[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2024/07/03(水) 01:29:06.51 ID:BlGFm5So(1/16)調 AAS
ならないよ
こんなAI企業が餌くれるの待ってるだけのやつらがクリエイターにはならない
結局消費者は消費者のまま
356
(1): 2024/07/03(水) 01:46:10.47 ID:BlGFm5So(2/16)調 AAS
やりたい人はすでにやってんだよね
文字書きがAIでイラストつけるとかはあっても何もしてこなかったやつはAI以上は結局めんどくさくてやらないよ
FANZAとかで文字入れてる人ほぼ元から下手くそでもなんかやってた人だからね
359
(1): 2024/07/03(水) 01:58:42.57 ID:BlGFm5So(3/16)調 AAS
>>357
なんで?
ポン出し以上のことやる人は結局なんか元からやってた人ばかりだねってだけだよ?
369: 2024/07/03(水) 02:58:17.39 ID:BlGFm5So(4/16)調 AAS
>>368
そういう話じゃないよ
漫画にするとかゲーム作るとか結局AI使って何かをするクリエイターになるのは元からなんかやってた人だけだねってこと
何もしてなかった人はAIいじる以上のことはしないからクリエイターにはならないんだなって
410: 2024/07/03(水) 10:18:17.22 ID:BlGFm5So(5/16)調 AAS
>>404
googleはかなりの後発だぞ
知ったかぶるな
432
(3): 2024/07/03(水) 12:50:46.07 ID:BlGFm5So(6/16)調 AAS
外部リンク:x.com
なんかもうAIトレーニングは無許可はダメって方向にいきそうやね
アメリカ1強なのが災いしたか
507
(3): 2024/07/03(水) 19:38:38.46 ID:BlGFm5So(7/16)調 AAS
ここの人たちは1から100まで関係ない部分まで全て意見合わないと協力できない人たちなのか?
そんなこと言ってたら誰とも協力できんだろ
反AIに関しての主張が合うならそのほかはどうでもよくない?
542: 2024/07/03(水) 22:40:15.83 ID:BlGFm5So(8/16)調 AAS
30人はだいぶ偏ってるね
有名な絵描きでもAINGは5人に一人くらい書いてるわ
545: 2024/07/03(水) 22:49:07.36 ID:BlGFm5So(9/16)調 AAS
いうてベースモデルの時点で絵師タグや作品タグで特定を狙った模様はできるからな
できる数に差があるってだけで
547: 2024/07/03(水) 23:02:22.64 ID:BlGFm5So(10/16)調 AAS
なんでAIのマイナスをネットのプラスで相殺しようとしてんだよw
549
(2): 2024/07/03(水) 23:07:01.89 ID:BlGFm5So(11/16)調 AAS
海賊版はネットが悪い!
こんなんただの馬鹿じゃん
ネットじゃなくて海賊版が悪い、ネットに罪を押し付けるな
なんでAIになると他責思考になってしまうのか
558: 2024/07/03(水) 23:18:17.18 ID:BlGFm5So(12/16)調 AAS
翻訳AIから侵害するような出力は出ないでしょ
利用者がデータを所持してそれを入力しないと出ないんだからコピー機と同じ
プロンプトは利用者がデータを所持していないのにAIから引き出せるのが問題になってるというのに
560: 2024/07/03(水) 23:27:37.22 ID:BlGFm5So(13/16)調 AAS
散々道具は悪いないとか言うくせに都合が悪くなったらネットが悪いとかいうんだからずいぶん都合のいいことで
AIは悪くない、人間が悪いんだ!
ネットの悪い部分利用するやで~、俺もAIも悪くないネットが悪い!
都合よすぎだろ
564: 2024/07/03(水) 23:31:22.32 ID:BlGFm5So(14/16)調 AAS
日本語の作品タイトルで英語の小説出たら普通に問題だとおもうけど?
ピカチュウと入力してピカチュウでることととんがった耳とか特徴指定して結果的にピカチュウっぽいものが出ることの違いが判らんのかね
565
(1): 2024/07/03(水) 23:32:08.82 ID:BlGFm5So(15/16)調 AAS
>>561
反AIを勉強ってよくわからんけど反AIと違うなら俺は反AIじゃないんだろ
569: 2024/07/03(水) 23:39:25.70 ID:BlGFm5So(16/16)調 AAS
>>566
その言い回しが小説の場面ありきで全然違う意味になるなら問題やね
単純に翻訳としてポンコツでもあるけどさ
例えばヒンメルはもういない→土の中で腐ってるとか出たら明らかにおかしいよね?
まぁその言い回し事態に権利があるのかって話にもなってくるけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s