[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう134 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(1): 2013/08/28(水) 07:58:43.55 ID:ipyjOp880(1)調 AAS
東洋のエースは甲斐野?
876: 2013/08/28(水) 08:39:47.97 ID:oHbYGSei0(1)調 AAS
>>871
県の地区大会は県大会で使う球場なども含めどこの会場でも無料。
県大会から700円が必要になってくる。
877: 2013/08/28(水) 10:39:13.81 ID:KGd4qxp8O携(1)調 AAS
>>869
ただでさえ公式戦の数が少ない高校野球なんだからあるべきだ
878(1): 2013/08/28(水) 16:09:39.43 ID:+GVsYgUeO携(2/2)調 AAS
春夏秋と兵庫大会あるけど、気候的にはやっぱ秋が一番かな。
大会の前半はまだ暑いが決戦頃は涼しくなり、秋の兵庫決勝あとに食べる明石焼は最高に美味しい。
879: 2013/08/28(水) 16:48:04.81 ID:qTBQ3lqq0(1)調 AAS
今日の結果まだですか・
880: 2013/08/28(水) 17:16:31.15 ID:rSyajelD0(1/2)調 AAS
東洋の1強なのか?
報徳がいつも通りのチーム作りすれば、
伝統の一戦で今秋&来夏の決勝が見られるぜ〜
881: 2013/08/28(水) 17:16:53.75 ID:21DY0Trq0(1)調 AAS
>>878 明石民ですけど明石焼はどこのお店行ってます?
さらりと読みやすい文章だったんで迷惑でなければ良いお店紹介しますよ〜
882: 2013/08/28(水) 18:58:20.43 ID:eNKeA7h20(1/2)調 AAS
東洋、報徳、明商、社、国際が横一線。
883: 2013/08/28(水) 19:36:24.74 ID:G+jCCFE50(1/2)調 AAS
秋季地区大会結果
8月28日(水)
※阪神地区敗者復活
★西宮今津4ー3尼崎双星(延長10回サヨナラ)
★川西北陵6ー5県西宮
★県芦屋5ー1市立西宮
★尼崎北3ー4武庫荘総合(延長10回サヨナラ)
※播淡地区敗者復活
松陽1ー5明石南
東播工10ー2高砂南(7回コールド)
柳学園5ー2三木北
三木東0ー3加古川南
※西播地区敗者復活
★姫路西2ー1網干
★相生産8ー1姫路東(7回コールド)
★龍野8ー1相生学院(7回コールド)
★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦
好ゲーム多し。
884: 2013/08/28(水) 19:44:28.67 ID:G+jCCFE50(2/2)調 AAS
秋季地区大会予定
8月29日(木)
※神戸地区敗者復活
育英ー六甲アイランド(育英グラウンド10時)
北須磨ー伊川谷(育英グラウンド12時半)
神戸ー神戸弘陵(神戸弘陵グラウンド10時)
神戸甲北ー兵庫(神戸弘陵グラウンド12時半)
須磨東ー神戸村野工(神戸村野工ひよどりごえグラウンド10時)
神戸鈴蘭台ー神戸北(神戸村野工ひよどりごえグラウンド12時半)
滝川ー神戸第一(神戸高専グラウンド10時)
夢野台ー兵庫工(神戸高専グラウンド12時半)
【播淡A】
☆明石商ー加古川西(黒田庄スタジアム10時)
【播淡B】
☆加古川東ー明石(黒田庄スタジアム13時)
【播淡C】
☆小野ー社(淡路佐野10時)
【播淡D】
☆洲本ー加古川北(淡路佐野13時)
※播淡地区敗者復活
★西脇ー明石北(高砂10時)
★津名ー小野工(高砂13時)
※但丹地区敗者復活
★三田祥雲館ー豊岡(豊岡こうのとりスタジアム11時)
★三田学園ー篠山産(豊岡こうのとりスタジアム13時半)
★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦
淡路佐野に有力公立集結。
885: 2013/08/28(水) 20:15:54.72 ID:D9qU2bH20(1)調 AAS
相生学院w
886: 2013/08/28(水) 20:44:27.53 ID:mS1T8GVB0(1)調 AAS
>>875
現時点で一応エースナンバー@は門野
甲斐野はD
887(1): 2013/08/28(水) 20:45:14.38 ID:ELhhsyfs0(1)調 AAS
武庫荘総合えらい苦戦してるな
888: 2013/08/28(水) 21:12:02.17 ID:MkzZu5Ke0(1)調 AAS
すでに加古川勢3校が県大会出場を決めてるな。
加古川南が敗者復活で勝ち進めば公立普通の4校が県大会ということになる。
889: 2013/08/28(水) 21:19:42.47 ID:nJQTIU+l0(1)調 AAS
優勝候補の相生学院は夏に期待だなw
890: 2013/08/28(水) 21:57:16.90 ID:eNKeA7h20(2/2)調 AAS
テニスの優勝候補か?
