[過去ログ] 音楽アプリ for iPhone part 15 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2012/06/18(月) 19:13:50.74 ID:4AvFLzL+P(1)調 AAS
マミさんのパンツが見える機能は必須
269: 2012/06/18(月) 19:33:04.44 ID:urpCNHhI0(1)調 AAS
なにこの流れwwwww

トッドデューン+ショーンレーンみたいなギター弾ける機能が欲しい
270: 散財野郎 2012/06/18(月) 20:42:35.57 ID:VuMWoYB30(1)調 AAS
>>263
ソフト作者さんですか?ではリクエストを。お願いします。

テンポトラック・フリーズ機能・ドラム専用の独立した
idiエディター・ギターとベースアンプシミュ・サンプラー

特にアシッドの様にMidiにオーディオのテンポを合せるのだけでなく、ProToolsみたいにオーディオの波形を見ながら自由にMidiのテンポが打てると嬉しいですね。
271: 2012/06/18(月) 22:01:43.46 ID:RuWo3C4s0(1)調 AAS
>>263
どうせ作るならableton liveみたいなの作ろうよ
発想が古いぜ
272: 2012/06/18(月) 22:22:19.64 ID:9PTOS8a10(1)調 AAS
beatmaker2とikaosとmetaDJが連動したようなアプリかな
まずはレスポンスをよくしないとな
プレイの反応遅すぎる
273
(2): 2012/06/19(火) 09:39:52.93 ID:wczmXQvJ0(1)調 AAS
ナノスタにBM2の音源が入ってくれれば最強なんだけどなー
ナノスタだと何作ってもリズム隊が似通ってしまうわ
BM2は俺が慣れてないだけかもしれないけどあんまり直感的じゃない……
4つ打ちキックをずっとコピペしたいだけなのに、最後の8分休符をコピーしてくれないせいでおかしなことになるし
274: 2012/06/19(火) 10:08:42.38 ID:keqorC5w0(1/2)調 AAS
>>273
ドラムの音移植したいならコピペすればいいのでは?
それかnanostudioのフォーラムのTrgスレに移植音源あったはず
ドラムのワンショットのサンプリングCDか音源を買ったほうがいろいろ使えるとは思うけど
275: 2012/06/19(火) 11:07:16.10 ID:N+6k2lPQ0(1)調 AAS
>>273
おいおい、ナノスタが腐ってるぞ
276: 2012/06/19(火) 12:17:13.33 ID:x2QNqzwX0(1)調 AAS
オマエナノスタ!今ナノスタ!
277: 2012/06/19(火) 17:14:05.37 ID:keqorC5w0(2/2)調 AAS
BM2が次のアプデでオーディオトラック追加みたいよ
278
(1): 散財野郎 2012/06/19(火) 20:02:04.07 ID:apAVs3gS0(1)調 AAS
SpaceSampler
外部リンク:itunes.apple.com

