[過去ログ] 【MVNO】LINEモバイル Part.24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2022/03/22(火) 23:46:46 ID:jq/u1MWc(1)調 AAS
インスタのフリー直ったね。
Facebookのウォッチがフリー化できないっぽいけど
447: 2022/03/23(水) 12:29:09 ID:aPlZPQKY(1)調 AAS
前回のインスタ公式アプリのアップデートでデータフリー適用がおかしくなってたのかね
最新verへのアップデートで直ってる感じのタイミングだし
448: 2022/03/23(水) 12:34:05 ID:ct2uhFTU(1)調 AAS
すまん。インスタもFacebookも直ってないわ。
問い合わせ繋がらないし
449: 2022/03/23(水) 15:39:29 ID:ruk79ay2(1)調 AAS
「モバイルネットワーク」ってのをoffにしても電話は繋がるんだな
初めて知った
これにしとけばWi-Fi切れての大量パケ消費にビクビクしなくて良かったのか
450: 2022/03/23(水) 16:10:48 ID:6vtvoFU2(1)調 AAS
データ通信が全部カットされるんだよね。
451: 2022/03/23(水) 16:47:07 ID:mKhtQly8(1)調 AAS
OCNだとバッテリー問題があるけど、モバイルデータOFFで解決
電話もSMSもつながる
登録したWi-Fiエリアでは普通にバックグラウンド通信もするし、Wi-Fiないところでデータを使いたいときだけモバイルデータONにすれば良い
452: 2022/03/23(水) 18:10:38 ID:JDQ2Qp38(1)調 AAS
Androidなら毎月のデータ量で通信出来ないようにできたよ
453: 2022/03/23(水) 19:06:40 ID:eRU17FrU(1)調 AAS
【LINEモバイル】ドコモ回線「危険SMS拒否設定」の提供開始について
いつもLINEモバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、LINEモバイルで提供しているドコモ回線において、ショートメッセージ(以下、SMS)を用いて行われるフィッシング詐欺対策を目的に、
危険なサイトのURLや電話番号が含まれるSMSの受信を拒否する「危険SMS拒否設定」機能の提供を開始しますので、お知らせいたします。
詳細は下記をご確認ください。
454(2): 2022/03/23(水) 19:35:09 ID:9qweunRO(1)調 AAS
【大盛り】ドコモの「アハモ」、80ギガ1980円で追加購入可能に 6月スタート
455: 2022/03/23(水) 19:52:31 ID:OFRGE18e(1)調 AAS
危険SMS拒否設定ってSMSの文面検閲してますってことかい
456: 2022/03/23(水) 23:15:04 ID:VSZa1wb4(1)調 AAS
このまま禿がやーめたって言うまで放置かと思ってたがなにかしらやろうとする意思はあるんだな
457: 2022/03/24(木) 02:51:37 ID:QoGLSEnD(1)調 AAS
>>454
5分間カケホと100Gで4950円な
追加とか紛らわしい
5分間カケホと80Gで1980円にしてくれ
458: 2022/03/24(木) 07:48:34 ID:512NE+jW(1)調 AAS
ドコモなら海外SMS拒否だけでフィッシングSMSは来なくなる
459: 2022/03/24(木) 12:41:10 ID:5P4i9WeA(1/2)調 AAS
>>454
たぶん一般ユーザーが求めてたのは20GBもいらない人向けの10GBで1980円みたいなプランだろうに
460: 2022/03/24(木) 13:45:31 ID:BjeLIauM(1)調 AAS
20ギガくらいが丁度いいな
10ギガでは動画見たら直ぐに終わる
461: 2022/03/24(木) 17:08:24 ID:5P4i9WeA(2/2)調 AAS
>スマートフォン利用者の2021年6月のデータ通信量について分析した結果、
>「わからない」と回答したユーザーを除いた平均データ通信量は8.72GB、