891: 2013/08/28(水) 22:09:30.82 ID:jlbXWcnIO携(1)調 AAS
報徳は今年は柱となる投手が見当たらんな。
まぁそれでも報徳の実績は県内では一枚抜けてるから何だかんだで4年連続で近畿大会まではいきそうな気もするけど。
力的には国際なんだろうけどポカがあるしな。
東洋も最近はあっさり公立に負けるけど今年は5年振りに近畿大会いくチャンスありそうだな。
892: 2013/08/28(水) 23:15:38.61 ID:/3+MKS/60(1)調 AAS
報徳のエース格は右の田中か左の太田でしょう
駒の多さなら東洋だけど毎年いい選手がいる割にこじんまりとしてるんだよなー経験数や層の厚さを考えると秋は抜けてきそう
893: 2013/08/28(水) 23:19:00.90 ID:m7aPcP9G0(1)調 AAS
龍野の進学校にコールド負けする相生学院てw
どこのアホですか相生を推していたのは?
894: はなふっく船長 2013/08/28(水) 23:21:59.85 ID:iBdcbamG0(1)調 AAS
はなじる逝ったあああぷぷぷ
895: 2013/08/28(水) 23:50:15.50 ID:rSyajelD0(2/2)調 AAS
報徳は来年の夏甲子園逃す訳にはいかないな
4年か?ご無沙汰なんて、あの学校にはありえないだろ
でも前評判悪いな〜〜 他数校と横一線なんて
896: 2013/08/29(木) 06:32:17.73 ID:gMRzXkI80(1/2)調 AAS
相生学院はこれからやろ
必ずや甲子園でるよ
兵庫なら可能性はあるから
897: 2013/08/29(木) 07:52:22.34 ID:k2eXs/He0(1)調 AAS
打線は国際がよさそうだな
898(1): 2013/08/29(木) 08:28:07.71 ID:K/ZZEnLd0(1)調 AAS
通信制の相生学院の参加を認めるなら、東亜経理とかあのへんの学校も認めるべきだろ。
899: 2013/08/29(木) 08:29:50.88 ID:ETM4fIcDO携(1/3)調 AAS
はなふっく船長(笑)
900: 2013/08/29(木) 09:00:47.61 ID:EN61U26I0(1)調 AAS
秋はくじ運が大きな鍵を握っていると思うわ。
ベスト4の4ブロックに、有力校がいかに分散するか。
例年準々決勝までにつぶしあいがあるからな。
901: 2013/08/29(木) 09:16:47.68 ID:AUZEee+k0(1)調 AAS
潰しあって負けた有力校が拗ねて野球に力入れるのやめて戦力分散化がなくなるほうがいいよ
902: はなふっく船長 2013/08/29(木) 09:42:07.68 ID:qnW7STGC0(1/4)調 AAS
はなじるのダボ●もちやからビビッて出てきいひんなWWWW
903(1): 2013/08/29(木) 12:02:05.50 ID:3K7F2cJcO携(1/2)調 AAS
地区1位と2位で何か優遇差があるのかな?
シードはないですよね?
