[過去ログ] アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2021/11/14(日) 07:57:11 ID:+ShBzMEnd(1)調 AAS
JCはそこを強硬突破するぞ
あそこが延期するのは結構深刻だからか良い言い訳がある時だ
105: 2021/11/14(日) 08:16:02 ID:F66RU7X/0(1)調 AAS
>>102
JCか
厳密には冬番はそこにミュークルまかないコタローがプラスされるからあの会社6本やってるが
幸いなことにほぼ全て止め絵でもokなヤツらだから海外に撒きまくって強行突破して来そう
106: 2021/11/14(日) 11:50:18 ID:SPwO2Yjip(1)調 AAS
クローバーの24区はタイトルにもケチついてるし外も中も大変だ
107: 2021/11/14(日) 11:57:06 ID:Dgre2x+20(1)調 AAS
>>101
最近そういうのチラホラあるよね
去年のコロナで色んな作品が延期になったときもコロナ関係なく延期する作品がコロナに乗っかってたし
108: 2021/11/14(日) 13:31:55 ID:O3ngIZ190(2/3)調 AAS
間に合ってないからエロシーンの審査をする余裕がないって意味かも
109: 2021/11/14(日) 13:44:04 ID:wMYuydP8d(1/2)調 AAS
考査は全話まとめてだから単に放送前に全話完成できなかったってだけの話
110: 2021/11/14(日) 13:44:53 ID:O3ngIZ190(3/3)調 AAS
なるほど
111: 2021/11/14(日) 15:49:29 ID:7+N87SP3d(1)調 AAS
>>83
目立ってるかは微妙だけどガンダムNTの監督
富野さん最後の弟子の肩書きが使える人
112: 2021/11/14(日) 18:33:24 ID:7gq/ffA60(3/3)調 AAS
>>103
どれも監督が原因
113: 2021/11/14(日) 19:53:58 ID:oo9coBX10(1)調 AAS
ナラティブってなんであんな酷い作品になっちゃったんだろうね
114: 2021/11/14(日) 20:20:28 ID:xdyYxrar0(1)調 AAS
脚本家が立場強すぎるんだろうなあと思っちゃうけど
115: 2021/11/14(日) 20:51:09 ID:wMYuydP8d(2/2)調 AAS
ナラティブはキャラデ総作監に途中で逃げられるような監督だしお察し
116: 2021/11/15(月) 00:40:16 ID:r1HRnKYt0(1/2)調 AAS
吉沢さんそんなあかんかったの
117: 2021/11/15(月) 02:35:05 ID:dz83fv8xd(1)調 AAS
金さんシンエヴァはウキウキで完走したけどなw
監督の格の差ってこういう所にも出るよな
118: 2021/11/15(月) 02:47:37 ID:r1HRnKYt0(2/2)調 AAS
外部リンク:eiga.com
傳さん初監督
ネト充も半分監督みたいな事やってたらしいが
119: 2021/11/17(水) 00:53:02 ID:Avrg7dz00(1)調 AAS
いやーサマーゴーストやばいな
放送事故じゃんこれ
120: 2021/11/17(水) 01:01:33 ID:dNih02Pq0(1/3)調 AAS
ショートムービーなら誤魔化せても長くなるとやっぱ無理か
121: 2021/11/17(水) 01:18:03 ID:RzRu+y/j0(1)調 AAS
カットのつながりがトンデモすぎて笑える
122: 2021/11/17(水) 01:53:37 ID:dNih02Pq0(2/3)調 AAS
Z会のコラボアニメCMの方は絵はまともなのになあ・・・
と思ったけどあれは近岡さんが作監手伝ってるから?
123: 2021/11/17(水) 03:25:29 ID:J+DgsHwA0(1)調 AAS
あれ映画館の大画面で見るの・・・
124: 2021/11/17(水) 09:50:32 ID:7D2YWnaK0(1/2)調 AAS
Z会のCMってあの口パクがずれたり出鱈目なコンテの切り方してるあのCMか。
125(1): 2021/11/17(水) 09:59:55 ID:7D2YWnaK0(2/2)調 AAS
クローバーは社内に今4本か?で体力無いからWITと絡んだか。
酷い出来になりそうだなスパファ。残念だわ
126: 2021/11/17(水) 10:14:06 ID:r4VjoRqq0(1/2)調 AAS
>>125
あれはWIT主体だからまた違うでしょ
どちらかと言うと東京24区が心配だわ
127: 2021/11/17(水) 10:35:25 ID:YiRvcbOGH(1/3)調 AAS
クローバーってラインいくつあるの?
