[過去ログ] アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/11/07(日) 09:33:31 ID:DC8xBeYd0(1/7)調 AAS
過去スレ
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その43
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その44
2chスレ:iga
2: 2021/11/07(日) 09:34:12 ID:DC8xBeYd0(2/7)調 AAS
ほしゆ
3: 2021/11/07(日) 09:35:39 ID:DC8xBeYd0(3/7)調 AAS
あ、
4: 2021/11/07(日) 09:36:12 ID:DC8xBeYd0(4/7)調 AAS
ほしゆ
5: 2021/11/07(日) 09:59:13 ID:MESt9DbV0(1/5)調 AAS
>>1
乙
外部リンク[html]:prtimes.jp
経験豊富なスーパーバイザーと初監督(どっちもサンライズ出身の女性演出家)という組み合わせか
6: 2021/11/07(日) 10:00:41 ID:MESt9DbV0(2/5)調 AAS
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その36
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その37
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その38 (1000到達前にDAT落ち)
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その39
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その40
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その41
2chスレ:iga
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その42
2chスレ:iga
7: 2021/11/07(日) 12:50:26 ID:xWDJnnYE0(1/2)調 AAS
この板は即死判定何レス?
8: 2021/11/07(日) 12:53:17 ID:MESt9DbV0(3/5)調 AAS
15とか20くらい?よく分からん
9: 2021/11/07(日) 12:54:11 ID:MESt9DbV0(4/5)調 AAS
すまん12みたいだな
10: 2021/11/07(日) 14:49:52 ID:xWDJnnYE0(2/2)調 AAS
過疎な板なのに厳しいね
11: 2021/11/07(日) 15:37:33 ID:hh71Hoih0(1)調 AAS
年寄りばっかりじゃのう
12: 2021/11/07(日) 16:18:44 ID:MESt9DbV0(5/5)調 AAS
12
13: 2021/11/07(日) 18:43:40 ID:DC8xBeYd0(5/7)調 AAS
13
14: 2021/11/07(日) 19:16:36 ID:DC8xBeYd0(6/7)調 AAS
14
15: 2021/11/07(日) 19:29:58 ID:SzIPyNmU0(1)調 AAS
15
16: 2021/11/07(日) 19:48:49 ID:Mtt6NB2Z0(1)調 AAS
富野氏もついに八十歳か
17: 2021/11/07(日) 21:34:52 ID:DC8xBeYd0(7/7)調 AAS
17
18: 2021/11/07(日) 23:02:27 ID:jx++Xmn90(1)調 AAS
18
19: 2021/11/08(月) 00:19:27 ID:apsK7J/L0(1/2)調 AAS
雨が降ってる
20: 2021/11/08(月) 00:20:01 ID:apsK7J/L0(2/2)調 AAS
in東京
即死回避!
21: 2021/11/08(月) 05:58:16 ID:pPZogYYG0(1)調 AAS
手伝う
22(1): 2021/11/08(月) 19:39:37 ID:I27biAI9d(1/3)調 AAS
よしもときんじ監督亡くなったぞ
23: 2021/11/08(月) 20:24:51 ID:1ShvJv0t0(1/2)調 AAS
早すぎだろ…
24: 2021/11/08(月) 21:01:00 ID:GlOrDxvEd(1)調 AAS
マジかよ
ほんと最近50半ば過ぎた人達が次々亡くなられていくなぁ
25: 2021/11/08(月) 21:07:44 ID:J/R+PxeWr(1)調 AAS
ご冥福
26: 2021/11/08(月) 21:19:36 ID:HJw1fb3Wa(1)調 AAS
けーしさんキレてるのよしもと監督関連?