>中央値は3GBとなった。
>有効回答のみを対象とした場合、月間通信量は「1GB」31.8%、
>「2GB」11.7%、「3GB」14.1%となり、
>57.6%のユーザーが3GB以下の通信量となった。
>なお、「7GB」までの累計では約75.2%を占めた
一般的には10GB以下しか使ってない人がほとんどだけどね
なぜかキャリアは絶対にそこを無視するけど
462: 2022/03/24(木) 17:55:44 ID:IgCbSBRD(1)調 AAS
わいは今のところ10Gがベスト
繰り越しありで1628円のここはありがたい
463: 2022/03/24(木) 22:57:42 ID:gmmXFxyd(1)調 AAS
外で動画なんて見ないから毎月1GB未満だな
楽天とLINEモバイルのデュアルSIMで久しく携帯料金払ってないわ
464: 2022/03/25(金) 06:10:19 ID:C5u1+PIO(1)調 AAS
1ギガ未満のやつに言われても参考にならんよ
465(1): 2022/03/25(金) 06:31:40 ID:ciq0UkA3(1)調 AAS
むしろ何ギガも使う奴はここ選ばんだろw
466: 2022/03/25(金) 07:36:31 ID:hbsGlWlo(1)調 AAS
え?だいたい6ギガ使うけど
467: 2022/03/25(金) 13:12:06 ID:HyFzwCF7(1)調 AAS
>>465
繰り越し分とかも利用しつつ、月平均で10GB前後は使ってるけど?
データフリー分まで含めたらたぶん平均15GB以上
468(3): 2022/03/25(金) 14:22:54 ID:8j7GvfY5(1)調 AAS
金払ってるんだけどサービス停止されているっぽいのはなんでだろう データ通信自体されていない
469: 2022/03/25(金) 16:48:42 ID:+KQiBtLF(1)調 AAS
>>468
障害か?と思ったけどウチのデータSIMは問題ないな
とりあえずSMS受信するかどうか試してみれば?
470: 2022/03/25(金) 18:43:33 ID:y44M2OnT(1)調 AAS
>>468
この間のLinepay払い出来なかったとかの影響じゃね?
471: 2022/03/26(土) 12:25:41 ID:MnuL26RP(1/2)調 AAS
こういう流れでいつも思うけど、なんで真っ先に通信会社の方を疑い出すんだろうな
端末の不具合とかで「再起動で直りました」とかのパターンが一番多いのに
472(1): 2022/03/26(土) 12:39:24 ID:G+YZ+7+0(1/2)調 AAS
いや、通信障害めちゃ多いからw
473: 2022/03/26(土) 12:45:22 ID:MnuL26RP(2/2)調 AAS
>>472
じゃあLINEモバイルで通信障害がめちゃ多いというエビデンスを数字でよろしく
474(1): 2022/03/26(土) 12:47:44 ID:G+YZ+7+0(2/2)調 AAS
知るかよ
てめーで検索しろよ
目の前の端末は5ちゃん専用かよ
475: 2022/03/26(土) 18:16:03 ID:z+gFCTET(1)調 AAS
知るかよ!じゃなくてお前が多いと断言したんだからw
ならその根拠は?と聞いているw
多いと断言した理由根拠を述べてくれw
476: 2022/03/26(土) 19:11:38 ID:S51wgWz1(1)調 AAS
自然災害除いたら、
はっきり覚えてないくらい前にソフトバンクの大規模障害のとばっちりがあったくらいじゃね?
それ以外でLINEモバイルの通信障害なんてあったっけ?
全然経験無いんだが
それにしてもまぁ、嘘つきの開き直りがダサすぎる…
477: 2022/03/27(日) 12:10:31 ID:o6ktEPQl(1)調 AAS
>>474
2分で即レスとか痛いところ突かれたのがよほど恥ずかしかったんだなw
478: 2022/03/27(日) 15:55:26 ID:xaTCA+bi(1)調 AAS
ドコモからソフトバンク回線に変えたので解約すると手数料取られちゃうけど、LINEMOにMNPしてから解約すれば、解約手数料は無料にできるって認識で合ってる?
