[過去ログ] 【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック48【AdBlock】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): (スッップ Sd62-ND5a) 2022/01/04(火) 00:35:37 ID:nf0wS9gfd(1/2)調 AAS
何故かDNSフィルタリングの項目が出なくなったんだけど
なんででしょ?
画像リンク
43(2): (アウアウウー Saa5-fkJB) 2022/01/04(火) 13:46:04 ID:/C4xA3YLa(1)調 AAS
280blockerのリストでadGuardproのDNSフィルタリングやってるけど37gamesのポップアップが消えません
触っても飛ばないのでリンクは消えてるっぽいんですが消し方わかる方いましたら教えてください
画像リンク
74(1): (スプッッ Sd0a-bNJj) 2022/01/06(木) 14:06:06 ID:aAFQ/BAZd(1/2)調 AAS
Mixdateってアプリの1番下に出てる広告が消えないんですけどどなたかわかる方いますか?
adguardの純正のフィルター+それっぽいのをブロックリストに入れてみたりしたのですがうまくいかなくて…
画像リンク
79(1): (ワッチョイ 92ba-Wb4d) 2022/01/06(木) 19:56:06 ID:H/5DGp5S0(1/5)調 AAS
iPhone xrです。
AD guard proではなく普通のAD guardをインストールしたんだけど
ググったらこんな感じにすればって出て
画像リンク
設定したけど5ちゃんの広告が消えない
Googleでのネット閲覧時も消えてない
かなりのパケット通信料が発生するみたいで特に5ちゃんの広告を消したい
よろしくお願いします。
81: (ワッチョイ 92ba-Wb4d) 2022/01/06(木) 20:10:24 ID:H/5DGp5S0(2/5)調 AAS
>>80
ありがとう
広告消えたけど
これ大丈夫なのかな?監視とか?
画像リンク
97(1): (スッップ Sd62-CpVA) 2022/01/07(金) 12:54:47 ID:4n1FT5e4d(1)調 AAS
>>93
やっぱりおま環かー。↓の状態から「Safariでブロック」や「DNS通信を保護」をオンにすると一緒に「高度な保護機能」もオンになるんだよ。逆に「高度な保護機能」だけをオンにしても他は連動しないんだわ。一度アプリ削除→iPhone再起動→再インストールやったけど再発するし。
画像リンク
227(1): (ブーイモ MM03-XP0X) 2022/01/12(水) 00:28:16 ID:u4i5wcRaM(1)調 AAS
>>214
バカ向けに売り出し中だからな
841 iOS sage 2022/01/11(火) 16:07:57.13 ID:utgnUWwI
企業である以上宣伝は大事なのは理解するけどよりによってGigazineはねえだろ…
画像リンク
328: (JP 0H53-eaIt) 2022/01/15(土) 02:47:18 ID:nndTleaSH(1)調 AAS
>>322
使える
>>325
「AdGuard迷惑要素フィルタ」でブロックされる(はず)
そもそもの話あなたがどのフィルタをオンにしてるかわからないから外野にはなんとも言えない
もしフィルタが対応してなくても自分で書くか要素ブロック機能である程度対処できるとは思うけども…
画像リンク
350(3): (ワッチョイ df7b-eaIt) 2022/01/15(土) 14:53:09 ID:USnr7L0L0(1)調 AAS
>>324
ここから開けると思うけどそういう話ではない…?