Twitterリンク:norider1965
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
27: 2021/11/08(月) 21:44:08 ID:3r21+41c0(1/3)調 AAS
>>22
マジか
前期やってたカノジョも彼女3話の制作進行が最後の仕事になるんかな・・・
28: 2021/11/08(月) 21:45:51 ID:I27biAI9d(2/3)調 AAS
けーし自意識強すぎ
別に向こうも売名で呟いてるでもないのに
俺が俺がアピールしてるのはけーしの方だろ
29: 2021/11/08(月) 21:50:41 ID:1ShvJv0t0(2/2)調 AAS
情報の出し方が仮に間違っていたとしても
訃報に触れて悲しんだ人たちの気持ちまで踏みにじるようなツイートはしないで欲しいわ
しかもRT稼ぎの為に〜とかそうだったとしてもどの立場から言ってんだ
30: 2021/11/08(月) 21:55:40 ID:3r21+41c0(2/3)調 AAS
Twitterリンク:yokotamamoru
Twitterリンク:yokotamamoru
名前出してないけど横田守のツイートもよしもとさんの事か
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
31(1): 2021/11/08(月) 21:56:28 ID:yw9kC4Jm0(1)調 AAS
日頃人の素材でいいねやRT稼いでんのはお前の方だろって感じ
そっちの方が頭おかしいわ
32: 2021/11/08(月) 22:13:37 ID:QcJcOd3da(1/2)調 AAS
けーしはここ一年何か情緒不安定なツイート多い
33: 2021/11/08(月) 22:21:08 ID:3r21+41c0(3/3)調 AAS
何の病気か知らんけど精神的にやられてんのかな
34: 2021/11/08(月) 22:24:49 ID:I27biAI9d(3/3)調 AAS
きんじさんの死因よりけーしの精神状態の方がヤバい匂いがするわ
何か大量の薬の写真上げてたし
35(1): 2021/11/08(月) 23:18:26 ID:4skBOP6B0(1)調 AAS
>>31
こないだも押井さんのmethodsが半分嘘っつってたのもな〜
他人の原画だしな〜
まぁ当事者にしかわからんのかもしれんけどさ
36: 2021/11/08(月) 23:34:59 ID:QcJcOd3da(2/2)調 AAS
一番悲しんでる業界人はけーしでなくうるし原さんでしょ
けーしは勘違い正義マンが酷い
37: 2021/11/08(月) 23:43:34 ID:s6Nc0zkq0(1)調 AAS
でもこぞってご冥福ツイートと売名イラスト上げる奴らはアニメーター関係なく気持ち悪いのは確か
俺はミニラも嫌いだけどこれだけは同意する
38: 2021/11/09(火) 00:07:14 ID:YpxUgc2r0(1)調 AAS
DMとかじゃなく
誰にも見れるTwitterでのやり取りで
あの糞監督の所為で仕事が遅くなったから嫌がらせしてやったわ〜!ガハハ!
なんて見てて胸糞悪い会話を同業者と全世界に公開してたような橋本敬史に
モラルやら人としてどうのこうのを問われるとかギャグすぎる
39: 2021/11/09(火) 00:18:12 ID:Kt62ZlE0a(1/2)調 AAS
ご冥福の売名イラスト本当にウザいからなあ
けーしさんと同じくらいウザい
40: 2021/11/09(火) 00:21:05 ID:/vuJRhWWd(1)調 AAS
Twitterで反応してるのが橋本敬史と横田守ってのがな
Twitterはクズ発見器として優秀だわ
41: 2021/11/09(火) 00:24:04 ID:dImjUowu0(1/2)調 AAS
けーしリアルだといい人なんだろうなと思う多分
壊れちゃった感ある
42: 2021/11/09(火) 02:01:07 ID:BFU15L6l0(1)調 AAS
>>35
押井のレイアウト論が後付なのは事実
まるで自分が描いたかのように解説されたらそりゃ原画マンは不愉快でしょアレw
43: 2021/11/09(火) 06:13:30 ID:o8oM3cgA0(1)調 AAS
けーしは更年期か
44: 2021/11/09(火) 09:44:02 ID:Kt62ZlE0a(2/2)調 AAS
橋本敬史「涙がまだ止まりません」