479(1): 2022/03/27(日) 17:32:08 ID:JXrhPCJZ(1)調 AAS
認識はあってるけど3大キャリア系のサブブランドだとMNPからの即解約はブラック入るから気を付けてね
auで格安端末ゲット→povoに即MNP→即解約の手法が一時期裏技みたいに出回ってたけど
それでブラック入った被害者続出だし
480: 2022/03/27(日) 20:13:05 ID:bfPdzfTo(1)調 AAS
もしかして、LINEMO移行弾かれた犯歴あると、近い将来にありそなソフトバンク強制移行時にも排除されるのかな?
携帯難民確定コースやん。
481(1): 2022/03/27(日) 22:49:44 ID:SbHC1jn1(1/2)調 AAS
お前らLINEMOに移行しないのか?
482: 2022/03/27(日) 23:14:12 ID:8capqa/2(1)調 AAS
メリット感じられないから現状維持。
483: 2022/03/27(日) 23:15:28 ID:SbHC1jn1(2/2)調 AAS
え?w
484: 2022/03/28(月) 00:10:10 ID:IA9lqUBw(1)調 AAS
>>481
データSIM(SMS付き)だから出来ないんだ。
485: 2022/03/28(月) 00:14:30 ID:utw2LPA3(1)調 AAS
>>479
ありがとー
一年無料あるから
使わないけど一年寝かせてから
解約すればよろしい?
すぐ解約はしないので
486: 2022/03/28(月) 00:36:20 ID:btR+jgxO(1)調 AAS
わいもlinemoへ移るメリットが何一つない
487(1): 2022/03/28(月) 07:23:46 ID:Feay1qV+(1/25)調 AAS
メリットって、今ならキャリアに13ヶ月無料で入れるんだぞ。五分通話無料付きで。なんの為にこんな糞回線のとこに金払ってるか疑問だわ。
488: 2022/03/28(月) 08:35:19 ID:Tx8PqgIR(1/6)調 AAS
ソフトバンク回線は魅力弱いし、そもそもの維持コスト低いから期限付きの値引きは旨味が薄い。
外出先で動画とかは見ないから基本的に500MB以下で済んでる。
メリットあんまない。
489: 2022/03/28(月) 09:15:44 ID:22LLtPIk(1/2)調 AAS
移らなくてもずっと無料だからなぁ
ってか有料になるなら解約するわ
490: 2022/03/28(月) 09:49:11 ID:eIPElMI7(1)調 AAS
どこがずっと無料なんだよw
楽天もサブで持ってるけど1ギガだけだろw
あんなのメインで持つのは乞食だけwマトモな大人が持つ回線と違うわなw
で、ソフトバンク回線弱い!て速度ランキングで1〜2位なんだけどw
そして弱い!て言ってる奴がLINEモバイルてw
LINEモバイルの回線なんてゴミだろw
491: 2022/03/28(月) 10:04:06 ID:Feay1qV+(2/25)調 AAS
まあああやって自分に言い聞かし誤魔化して生きてんだろうな。アホですわ。アホ。
492(1): 2022/03/28(月) 10:06:20 ID:Feay1qV+(3/25)調 AAS
5じーなんかつかわないからいいんだい!ぎがすうもすくないからもんだいないんだい!めりっとないんだい!