904: 2013/08/29(木) 12:03:25.49 ID:VnvAhk850(1)調 AAS
>>887
夏の予選から華奢なピッチャー1人で
投げ続けているからフラフラですわ。
拙攻も目立つしな。
905: 2013/08/29(木) 13:15:23.20 ID:YpgTAFl7O携(1)調 AAS
>>903
一位は二回戦から登場で、初戦では一位同士は当たらんだろう
ひょっとしたら一位は三位と当てるかも
906(1): 2013/08/29(木) 14:53:24.00 ID:3gwkwayFi(1)調 AAS
小野、龍野、姫路西、加古川東、明石北と公立進学実績地区トップ校が県大会出場を決めている。これぞ文武両道。頑張ってほしいね。
907: 2013/08/29(木) 15:05:33.30 ID:gMRzXkI80(2/2)調 AAS
俺はそういうのいややなぁ
野球がとっかしたとこでええわぁ
相生学院楽しみやなぁ数年後
908: 2013/08/29(木) 15:30:21.57 ID:JhVDCZJU0(1)調 AAS
姫路球場の進捗をサイトで見たけど、ネット裏の屋根がほぼ完成っぽい。
スタンドも広そうなので春か秋の県大会でも姫路で決勝をしてくれないかな。
来年夏の開会式は姫路が濃厚かも知れないが。
909: はなふっく船長 2013/08/29(木) 15:46:25.42 ID:qnW7STGC0(2/4)調 AAS
わいが一番乗りしたるわ
910: 2013/08/29(木) 15:53:09.60 ID:OTY501vn0(1)調 AAS
>>898
みかしほ料理学校も認めるべき
911: 2013/08/29(木) 16:47:28.18 ID:do7xv5gt0(1)調 AAS
>>906 地区トップの進学校の生徒は、頭も運動能力も優れてる子が多い。
体育の成績も含めオール5の子がいくからな。
912: 2013/08/29(木) 17:13:47.83 ID:Bllu1i5yi(1)調 AAS
ワークセンターすみれ
913(1): 2013/08/29(木) 17:40:42.82 ID:ETM4fIcDO携(2/3)調 AAS
はなっふ船長こと大分一番の糞餓鬼は万年ニート(笑)。毎日朝から晩までニヤニヤしながらアチコチのスレに書き込んでいる。強制労働させなアカンな
914: はなふっく船長 2013/08/29(木) 18:35:04.29 ID:qnW7STGC0(3/4)調 AAS
>>913
誰に言うとんじゃダボスケマンタロウ
915: 2013/08/29(木) 19:05:27.13 ID:qrPpF1Le0(1)調 AAS
どうせ公立トップ校押しなら、
神戸高校あたりが古豪復活しろよ
兵庫高校でも良いよ、現在立教の一年Pも甲子園の為に
兵庫行かずに報徳選んだんだろ
無理矢理でも公立トップ校にひっぱってこい
916(1): 2013/08/29(木) 19:07:13.29 ID:pRCt5s1I0(1)調 AAS
理想は神戸高校が甲子園で夏・優勝
優勝行進、二回目の拒否を見てみたいな。
917: 2013/08/29(木) 19:21:49.99 ID:jTjTE9sN0(1/4)調 AAS
秋季地区大会結果
8月29日(木)
※神戸地区敗者復活
育英3ー4六甲アイランド(9回サヨナラ)
北須磨6ー3伊川谷
神戸0ー8神戸弘陵(7回コールド)
神戸甲北0ー3兵庫
須磨東3ー2神戸村野工(延長10回)
神戸鈴蘭台1ー8神戸北(7回コールド)
滝川1ー5神戸第一
夢野台7ー12兵庫工
【播淡A】
☆明石商8ー0加古川西(7回コールド)
【播淡B】
☆加古川東1ー2明石
【播淡C】
☆小野0ー3社
【播淡D】
☆洲本0ー4加古川北
※播淡地区敗者復活
★西脇2ー3明石北
★津名4ー3小野工
※但丹地区敗者復活
★三田祥雲館2ー3豊岡
★三田学園7ー1篠山産