コンボルーション(畳み込み)形式リバーブ。一時的に無料。
オーディオコピペ対応。
279: 2012/06/19(火) 21:36:27.68 ID:oKwM6cUU0(1)調 AAS
>>278
おとした!TNX
280: 2012/06/20(水) 00:01:43.36 ID:bB3AfoL10(1)調 AAS
iPhoneに限らず色んな音楽アプリがセールとか無償とかやってて嬉しいね
281: 2012/06/20(水) 00:07:34.55 ID://qXt/CEP(1)調 AAS
MIDIコンにバンドルのableton liveやミキサー内蔵のscratch liveをどうにかして動かせないかなー。
282: 2012/06/20(水) 00:35:33.40 ID:WdgeGV8D0(1/2)調 AAS
wavファイルのドラム音ネタを扱いやすいアプリってどれですか?
ituneで同期して入れたファイルを扱えるやつとか
283
(1): 2012/06/20(水) 01:07:37.41 ID:G0q58GaP0(1/2)調 AAS
前から言われてるけどBM2がいちばんファイルの扱いがいいよ
音ネタはDropboxに放りこんでる
284
(1): 2012/06/20(水) 02:27:04.92 ID:qHs1juZy0(1)調 AAS
BM2すぐ音割れるやん
285: 2012/06/20(水) 06:14:54.25 ID:DIp0d7040(1)調 AAS
しっかし、DTMの環境が本当に充実してきたし
今はiOSのアプリもレベルが高くなった。
SNSもSoundCloudみたいな含めて盛り上がって来る気がする。
で、音楽業界の特に大手のレーベルってそこで何か役割担ってるかな
むしろ邪魔な存在の気がする。はよ、潰れろ
286
(1): 2012/06/20(水) 07:23:15.03 ID:gkCH8RmT0(1/2)調 AAS
PCのDTM環境も持ってるが、まだまだPCで作った方が良いものが出来るわ。
iOSは制約が多すぎる。
287: 2012/06/20(水) 07:40:09.71 ID:/Mn4UZgw0(1/2)調 AAS
>>286
同意
できることが限られてるし、画面が小さいからな
288: 2012/06/20(水) 07:59:18.03 ID:E9bYG6pP0(1/3)調 AAS

289: 2012/06/20(水) 09:57:22.59 ID:h0obA1gF0(1/2)調 AAS
私PCとiphoneのDTM環境を比べる時点で間違ってると思うわ
290: 2012/06/20(水) 09:58:31.88 ID:q60KJN4P0(1)調 AAS
だなw
291: 2012/06/20(水) 10:03:50.15 ID:6sv8/i6l0(1/3)調 AAS
iOS版以外のSunVoxのアプデがもうすぐっぽいな。
WaveShaperモジュールの追加やレコーディング機能の強化など盛り沢山なようだ。
iOS版のアプデも楽しみ!
292: 2012/06/20(水) 10:15:47.12 ID:0+FaXPut0(1)調 AAS
ThumbJamいいねこれw
今年の文化祭に俺出てもいいって今さっき言われたw
ボーカルやってくれるやついるかなw
いいアプリ教えてもらったわw
293
(3): 2012/06/20(水) 10:48:59.80 ID:625ucR530(1)調 AAS
iOSアプリで全部制作した作品とかないだろ。
所詮お遊びだよ。
294: 2012/06/20(水) 11:01:20.22 ID:mobHXvyp0(1)調 AAS
>>293
えっ!? ( ´;゚;ё;゚;)
295: 2012/06/20(水) 11:06:42.39 ID:6sv8/i6l0(2/3)調 AAS
というか、やはり低年齢化が進んでたんだな、このスレ。
296: 2012/06/20(水) 12:09:04.59 ID:RLKWSl+M0(1)調 AAS
>>293は釣りなのかiOSアプリを使ったこと無いのかどっちなんだ?
297
(2): 散財野郎 2012/06/20(水) 12:14:29.86 ID:hs0cZEDN0(1)調 AAS
実は生音録りだけならそろそろ何の問題もない状況、てか機材を上手に選べばかなり良い感じだったりもする。
外部リンク[php]:www.apogeedigital.com

動画リンク[YouTube]

298: 2012/06/20(水) 12:14:52.81 ID:6sv8/i6l0(3/3)調 AAS
>>293の中では、自分の知っている世界が全てなのだろう。
299: 2012/06/20(水) 12:40:59.63 ID:pBzbhhTW0(1)調 AAS
商業用作品な
300: 2012/06/20(水) 12:43:27.56 ID:pnSUPyOy0(1)調 AAS
いやおもちゃってのは間違ってないと思うぞ
いかにもアプリで作りました!って感じの曲になるじゃん
たまにここに貼られる曲も、フォトショ覚えたての人がフィルタ使いまくって
いかにもな画像になっちゃうような、そんなイメージのものばかり
301
(2): 2012/06/20(水) 12:55:36.77 ID:G0q58GaP0(2/2)調 AAS
>>297
いろいろ購入してるみたいだけどオススメのデバイスなに?
オーディオインターフェイスこみで
302: 散財野郎 2012/06/20(水) 13:03:12.90 ID:N56C8e850(1)調 AAS
>>301
ごめんね。夜レスします。
303: 2012/06/20(水) 15:28:40.04 ID:a0hXEj830(1)調 AAS
Music Studio Background Audio
動画リンク[YouTube]