128: 2021/11/17(水) 10:49:19 ID:r4VjoRqq0(2/2)調 AAS
荻窪含めたら6〜7くらいある気がする
ただヒラの制作は班の間を行き来してるみたいなのでよーわからん
129(2): 2021/11/17(水) 13:50:17 ID:DMNUZ4K00(1)調 AAS
【冒頭5分解禁】「サマーゴースト」2021.11.12 全国ロードショー
動画リンク[YouTube]
これか
130(1): 2021/11/17(水) 14:23:51 ID:dNih02Pq0(3/3)調 AAS
福島P梅原P木田P伊藤P米沢P辻P賀部P小野P瀬戸P
福島Pは執行役員だから今はライン持ってないかもしれんが
131: 2021/11/17(水) 14:30:58 ID:TTTd1TDr0(1)調 AAS
サマーゴースト冒頭のシーン見たが
各キャラの心情が謎すぎるから誰目線なのか分からない謎コンテだったり歯切れの悪い尺構成でもまだ興味がわくくらいで留められるけど、ずっとこのままだと相当なストレスになりそうだな
何気ない日常シーンとか作れるのかな
132: 2021/11/17(水) 15:11:31 ID:YiRvcbOGH(2/3)調 AAS
>>130
MADみたいに作品ごとに組閣する形じゃなくてPごとにラインある形なのかな?
だとしたらクローバーだけでも相当な数だね
133: 2021/11/17(水) 15:12:49 ID:YiRvcbOGH(3/3)調 AAS
って読んでなかった荻窪含めてか
Pだけ固定でヒラ進行は作品ごとに決まるとかそんな感じなんだろうか
134: 2021/11/17(水) 16:23:42 ID:9vEz4Vhr0(1)調 AAS
>>129
ちょっと俺が不勉強なだけかも知れんけど線香花火ってあんなデカイのあるの?
立って線香花火した記憶もないので
135: 2021/11/18(木) 08:03:46 ID:hustUecz0(1)調 AAS
場面説明のマスターショットが一切挟まらないのなんかすげえ懐かしい感じ
自主製作ってこんな感じだったよなぁ…w
136: 2021/11/18(木) 10:31:13 ID:4GKz9Pnj0(1)調 AAS
>>129
人間の動作や動きが••足滑ってるし
動画節約で削っちゃいけないコマを落としたか
等間隔で割った?
人物の配色も幽霊みたいなんだけどそういう演出意図の伏線?
制作は監督が自分で起こした会社だから
個人の自主制作の延長みたいなもんか
監修とかアドバイザーでちゃんとした業界人を起用すれば良かったのに
脚本家の義父に頼んでみるとか
137(2): 2021/11/19(金) 01:30:16 ID:XxpehiCc0(1)調 AAS
外部リンク:ani-ko.com
外部リンク:ani-ko.com
外部リンク:ani-ko.com
外部リンク:ani-ko.com
アクアトープ市村さん3回目のコンテ演出回(コンテは4回目)だったから
ちょっと気になってググったらこんな記事出て来た
138: 2021/11/19(金) 03:23:11 ID:GJUjcAC+M(1)調 AAS
演出があまりにも下手だと意図を汲み取れないんだよな
わざとやったのか下手すぎてこうなったのかが分からんから考えるだけ無駄になってしまう
批評家ウケは最悪だろうな
139: 2021/11/19(金) 10:37:02 ID:lp9vjN9D0(1)調 AAS
>>137
読むの面倒だから産業で
140: 2021/11/21(日) 00:31:53 ID:vmkhTDP60(1/2)調 AAS
監督掛け持ちして万策尽きたりしてるのに
この前大阪のイベントに出演してた信田監督・・・w
141: 2021/11/21(日) 01:26:05 ID:vmkhTDP60(2/2)調 AAS
猫富ちゃおってどこのWEB系かと思ったけど元インパックの人が名前変えただけか
142(1): 2021/11/22(月) 22:38:14 ID:QK1y6uzFa(1)調 AAS
信田監督V編だかコンポジだかでも欠席する人
じゃなかったっけ?