↑こんなバカな奴が使うのが格安のLINEモバイルや楽天w
なんの説得力もねーわ笑
頭悪すぎw
493: 2022/03/28(月) 10:06:45 ID:iVUp4UI6(1)調 AAS
ソフトバンクなら考えもなしに叩いとけばいいと思ってるアホはいる
494: 2022/03/28(月) 10:18:58 ID:Feay1qV+(4/25)調 AAS
そもそもLINEモバイルはmvnoっていう格安回線。ソフトバンクだろうがドコモだろうがau選ぼうがゴミ回線よ。一方、LINEMOはソフトバンクと同様の回線を使用。
5Gにも対応。ミニプランならLINEモバイルから乗り換えたら13ヶ月無料でその後、ミニプランなら990円。LINEモバイルだと1200円。
これで言うことが「メリットない!」だってw
頭おかしいわw
495: 2022/03/28(月) 10:24:29 ID:+OXnPxYB(1)調 AAS
使わなければほぼ0円
いざという時は普通に使って料金払うこともできる
wifi使用メインならこれで充分
特典がなくなるまで使い続けるつもり
データ通信プランだからLINEMOにも移行できないってのもあるな
496(1): 2022/03/28(月) 10:38:54 ID:+ZIN5Z0F(1)調 AAS
でーたーつーしんぷらん!て引き篭もりなのか?w
こんなんをメインで使うってマトモじゃない
497: 2022/03/28(月) 10:53:27 ID:jT4EZDaq(1/2)調 AAS
>>496
wifiメインって書いてるじゃん
家は固定回線使えるし
外出先でもwimaxをメインで使ってる
498: 2022/03/28(月) 10:55:09 ID:zlXs2VTa(1)調 AAS
ウィマックスってゴミじゃん
499(1): 2022/03/28(月) 10:56:23 ID:Ff63LQBE(1)調 AAS
>>487
価値観は人それぞれ
あなたのいうそれには微塵もメリットを感じない
500: 2022/03/28(月) 11:27:31 ID:jT4EZDaq(2/2)調 AAS
>>499
人それぞれならそれでいいじゃん
俺はメリットあると思ってるから使ってる
501(1): 2022/03/28(月) 11:39:00 ID:Tx8PqgIR(2/6)調 AAS
なんでそんなに発狂してるのか知らんけど、ServersManSIMとか0simとかで修行僧のように楽しんでたから大容量通信には縁がないし無くてもそんなに困ってない。
仕事用に三大キャリアの契約は残してるけど、私用は低速で細々とやってるよ。
そういう使い方してるから、現状維持で問題ないの。
移行することで幸せになれる人もいるのは理解してるし別に否定はしない。
502(1): 2022/03/28(月) 12:18:10 ID:jSVhXkP/(1/3)調 AAS
ID:Feay1qV+
ID:eIPElMI7
この二人、めちゃくちゃ頭悪そう…
503(2): 2022/03/28(月) 12:33:54 ID:tNKB/LcY(1/4)調 AAS
LINEMO
・繰越し無し
・SNSデータフリー無し
LINEモバイル
・データ増量中
・SNS使いまくっても0円運用可能
・mvnoとしては速度も安定
この現状で比較しちゃうとLINEMOを無料でも使いたいと思わないわ
ただ、全くSNSを使ってない&データ通信も3GB以上は絶対に使わないという人はLINEMOに行って1年無料なら特に不満は持たないと思うけどね
504: 2022/03/28(月) 12:47:42 ID:tNKB/LcY(2/4)調 AAS
今のLINEモバイル、ソフトバンク回線
画像リンク
平日の昼休みでもこれくらい出る回線なら普通の使い方じゃ不満持たないよね
反応速度も悪く無いし
505(2): 2022/03/28(月) 12:51:05 ID:Feay1qV+(5/25)調 AAS
>>502
具体的に正論でお願いします
ばか!あたまわるい!←こんなん園児どころか仕込んだら九官鳥でも言えるからさ笑
結局>>492状態だな
両耳両目塞いで「ぼ、ぼくにはひつようないんだい!ほ、ほんとだもん!めりっとなんかないんだもん!そんなんしらんもん!うわーーーん!!」と号泣w
506: 2022/03/28(月) 12:54:05 ID:Feay1qV+(6/25)調 AAS
>>501