304
(1): 2012/06/20(水) 17:13:11.10 ID:ySIgx4mv0(1)調 AAS
試してないけど楽しそう
外部リンク:itunes.apple.com
305: 2012/06/20(水) 17:26:36.88 ID:h0obA1gF0(2/2)調 AAS
>>304
反応遅いし音も悪い
306: 2012/06/20(水) 18:41:49.17 ID:/Mn4UZgw0(2/2)調 AAS
俺も所詮お遊びだと思う
だが、animoogなどの使えるアプリがあるのも事実
307: 2012/06/20(水) 20:06:13.35 ID:WdgeGV8D0(2/2)調 AAS
>>283>>284
ありがとう
過去ログ漁るとナノスタでもできるっぽいこと書いてたけど、
やっぱBM2が一番使いやすい感じかな
音割れ、てのが気になるけれども…
まだ総合的なのはガレバンしかいれてないので色々検討してみます
308: 2012/06/20(水) 20:40:39.26 ID:E9bYG6pP0(2/3)調 AAS
このパターンは最終的に実機が最強とかいう流れ
309: 2012/06/20(水) 20:56:46.63 ID:XAxwrP030(1)調 AAS
まぁ実機が最強だろうけど価格とかも含めたらIOSアプリが凄いのは間違いないだろうね
310
(1): 散財野郎 2012/06/20(水) 21:10:09.97 ID:eFw/O5SP0(1)調 AAS
>>301
音質(特にノイズ対策)の事を考えたら、選択肢からイヤホン入力の物は完全に排除した方が良いと思います。
その上で、やってる音楽とか必要な機能とかもってる機種(iPhone・iPad・iPodTouch)とか出来るだけ詳細に書いてもらえれば近い線のものを言えると思いますよ。
311
(1): 2012/06/20(水) 21:16:23.88 ID:ps0brCGo0(1/2)調 AAS
電子タバコ吸ってる奴に対して
「本物のタバコ最高だはwwwww」って言ってるくっさい流
312
(1): 2012/06/20(水) 21:25:30.04 ID:F7/0Vuip0(1)調 AAS
>>311
例え下手糞やなーwww
313: 2012/06/20(水) 21:26:38.41 ID:ps0brCGo0(2/2)調 AAS
>>312
314: 2012/06/20(水) 21:45:09.56 ID:EUe4/1/10(1)調 AAS
別に下手糞ではないと思うがね。
スナック菓子とかインスタントラーメンとか、別に「本物っぽい」わけじゃないけどそれはそれでひとつの味を確立してるもんな
コスパ、TPO、好み、色々絡んでくるから単一には語れない
315: 2012/06/20(水) 21:59:42.74 ID:gkCH8RmT0(2/2)調 AAS
結局、音遊びでやってるやつが多いってことよ。
このスレの反応みればわかるだろ。