という名目でアキラの原画添付してリツイート稼ぐ神経がクズ過ぎる
他人の死で売名してるのはお前だろゴミカス
45: 2021/11/09(火) 09:53:10 ID:XIEo7cPY0(1)調 AAS
みんな病気なんだよ
46(1): 2021/11/09(火) 13:04:04 ID:sfOyeqxb0(1/2)調 AAS
外部リンク:kunoichi-tsubaki.com
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
角地さん、作監の岡野さんと組んで邪神ちゃんの綺麗な過去回担当してたイメージ
監督やるのか
47(1): 2021/11/09(火) 21:15:02 ID:HGQYMxY00(1)調 AAS
このヒーラーめんどくさい
監督:中西伸彰で制作元請け寿門堂らしいんだけど
大丈夫か感
48: 2021/11/09(火) 21:52:37 ID:dImjUowu0(2/2)調 AAS
寿門堂ソウルの出番ですよ
49: 2021/11/09(火) 21:58:29 ID:sfOyeqxb0(2/2)調 AAS
>>47
大丈夫じゃないやろ・・・w
50: 2021/11/09(火) 23:18:30 ID:JGWxh2NC0(1)調 AAS
寿門堂が元請けをやってどうする…
51: 2021/11/10(水) 00:52:09 ID:6RdMp/ka0(1/2)調 AAS
そもそもこんなゴミ原作やっても・・・w
52: 2021/11/10(水) 08:31:38 ID:LrTkpugk0(1)調 AAS
まあ原作があれだから金かけて作っても仕方ないし
53: 2021/11/10(水) 23:14:16 ID:6RdMp/ka0(2/2)調 AAS
見える子監督やらかして原作者におこられてて笑う
54: 2021/11/10(水) 23:54:42 ID:nWNgPvIR0(1)調 AAS
何の件かと思ったら字幕か
55: 2021/11/11(木) 01:04:41 ID:yPhrDyBY0(1)調 AAS
別に監督が怒られてるわけではないのでは
56: 2021/11/11(木) 08:19:34 ID:8fAXBdpU0(1)調 AAS
AT-Xだけか
57: 2021/11/11(木) 10:10:19 ID:fJB6PRkta(1)調 AAS
委員会主幹事が原作者に土下座して終わりでしょ
58: 2021/11/11(木) 11:08:03 ID:OJBkcjMz01111(1)調 AAS
アフレコの仮セリフみたいなのが字幕化されちゃったのかなあ
経緯を公式が話してくれれば安心なんだろうけどそこまではしなさそう
59: 2021/11/11(木) 18:30:00 ID:6z1kY82/M1111(1)調 AAS
文字放送用の台本って大体AR台本をそのまま使ってんじゃないの。
AR台本にそう書いてありゃ字幕担当が間違えるのは仕方がない気がするけどね。
60: 2021/11/12(金) 01:29:03 ID:UZ/FMAg5M(1)調 AAS
絵描けない奴は演出や監督になりにくいのか?
61: 2021/11/12(金) 01:34:56 ID:K/s2HN6ld(1)調 AAS
アニメーターは絵の良し悪しと言う明確な判断基準があるから分かりやすい(目立ちやすい)のだと思うよ
不思議なもので、上手いアニメーター→凄い映像を作れる→きっと演出や監督もできるはずと錯覚する
62: 2021/11/12(金) 01:41:03 ID:48L1oCuK0(1/4)調 AAS
クソ原画を演出が直してくれると作監の負担が減るし
絵が描ける奴が演出やった回が映像的に大分底上げされるのも確か
63: 2021/11/12(金) 01:52:16 ID:W4MYNKMv0(1/3)調 AAS
アニメにおいて絵がかけない奴が演出や監督になりづらいのは当然といえば当然
結局アニメは演出やレイアウトも全て絵で構成するんだから
64: 2021/11/12(金) 03:51:33 ID:Yjn/2GAzr(1)調 AAS
結果、絵の良し悪しが映像の良し悪しだと思ってる人が大量にできたという皮肉だね
65: 2021/11/12(金) 09:15:48 ID:jvYXkQj+0(1)調 AAS
別に絵描ける必要はないけど最低限コンテ直せるぐらいは描けないと監督にはなれない
コンテかけないなら演出でも処理屋一択だし
作画出身のコンテはぱっと見上手くてよく見えるから出来る演出っぽく見えがち
