[過去ログ] 軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(5): 2020/07/19(日) 23:45:43 ID:KevjruSS(1)調 AAS
この数日は日中に変な汗をかく
この時間でまだ7度4分くらいある
胸もかなりキリキリする
パルスオキシメーターの数値をみたら胸が痛い時は95くらいなので怖い
春先から調子悪いけど熱あっても98、悪くても97はあったから95とかとうとう肺炎かと怖くてたまらないんだけど今測ったら98ある
本当に肺炎だったらこんなに変動しない?
35
(4): 2020/07/20(月) 12:12:43 ID:d2cIKGRu(1)調 AAS
>>32
もう治ってますか?
63
(3): 2020/07/21(火) 04:51:16 ID:e3FBtqHi(1)調 AAS
前スレで
しびれと脱力が治った人はいますかと書いてた人いたけど
私はしびれは2週間くらい、
筋肉の脱力は1ヶ月くらいで治ったよ
しびれ・疲労感は新中野の先生処方の七物降下湯で早めに改善した
ただ自己免疫暴走と思われる症状は継続してる
70
(3): 2020/07/21(火) 14:16:59 ID:RmF2WZcO(1)調 AAS
>>69
体内にウイルスいるのと感染力の有無は全く話し違うんだけど。感染力は発症したらなくなるってもう結論出てるじゃん。
問題視してるのは『後遺症』という言葉だよ。
あたかも体内にウイルスがもういないみたいな言い回しでしょ。
いるから色んな不調が出てる訳で。ウイルスいないのに内蔵痛いってありえないからな。
あと陽性陰性の話しだと時間経てば本来陽性でも陰性出るよ。てかPCR自体に何の意味もないと思うわ
陰性出たらはい君はコロナじゃないってならんだろもはや
90
(3): 2020/07/21(火) 21:57:27 ID:OtSQ//AA(2/2)調 AAS
>>63
毎日のようにテレビや雑誌に出まくってるような医者ならまた話は別だけど…

あなた荒らしじゃないよね?
あなたが本当に先生を信頼してコロナ後遺症の治療に専念したいなら
少なくともこういう荒らしが異常に多いスレで何処の先生か完全に特定できるような書き込みをするのは控えた方がいいと思います。
あなたに限らずそういうレスを無遠慮にする人がいるけど、それは患者の立場としてあまり誠実ではない気がします。
先生の邪魔になると思うからやめましょう。

しかもここ自力で治すスレだからね。
おすすめの漢方の情報を書くだけで十分有益な情報だと思うけどそれじゃダメですか?
107
(3): 2020/07/22(水) 07:50:01 ID:nNIByWk6(1/2)調 AAS
未だに軽い咳がたまに出る
背中も痛い

肺炎が治ってないとかかな?
181
(3): 2020/07/25(土) 18:27:14 ID:FUxdLwKW(1/2)調 AAS
TBSでやってるぞ
フェリチンが異常に上昇するらしい
初期に中国人が赤血球が攻撃されているって言ってたの正しかったな
その前に鉄分取るなとか言ってた書き込みがあったが
231
(3): 2020/07/27(月) 17:02:27 ID:rDkAar/t(1)調 AAS
>>229
4月頭だけど、食べ物で変わると思う、
細かく食べ物とそのあとの体調(体感)を細かすぎるぐらい日記書いて
傾向をみるといいと思うよ、
痛いとか熱とかダルイとか場所とか舌の色とか目の状態とか
排便とか排尿とか、飲んだものとか

個人差はあるけど体調悪化させる傾向と対策ができる、
心因症と呼ばれてもなんでもいい、自分は自分だ、対策は自分で考え創造する。
自分のお勧めは乳製品(牛乳)と豆製品(豆腐)と、魚油(鯖缶詰)、肉類は減らしたほうがいい。
あとサラダ油全般だめ、揚げ物は厳禁、チョコレートは駄目、
水溶性食物繊維(もち麦、コンニャク、ペクチン)がいい、
自分なりに相性がいいのがあるはずだ。
あと夜型だけは注意、目が覚めたら白いか青い光を強めに目にいれる、これ重要、
寝る時間が近づいてきたら黄色→オレンジ→赤い光を目にいれる。
光は自律神経と成長ホルモンにかなり影響する。
309
(3): 2020/07/29(水) 07:51:47 ID:+wsyJWiv(1)調 AAS
>>275
私も3月からだけど、7月になって倦怠感のレベルが上がった気がする…
休みながらじゃないと本当に何もできないし、全身の痛みも伴うようになった
6月は無理しなければ日常生活できるぐらいだったのにな
このままだと8月は寝たきりになってしまうのかな
5ヶ月とか6ヶ月とか長期間患って、良くなってきてる人っているんだろうか
334
(3): 2020/07/30(木) 11:49:10 ID:7iSCUmdc(1)調 AAS
2月組だけど最近は足や背中やお腹や腕に痛みがでるようになってきた
朝起きたときが一番酷い
血液中にウィルスがいるのか?
血管痛のようなものがある

厚労省は一日も早く調べるべき
バタバタ死んでいってからでは遅い

これからコロナ後遺症で死人が出てくる予感
337
(3): 2020/07/30(木) 14:26:01 ID:FFjenpFN(1)調 AAS
>>189
失踪当時中学生なら財布の中身把握されててもおかしくないし