★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦
育英、村野工、滝川、県大会を逃す。
918: 2013/08/29(木) 19:28:48.89 ID:jTjTE9sN0(2/4)調 AAS
秋季地区大会予定
8月30日(金)
※播淡地区敗者復活
★明石南ー東播工(淡路佐野9時)
★三木ー柳学園(淡路佐野11時半)
★加古川南ー明石高専(淡路佐野14時半)
明日は3試合のみ。
919: 2013/08/29(木) 19:32:24.72 ID:w+ZlYeMu0(1)調 AAS
育英はもうあかんな。
県大会にすら出られんとは。
920: 2013/08/29(木) 19:47:18.69 ID:ETM4fIcDO携(3/3)調 AAS
これからは前橋育英の時代やな
921: 2013/08/29(木) 20:03:53.74 ID:jTjTE9sN0(3/4)調 AAS
県大会出場校(8月29日現在)
【阪神】
ブロック1位ー市立尼崎、県伊丹、関西学院、報徳学園
ブロック2位ー西宮北、甲南、西宮南、西宮東
敗者復活ー西宮今津、川西北陵、県芦屋、武庫荘総合
【神戸】
ブロック1位ー御影、滝川二、神戸国際大付、市立神港
ブロック2位ー舞子、神港学園、須磨学園、須磨翔風
敗者復活ー六甲アイランドor兵庫、神戸北or兵庫工、北須磨or神戸第一、須磨東or神戸弘陵
【播淡】
ブロック1位ー明石商、明石、社、加古川北
ブロック2位ー加古川西、加古川東、小野、洲本
敗者復活ー明石南or東播工、明石北、津名、三木or柳学園、加古川南or明石高専
【西播】
ブロック1位ー姫路南、市川、姫路工、東洋大姫路
ブロック2位ー姫路飾西、飾磨、飾磨工、兵庫県立大付
敗者復活ー姫路西、相生産、龍野
【但丹】
ブロック1位ー三田松聖、篠山鳳鳴
ブロック2位ー北摂三田、柏原
敗者復活ー豊岡、出石、三田学園
922(1): 2013/08/29(木) 20:06:04.90 ID:jTjTE9sN0(4/4)調 AAS
県大会出場校(8月29日現在)
【阪神】
ブロック1位ー市立尼崎、県伊丹、関西学院、報徳学園
ブロック2位ー西宮北、甲南、西宮南、西宮東
敗者復活ー西宮今津、川西北陵、県芦屋、武庫荘総合
【神戸】
ブロック1位ー御影、滝川二、神戸国際大付、市立神港
ブロック2位ー舞子、神港学園、須磨学園、須磨翔風
敗者復活ー六甲アイランドor兵庫、神戸北or兵庫工、北須磨or神戸第一、須磨東or神戸弘陵
【播淡】
ブロック1位ー明石商、明石、社、加古川北
ブロック2位ー加古川西、加古川東、小野、洲本
敗者復活ー明石南or東播工、明石北、津名、三木or柳学園、加古川南or明石高専
【西播】
ブロック1位ー姫路南、市川、姫路工、東洋大姫路
ブロック2位ー姫路飾西、飾磨、飾磨工、兵庫県立大付
敗者復活ー姫路西、相生産、龍野
【但丹】
ブロック1位ー三田松聖、篠山鳳鳴
ブロック2位ー北摂三田、柏原
敗者復活ー豊岡、出石、三田学園
【推薦】
西脇工
修正しました
923: 2013/08/29(木) 20:15:10.84 ID:KsVeg1Bj0(1)調 AAS
育英が情けないだけで特に波乱というものはないな。
924: 2013/08/29(木) 20:25:48.10 ID:9mIwLl/MO携(1)調 AAS
育英は県大会にも出れんくらいに弱いんか?
925: はなふっく船長 2013/08/29(木) 20:35:08.12 ID:qnW7STGC0(4/4)調 AAS
はなじるの呪いやなガハガハガハガハ
926: 2013/08/29(木) 21:32:30.40 ID:3K7F2cJcO携(2/2)調 AAS
>>922
県大会は53校?
西脇工はシードになるとして、あと2回戦からが10チームか。
927: 2013/08/29(木) 21:41:25.69 ID:DYNHO/Ye0(1)調 AAS
実力差が無くなってきたんじゃね?