143: 2021/11/23(火) 04:13:13 ID:Lz938Naw0(1)調 AAS
カキーン殺すとか言ってるけどやばすぎねえか
あれで監督やりたいとか狂ってる
144: 2021/11/23(火) 14:08:41 ID:5J3vHH9t0(1)調 AAS
>>142
声優がいない場所ではやる気が出ない
145: 2021/11/24(水) 00:31:42 ID:A3AEEiNN0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
沖田博文さん初演出かな?
146: 2021/11/24(水) 01:41:53 ID:nK8DWptna(1)調 AAS
>>137
アルデラミン面白かったけど顔がな
147: 2021/11/25(木) 08:04:09 ID:Oy0gUwv+0(1)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
織田シナモン信長で監督デビューした高橋さんまた助監督業に戻るのか
148: 2021/11/25(木) 09:51:42 ID:MjhnZ2Fj0(1)調 AAS
別に良くない?w
149: 2021/11/25(木) 13:30:49 ID:XFoFcrGSM(1)調 AAS
監督という肩書きはその作品限定のものであって、その作品が終わったら一演出に戻るのよ。
助監督に戻ったのではなく、新たに助監督として起用されたというだけ。
150(1): 2021/11/26(金) 03:39:05 ID:c+NCOtTj0(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
ジーベツヴァイ出身の人でまだ20代半ば?
呪術で演出デビューしてこれが2作目の人
151: 2021/11/26(金) 03:40:24 ID:c+NCOtTj0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:studio_gosso
八田監督は絵も上手いらしい
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
152: 2021/11/26(金) 09:28:37 ID:oFqqogZ90(1)調 AAS
>>150
経歴的に1年程度しか在籍してなかっただろうから、あんまりZweiの人ってイメージは無いんだよな・・・
3年くらい前にはA-1に席あったし、たまたま最初に入社したのがZweiだったんだろうなっていう
153: 2021/11/26(金) 13:56:09 ID:oKaMMbmC0(1)調 AAS
初演出とか2本目とかどうでもいいんで実力ある人を教えてくれよ
154: 2021/11/26(金) 15:13:31 ID:Uy99zOMm0(1)調 AAS
カサナイヨ
155: 2021/11/27(土) 13:00:05 ID:2frpyonma(1)調 AAS
将賀がアートランド出身と似た様なもんか
156: 2021/11/27(土) 16:58:06 ID:CC4uWSKb0(1/3)調 AAS
生姜はアートランドでキャラデまでやってたから辞めたぞw
157: 2021/11/27(土) 21:07:05 ID:dHF02yo90(1)調 AAS
ブルーピリオド演出へただなぁ
新人かと思ったらコンテも演出もベテランか、そっか
158: 2021/11/27(土) 21:29:13 ID:pdl/bB/R0(1)調 AAS
アクアトープもコンテ結構ひどいぞ
処理や作画は手堅いが上流行程が雑だとどうにもならないいい見本となってる
話題にならないのも頷ける
159(1): 2021/11/27(土) 23:13:11 ID:CC4uWSKb0(2/3)調 AAS
アクアトープはコンテマン安藤岡村とか監督経験者のベテラン多くね
160: 2021/11/27(土) 23:20:20 ID:IU/qe3vm0(1)調 AAS
ベテランが手癖でサラサラっと描いたようなコンテが酷いってことだろ
161(1): 2021/11/27(土) 23:23:30 ID:CC4uWSKb0(3/3)調 AAS
若手にコンテ振った方がいいのかな
162: 2021/11/28(日) 00:43:55 ID:mCeovrdwM(1/2)調 AAS
まあ書いてみりゃわかるけどまともなコンテって1本完成させるだけでもかなり大変だからな
とりあえず上げてくれるベテランは大事よ
経験の少ない若手にコンテやらせたって上がるかどうかすら分からん
163: 2021/11/28(日) 00:51:55 ID:S65RMjIr0(1/4)調 AAS
まあ、手癖コンテが問題なら監督が直すしかない気がする
篠原監督ってあまり修正厳しくないのかな
164: 2021/11/28(日) 01:23:00 ID:a5SZAYO50(1)調 AAS
若手にコンテやらせるのは勝手だがスケジュール食い潰しのどうにかしてくれ
165: 2021/11/28(日) 01:25:25 ID:mCeovrdwM(2/2)調 AAS
ローテで入ってもらってるベテランのコンテはあまり弄れないでしょ
ポイントだけだと思う
166: 2021/11/28(日) 06:21:55 ID:R+S4i4tO0(1)調 AAS
>>161
自分で処理まで面倒見てくれるならいいけど
そうじゃないなら基本的にベテランの方が上手いよ
若い人は完成させるまでの工程見えてないことが多いから
167: 2021/11/28(日) 06:36:40 ID:j+1LkcP40(1)調 AAS
コンテだけのベテランは、一見成立してるようで実際やると上手く行かないコンテを描いてくる人もまあまあいるので
何となく監督がそういうのをスルーしてしまうと後工程で苦しむ人がたくさん出てくるから危険
ある程度の若手にコンテ演出込みで振って監督が制御するのがベターかな
168: 2021/11/28(日) 07:03:41 ID:S65RMjIr0(2/4)調 AAS
コンテ演出込みで回してるアニメ最近かなり少なくね?