画像リンク
376(2): (ワッチョイ 497b-8bBN) 2022/01/15(土) 19:58:32 ID:meyIEkFP0(1)調 AAS
これにしてるな。
画像リンク
450: (ベーイモ MM16-OZDM) 2022/01/19(水) 04:16:56 ID:GdAA0XpkM(1)調 AAS
画像リンク
468(3): (テテンテンテン MM66-E5Nx) 2022/01/20(木) 03:34:22 ID:zohLdOEpM(1)調 AAS
AdGuard betaアプデ
話題の問題は解決したみたいだな。
このバージョンでは、DNS保護に関するいくつかの重大なバグが修正されています。
1.1. アプリが起動しない問題を解決しました。
DNSユーザールールのリストが十分な大きさである場合に起動します。
2.2. アプリが起動する際の挙動を修正しました。
ネットワークの変更に反応する
ネットワーク変更のバグがまだ残っている場合。
テスターのフィードバックをお願いします。
画像リンク
483(1): (アウアウウー Sa05-6KEr) 2022/01/20(木) 21:02:06 ID:HEWZAFdVa(1)調 AAS
画像リンク
上は「有料版じゃないと使えない・ブロックリストが自分で決められる・Wi-Fiやモバイル通信の切り替え時に下よりは不安定」
下は「無料版でも使える・アドガが決めたドメインの広告だけブロック・Wi-Fiやモバイル通信の切り替え時に上よりは安定」
って認識でok?間違ってたり他にもなんかあったりする?
494(2): (ワッチョイ 497b-8bBN) 2022/01/21(金) 13:25:38 ID:LE2OtPZz0(1/2)調 AAS
Adguardめちゃ値段たかくなってるんやね。びっくりしたわ。
昔は安かった。
画像リンク
499(3): (テテンテンテン MM66-jX62) 2022/01/21(金) 14:34:24 ID:7tXKjB3aM(1)調 AAS
iOS専用・AdGuardDNSで対象外ドメイン設定方法
外部リンク:writening.net
このページのパスワードは adguarddns です。
有効な対象外ドメインがありましたら例として追加してください。
画像リンク
502(1): (ワッチョイ c5a5-TlBj) 2022/01/21(金) 15:59:21 ID:4yaAatY40(1)調 AAS
>>491
旧ウィジェットの事では?
外部リンク[html]:www.ipodwave.com
画像リンク
508(1): (ワッチョイ 8288-xE4Q) 2022/01/21(金) 17:54:19 ID:nVErMlGE0(3/3)調 AAS
>>504
うちでは使えてるが?
画像リンク
画像リンク
573(1): (ブーイモ MM8f-NaU1) 2022/01/23(日) 12:55:05 ID:mos6gOBHM(1/2)調 AAS
>>535
> 馬鹿がいるのかよ…
>>536
> 何言ってんだ?
最初から喧嘩腰じゃん
イライラが伝わってくる
おまけ
画像リンク
画像リンク
気持ちは分かるけど、みんながみんなこのスレに常駐しているわけではないので既出ネタも暖かく受け入れろ
初見の人が間違った見解を披露してたら、逐一優しく保護を再起動のことを教えてあげろよ
575(1): (ワッチョイ 8754-+pSF) 2022/01/23(日) 13:04:32 ID:N6nIe/c80(5/7)調 AAS
>>573
語尾がタメ口だったり馬鹿とかそういう単語が出てくれば勝手に怒りの感情扱いになっちゃう下らないAIツール使ってるんじゃねえよ笑
画像リンク
ほれ、お前はメンヘラ扱いだぞ
「気持ち」とか「伝わってくる」とか単語使っちゃってるから好きの感情もあると認識されちゃってる
577(1): (ワッチョイ 8754-+pSF) 2022/01/23(日) 13:19:27 ID:N6nIe/c80(7/7)調 AAS
画像リンク
画像リンク
622(1): 504 (ワッチョイ 8724-IuBN) 2022/01/27(木) 17:42:09 ID:QzyA3pLk0(1/3)調 AAS
>>508 >510
ありがとうです
交通の改札口はOKですが物販で(セブンとは無関係に)可/不可が出るようです
あと自分はahamoと楽天の2枚刺してますが、キャリアによって違うのが不思議
Paypayは店に行かなくても、バーコード表示されずエラーとなるので家でもわかりますが
もう少し調べてみます
画像リンク
637: (テテンテンテン MM8f-Jq/t) 2022/01/27(木) 19:14:44 ID:3t8bo9obM(1)調 AAS
画像リンク
これチャージを仕分けてないので、要因判断できなさそ
638(1): (ワッチョイ 8754-X3tS) 2022/01/27(木) 19:16:39 ID:PGKc+m970(2/2)調 AAS
あとDNS関連で言えばこんなん見つけた
ahamoで店でPayPay使おうとしてる時にSIM認証とかいうので気付かないうちに勝手にd Wi-Fiに繋がってる可能性がある
ローカルVPN使ってる前提で話すと、Adguard使ってるとどうしてもWi-Fiに上手く接続できてない時ってあるからその時にPayPayでエラーが出る…ってのはあるかも??
