X4XGEM(1)調 AAS
メールアプリ側の自動振り分けで即ゴミ箱行きにできないの
PCのメールアプリだと簡単に出来るでしょ
373: (ワッチョイ dffe-NwWH [219.122.28.82]) 2023/10/22(日) 00:04:29.26 ID:Z2X+lfyF0(1/2)調 AAS
>>370
できました!ありがとうございます!
374: (ワッチョイ dffe-NwWH [219.122.28.82]) 2023/10/22(日) 00:05:39.56 ID:Z2X+lfyF0(2/2)調 AAS
>>371>>372さんも、教えてくださり
ありがとうございました!
375: (ワッチョイ 877a-elvS [240.112.150.27]) 2023/10/22(日) 00:08:11.65 ID:zv8iejbA0(1)調 AAS
いいってことよ!
376
(4): (ワントンキン MMbf-NwWH [153.140.18.178]) 2023/10/22(日) 09:05:52.23 ID:dzLSobxrM(1)調 AAS
>>369なんですが何度もすみません
設定したところ、今度は件名にmeiwakuとついたスパムメールが変わらず受信箱に来てしまいます‥涙
これはスマホ側の設定でなんとかするしかないでしょうか
377
(1): 194 (ワッチョイ 6747-ANn9 [246.71.121.160]) 2023/10/22(日) 14:12:36.39 ID:1sQijWsT0(1/3)調 AAS
>>376
私は件名へのmeiwaku付加はうっとしいからしないな
ヘッダーで迷惑メールフォルダへ自動振り分けしてる
判定が完璧とも限らないから定期的に迷惑メールではなさそうなメールがないかチェックしてる
スマホで設定できないならWebメールで直接設定するしかないだろ
画像リンク

378
(1): (オイコラミネオ MMbb-UUkb [150.66.81.72]) 2023/10/22(日) 18:56:43.85 ID:pI3Yc7heM(1/2)調 AAS
>>376
OCNアプリからメールを開いて
左上の横三本線をタップし「設定」を開く
フィルーター管理→フィルター設定→新しいフィルターを開く
画像リンク

(この画面はPCで撮ったがアプリでも同じ)
ここで特定の発信元や件名などを指定して
破棄するなり移動するなり設定できる

例えば発信元がabcd@spam.com
だったら「spam.comを含む」と指定し
「次のフォルダに保存する」にチェックし
「ゴミ箱」を指定する
即破棄もできるけど間違うと危険なので
まずはゴミ箱移動の方が良いでしょう
379
(1): (ワッチョイ 67be-pOVU [246.162.0.64]) 2023/10/22(日) 21:35:32.55 ID:6d0R6nyy0(1)調 AAS
>>376
スマホ側の設定でmeiwakuとタイトル入っていたら転送される専用フォルダを作るしかない

経験上meiwakuが入ってなくても迷惑メールの時はあるけど
逆に迷惑メールじゃないのにmeiwakuが入っていた事はないのでそれなりに精度は高い
380: (ワッチョイ 6750-ANn9 [246.71.121.160]) 2023/10/22(日) 21:56:41.88 ID:1sQijWsT0(2/3)調 AAS
容量シェアの音声とSMSって同じ料金だったんだね
SMS → 音声 の変更ってもうサービス終了扱いなのかな?
ちなみに電話の容量シェアって同じ電話番号で2台同時に鳴る感じ?
381: (オイコラミネオ MMbb-UUkb [150.66.81.72]) 2023/10/22(日) 22:08:11.43 ID:pI3Yc7heM(2/2)調 AAS
もうデータの契約容量以外の変更は出来ない
シェアとはデータの使える量だけの事
382: (ワッチョイ 6750-ANn9 [246.71.121.160]) 2023/10/22(日) 22:13:13.36 ID:1sQijWsT0(3/3)調 AAS
しくじったな…
ありがとう
383: (ワッチョイ c72d-DOi+ [248.173.3.210 [上級国民]]) 2023/10/23(月) 01:11:30.64 ID:aA+N4K6l0(1)調 AAS
ちなみにシェア音声SIMとメイン音声SiMがワンナンバーとかそんな魔契約は無い
384: (オイコラミネオ MMbb-UUkb [150.66.81.72]) 2023/10/23(月) 01:20:51.28 ID:cJYdww02M(1)調 AAS
楽天のSIMをiPhineでeSIMに取り込んで
抜け殻になったSIMを泥機に差して
楽天Linkをインストすると
泥機(楽天Link)が起動中は楽天Linkに電話がかかってきて
それを落とすとiPhoneに電話がかかって来る
掛けるときはどちらでも可能だがLinkでないと通話料がかかる
というのをやってみた事がある
385: (アウアウウー Saab-xuG9 [106.130.45.91]) 2023/10/23(月) 22:32:20.96 ID:63n6mY++a(1)調 AAS
OCN webだけど「取得に失敗しました」だけど、今って故障情報wなうなの?
386
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
387: (ワッチョイ 7ff3-3R4O [249.146.132.95]) 2023/10/24(火) 11:14:46.56 ID:wVHK3Bh70(1)調 AAS
>>386
楽天狂信者エンジー死ねよ
388
(1): (ワッチョイ a7e4-Li7w [244.15.87.187]) 2023/10/25(水) 13:26:33.93 ID:jr/349dD0(1)調 AAS
【朗報!】楽天モバイルが『最強プラン』契約者にNBAリーグパスの無償提供開始! 追加料金なしで全試合視聴可能に
htt外部リンク:www.sportingnews.com