近畿3校はどこがでても不思議じゃないわ。
928(1): 2013/08/29(木) 21:52:57.55 ID:hpcJ2AQG0(1)調 AAS
明石商と加古川北と社の投手はやっぱりいいな
どっか近畿大会行きそう
929: 2013/08/29(木) 21:53:10.24 ID:f02zu8UJ0(1)調 AAS
育英は夏に3番手で出てきた1年Pがやばかった
案の定やな
930: 2013/08/29(木) 21:57:57.00 ID:rMmeSrml0(1)調 AAS
55校+西脇工だよ。
西工は1回戦から
931(3): 2013/08/29(木) 22:24:42.43 ID:yGtrnh4p0(1)調 AAS
毎年思うが夏の優勝校って秋は組み合わせが不利やな。
兵庫の夏春連続が少ないのはこういうところにも原因があるんじゃないか?
予選免除はいいとしても、県大会は初公式戦で各ブロックの2位以下と同じ扱い。
だからと言って1位扱いするのもどうかと思うが。
932: 2013/08/29(木) 22:40:50.00 ID:ZWkvjpWE0(1)調 AAS
はなじる
933: 2013/08/30(金) 00:13:00.58 ID:WRqZjyT20(1)調 AAS
育英はセカンド私学の座からも転げ落ちたな
934: 2013/08/30(金) 00:30:11.96 ID:oKnwjj97O携(1/2)調 AAS
>>931
西脇工の新チームはどうなんやろね。
翁田の抜けた穴は深いと思うけど。
935: 2013/08/30(金) 01:31:07.59 ID:FBGmltCj0(1)調 AAS
村工どないしたんや?
専用球場こさえてもろうたんちゃうんかい。
936: 2013/08/30(金) 01:49:15.70 ID:kB9dHgJoO携(1)調 AAS
今年の川西北陵は強いのか?
937: 2013/08/30(金) 03:13:36.65 ID:2AVR6rlsi(1)調 AAS
国際と須磨学の試合見たが
国際は須磨学がエラーから自滅するまで
打撃ひどかったな
須磨学投手が集中切れて甘い球投げたら
左中間に良いあたり飛ばしてたけど
あの内容なら県大会行っても厳しいと思う
938: 2013/08/30(金) 03:25:15.94 ID:SOq/5kHK0(1/2)調 AAS
夏予選で公立相手に初戦負けするメンバーがごっそり残ってるんだもん
驚くことでもない
939: 2013/08/30(金) 05:29:49.13 ID:kWlyT/j30(1)調 AAS
>>928
甲子園で勝てなさそうなとこばかりだな
一回だけ好成績程度ではな
940(1): 2013/08/30(金) 08:03:03.30 ID:utF5yp6T0(1/3)調 AAS
加古川北ってこれで5年くらいずっと秋の地区大会優勝してるんじゃない?
941: 2013/08/30(金) 08:14:27.87 ID:JbCEXnxX0(1)調 AAS
>>940
昨秋は準優勝だったような
942(1): 2013/08/30(金) 09:34:12.60 ID:EZqve3ug0(1)調 AAS
この大会で国際、東洋、報徳、滝二を見たがやはり東洋が抜けているな。
投手の厚みが全然違うように思った。
943: 2013/08/30(金) 09:58:01.02 ID:utF5yp6T0(2/3)調 AAS
東洋は安定してるからなぁ。
944: 2013/08/30(金) 10:08:09.26 ID:wuMbNC890(1/2)調 AAS
>>942
東洋は柱になる完投能力のある投手が居ないから、複数の投手で切り抜けてる
現状。
地区大会の全試合で失点してるようじゃ、県大会では籤運に恵まれても1,2勝
が限界。
945(1): 2013/08/30(金) 10:34:12.03 ID:6crIsgzL0(1/2)調 AAS
せっかく、国際とブロックが別になったのにこのザマかw
946: 2013/08/30(金) 10:34:44.86 ID:6crIsgzL0(2/2)調 AAS
>>945
育英のことな
947: 2013/08/30(金) 11:20:49.58 ID:aSuVVGF80(1)調 AAS
東洋は選抜に出た年も地区大会で接戦やっている。
地区大会でこれだけ完勝は滅多にない。
948(1): 2013/08/30(金) 11:37:13.85 ID:oKnwjj97O携(2/2)調 AAS
県大会の抽選はいつですか?