って言うと悔しいから喰いつくだろうなw
316: 2012/06/20(水) 22:53:26.54 ID:E9bYG6pP0(3/3)調 AAS
ある意味本気だぜ!!!彼女が気に入りそうなリズムを作っておいて曲と曲の間にチョイチョイ入れとくんだよ
それを車で聴いてる時に流すと「ひろゆき君って曲作ってるんだ」とかウフフな雰囲気になっちゃったりするんだぜ!!!!!
317: 2012/06/20(水) 22:56:41.68 ID:kPyDev6o0(1)調 AAS
ゲームボーイでやるLSDjみたいな音出るアプリってある?
318: 2012/06/21(木) 00:35:22.11 ID:zCHuqzZw0(1)調 AAS
Amplitubeやたら重くなってしまったなぁ…
319: 2012/06/21(木) 00:45:21.14 ID:dWR93Wcp0(1/2)調 AAS
ん。
320: 2012/06/21(木) 00:56:59.31 ID:iCdbPLt10(1)調 AAS
音遊びだのフォトショのフィルタだのは言い得ている気がしなくもないな
実際いままでここで聞いたので曲として成立してるのは一握りかな
ナノスタ使いこなしてる人とかボカロの人とか
まあでもこの板でのうPはあくまでもアプリのレビューみたいなもんだからさ、その辺りを攻撃すんのはやめようや
うPってくれるだけでも参考になるし、すげーありがたいよ?俺としては
321: 2012/06/21(木) 01:13:57.36 ID:EXYaJfCu0(1)調 AAS
人生自体遊びみたいなもんですし、おもちゃでいいんじゃないですか
322: 2012/06/21(木) 02:07:24.71 ID:ANhiGRJP0(1/2)調 AAS
商用制作以外の音楽活動は音遊び、趣味の範疇ってことでいいでしょ
323
(1): 2012/06/21(木) 02:44:01.15 ID:X52LBFr60(1/2)調 AAS
商用音楽のつまらなさと、商用音楽業界のくだらなさに比べると、
純粋に遊びで楽しんでる音楽の方がよっぽど気持ちいいんだがね
324: 2012/06/21(木) 06:54:49.07 ID:ANhiGRJP0(2/2)調 AAS
>>323
音遊びを否定しているわけではないよ
本業が別にある人が、有名所の商用音楽にはないようなジャンルの音を自由に出してるようなやつが
個人的には大好きだもの

たまに現れる、やけに音遊びという言葉を否定的に使用している人って
商用に耐えうるものしか楽曲制作と認めない人なのかなあ
325: 2012/06/21(木) 07:20:56.52 ID:xFPD4ZP40(1)調 AAS
実は本気でプロを目指してて上手くいかないから、八つ当たりしてんのかもな
326: 2012/06/21(木) 07:30:49.04 ID:Cz06LiXO0(1)調 AAS
アプリの性能に甘えててもいいからどんどん作ってどんどんアップしてほしいなあ
楽しいじゃないそういうのって
327
(1): 2012/06/21(木) 10:53:16.94 ID:T9IEezEY0(1)調 AAS
最近作品のアップ少ないね
作曲出来ないけど音楽アプリコレクションが趣味の私はアプリでこんな曲作れるんだって参考になるから時々アップして欲しい
ここの住人が動かして演奏してる所も動画で見てみたい
328
(1): 2012/06/21(木) 11:50:14.51 ID:rRCF99hp0(1)調 AAS
それは、アプリのPV見ればいーんじゃね。
329: 2012/06/21(木) 12:01:28.65 ID:ZsgRGUn20(1)調 AAS
>>328

>ここの住人が動かして演奏してる所も動画で見てみたい

>>327は、実際にユーザーが使ってる場面を見たいんじゃないの?