発狂!なんてワードは先に唱えた方が血管切れかけなのは5ちゃんだと定説だぞ笑
なんとかメリットない!と思い込もう思い込もうと言い訳してんのが哀れだよ笑
507: 2022/03/28(月) 13:09:41 ID:jSVhXkP/(2/3)調 AAS
>>505
>>503さんがもう書いてるけど、SNSデータフリーを活用してたり毎月3GB以上使ってる人はメリット皆無
はい反論終了
508: 2022/03/28(月) 13:12:10 ID:Feay1qV+(7/25)調 AAS
それのどこに論!があるんだよw
要する乞食が>>505状態ってことだな笑
509(1): 2022/03/28(月) 13:12:43 ID:jSVhXkP/(3/3)調 AAS
では改めて
ID:Feay1qV+
ID:eIPElMI7
この二人、データフリーや3GB以上使ってる人の存在が頭に無くてめちゃくちゃ頭悪そう…
510(1): 2022/03/28(月) 13:15:38 ID:0cxN3fJs(1)調 AAS
まあコジキか引きこもりか審査通らない奴が自分を誤魔化して言い訳してるだけだろう
そうとしか思えんわな
511: 2022/03/28(月) 13:18:11 ID:Feay1qV+(8/25)調 AAS
結局、論!もなくやってることは「あ、あたまわるい!」
ってこれのみでした笑
そう思い込んでるあの子が壊滅的に頭悪いというオチでした笑
512(2): 2022/03/28(月) 13:20:20 ID:tNKB/LcY(3/4)調 AAS
>>509
多分LINEモバイルのユーザーじゃないだろうし、
何言っても理解しないと思うよ
持論を「メリット無い」と一蹴されたせいで承認欲求の塊と化してる感じ
513: 2022/03/28(月) 13:25:33 ID:Feay1qV+(9/25)調 AAS
>>510
理解出来るわけがない笑
乞食やヒッキーのなにを理解したらいいんだよ笑
ぼく!でーたーつーしーん!0.5ぎがしかつかわないもん!だかららいんもにかえるめりっとないんだい!
↑審査通らない引き篭もりの言い訳でした笑
514(1): 2022/03/28(月) 13:34:05 ID:TSfRMWxj(1)調 AAS
>>512
>承認欲求の塊と化してる感じ
美瑛と全く同じ行動原理だなw
そのせいで書き込み数も1位になっちゃってるし
515: 2022/03/28(月) 13:48:40 ID:Feay1qV+(10/25)調 AAS
こんな過疎スレで承認欲求!だってw
え?w誰と誰が同じ?w
てか誰だよそれw
こうやって図星突かれてぐうの音出なくなると本筋ズラして負け惜しみしか言えないのが哀愁醸し出してるよね笑
516: 2022/03/28(月) 13:49:54 ID:Feay1qV+(11/25)調 AAS
ただ!タダ以外メリットない!
↑乞食丸出し笑
517: 2022/03/28(月) 13:51:13 ID:Feay1qV+(12/25)調 AAS
488 名無しさんに接続中…[sage] 2022/03/28(月) 08:35:19.41 ID:Tx8PqgIR
ソフトバンク回線は魅力弱いし、そもそもの維持コスト低いから期限付きの値引きは旨味が薄い。
外出先で動画とかは見ないから基本的に500MB以下で済んでる。
メリットあんまない。
489 名無しさんに接続中…[sage] 2022/03/28(月) 09:15:44.39 ID:22LLtPIk
移らなくてもずっと無料だからなぁ
ってか有料になるなら解約するわ
518: 2022/03/28(月) 13:52:18 ID:Feay1qV+(13/25)調 AAS
敢えてアンカー振らないけど登場する単発みな言ってることと頭の悪さと同じなのは何故?笑
519(1): 2022/03/28(月) 13:54:23 ID:UqF2nrea(1/2)調 AAS
>>512
新規受付停止で先が無いと判断して他社に移ったあとにサービス改善されちゃったから荒らしに来てるパターンかもよ
一時期そんな奴が沸いてたじゃん
>>514
人の書き込みから言葉をパクる所も似てるっちゃ似てるw
520: 2022/03/28(月) 13:59:28 ID:Feay1qV+(14/25)調 AAS
こwwwとwwwwばwwwwwをwwwwぱwwwwくwwwwるwwwwwwww
ぱ、ぱたーーん!ぱたーんだ!