949: 2013/08/30(金) 12:57:07.20 ID:ZrsCRbl30(1)調 AAS
>>948
いつも火曜日だから3日じゃねーかな。
950: 2013/08/30(金) 13:10:13.39 ID:kzWIL4UAO携(1/5)調 AAS
>>931
それは俺も思う
一位扱いでも良いんじゃないか
951: 2013/08/30(金) 13:15:52.58 ID:kzWIL4UAO携(2/5)調 AAS
>>931
逆に選抜に出れば、春の県大会で優遇されすぎ
今年からは違うが、去年までなら選抜に出れば、夏のシード確定だった
952: 2013/08/30(金) 13:16:56.54 ID:kzWIL4UAO携(3/5)調 AAS
>>916
そんなことしたの?
953(1): 2013/08/30(金) 13:22:32.32 ID:ilbGHmmp0(1/2)調 AAS
センバツ→春夏優遇はメンバーが同じだからまだいい。
夏と秋とは代が変わるから同列に扱うのは無理があるだろ。
954: 2013/08/30(金) 13:40:49.04 ID:SOq/5kHK0(2/2)調 AAS
てかただでさえ公式戦経験不足なんだから1回戦からやりたいだろ
2回戦スタートで1回戦勝ちあがったチームとやるのは優遇どころか逆に酷だろ
955: 2013/08/30(金) 15:05:25.52 ID:gQzvuIaiO携(1)調 AAS
2年ぐらい前に洲本が春の甲子園出たことなんてすっかり忘れてたな(笑)。西脇は忘れることはないやろ。春と夏では違うなやっぱ
956: 2013/08/30(金) 15:08:58.37 ID:U5D/LC6/0(1)調 AAS
西脇工は元から駅伝で全国知名度あるし、応援が異常に盛り上がってたから当分覚えられてるだろうな
957: 2013/08/30(金) 17:16:13.86 ID:4Z6bX4Ly0(1)調 AAS
西脇工が初の甲子園で1勝したことは大きい。価値のある夏の甲子園やからな。
958(1): 2013/08/30(金) 17:40:36.22 ID:kzWIL4UAO携(4/5)調 AAS
>>953
21世紀枠で出た糞弱いチームが夏シードになるのはおかしいだろ
959: 2013/08/30(金) 17:49:14.85 ID:0m5A6qkD0(1)調 AAS
テスト
960(1): 2013/08/30(金) 21:30:08.39 ID:heF7ryjEO携(1)調 AAS
加古川北の投手はサウスポーでなかなかよかった。洲本打線を7安打完封。
守備も安心して見てられるし自慢の走塁もレベルが高い。 相手にしたくないチームだと思う!
走攻守は毎年平均レベルより上で私学以上に安定しているし監督の選手起用、育成、采配、指導などもよいと思う。
961: 2013/08/30(金) 21:38:47.80 ID:uVQ8AG7MO携(1)調 AAS
久しぶりに全国レベルの兵庫の左腕を見てみたいわな。
安達智治朗、大前、片山、金刃、アン、大西、近田といったこのクラスの逸材左腕を見てみたいわ。
962(1): 2013/08/30(金) 21:44:12.10 ID:4DEaEMHi0(1)調 AAS
それより全国レベルの攻撃陣みたいわ。
963: 2013/08/30(金) 22:01:37.86 ID:ilbGHmmp0(2/2)調 AAS
>>958
他のチームはその糞弱いチームより劣ってたんだろ?
仕方ないじゃん。
964: 2013/08/30(金) 22:05:42.20 ID:wuMbNC890(2/2)調 AAS
>>962
毎年兵庫には全国トップレベルの打撃陣擁するチームがあるじゃないか。
965: 2013/08/30(金) 22:08:49.53 ID:utF5yp6T0(3/3)調 AAS
>>960
春の大会で育英を完封してるしな。
もう一枚経験を積んでいる左腕がいるし上位進出も十分考えられるね。
966: 2013/08/30(金) 22:09:06.64 ID:6M8auKJn0(1)調 AAS
打撃は水物
967: 2013/08/30(金) 23:03:00.52 ID:VR49tugrI(1)調 AAS
2008年の洲本の打線は良かったと思うけどな〜
968: 2013/08/30(金) 23:14:49.83 ID:kzWIL4UAO携(5/5)調 AAS
>>693
は?