PVはオイシイ処しか見せないし、物によっては30秒くらいの中にブツ切りで詰め込み過ぎてたり、英語解説が被ってたりしてイマイチ。
って個人的には思う。
330
(1): 2012/06/21(木) 12:08:25.62 ID:441Mv6bs0(1/2)調 AAS
Display recorderが気になってるんだが、それがあればFigureとかRythmStudio等のプレイ動画を作れたりして面白いんじゃない?
重いかな、やっぱり…
331
(1): 2012/06/21(木) 12:12:16.36 ID:H7+RnxmVP(1)調 AAS
>>330
重いのと、音がでるアプリを録音すると、音が鳴らなくなったりと不安定。
下手にマイクからの録音に対応してるせいで、音周りの実装がおかしい。
332: 2012/06/21(木) 12:21:14.31 ID:441Mv6bs0(2/2)調 AAS
>>331
サンクス!
やはりもう試してる人いるんだね!
そんな夢みたいな話は無いか…
333: 2012/06/21(木) 12:28:34.66 ID:yadkdKaE0(1)調 AAS
TabToolKitって
てっきりTABで作れると思ったのに
曲買って再生するだけなのね
334: 2012/06/21(木) 18:14:23.37 ID:70AMLKkk0(1)調 AAS
みんなが曲うpしてくれるからモチベーション維持してたのに
335: 2012/06/21(木) 18:36:32.95 ID:2htzPM360(1)調 AAS
SunVoxのフォーラムにあるToDoに、iOSでのBluetoothキーボードのサポートが上がってるんだな。
このアプリに限ってはMIDIよりも嬉しいかも。
336: 2012/06/21(木) 23:33:02.32 ID:89ruKF2R0(1)調 AAS
初心者ですm(_ _)m
GarageBandでHOUSEやCLUBなどといった音楽は作製できますか?
KORGのiKaossilaterとGarageBandで
迷っています
どちらの方が始めやすいですか?
DTMの事を勉強中なんですが何から始めたらいいかパニくっています

長くなりました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
337
(1): 2012/06/21(木) 23:47:11.05 ID:2zRDl4be0(1)調 AAS
こちらこそよろしく!
338
(1): 2012/06/21(木) 23:52:19.58 ID:X52LBFr60(2/2)調 AAS
よろしく!
339
(1): 2012/06/22(金) 00:02:50.21 ID:dWR93Wcp0(2/2)調 AAS
いやいやw
おしえてあげろよw
ダンスサウンドを手っ取り早く遊びたいならカオシレータ、DTMのとっかかりの理解を深めたいならガレバンかな
どっちでもハウス風のは
できるけどね。
オススメはまずはカオシいじって気分を盛り上げて、のちのちカオシ+ガレバンで曲作成までやるというのがいんじゃない?
340: 2012/06/22(金) 00:08:04.92 ID:KrdcIBDq0(1/2)調 AAS
>>337
>>338
よろしくお願いしますm(_ _)m
341: 2012/06/22(金) 00:11:30.13 ID:KrdcIBDq0(2/2)調 AAS
>>339
詳しいご説明ありがとうございますm(_ _)m
ではまず、iKaossilaterを試してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
342
(2): 2012/06/22(金) 00:37:29.76 ID:eEFgTG5t0(1)調 AAS
いいってことよ!
343
(1): 2012/06/22(金) 00:39:39.35 ID:Ht7VSgJY0(1)調 AAS
>>342
誰だよお前
344: 2012/06/22(金) 00:58:25.65 ID:vsquyVFj0(1)調 AAS
>>342>>343
コンビ組んで一曲作って
345: 2012/06/22(金) 19:29:53.92 ID:f+dPf6g90(1)調 AAS
下部にシークバーがあるアプリってありますかね?
panampくらいしかないのかしら
346: 2012/06/22(金) 19:43:15.12 ID:JPgPlopS0(1)調 AAS
なにがやねん
347
(1): 2012/06/22(金) 20:01:35.42 ID:wBj8ZKVI0(1)調 AAS
オススメのネットラジオアプリ教えて> <
348: 2012/06/22(金) 20:24:37.90 ID:KBIbQj4u0(1)調 AAS
>>347
こんなスレがあるんでコッチでよろしく。
ラジオアプリ総合★2
2chスレ:iPhone
349: 2012/06/23(土) 10:13:23.41 ID:vSwH0UtW0(1/2)調 AAS
てす
350
(1): 2012/06/23(土) 10:25:35.51 ID:bRl+fEm40(1/2)調 AAS
iPhoneのNanoStudioで作ったプロジェクトファイルは、
wifi以外の方法でPCに送れませんか?
351
(1): 2012/06/23(土) 11:05:37.96 ID:GmVkL6Wz0(1)調 AAS
>>350
英語よくわからんのだが次のバージョン1.33ではメールでファイルを送れるようになるらしい。
外部リンク:forums.blipinteractive.co.uk
「* Files can be Emailed from within NanoStudio (iOS)」
352
(1): 2012/06/23(土) 11:47:39.58 ID:bRl+fEm40(2/2)調 AAS
>>351
ありがとう!試してくる
353: 2012/06/23(土) 11:58:24.55 ID:KWmiTVSK0(1/3)調 AAS
>>352
未来いくのか(`・ω・´)
354: 2012/06/23(土) 12:02:06.46 ID:KWmiTVSK0(2/3)調 AAS
思うんだけど、
過去に人間を送り込む技術は無理でも、近い将来メールくらいなら時間を越えて送れるようになる気がするな。犯罪行為に当たりそうだけど。ちなみになんの知識もなしで発言した
355: 2012/06/23(土) 15:17:17.96 ID:oqJiGR940(1)調 AAS
シュタインズゲートの見過ぎだな。。。
356: 2012/06/23(土) 20:56:17.25 ID:KWmiTVSK0(3/3)調 AAS
いや、みたことないけど∧( 'Θ' )∧
完成したナノスタのプロジェクトファイル送られてこないかなーと。
357: 2012/06/23(土) 21:20:07.29 ID:VyC9+Bp50(1)調 AAS
MIDI STUDIOが85円
358: 2012/06/23(土) 22:00:25.74 ID:vSwH0UtW0(2/2)調 AAS
MIDI STUDIOでThumbJamも制御出来るな。やっぱり使い所は分からないがwww
359: 2012/06/23(土) 22:44:04.90 ID:bGIWl4ur0(1)調 AAS
MidiBridge買うと面白くなるね。
MidiStudioも使える。
360: 2012/06/23(土) 23:04:02.60 ID:oNHq+6W/0(1)調 AAS
与野党に電力人脈
画像リンク

