[過去ログ] AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part157 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294(3): 2024/06/03(月) 19:24:23.87 ID:Ck45u4rx(3/3)調 AAS
>>261
絵描きの犠牲の上でのな、学習行程が必要な時点でAI独自のモノではない、それも企業がコストカットできるっていうごく一部の恩恵以外は、
私怨による成り済まし等に悪用される恐れをはらんでいる。ここはイラレ板だからイラストの事しか言わないし、他の分野は他の板で議論すればいい
>>287
自分で思想し自分で描け(創作的表現)って何度言ったら理解出来るんだろうね?他人が捕まえた獲物を横取りして自分が獲った事にして売ろうとしてるだけだよお前は
298: 2024/06/03(月) 19:54:48.60 ID:sd1CJVUO(11/15)調 AAS
>>294
うーん、「自分で思想して自分で描け」っていうのも意味わからないね
二次創作はキャラデザは自分で考えてないし、他人が作った知名度なんかも利用してるよね
二次創作だって他人の獲物なんじゃないの?
他人の獲物を使った上でさらに自分の創作を加えればセーフみたいな思想?
300: 2024/06/03(月) 20:15:10.98 ID:b8shLWY1(2/3)調 AAS
>>294
企業のコストカットってありとあらゆる会社が試行錯誤、努力して行うめっっっっちゃくちゃ重大なものじゃん
それをごく一部の恩恵って社会人経験あります?
もとの話に沿って言いますけど、絵描き個人の仕事より企業のコストカットの方が国としては億倍大事なんですよ
現行法で対処可能な「ごく一部」のクリエイターに対する悪用を争点に技術の発展を止めるとか現実的に考えて「ないよね」って話なんだよな
歴史上でもそうだったんだよ、残念ながら。
それに対して「絵描きを犠牲にするとか許せん」って気持ち自体は理解できるけどね
国が規制に動くだろうって考えを表明するならもう少し根拠が欲しいところ
あと後半の文章は二次創作をしておきながら生成AIを叩くのはどういう思考?って話なの読める?
そもそも返答になってないよそれ
301: 2024/06/03(月) 20:27:47.15 ID:NH4j11vD(3/3)調 AAS
>>294
AIは反さんの絵コピーしてる生成してる訳じゃねーから
どうみても反さんの絵より上手い絵に対して、これは俺の絵の盗作だとか言ってたら爆笑だろ?
盗作許せないとかいうなら、コピー機とかスキャナーとか無断違法転載サイト規制しろって言った方がいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s