[過去ログ] ● 厚生省のエイズ統計を信じるな!告発 P35 (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2012/02/14(火) 09:33:37.26 ID:HQWm9/tM(1)調 AAS
20年も不正に国内のSEXエイズ汚染を隠しつづけている厚生労働省にとっては、
今回のTBSラジオのエイズ放送は実にありがたい「洗脳放送」。まさに大本営発表(蔑)
735: 2015/07/09(木) 16:58:57.26 ID:HHVuVTPb(1)調 AAS
楽しそうだけどもうちょっと面白い冗談にしようね
747
(1): 2015/11/30(月) 07:00:58.26 ID:f0eNdlJM(1)調 AAS
● 厚生省のエイズ統計を信じるな! <週刊文春・告発記事>

相変わらず往生際の悪い日本の犯罪権力者たち。
セックスエイズ問題でも不祥事を隠すべく情報操作や隠蔽工作のし放題です。
エイズで死亡しても他疾病を死因として発表する悪辣さ!

● 厚生省のエイズ統計を信じるな! <じつはもっと蔓延している>
週刊文春 94年4月21日発売号「医者しか知らない危険な話3」(174-177頁)

34万人対186人 - 単純比較すると、米国には日本の実に1800倍ものエイズ患者が存在することになる。
現在の日本の性風俗を考えた時、誰がこの数字を信じるだろう。

厚生省は血液製剤による薬害を秘匿する目的で情報管理しているのではないか。
情報提供&考察者 富家孝 日本女子体育大助教授  中原英臣 山梨医大助教授

最初に結論から言ってしまいましょう。
厚生省は、エイズに関する数字をほとんど隠し続けています。

ちょっと真面目に、発表された統計を検討してみれば、おかしなことに気がつくはずです。例えば患者の数。
日本のエイズ患者は大変少ないことになっていますが、本当にそうなのでしょうか。エイズの原因はHIVと
呼ばれるエイズウィルスですが、世界保健機関WHOの報告では、1993年12月末までに85万1628人のHIV患者
が発生しています。うち33万9250人がアメリカの患者です。米国の人口は約2億5000万人だから735人に1人が
HIV患者ということになります。

発病していないHIV感染者は患者のほぼ10倍と言われていますから、米国には約340万人のHIV感染者が存在
することになります。つまり米国では75人に1人がHIV感染者。子供と老人はあまり関係ないことを考え合わせ
ると、大雑把に50人に1人が感染者といっても過言ではありません。

実際、アメリカでは25才から40才までの男性死因のトップがエイズ。
女性でもエイズが同じ年齢層の死因の4位です。米国だけではありません。1993年6月末までにWHOに報告され
たHIV患者数は、フランスでは2万4226人、イタリアでは1万6860人、スペインでは1万8347人。93年6月現在
のアメリカの患者数28万9320人とヨーロッパのHIV患者数を比べると、以下のようなことがわかります。例えば
フランスの人口は5700万人ですから、米国の人口はフランスのほぼ4.4倍。つまり1993年6月時点における米国の
HIV患者数は、フランスの約12倍になります。

同様にイタリア、スペインと米国を比べてみると、イタリアは人口が4.4倍で患者数が17倍、スペインも人口が6.6倍
で患者数が16倍。米国のHIV患者数は人口の約0.11%ですが、それに対してヨーロッパ諸国の人口に占めるHIV
患者の割合は、フランスが0.04%、イタリアが0.03%、スペインが0.04% 。
つまり米国とヨーロッパのエイズ患者の割合はせいぜい3倍の開きしかありません。

アフリカのタンザニアの統計を見てみましょう。
タンザニアではWHOの援助で、すべての献血者にエイズ検査が行われていますが、HIV陽性率は6%を超えています。
タンザニアの人口は2800万人ですから、6%は約170万人に相当します。献血者の年齢を考慮すると、タンザニア政府は
大体HIV感染者数を約80万人と推定しています。

翻って、日本のエイズ患者数はどうでしょう。1993年12月末までの日本のHIV患者数は685人ということになっています。
厚生省が発表したこの統計数字をそのまま信じると、日本のHIV患者数は人口の0.0006%にしかなりません。米国との差
はなんと200倍。これで驚いてはいけません。日本のHIV患者数には、薬害である血液製剤による患者と外国人の患者も
含まれています。

1993年11月末までの血液製剤によるHIV患者数は 418人で、同年12月末までに報告された外国人のHIV患者数が81人。
この数字を前提に推計すると、おかしなことが沢山でてくるのです。

まず最初に、すべてのHIV患者数である685から血液製剤による患者数418を引くと267になります。
更に外国人患者数の81を引くと186に。つまり血液製剤による感染を除いた日本人のHIV患者はたった186人しかいないことになるのです。
186という患者数を米国と比べると、米国の患者数は日本の1800倍を超します。人口に占める患者数は0.00015%となり、米国との差は実に730倍を超
えることになります。

米国とヨーロッパの差は3倍なのに米国と日本の差は730倍。
現在の日本の性風俗を考えるといくらなんでもこの数字を本気で信じる人はいないのではないでしょうか。(以下続く)
806
(1): 2018/11/17(土) 19:49:54.26 ID:j9JQ4mYb(1)調 AAS
警察が25年以上も権力乱用によって国民へのエイズ感染リスクを
隠ぺいしてたことがYAHOO掲示板での告発投稿を読むとよくわかる。

また唯一の告発者の人を冤罪着せて虚偽公文書でキ○ガイ扱いし、
経済力まで奪った状態で自宅には電磁波まで照射したことも。

以前に専門書で確認してみたが電磁波照射は諜報機関がやる殺傷行為とか。
多くの日本国民が知っておかないといけない内容だ。
957: 2023/05/29(月) 21:00:14.26 ID:dZe2XbWo(1)調 AAS
|ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.835s*