「菅降ろしに原発の影」
画像リンク


東電も参加している経団連の会長「菅を早く引きずり下ろせ。次は大連立でいけ。」
2chスレ:news
自民党、税金で東京電力に代わり賠償金を支払うことを柱とした法案を提出
2chスレ:newsplus
【菅・辞任否定】米倉・日本経団連会長「菅直人首相は何のために地位に就いているのか、役に立っているのか」 一刻も早い退陣を促す
2chスレ:newsplus
【原発マフィア】国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
2chスレ:newsplus
【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」 
2chスレ:newsplus
361
(1): 2012/06/24(日) 02:21:49.94 ID:W+pQXto60(1)調 AAS
iphone4 iOS5.1.1ではMIDIBridgeが無くてもMIDISTUDIOは使えているのですが、MIDIBridgeはどういう時に必要なのでしょうか?
362
(2): 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2012/06/25(月) 00:27:24.57 ID:BzQzJhps0(1/2)調 AAS
ようつべで見て一目惚れしたんだけど、mc xanderのような事を出来るアプリってbm2でも出来るかな?
363
(1): 2012/06/25(月) 00:33:38.95 ID:RyVqQaaK0(1/2)調 AAS
>>310
遅レスすみません
iPhone4S使用です
AG、ウクレレ、カリンバ、パーカッションとか思いついたら手軽に録音したいなと

ドック仕様、ステレオLINE入力ありだと
mobile inにステレオマイクをたす
ステレオマイクつきだと
fostex 4ri
blue milkey2
候補はこの3つかな

参考動画
これ見るとマイクは別のやつが圧倒的に音いいですね
たぶんここまでやるならPC立ち上げるけどw
動画リンク[YouTube]


milkey2
動画リンク[YouTube]