66(1): 2021/11/12(金) 09:42:39 ID:VFZM6Tfzp(1)調 AAS
クライアントは騙せても演出家と客は騙せないやつだね
でもちゃんとそれを見抜ける監督も殆ど居ないという
アニメ業界に「監督」なんて殆ど存在しないんだよね
プロデューサーを騙せて仲良しこよしできる偽監督はいっぱいいるけど
67: 2021/11/12(金) 10:51:30 ID:48L1oCuK0(2/4)調 AAS
コンテ切るのが早いとか他の監督に腕を認められてるとか
絵が描けないなら他の部分で何か武器がないと
68: 2021/11/12(金) 11:05:46 ID:lERzealwd(1)調 AAS
演出が作監レベルで絵が描けても良い事ないよ
同じ金で無駄に仕事が増えるだけ
拘束されればいいというのは詭弁でその分私的な時間を仕事に捧げなくてはいけなくなる
69: 2021/11/12(金) 12:20:53 ID:1W3RmRU80(1)調 AAS
何にも出来ないワナビが目指すような仕事ではない
絵くらい描けるようになってから出直してこい
70: 2021/11/12(金) 12:50:22 ID:bCX60w6B0(1)調 AAS
演出が描けなくても作画がしっかりしてれば問題ないのだけどな
作画の問題を演出に投げてるだけ
もっと言えばスケジュールだったりスタッフワークの出来ない制作の問題が大きい
71: 2021/11/12(金) 14:06:05 ID:GiRO3You0(1)調 AAS
作品や会社によるがしっかりした作画がいないから困る
作監ガチャも年々レア率が下がるしw
そりゃレイアウト修正に芝居付けくらい出来ないとまともなアニメにならん
w
ま、まともじゃないアニメも沢山あるし気張らなくてもいいよねww
72: 2021/11/12(金) 16:06:05 ID:48L1oCuK0(3/4)調 AAS
進化の実くらい適当なアニメならいいけどそんな作品殆ど無いし・・・w
73(1): 2021/11/12(金) 22:46:17 ID:W4MYNKMv0(2/3)調 AAS
>>66
いくら非絵描きがイチャモンつけても近年売れて結果出してるアニメ監督って全員絵描き出身だけどなw
庵野、細田、新海、外崎、片渕
制作出身はゼロ
74: 2021/11/12(金) 22:48:01 ID:W4MYNKMv0(3/3)調 AAS
言っちゃ悪いんだけど近年の客から作画クオリティも求められるアニメの風潮に
非絵描き監督がついていけなくなっただけじゃないんですかぁ?w
75: 2021/11/12(金) 23:11:08 ID:igE4VmjOp(1)調 AAS
何で急に発狂してんだろこの人
76(1): 2021/11/12(金) 23:31:09 ID:48L1oCuK0(4/4)調 AAS
絵が描けない監督の代表って最近だと水島(兄弟両方)、岸誠二、イシグロキョウヘイ辺りか
77(1): 2021/11/12(金) 23:38:59 ID:APUH1YbA0(1)調 AAS
>>73
細田と深海、片渕は違うだろw
絵描き=アニメーターだw
78(2): 2021/11/12(金) 23:49:16 ID:Y/kYvO4D0(1)調 AAS
京極尚彦は?
伊藤智彦や小野学は…
79: 2021/11/13(土) 00:01:41 ID:Ll1ebrhUd(1/2)調 AAS
>>76
岸は元・亜細亜堂のアニメーター
80: 2021/11/13(土) 00:03:51 ID:Ll1ebrhUd(2/2)調 AAS
>>78
小野学はサンライズでメカ作監やってたよ
81: 2021/11/13(土) 00:16:52 ID:7uvFqKf20(1/6)調 AAS
小野監督はトラピゾイドという大久保宏さんや齋藤卓也さんが居たスタジオのアニメーターだった
>>78
京極監督は元々CG畑だな
撮影とかCG出身の人はそれが武器になるけど、制作上がりはそれがないんじゃないかと
82: 2021/11/13(土) 00:44:15 ID:7uvFqKf20(2/6)調 AAS
外部リンク:febri.jp
外部リンク:febri.jp
外部リンク:febri.jp
京極監督の原点は押井守なのかw
83(1): 2021/11/13(土) 00:53:55 ID:CrblMMFQM(1)調 AAS
荒木哲郎長井龍雪とか制作出身のはずだけど出てきたのは結構前だな
それより下の世代で目立った奴はおらんの?