朝夕の作品ですら昔より大分減った気がする
169: 2021/11/28(日) 11:03:17 ID:jMPC20m50(1)調 AAS
それなりの会社でコンテ演出でやってる若手は監督候補と見ていいと思う
ベテランにコンテだけ撒いた方がスケジュール的には安定するので、期待してる人にしかコンテ演出は振らない
170: 2021/11/28(日) 13:14:29 ID:ReKWmUOX0(1)調 AAS
期待してた若手が使えなかった事が判明した時のガッカリ感を連れてきた奴と共有したいもんだよ
171: 2021/11/28(日) 14:20:04 ID:qX/5Etu60(1/2)調 AAS
>>159
手癖でもほんとの監督クラスのコンテは格下の制作会社じゃ原画すらクリアできないと思うよ。ただコンテの配置になんとなくキャラがいるだけで
172: 2021/11/28(日) 16:00:30 ID:S65RMjIr0(3/4)調 AAS
今期の深夜アニメでコンテ演出込みの事例
吸血鬼すぐ死ぬ 川野麻美(副監督でマッドハウス生え抜きの若手)
ウザい先輩 上坪亮樹、猫富ちゃお(後者は元インパック橘さおり)
ブルーピリオド 河原龍太、高田昌豊(前者はサンライズ出身の若手)
アクアトープ 高村彰、佐々木勅嘉、市村徹夫
境界戦機 阿部雅司、上坪亮樹
暗殺貴族 前田基匡、細田雅弘、田村正文、末田宜史(前田さんは元インパックでぱれっと所属の若手)
古見さん 川越一生、川畑えるきん
王様ランキング 今井一暁、渕上真、御所園翔太
見落としあると思うけどこんな感じだな
173: 2021/11/28(日) 19:04:46 ID:R/TKcpWy0(1/2)調 AAS
コンテは意図がわかりゃいい
意図が見えないコンテばかりの昨今でコンテ史上主義だからどのアニメも糞
そもそもコンテが見えてしまうようなフィルムの時点でお察しだがな
演出の手腕もなにも、どれも平々凡々でまるで工場で作った感じ
ところが視聴者は声が〜声優が〜かっこいい〜だのかわいい〜だの目蔵ときてる
業界を腐らせた視聴者に、視聴者を腐らせた業界。
そうしているうちに世界にクオリティ抜かれて日本は沈む。
文化を軽視した大衆の罪は重い。だから成功してる人は海外に出るし日本を捨てる。
単純に若いから起用したとか安っぽいんだよ。
その証拠に継続してね〜じゃんよ。若くして監督になり劇場作っても次が無いだろ。
結局そうなるんだよ。これからも。
盲目の業界と化していくんだよ
174: 2021/11/28(日) 19:55:39 ID:Eh3dloZT0(1)調 AAS
糖質かよ
全段矛盾してんじゃねえか
175: 2021/11/28(日) 20:02:14 ID:R/TKcpWy0(2/2)調 AAS
これが矛盾に見えるなら何も読んでないってバレてるんだよ
つまりお前が糖質って話なんだが、別にどうでもいいがな。
176: 2021/11/28(日) 20:46:21 ID:z9oDjaDD0(1)調 AAS
多分30年前も同じようなこと言ってるやつ沢山いたから大丈夫
変えたいならお前が変えろ
177(1): 2021/11/28(日) 23:08:57 ID:S65RMjIr0(4/4)調 AAS
いつもと違うけど何か演出凄かった的な回が減ってる気はするんだよなあ
監督や製作委員会の縛りがキツいのかな
178: 2021/11/28(日) 23:41:01 ID:qX/5Etu60(2/2)調 AAS
>>177
コンテ演出回少ないからね。すごい回はコンテから狙わないとなかなか作れない
179: 2021/11/28(日) 23:47:39 ID:C8Se4xHG0(1)調 AAS
シリ構段階でこの回はこうするって固めてスケジュールと人集めしてFixさせないと無理
180: 2021/11/29(月) 00:31:55 ID:z+BIO6zR0(1)調 AAS
あんまりおじいちゃんすぎるコンテマンだと今のワークフローとか処理のやり方わかってなさそうで心配になる
181(2): 2021/11/29(月) 00:39:32 ID:u4NksJMq0(1)調 AAS
森大貴さん絵コンテ演出回のみに露骨にスタッフ割いて前後話数が作画怪しかったナナニジ
182: 2021/11/29(月) 00:45:56 ID:LF8qxORQ0(1/2)調 AAS