外部リンク:chiilabo.com
画像リンク
644(2): (スッップ Sd0a-6rKE) 2022/01/28(金) 07:22:17 ID:S7zyZBq6d(1)調 AAS
画像リンク
AdGuard beta 更新内容
669(5): (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/30(日) 01:27:53 ID:yumWhzsr0(1/10)調 AAS
画像リンク
このちんこの広告なかなか消えない
広告URLからそれっぽいやつブロックリストにしても消えない
どうすればいい?
外部リンク:pan-pan.co
675(5): (テテンテンテン MM3e-eewh) 2022/01/30(日) 03:25:04 ID:xA3EdDd+M(1)調 AAS
画像リンク
外部リンク:www.fuzoku-move.net
【iPhone】Safariで特定のサイトだけキャッシュをクリア・削除する方法
外部リンク:webcommu.net
||wpimg.fuzoku-move.net/special/wp-content^$third-party
685(2): (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/30(日) 14:17:53 ID:yumWhzsr0(4/10)調 AAS
>>675
これを試しましたが解決せず..
画像リンク
画像リンク
画像リンク
iOS14.8 iPhoneXSMAX
688: (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/30(日) 14:21:40 ID:yumWhzsr0(6/10)調 AAS
>>686
画像リンク
694(1): (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/30(日) 16:42:07 ID:yumWhzsr0(7/10)調 AAS
>>675
すみませんさっき試したのはSafariのキャッシュ消しただけで、今Safariでブロック\ユーザールールに||wpimg.fuzoku-move.net/special/wp-content^$third-party
を追加した所Safariでちんこ広告消えました。
しかしSafari以外のブラウザだと消えなかったので
DNSフィルタリングに追加しましたが消えませんでした。
画像リンク
画像リンク
画像はDNSフィルタリングです
695(2): (JP 0H95-l4fk) 2022/01/30(日) 17:19:41 ID:ufaHCGbHH(2/2)調 AAS
>>694
DNSの方でできるのは(画像を読み込まないために)画像のドメインをブロックすることだからブラックリストに追加するといいと思う
手打ちしてもいいけど画像の黄色で塗りつぶした部分から当てはまるやつを探してブラックリストに追加する方が楽だと思う
画像リンク
697: (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/30(日) 18:10:27 ID:yumWhzsr0(9/10)調 AAS
>>696
17:54分にページ開きました
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
700(2): (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/30(日) 21:03:21 ID:yumWhzsr0(10/10)調 AAS
>>698
仰る通り以前の日付のままでした
今208blockerのフィルタ日付編集しましたがやはり外部アプリでは例の広告は消えませんでした。。
画像リンク
画像リンク
714(1): (スップ Sd0a-7nMi) 2022/01/31(月) 12:31:09 ID:yIMB6txFd(2/2)調 AAS
不具合あったらGitHubに連絡しろとあれほど…
画像リンク
718(1): (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/01/31(月) 14:57:41 ID:fxe3Jf8C0(1/3)調 AAS
>>695
すみません昨日できなかったとレスしましたがもう一度確認したところ、DNS設定のブラックリスクのON/OFFがOFFのままになっておりONにした所外部ブラウザでも例の広告は消えました。他のみなさんもご協力ありがとうございました
この件いろいろ勉強になりました
>>704
>>796
その通りでした
iPhone用のフィルターはこれが正しいのでしょうか?