364: 2012/06/25(月) 00:37:42.20 ID:RyVqQaaK0(2/2)調 AAS
追記
>>297
アボジーのこれはマイクがしっかりしててよさげですね
しかしこれならやはりPC立ち上げてDTM環境でやるかなw
365: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/25(月) 16:29:07.94 ID:BzQzJhps0(2/2)調 AAS
>>362
366: 2012/06/25(月) 20:47:06.03 ID:Yoct5ceh0(1)調 AAS
Ap○bot○leでDM1プレゼントしてたんでゲット!
細かい事は出来ないけど良いね!
367
(1): 2012/06/25(月) 21:14:23.63 ID:v/hsWsDz0(1)調 AAS
>>362
beatbox系のルーパーアプリならLoopy、everydaylooper、voicejamあたりが有名どころじゃないの?
BM2はパッドにサンプル録音してアサインするのにセーブしなきゃならんからルーパーアプリみたいにスムーズにはいかないんじゃない? 次のアプデのオーディオトラックでできるようになるかもしれんけど
368: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/26(火) 00:36:07.24 ID:XKmGJtPG0(1)調 AAS
>>367
そうなのか…その中で調べてみたらloopyが一番しっくりきそうなので、それを買ってみるよ。ありがとう!
369
(1): 2012/06/26(火) 01:06:37.06 ID:C/zOIah+0(1)調 AAS
しつこくてすいません
どなたか>>361ご存知のかたいらっしゃいませんか?
370: 2012/06/26(火) 01:29:25.49 ID:lQTaWI3N0(1)調 AAS
>>369
>>40
371
(2): 2012/06/26(火) 01:33:03.02 ID:5NG+3SnX0(1)調 AAS
値下がりスレに書いてあるUniversalってリズムアプリどうかな?買った人いる?
DM1と迷ってるんだけど
372: 2012/06/26(火) 06:21:17.33 ID:mUSIwMmA0(1)調 AAS
>>371
Universalはアプリ名じゃないだろ
373: 2012/06/26(火) 08:14:40.65 ID:QQKA5m2Q0(1)調 AAS
>>371
ユニバーサルってiPadとiPhone両方で使えるアプリのことだぜ?
374: 2012/06/26(火) 08:54:00.60 ID:BHeDV08a0(1)調 AAS
EasyBeats Proのことかな
たしかにあのスレのあの表記は一瞬アレってなったけど
iphone版とユニバーサル版があるってことだよね
一応ユニバーサル版は2と銘打っているみたいだけど、
機能的な違いはあるのだろうか

というわけで俺も報告を期待している
ちなみにDM1は、初心者でもとっつきやすく、
85円なら入れておいても損はないと個人的には思っている
でもやれることが少ないってきいたけど、どうなんだろう
375: sage 2012/06/26(火) 17:41:54.39 ID:4Var1o4S0(1)調 AAS
iTunes Djに追加みたいに今聴きたい曲を簡単にプレイリストに
追加できるアプリありますか?
denonのアプリでできるのですが、重くて落ちるとプレイリストが消えたので
もっといいのあれば教えてください
376
(1): 2012/06/27(水) 00:30:21.21 ID:pWZxFJ0f0(1)調 AAS
sampletankってオケヒットあります?
ないなら何かオケヒットがあるソフトを教えてほしいです・・・CoreMidi対応で
377: 2012/06/27(水) 01:49:14.31 ID:TuMkMZhx0(1)調 AAS
>>376
Fairlight
378: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 2012/06/27(水) 11:12:33.58 ID:v0qYJJ6X0(1)調 AAS
Animoog for iPhone updateきてた
ストア関係のちょっとした直しらしいが。
What's New in Version 1.0.4
added the "Restore Purchases" function to the Animoog Store.
This also restores the BASE Pack for all customers who purchased that expansion.