84: 2021/11/13(土) 01:13:00 ID:7uvFqKf20(3/6)調 AAS
その2人は制作出身だけど絵が上手い代表格じゃないか
85: 2021/11/13(土) 02:03:11 ID:hwT/TwqX0(1)調 AAS
長井さんめちゃ絵上手いよなあ
制作やってたのもすごい短期間なんだっけ
86: 2021/11/13(土) 02:15:03 ID:7uvFqKf20(4/6)調 AAS
TNKの1クールアニメの制作やってたけど終盤演出助手やってた気がする
87(1): 2021/11/13(土) 03:24:47 ID:NiZU4Su6d(1)調 AAS
>>77
細田はスラダンの原画とかやってたけど
演出やりたくて演助からやり直し
88: 2021/11/13(土) 03:55:38 ID:di6PwUzc0(1/2)調 AAS
マッドは絵描けない奴は採らないとかで、制作出身も単なる修行期間
制作出身でも大体の奴は絵が描ける
絵描けない奴に人権はないよ
そして、絵描き出身が増えすぎた結果、絵描き出身の微妙な監督が締め出され原画仕事しかやってなかったりする
89(1): 2021/11/13(土) 04:17:19 ID:7uvFqKf20(5/6)調 AAS
画像リンク
東大出身の監督でもこれくらい描けるマッドハウス怖い
90: 2021/11/13(土) 09:19:08 ID:di6PwUzc0(2/2)調 AAS
>>87
演出やりたくてというより同期が上手すぎて絵描きに限界を感じてだな
演出ならなんとかなりそうと思わせるだけの東映内部事情により演出転向
そして、出向でハウルこかして面子潰してやりたくない仕事やらされそうになって逃げた
絵に描いたような円満退社
91: 2021/11/13(土) 13:48:47 ID:d5VxQrdD0(1)調 AAS
この絵の描けない監督か演出より大事に扱ってもらえなくてイライラしてるアホは、昨日から何を顔真っ赤にして暴れてんだ?
92: 2021/11/13(土) 15:41:37 ID:/mn7P19eH(1)調 AAS
業界人じゃないんじゃない?
93: 2021/11/13(土) 15:43:37 ID:oCCmtLEGp(1)調 AAS
業界人じゃなかったらただのもの知らないアホだろ
94: 2021/11/13(土) 16:10:08 ID:QfBXTDB00(1)調 AAS
>>89
演出家っぽい絵だなあー
95(1): 2021/11/13(土) 20:15:08 ID:PIj1BhNt0(1)調 AAS
細田と片渕がアニメーター出身
新海が背景出身なの知らんアホが演出スレにおるんか……
96: 2021/11/13(土) 22:34:48 ID:uWn1amAGd(1)調 AAS
神山健治も美術出身だな
作品のルックを設計してそれをスタッフに伝えられる画力が無いと今は監督無理だと思うわ
オリジナルなら尚更
97: 2021/11/13(土) 23:57:46 ID:7uvFqKf20(6/6)調 AAS
まだ生き残ってる制作出身の売れっ子監督って水島努みたいにハイテンポで詰め込めるとか
何か特徴ある人だけな気がするんだよなあ
98: 2021/11/14(日) 00:05:17 ID:DK+IeFiiM(1)調 AAS
はいふりの信田監督は?ハーレムとパラディン同時に動かしてるぞ
99: 2021/11/14(日) 00:09:28 ID:tbaCIsyn0(1)調 AAS
「監督として売れっ子」という条件だと
たとえアニメーターできる人でも他に何か特徴ないと無理じゃね?