↑事実と異なるレスは無意味ですぞ?笑
521(1): 2022/03/28(月) 14:00:24 ID:tNKB/LcY(4/4)調 AAS
>>519
荒らしと化してるからもう無視して
522(1): 2022/03/28(月) 14:06:12 ID:qef51KmH(1)調 AAS
e SIM申込み途中から出来んからpovoのままいくわ
Safari使って出来んのだから、もう知らんわ
523: 2022/03/28(月) 14:06:15 ID:Feay1qV+(15/25)調 AAS
フツーにLINEMOで満足してますが?笑
画像リンク
524(1): 2022/03/28(月) 14:07:08 ID:Feay1qV+(16/25)調 AAS
>>522
諦めたらそこで終わりだぞ笑
525: 2022/03/28(月) 14:08:10 ID:UqF2nrea(2/2)調 AAS
>>521
あーごめん
526: 2022/03/28(月) 14:14:19 ID:Feay1qV+(17/25)調 AAS
LINEモバイルのメリットも意味もない
LINEMOなり他に移った方がいいに決まってる
それ出来ない奴は乞食か引き篭もりの審査通らない奴!そしてここで悲鳴上げてんのがその乞食や引き篭もりの審査通らないバカ笑
527(1): 2022/03/28(月) 14:20:11 ID:GsOPV9zj(1)調 AAS
>>524
PayPay12,000ポイント貰ったら、またpovoに戻ろうと思ったけど
LINEMOハードルたけーわ
ahamoにしよーかな
528: 2022/03/28(月) 14:25:19 ID:Tx8PqgIR(3/6)調 AAS
「id真っ赤で草」
529: 2022/03/28(月) 14:36:22 ID:Feay1qV+(18/25)調 AAS
>>527
その場合ブラック覚悟しないとな笑
だから、まっか!なんて先に唱えた方が顔真っ赤なのは定説なのに笑
しかも全く笑ってないのにく、くさ!だって笑
ボキャブラリーが貧困すぎ笑
530(1): 2022/03/28(月) 15:00:06 ID:22LLtPIk(2/2)調 AAS
17回も書き込んでる時点で秒でNGにしたがお察しの通りみたいだな
531: 2022/03/28(月) 15:10:33 ID:Feay1qV+(19/25)調 AAS
ぐうの音でなくなるとNG宣言w
マトモな人は黙ってスルーするかNG入れるもんよ笑
それ出来ない奴は池沼!!
532: 2022/03/28(月) 19:47:30 ID:On2Mq4El(1)調 AAS
>>530
美瑛の再来だからNGで正解
533: 2022/03/28(月) 19:56:10 ID:Feay1qV+(20/25)調 AAS
結局なにも出来ずぐうの音出ず泣き叫ぶだけ叫んでNG宣言してお終い笑
534: 2022/03/28(月) 20:17:33 ID:r7dXNw6n(1/2)調 AAS
LINEモバイル経由でLINEミュージックを契約してるんだけどさ
LINEミュージック会員だとLINEスタンプが無料って通知が届いて笑った
LINEモに移行するメリットがまた一つ消えたぞw
実家のマッマも無理矢理にでもLINEモバイルに移行させておけばよかったわ
535: 2022/03/28(月) 20:22:55 ID:r7dXNw6n(2/2)調 AAS
なんか荒れてるようだけど禿が嫌ならさっさと転出すればいいだけやろ
メガヘルツ帯を割り当てられていない時代なら禿は論外だったが、よほどの過疎地や海上でなければ禿でも不都合はないやろ
536: 2022/03/28(月) 20:45:36 ID:Tx8PqgIR(4/6)調 AAS
実際ソフトバンクでも問題ないとは思うけど、でも選べるならドコモ回線にするかな。
537: 2022/03/28(月) 20:58:08 ID:Feay1qV+(21/25)調 AAS