Devine Expansion Pack: fixed a few misnamed or missing Timbres.
379
(1): 2012/06/28(木) 00:43:15.28 ID:2DpjqoJR0(1)調 AAS
DM1でどんなに頑張っても、カオシレーターのプリセットの格好良さに、軽く負ける悔しさ。
カオシがそれだけ、よくできているということか。
もうカオシ、一本で良い気がしてきた。
380: 2012/06/28(木) 00:51:24.30 ID:rGp5lPi40(1)調 AAS
カオシはなんか飽きる
381
(1): 2012/06/28(木) 01:31:10.38 ID:v3s0BcLl0(1/2)調 AAS
>>379
折角カオシがコピペに対応したのに、カオシ一本で使うとか、逆にカオシが勿体無い。
オリジナリティ出そうとは思わないの?
382: 2012/06/28(木) 02:01:16.72 ID:ezx9ectn0(1)調 AAS
JamUP Pro、アプデでレイテンシーが改善されて使い易くなった。
個人的にはAmpliTubeやAmpkitよりイイカンジになったと思う。
383
(1): 2012/06/28(木) 09:26:19.65 ID:Fz8jIyWn0(1)調 AAS
>>381
あんなめんどくさいもん使うくらいならlooptastic使うわwww
384: 2012/06/28(木) 10:26:43.36 ID:v3s0BcLl0(2/2)調 AAS
>>383
論点ズレてね?
俺は単に、カオシ単体で使って面白いか?って言ってるの。
そもそも俺はカオシ自体使わなくなったけどな。
385: 2012/06/28(木) 13:41:11.69 ID:/Vs7+6ll0(1)調 AAS
何でPodcastアプリに分割するかねえ…
‘iTunes’アプリと‘ミュージック’アプリと‘ビデオ’アプリと統合して‘iPod’アプリとして復活させろよ馬鹿
386: 2012/06/28(木) 15:46:43.65 ID:80t3w0fF0(1)調 AAS
デスクトップ版のiTunesが統合しまくりで劇重になった反省を生かしてるんだろ
非力なiOS機器に統合アプリなど要らんのだよ
デスクトップ版も一から書き直してるって話だしな
Appleがお前みたいな馬鹿でなくて良かったよ
387: 2012/06/28(木) 22:40:59.20 ID:7NRlB3tP0(1)調 AAS
ふたりとも喧嘩腰じゃなくやり直してください。
388: 2012/06/29(金) 00:19:13.47 ID:MyhEz3WM0(1)調 AAS
iPhoneにMIDI信号入力するインタフェイス買ったが
意外とCoreMidi対応してるアプリが少なくてイラッとする
大御所はたいてい対応してるが、小粒なのは微妙
389: 2012/06/29(金) 01:00:34.61 ID:prVN3a5g0(1/2)調 AAS
MIDI穴のない、USBオンリーの鍵盤をiPhoneにつなぐ方法ってあるのかな?
390
(2): 2012/06/29(金) 01:05:26.64 ID:I12eJABz0(1)調 AAS
そんなのぐぐればいくらでもあるわ
391
(1): 2012/06/29(金) 03:39:51.76 ID:sh5vNRgk0(1)調 AAS
NLog MIDI Synthセールキタコレ170円
外部リンク:itunes.apple.com
392
(1): 2012/06/29(金) 04:08:28.01 ID:ceeLmQhW0(1/2)調 AAS
>>390
それが意外と無いんだな。
iPadならまだしも、iPhoneとなるとV-MIDIともう一つくらいしかなかったはず。
393
(1): 2012/06/29(金) 06:06:15.27 ID:rt7cBTED0(1)調 AAS
次のOSでiPhoneにもカメコネ開放してくれるといいのにね。

音楽好きなら素直にiPad買った方がかなり幸せになれるよ。
394
(1): 2012/06/29(金) 08:40:46.61 ID:ceeLmQhW0(2/2)調 AAS
思い出した。
もう一つはiConnectMIDIだ。
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*