100: 2021/11/14(日) 01:12:34 ID:g430cDQg0(1)調 AAS
>>95
自主制作出身で1人で作画美術撮影全部やった作品でデビューした新海誠を美術畑扱いするアホがいると聞いて
強いて言うなら一番強いのは撮影だろう
101(1): 2021/11/14(日) 02:39:53 ID:7gq/ffA60(1/3)調 AAS
ハーレムは表向きあんな理由だけど単純に間に合ってないだけだぞ
102(1): 2021/11/14(日) 02:59:52 ID:7gq/ffA60(2/3)調 AAS
PVすら間に合わずにクール落としで1月に3タイトル重なるあの会社、4月番も間に合わずオンエア時期未定に変更
103(1): 2021/11/14(日) 03:14:41 ID:O3ngIZ190(1/3)調 AAS
どうせライデンかJCかA-1(クローバー)だろ・・・w
そういう会社で監督や演出やってる人も大変そうだな
104: 2021/11/14(日) 07:57:11 ID:+ShBzMEnd(1)調 AAS
JCはそこを強硬突破するぞ
あそこが延期するのは結構深刻だからか良い言い訳がある時だ
105: 2021/11/14(日) 08:16:02 ID:F66RU7X/0(1)調 AAS
>>102
JCか
厳密には冬番はそこにミュークルまかないコタローがプラスされるからあの会社6本やってるが
幸いなことにほぼ全て止め絵でもokなヤツらだから海外に撒きまくって強行突破して来そう
106: 2021/11/14(日) 11:50:18 ID:SPwO2Yjip(1)調 AAS
クローバーの24区はタイトルにもケチついてるし外も中も大変だ
107: 2021/11/14(日) 11:57:06 ID:Dgre2x+20(1)調 AAS
>>101
最近そういうのチラホラあるよね
去年のコロナで色んな作品が延期になったときもコロナ関係なく延期する作品がコロナに乗っかってたし
108: 2021/11/14(日) 13:31:55 ID:O3ngIZ190(2/3)調 AAS
間に合ってないからエロシーンの審査をする余裕がないって意味かも
109: 2021/11/14(日) 13:44:04 ID:wMYuydP8d(1/2)調 AAS
考査は全話まとめてだから単に放送前に全話完成できなかったってだけの話
110: 2021/11/14(日) 13:44:53 ID:O3ngIZ190(3/3)調 AAS
なるほど
111: 2021/11/14(日) 15:49:29 ID:7+N87SP3d(1)調 AAS
>>83
目立ってるかは微妙だけどガンダムNTの監督
富野さん最後の弟子の肩書きが使える人
112: 2021/11/14(日) 18:33:24 ID:7gq/ffA60(3/3)調 AAS
>>103
どれも監督が原因
113: 2021/11/14(日) 19:53:58 ID:oo9coBX10(1)調 AAS
ナラティブってなんであんな酷い作品になっちゃったんだろうね
114: 2021/11/14(日) 20:20:28 ID:xdyYxrar0(1)調 AAS
脚本家が立場強すぎるんだろうなあと思っちゃうけど
115: 2021/11/14(日) 20:51:09 ID:wMYuydP8d(2/2)調 AAS
ナラティブはキャラデ総作監に途中で逃げられるような監督だしお察し
116: 2021/11/15(月) 00:40:16 ID:r1HRnKYt0(1/2)調 AAS
吉沢さんそんなあかんかったの
117: 2021/11/15(月) 02:35:05 ID:dz83fv8xd(1)調 AAS
金さんシンエヴァはウキウキで完走したけどなw
監督の格の差ってこういう所にも出るよな
118: 2021/11/15(月) 02:47:37 ID:r1HRnKYt0(2/2)調 AAS
外部リンク:eiga.com
傳さん初監督
ネト充も半分監督みたいな事やってたらしいが
119: 2021/11/17(水) 00:53:02 ID:Avrg7dz00(1)調 AAS
いやーサマーゴーストやばいな
放送事故じゃんこれ
120: 2021/11/17(水) 01:01:33 ID:dNih02Pq0(1/3)調 AAS
ショートムービーなら誤魔化せても長くなるとやっぱ無理か
121: 2021/11/17(水) 01:18:03 ID:RzRu+y/j0(1)調 AAS
カットのつながりがトンデモすぎて笑える
122: 2021/11/17(水) 01:53:37 ID:dNih02Pq0(2/3)調 AAS
Z会のコラボアニメCMの方は絵はまともなのになあ・・・
と思ったけどあれは近岡さんが作監手伝ってるから?
123: 2021/11/17(水) 03:25:29 ID:J+DgsHwA0(1)調 AAS
あれ映画館の大画面で見るの・・・
124: 2021/11/17(水) 09:50:32 ID:7D2YWnaK0(1/2)調 AAS
Z会のCMってあの口パクがずれたり出鱈目なコンテの切り方してるあのCMか。
125(1): 2021/11/17(水) 09:59:55 ID:7D2YWnaK0(2/2)調 AAS
クローバーは社内に今4本か?で体力無いからWITと絡んだか。
酷い出来になりそうだなスパファ。残念だわ
126: 2021/11/17(水) 10:14:06 ID:r4VjoRqq0(1/2)調 AAS
>>125
あれはWIT主体だからまた違うでしょ
どちらかと言うと東京24区が心配だわ
127: 2021/11/17(水) 10:35:25 ID:YiRvcbOGH(1/3)調 AAS
クローバーってラインいくつあるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*