mvnoなんかどこ選んでも同じだっての笑
しかし自分の都合の悪い気に入らないレスは「あらし!」だって笑
538: 2022/03/28(月) 20:58:22 ID:J3PYOHXF(1)調 AAS
w使う子まだいるんだなーって感想
539: 2022/03/28(月) 21:00:29 ID:Feay1qV+(22/25)調 AAS
500mb以下で済む審査の通らない子の有難い意見でした笑
540: 2022/03/28(月) 21:01:01 ID:Feay1qV+(23/25)調 AAS
草!よりはマシですよね笑
541: 2022/03/28(月) 22:30:51 ID:Tx8PqgIR(5/6)調 AAS
やっぱりメリットないんだな
542: 2022/03/28(月) 22:39:18 ID:Feay1qV+(24/25)調 AAS
やっぱり!のやっぱりはなにに掛かってんのよ笑
543(1): 2022/03/28(月) 22:47:05 ID:+LBxPi4r(1)調 AAS
なぜ1年無料という大盤振る舞いまでやってLINEMOに移ってもらいたいのかを考えると結論は出てくるだろ
LINEモバイルは新規では2度と契約できないことをお忘れなく
544: 2022/03/28(月) 22:49:56 ID:Feay1qV+(25/25)調 AAS
今更誰がLINEモバイルなんて契約するんだよ笑
しかし結論出る!だって笑
血尿の間違いなんと違うの?笑
545: 2022/03/28(月) 23:50:36 ID:Tx8PqgIR(6/6)調 AAS
0simは面白いプランだなって思ってずっとsim刺してたけど、やっぱり赤字経営だったのかサービス終了した。
今はLINEモバイルが500MB以下大幅値引きで維持費数円になってるけど、こちらも頑張って欲しいね。
546: 2022/03/29(火) 08:02:48 ID:2XoKU7mK(1)調 AAS
と、審査の通らない引き篭もりコジキが申しております
547: 2022/03/29(火) 09:06:54 ID:c1Une92X(1)調 AAS
審査が通らないってより、esimが申し込めない
結局povo追加したけど、ポイント貰えないならpovoの方が安いんだよな
548(1): 2022/03/29(火) 12:27:37 ID:ayo+8M47(1)調 AAS
>>543
めちゃくちゃ連投してる割にラインモのメリットとして挙げてるのが5G使える、1年無料、だけだしね
>>503みたいに並べるとラインモの魅力の無さが分かっちゃうからそういう部分には一切触れないし
549: 2022/03/29(火) 15:08:37 ID:W1lFi8rI(1)調 AAS
ラインモ全く魅力無いわけでもないけどね
一応LINEフリーなんてのもあるし
500MB以下運用結構カツカツだったから3GB990円なら数百円安くなって余裕も増える
誤差の範疇ではあるがw
LINEモバイルあと数日で基本料0円終わっちゃうし、一年無料は馬鹿にならない
まぁ俺ドコモ端末ドコモ回線だから移る気ないけど
550: 2022/03/29(火) 15:08:57 ID:P8PIlx9m(1)調 AAS
情弱増やそうと必死過ぎる
551: 2022/03/29(火) 16:59:36 ID:490DqPND(1)調 AAS
俺もドコモ端末ドコモ回線だから移る気ないけど
iPhoneばら撒いてくれるならラインモ喜んで行くんだけどなあ
552: 2022/03/29(火) 17:07:49 ID:kX1eQo5m(1)調 AAS
乞食でてきた
553: 2022/03/29(火) 17:11:20 ID:oUQ1TrsB(1)調 AAS
無料延長ないのか
554(1): 2022/03/29(火) 17:51:05 ID:W+gnEtyM(1)調 AAS
えっ?!
500MB以下0円終わりなの?