東映→IG→A-1な森さん
183(1): 2021/11/29(月) 00:46:56 ID:/qzQ7TLVd(1)調 AAS
東映アニメですら絵コンテ演出別れて来ているもんな
森さんで思い出したけど、ダイ大の監督の唐澤と東映時代の同期なんだよなw
184: 2021/11/29(月) 00:58:00 ID:fj5a5elP0(1)調 AAS
でも東映は枚数オーバーの懲罰として処理専にされるというものがある
185: 2021/11/29(月) 01:00:15 ID:LF8qxORQ0(2/2)調 AAS
無職転生だと一期は平野さん高嶋さん重原さん三塩さん藤井さんがコンテ演出か
二期も重原さん徳本さんがコンテ演出2回ずつ
>>183
唐沢さんは出世早いな
186: 2021/11/29(月) 01:54:25 ID:Gln9AK5/M(1)調 AAS
>>181
あれは制作が集めた原画マンが使えねってなった森さんが自分で知り合いに撒き直した
187(1): 2021/11/29(月) 11:51:00 ID:xnzsKwced(1)調 AAS
色々やりすぎてA1から逃亡したけどね
スタッフ集めが仕事の中心になった演出は自滅しがち
188: 2021/11/29(月) 15:02:15 ID:8bg6CGCN0NIKU(1)調 AAS
ナナニジの森さんの回から撮影会社も変わって急に撮影がよくなったけど
それも森さんが口利きしたのかな
189(1): 2021/11/29(月) 18:02:04 ID:LF8qxORQ0NIKU(1)調 AAS
>>187
制作の邪魔すんなって事か
190: 2021/11/29(月) 18:54:35 ID:xnzsKwcedNIKU(1)調 AAS
>>189
違う、色々あってアニメーター達からNGが出た
結果的に思うように作れないから途中で降りた
去年制作スレで話題になってたんで分かる人は分かる
191: 2021/11/29(月) 19:39:16 ID:cCwt6KIp0NIKU(1/2)調 AAS
急に近づいてきて仕事お願いしてくる演出ってアニメーターからすると恐怖でしかない
最初の数回ならいいけど毎回参加しろって言われても困るし
個人的に金渡す人もいるようだけどまともな神経してたら怖くて受け取れないし
長年かけて信頼関係作らないと制作以上に難しい
192: 2021/11/29(月) 21:39:49 ID:cCwt6KIp0NIKU(2/2)調 AAS
怯えすぎやろw
まあでも社会性を欠いたアーターらしいとも言える
193: 2021/11/29(月) 23:21:01 ID:F4Mg40kn0NIKU(1)調 AAS
いやその演出が何したのかは知らんが制作飛び越えて仕事オファーしてくるなんてそっちのが社会性欠いてるやろ
他班で拘束されてたりローテ決まってたらただただ面倒
それが目的かもしれんが断りづらいし
194: 2021/11/30(火) 00:05:05 ID:LqpaDwHj0(1)調 AAS
制作が演出にアニメーター紹介してくれって言うのも禁止しよう
195: 2021/11/30(火) 00:40:20 ID:zsiuIFP40(1)調 AAS
それはそう
196: 2021/11/30(火) 01:05:06 ID:2qwaarOL0(1)調 AAS
自演かよアホ
197: 2021/11/30(火) 08:35:52 ID:tMlm3dAaa(1)調 AAS
断っても優しさの押し付けして
金やPC渡してきて
SNSで仲良い雰囲気を周囲に見せつけて逃げにくい空気作ったり
そこまでするか?って演出たまーにいるけど
高い拘束費払える会社以外はアニメーター集めるのがどんどん難しくなってるから、今後は制作以外のセクションからの勧誘激しくなりそうね
198: 2021/11/30(火) 12:41:49 ID:qGsllhD50(1)調 AAS
某中堅?監督、コンテ修正のカット数・総尺未表記で
結果どちらもオーバーしまくってるの一体なんなの
199(1): 2021/11/30(火) 13:19:01 ID:Meu5umela(1)調 AAS
サンライズ公式YouTubeで
サムライトルーパー配信始まってたの見たけど
昭和末期でもドラグナー後なのに
なんかテンポとかたどたどしいが
制作間に合わなかったの?