家族が殺したならそもそもマスコミに露出しないと思うよ
342
(3): 2020/07/30(木) 18:17:45 ID:RX0eXXdv(1/5)調 AAS
心臓に影響出てるのが一番怖い
自分も2月からでもう半年。息苦しさも胸の痛みも熱も全身の痛みも何も良くならない。絶望しかない
398
(3): 2020/07/31(金) 14:13:07 ID:e1DmtvOu(1)調 AAS
>>390
個人的には、健康的な生活をするしかないと思う
早寝早起き
肉を食べずに魚野菜多くとる 納豆とか健康食材を食べる
お菓子、ジュース、コーヒー、喫煙、飲酒禁止
悲観的になり過ぎない、ストレス解消に努める

そんな感じ?
484
(3): 2020/08/03(月) 23:12:09 ID:Zf25Yiy7(1)調 AAS
睡眠かな
暑すぎて質のいい睡眠が出来ないとかあるいわ5月6月に比べて紫外線量が減ったからか
俺もパルオキで96〜97が当たり前になりつつあるそれまでは99しか出なかったのに
506
(3): 2020/08/04(火) 15:40:15 ID:Bm/Yy0jV(1)調 AAS
発症した3月ごろ毎日イソジンでうがいしてたけど、なーんも効果無かったよ
今も絶賛体調不良中
予防にはいいのかね?
627
(5): 2020/08/07(金) 10:22:51 ID:V7n/ap9e(1)調 AAS
耳の後ろ辺りが脈打つとズキンズキン
熱中症かもしれないが
630
(3): 2020/08/07(金) 11:06:39 ID:kjPgxWBM(5/7)調 AAS
35060708063508人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
655
(3): 2020/08/07(金) 15:09:22 ID:soYBVME8(1)調 AAS
maronって人怖いこと呟きすぎて嫌だ
そんで自分と同じ症状すぎて嫌だ
691
(6): 2020/08/07(金) 23:31:25 ID:VIe5SjKG(3/3)調 AAS
>>687
移動しているような感覚はありました。
同時には出ない。
ある場所に症状がある時は、別の場所に出ない。
ある場所の症状が収まると別の場所に出る、みたいな。

>>688
まさにいま同じ症状。肺のあたりがゾワゾワする感じ。
肺を下からくすぐられているような感じです。
自律神経の薬をもらっているが今ひとつ効かない。
731
(3): 2020/08/08(土) 14:49:52 ID:BZazwt/q(1)調 AAS
みどりのたぬきのほうな
734
(5): 2020/08/08(土) 15:26:10 ID:h9K88Q5g(2/3)調 AAS
>>728
勿論自律神経失調症も疑って漢方飲んでたけど一向に治らないんだよ
症状は四月から続いてて下痢から始まりリンパ腺の腫れと頭痛背中痛と多岐に渡って今は自律神経っぽい症状だけ残ってる
同居人にも同じような症状出てるし…
自律神経というか免疫おかしくなってるのは間違い無いと思う
737
(5): 2020/08/08(土) 15:57:46 ID:D8+Tyc1o(1)調 AAS
Twitterの人の言う通りケイ素やら亜鉛やら色々とってるのに一つも良くならない。
なのに
甘く見るな!ちゃんと私の言う通りやってる??
って書かれるとすごいイラっとする。こっちは辛い中頑張って色々取り入れて良くなろうと必死なのに、良くならなくて辛いのは私なのに、なんでそんな言い方されないといけないの…
754
(3): 2020/08/08(土) 19:54:12 ID:YCueIRPg(1)調 AAS
ここのところ膀胱炎が続いてる
最初は腹痛からの下痢、同日に膀胱炎になる
たいてい水分たくさんとって菌流してたらすぐ治ってたのに今回はしつこい
しかもTwitterみると下痢と膀胱炎の人多くて驚く
これなんなの?
775
(3): 2020/08/09(日) 17:43:47 ID:ELgoz9a8(1/2)調 AAS
歯が痛む人いない?
6月に歯医者に行って治療点検してもらったのに
そのあとすぐ歯が痛み出して、それも一箇所じゃなくアチコチが時々痛む。
778
(3): 2020/08/09(日) 18:14:29 ID:pAYZ8twp(1/2)調 AAS
11月24° / 19°
12月21° / 16°
1月19° / 14°
2月19° / 14°
3月21° / 16°
4月24° / 18°

これが沖縄の平均気温、沖縄に住んでる限り重症化はあり得ない
沖縄に移住させない為に沖縄の感染者数を増やして沖縄は危ないと印象付けてるんだろうな
794
(3): 2020/08/09(日) 21:54:52 ID:XvZmuolA(1)調 AAS
またイベルメクチンが英語圏でちらほら話題になりだした
だが試験管以外の科学的証拠がない
940
(5): 2020/08/13(木) 05:08:53 ID:sT2jcKWu(1/3)調 AAS
二月組で呼吸の苦しさと痰が残っている。
サプリや食べ物を変えたり、体に良いものを摂取しているが断食が一番効果あるようだ
3日断食後、いつものように痰を吐き出したら、赤い痰が出た。
気道から吸い上げているので血痰ではなく、喀血だ。
全く血の味がしないのにすごい鮮やかな赤い痰が出た。
それを出し切った後、痰の色が透明に戻り、息が少し奥まで入る感覚になった。
血栓でも取れたかな?
その日はご飯を食べたけど、昨日の朝からまた一日断食中。
酵素ドリンク飲んでるからか空腹感がない。
頭が冴える。睡眠時間毎日4時間で大丈夫になった。体が軽い。唇の皮が剥けるのは腸の好転反応らしい。
今起きたけど、呼吸ができる感じ。これは半年ぶりの感覚だ。
肺が繊維がしてもうダメなのかと思ったけど、単にサイトカインストームにより慢性炎症を起こしていただけだったみたい。
今回もあと二日がんばるつもりだ。
それと、昨日から始めたスクワレンという栄養素 効果があるようだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s