555(1): 2022/03/29(火) 17:52:02 ID:eqMMyN+d(1/2)調 AAS
>>548
5Gがメリットになる一般ユーザーなんて存在しないけどね
あれ、モバイル用途じゃただの宝の持ち腐れだし
力が発揮出来るのは固定回線用途のホームルーターだと思うわ
556: 2022/03/29(火) 17:55:05 ID:eqMMyN+d(2/2)調 AAS
>>554
ソフトバンク回線はキャンペーン続行だよ
手数料無料とかポイント付与とかの優遇措置があったのに回線変更しなかった人は自己責任というかご愁傷様としか言いようが無いけど
557: 2022/03/29(火) 18:04:17 ID:y5H043Sx(1)調 AAS
ほんとSB回線データSIMはやめ時がない
558(1): 2022/03/29(火) 20:05:02 ID:WSPvyz15(1)調 AAS
あと2日でさようなら
sms付きデータ1G(d)、3年くらい使ったかな?4月でpovo2.0に移るわ
559: 2022/03/29(火) 23:03:14 ID:tMH6YTJr(1)調 AAS
達者でな
560: 2022/03/30(水) 10:34:37 ID:mQqL9FgA(1/3)調 AAS
データSIMサブ回線として最強だわ
561: 2022/03/30(水) 10:47:56 ID:R20e1LJ8(1)調 AAS
>>558
povo2.0 動かないだろ
メルペイ、lineペイも読み込まないからレジで恥をかく
562: 2022/03/30(水) 11:06:52 ID:br05XiGS(1/2)調 AAS
サブ回線として優秀過ぎて解約する理由も移行する理由もない
563: 2022/03/30(水) 11:34:01 ID:ch4VWBu8(1/2)調 AAS
>>555
そもそもLINEMOで5Gのメリット(超高速通信)を生かしたら
あっという間にデータ容量使い切って月末まで制限だから…
5Gを使うならキャリアの完全無制限プランじゃないと
564(1): 2022/03/30(水) 13:31:14 ID:5r4gXECs(1)調 AAS
この手のSIMなら楽天モバイル一択だろ
他を選ぶ理由がない
565: 2022/03/30(水) 13:40:00 ID:xvUk9iek(1/5)調 AAS
>>564
うんこ回線が何だって?
566(1): 2022/03/30(水) 13:52:16 ID:C4PdGLww(1/6)調 AAS
楽天は都内ではほとんど普通に繋がるぞ
十分使える
567(1): 2022/03/30(水) 14:12:48 ID:xvUk9iek(2/5)調 AAS
>>566
今どき建物も地下も繋がらないのは普通じゃないんよ
568: 2022/03/30(水) 15:06:07 ID:mQqL9FgA(2/3)調 AAS
そのうんこのサブに最適なうんこがここです
569: 2022/03/30(水) 15:18:01 ID:DFBFt91H(1)調 AAS
楽天は銀座でlinkが不安定になり突然切れるからな どういう基地局の配置してるんだって思うわ
570: 2022/03/30(水) 15:57:34 ID:C4PdGLww(2/6)調 AAS
>>567
うん、残念ながらほとんど繋がるね
おじいちゃんの脳内では時が止まっているのかもしれないけど
571(1): 2022/03/30(水) 15:58:45 ID:0GndqmqF(1/4)調 AAS
楽天は圏内・圏外報告スレとかが今もある状態じゃ「普通に繋がる」と言わないと思うんだが
実際ツイで検索したらエリア化してるはずの都市部でも平気で圏外になる模様
ただ、エリア圏内で移動しない固定回線化のような感じで使うなら選択肢にはなるかも
572: 2022/03/30(水) 16:04:52 ID:0GndqmqF(2/4)調 AAS
現実は酷な例
「楽天モバイルに変えてよく行く病院2件が圏外でビビってます。
座る場所によって使えたり、ダメだったり」
「広島の都会の方でも圏外多くて電波が安定しなかったり」
「楽天モバイル空港で圏外とかまじ勘弁してくれ」
「ららぽーと、楽天圏外じゃんw」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s