【NBA Rakuten】テレビで視聴するには?
ht外部リンク:nba.faq.rakuten.net

NBAの全試合が無料!!で観られる!
http外部リンク:network.mobile.rakuten.co.jp
htt画像リンク


通常4,500円が楽天モバイル最強プラン(1,078円~)契約者は破格の無料で見放題!

NBA楽天のシーズンパスの月額料金はいくらですか?
htt外部リンク:nba.rakuten.co.jp
ht画像リンク


米バスケットボールNBAの国内放映権を持つNBA楽天(NBA Rakuten)は19日、全試合視聴可能なリーグパスの月額利用料金を2,970円から4,500円(いずれも税込み)に変更すると発表した。
389
(1): (ワッチョイ bf02-Li7w [255.34.165.173]) 2023/10/25(水) 13:38:13.74 ID:Ug7g+RqD0(1)調 AAS
「楽天ペイ」が圧倒的1位に! 2023年度日本版顧客満足度指数調査のQRコード決済業種での主要6指標6冠はQRコード決済業種で史上初です。
h外部リンク:ecnomikata.com
h画像リンク


【指標】   【順位】
・顧客期待   1位(企業・ブランドへの期待)  
・知覚品質   1位(全体的な品質評価)    
・知覚価値   1位(コストパフォーマンス)
・顧客満足   1位(満足度)
・推奨意向   1位(他者への推奨意向)
・ロイヤルティ 1位(将来への再利用意向)
390: (ワッチョイ 7f6c-3qdY [153.238.128.13]) 2023/10/25(水) 18:00:49.57 ID:pO+dpCv50(1)調 AAS
こういう宣伝レスが多ければ多いほど楽天だけは絶対に選ばないという気になる
391: (ワッチョイ df27-fCLd [251.95.31.53]) 2023/10/25(水) 21:27:37.88 ID:UyTS/NaS0(1/2)調 AAS
>>388
楽天狂信者エンジー死ねよ
392: (ワッチョイ df27-fCLd [251.95.31.53]) 2023/10/25(水) 21:27:49.31 ID:UyTS/NaS0(2/2)調 AAS
>>389
楽天狂信者エンジー死ねよ
393: (ワントンキン MMbf-LP66 [153.236.24.65]) 2023/10/26(木) 19:21:47.53 ID:dUWVIRy9M(1)調 AAS
もうNTTの格安SIMとしてのOCNはオワコン。
代替のプロバイダとして最も安いのは楽天なのは事実。
それだけのこと。
394: (テテンテンテン MM8f-JRwH [133.106.156.80]) 2023/10/26(木) 20:06:27.47 ID:4A+U0dUUM(1)調 AAS
ここでは毛虫のごとく嫌われている楽天回線(データ専用プリペイド)でSpeedtestしてみたら
5G NRで下り362Mbpsだったわ
395: (ワッチョイ 8726-UDtU [246.162.0.64]) 2023/10/28(土) 04:46:25.97 ID:HMXEdiD20(1)調 AAS
今月も終わるので余った容量でスピードテストしたら53Mbpsだった
396: (ワントンキン MM52-H2EA [153.236.24.65]) 2023/10/28(土) 05:46:47.73 ID:gEpYR4L5M(1)調 AAS
いま測った 7.4Mbps
裏でセキュリティが動いてるから低下してるかな
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s