200: 2021/11/30(火) 16:56:42 ID:55hbqlkm0(1)調 AAS
>>199
あの頃のサンライズはロボット物の終焉で迷走期に入ってた
とはいえ聖闘士星矢のパクりのトルーパーはまんまと大当たりしてガンダムWに繋がる腐女子向けの流れを生むんだが
201: 2021/12/01(水) 00:31:11 ID:bW+mY4Dy0(1/2)調 AAS
タクトオーパス初演出の人とみつえ様で共同コンテ演出か
202: 2021/12/01(水) 00:37:30 ID:bW+mY4Dy0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:mantan-web.jp
最遊記の新作柴軍団でしかも監督はコンテ経験2回だけの若手か
前監督は降ろされて急遽監督にしたとかかな?
203: 2021/12/01(水) 01:38:37 ID:Ej0DeSot0(1)調 AAS
ここにいる人で割とマジで業界関係者の人いるけど(アーター呼ばわりしてるニートは別
俺らプロだからさ、SNSで仕事募集だの動画配信で仕事募集だのどっかのお絵描きサイトで仕事募集だの
せんでも仕事の一つや二つは会社に声かけるか仲の良いプロデューサーからいくらでも仕事呼び込めるから
演出が個人的に仕事なんていよいよ危ないって分かってる。
なんだかSNSだので募集を高らかに呼びかけてる人って素人っぽさがすさまじい気がする
偏見かもしれんがゲーム会社でもポイ捨てされて一度関わった程度でプロ面するのなんなんだろうな
継続出来なかった時点で素人ポイ捨てされたのわからんのかな
204: 2021/12/01(水) 01:46:52 ID:EPe96kUk0(1/2)調 AAS
>俺らプロだからさ
なんかもうこれだけでダメな感じがする
205: 2021/12/01(水) 02:50:55 ID:l1MjbxOA0(1)調 AAS
ゲームとアニメでは人手不足度も守秘の厳しさも違うってばよ
アニメはとにかく人海戦術だから、下手くそ難ありの動画原画でも継続で使う
ゲームはそこまで人手に困ってないから採用の敷居高めだし、内情をSNSで
漏らすようなクズは弾くのが普通
206: 2021/12/01(水) 15:12:55 ID:5shRVyz30(1)調 AAS
>>181
あれは前監督が降ろされて、監督キャラデ総とっかえでホンから半年で作った突貫工事だからしょうがないやろ
207: 2021/12/01(水) 21:45:25 ID:EPe96kUk0(2/2)調 AAS
ここで放送しなきゃいけない企画物はつらいな
かと言ってオリジナルを延々と延期し続けるのもどうかと思うが・・・
208: 2021/12/01(水) 21:58:13 ID:bYnVJrqDa(1)調 AAS
「俺らプロだからさ」で大爆笑不可避だった
209: 2021/12/01(水) 22:03:43 ID:O5hQIOZe0(1)調 AAS
最遊記もよくわからんアニメの仕方してるなあ
なんでシャラク編が先でその前のヘイゼル編が後なんだ・・・
210: 2021/12/02(木) 18:02:19 ID:cSx2Wa7N0(1)調 AAS
なるほど、ここは素人やニートしかいなかったか。
211(1): 2021/12/03(金) 00:32:57 ID:iw3o/rvN0(1)調 AAS
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
神戸さんOLM行ったか
212: 2021/12/04(土) 02:10:03 ID:7wRgskNb0(1/2)調 AAS
今回のブルーピリオド演出の網さんコンテは初めてっぽいな
G&G出身だっけ
213: 2021/12/04(土) 08:41:12 ID:7ojxWzmH0(1)調 AAS
>>211
約ネバの一件があったからかな
214: 2021/12/04(土) 10:58:54 ID:cwV5P+D80(1)調 AAS
ブルピリは作画が酷い