画像リンク
画像リンク
>>713
ありがとうございます
確かにアドガ内のSafariのユーザールール例の広告構文をOFFにしてアドガ更新すると例の広告消えてました。
745(4): (オッペケ Srbd-H3DN) 2022/02/01(火) 19:35:22 ID:rStsoSWxr(2/2)調 AAS
>>744
無料版で普通にできるよ
iosの設定方法だけど
【無料版AdGuardでアプリ内広告カットをする方法】
―――――――――――――――――――――――――――
無料版アドガードをApp Storeでインストール
外部リンク:apps.apple.com
(基本インストールするだけでSafariの広告は消える)
手順1)iPhoneで 外部リンク[html]:adguard-dns.com を開く
画像リンク
手順2)方法? AdGuard DNSを手動で設定する
手順3)iOSをタップ
手順4)デフォルトサーバーにチェック
手順5)Open profile constructorを開き
例外ドメインを入力
※対象外アドレスを設定する人だけ
全部ブロックするひとはこの手順不要
手順6)構成プロファイルをダウンロード
手順7)iPhoneの設定を開き「プロファイルがダウンロード済み」が
表示されているので、タップしてプロファイルを”インストール”
画像リンク
画像リンク
手順8)設定→一般→VPN、DNS、およびデバイス管理を見て自動的にインストールしたプロファイルが選ばれている事を確認
手順5)で例外申請をするとすれば、
aag.yahooapis.jp ※ヤフーアプリを使う人(但しヤフーアプリに広告が出るようになる)
google-analytics.com ※決済アプリがうまく動かない人
の2つくらいだが、通常は手順5)は特に設定しなくとも良い
766(1): (ササクッテロラ Spbd-TQxV) 2022/02/03(木) 10:35:41 ID:+IRaw0K7p(1)調 AAS
画像リンク
これかなんかいつの間にやらいたんだな
ルール数が馬鹿みたいに多いのが気になるけど
779(1): (ワッチョイ 66ac-G1Mi) 2022/02/03(木) 18:49:10 ID:Dt1vmJr00(1)調 AAS
公式のフィルターとブロック数が全然違ってた
少ないほうが通信早そうだし280のブロック使ってみるわ
画像リンク
画像リンク
784: (ワッチョイ b554-1ArH) 2022/02/03(木) 21:24:01 ID:eMHFH6Q60(3/3)調 AAS
画像リンク
初めてみたエラー
ONにするとこのエラー出て広告ブロック機能しない
アプリ再起動で直ったがなんか心配
adguard4.3.1
819(2): (ワッチョイ 9731-aF8n) 2022/02/06(日) 04:03:24 ID:/6FEFpW10(1)調 AAS
画像リンク
ここにAdGuardないんだけどなぜ?
871: (スッップ Sdbf-LqZ0) 2022/02/07(月) 18:38:37 ID:ipgql+tgd(1)調 AAS
画像リンク
890: (ワッチョイ d754-6xCs) 2022/02/07(月) 23:39:28 ID:I2YLDs0S0(3/3)調 AAS
>>879
ほら自演扱いガイジ
モバイル回線のワッチョイなんて被りがデフォルトみたいなもんだぞ
画像リンク
904(3): (ワッチョイ 1735-+7pK) 2022/02/08(火) 04:14:20 ID:amWPR5X50(1)調 AAS
画像リンク
オレも読み込めない
iPhone13Pro 15.2.1
977: (スッップ Sdbf-DGKY) 2022/02/09(水) 10:41:16 ID:XdNpkvbdd(1/2)調 AAS
情弱なお前らに一発でアドガ開く方法教えてやんよ。
1.ショートカットアプリで「Appを開く」アクションで「Adguard(Pro)を開く」設定する
2.[設定]-[アクセシビリティ]-[タップ]-[背面タップ]
で上記のショートカット設定
これで良いじゃろ?
画像リンク
画像リンク
992: 977 (ワッチョイ f7a5-DGKY) 2022/02/09(水) 16:15:57 ID:2vhesDF/0(1)調 AAS
>>987
THX!!
ちゃんと作動したわ!!
(アドガproでも、adguard://でOKだった)
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*