215: 2021/12/04(土) 11:03:21 ID:7wRgskNb0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:tomos12
今回は網さん飯山さんの2人でかなり直したらしい
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
216: 2021/12/04(土) 17:27:29 ID:yhEZ2fHW0(1)調 AAS
86 -エイティシックス- #19「いっそ このまま」
脚本:永井千晶
絵コンテ:河原龍太
演出:河原龍太
総作画監督:杉生祐一、川上哲也
作画監督:栗田聡美、稲田正輝、成川多加志、小川莉奈、樋口香里、市川敬三、伊藤美奈、本村晃一
217: 2021/12/05(日) 00:26:11 ID:6IDmAbUR0(1/3)調 AAS
米澤優さん原画回で原画数人しか居なかったけど
米澤さんに半パートくらい振ってたのか?
218: 2021/12/05(日) 01:08:40 ID:CYxsd/Z/0(1/2)調 AAS
その辺の人らは決めの部分だけで
名前の見えてる海外の人が50とか80とか大量にラフ切ってるのを作監で直したパターンでは・・・
219: 2021/12/05(日) 01:22:26 ID:6IDmAbUR0(2/3)調 AAS
米澤さん一人作画も結構やってる人だから本来一人でやるはずが
スケジュールクソヤバでラフ原切るしか出来なかったのかなって
他の原画マンは他話数にも入ってるから大量に描くのは無理だし
220(1): 2021/12/05(日) 04:40:45 ID:6IDmAbUR0(3/3)調 AAS
外部リンク:natalie.mu
平峯さんDEEMOって映画の副監督もやってるけど掛け持ちか
221: 2021/12/05(日) 11:56:04 ID:CYxsd/Z/0(2/2)調 AAS
DEEMOはだいぶ前に終わってるからあんまかぶってないと思うよ
着せかえ人形の動き出しくらいは被ってたかもしれんが
222: 2021/12/06(月) 00:43:56 ID:o8kkrPFD0(1/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
高嶋さんの話数は本気回だな
223: 2021/12/06(月) 01:36:23 ID:o8kkrPFD0(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:animeanime.jp
菅原さん名義が平仮名に
224: 2021/12/06(月) 01:38:47 ID:d7YdO2/M0(1/2)調 AAS
何か嫌なことでもあったのでしょう
225: 2021/12/06(月) 02:07:09 ID:ILRzzAKv0(1)調 AAS
無職凄かったな
どこから金出てるんだろ
226: 2021/12/06(月) 10:13:48 ID:d7YdO2/M0(2/2)調 AAS
お金がどうっていうよりどうやって人を確保してるんだろうとしか
アニメって金払えば人が来るわけでもないから難しいよね
227: 2021/12/06(月) 11:47:51 ID:U53Y5/4E0(1)調 AAS
今の三倍払えば来るぞ?
228: 2021/12/06(月) 11:52:42 ID:o8kkrPFD0(3/3)調 AAS
雨宮さん五十嵐さんは高嶋さんがグリッドマンの演出やってたから
そのお礼でやってくれた感じか
229: 2021/12/06(月) 12:50:23 ID:cSEk1Ssw0(1)調 AAS
>>220
DEEMOじゃ平峰も松下もなんも仕事できてなかったから、暇だったろ。
一応は完成したけど、まだ終わってないしな。
230: 2021/12/07(火) 02:29:44 ID:f7Yn9vgK0(1)調 AAS
NFTアートとNFTゲームとブロックチェーンゲームととGameFiとDeFiと
に提供する側・作る側として今すぐ参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s