21世紀枠での出場だから秋の大会でそこに勝ったチームがあるってことだろが
969(1): 2013/08/31(土) 00:04:30.35 ID:3PuEMVoa0(1)調 AAS
確かに夏の優勝校が秋の県大会2回戦スタートなら経験不足で酷かもしれない。
ただ現状は8強までのブロック内に1位校が2〜3校いたりいきなり地区予選1位校と対戦になることも多い。
県大会出場権は残して、地区大会終了後組み合わせ抽選までに、地区内のブロック1位と
順位決定戦をやったらどうか?A〜Dのどのブロックに入るかは抽選で決めたらいい。
970: 2013/08/31(土) 00:06:10.93 ID:zyqJ9kDI0(1/2)調 AAS
この土日、明石で試合ないの?
971: 2013/08/31(土) 01:07:32.38 ID:QydhV6PeO携(1/2)調 AAS
昨秋、夏代表の滝二に勝ったのが西脇工。
今秋、西脇工に勝ったチームが来夏の代表かな?(笑)
972(2): 2013/08/31(土) 01:27:02.61 ID:Yn9eJIW9O携(1/2)調 AAS
来年は春も夏も兵庫の代表はさすがに国際だろ。
春の近畿準優勝メンバーが殆ど残るチームで甲子園にいけなかったら、解任騒ぎが起こってもおかしくはない。
973: 2013/08/31(土) 06:58:47.63 ID:UKVizt8m0(1)調 AAS
秋季地区大会結果
8月30日(金)
※播淡地区敗者復活
★明石南3ー0東播工
秋季地区大会予定
8月31日(土)
※神戸地区敗者復活
★六甲アイランドー兵庫(市立神港栄グラウンド10時)
★神戸北ー兵庫工(市立神港栄グラウンド12時半)
★須磨東ー神戸弘陵(神戸弘陵グラウンド10時)
★北須磨ー神戸第一(神戸弘陵グラウンド12時半)
※播淡地区敗者復活
★三木ー柳学園(黒田庄スタジアム)
★加古川南ー明石高専(黒田庄スタジアム)
最終日。播淡地区は開始時間不明
974: 2013/08/31(土) 07:57:25.49 ID:DV0aMCBK0(1)調 AAS
>>972
もうすでに解任されてても不思議じゃないんだが
夏1回戦で負けた後に辞めると思ってたけど自分で責任をとるつもりはないみたいだな
975(1): 2013/08/31(土) 08:07:35.07 ID:ewROy3jQ0(1)調 AAS
>>972
春に近畿で準優勝って、1円の価値もないやろ(笑)
過去20年で何回兵庫の春の優勝チームが夏に出てるか知ってるか?
花相撲で勝ったのに真剣勝負で勝てないのはおかしい!って言ってるようなもんやで
976(1): 2013/08/31(土) 08:34:15.61 ID:T+8lZna20(1)調 AAS
アホ木が解任されて国際が弱体化するのも見たくないし
「そっすね」の解説が夏に聞けなくなるのは寂しいな
977(1): 2013/08/31(土) 09:02:30.18 ID:Wp4Q4ALM0(1)調 AAS
>>975
春の大会と夏の大会とではいろんな条件が違う
春は休みを中心に組まれていて日程的には比較的に楽で気候もまだそんなに暑くはない
夏は最後は連戦になり消耗度が高く、おまけに30℃を超える炎天下の試合が多い
978: 2013/08/31(土) 10:39:16.34 ID:10XUXhpKO携(1)調 AAS
>>969
そんな試合は嫌だなあ
まぁ現状のままで良いかなと思えてきた
979: 2013/08/31(土) 10:43:04.44 ID:Yd4mj273O携(1/2)調 AAS
そっすね(笑)
980: 2013/08/31(土) 11:06:39.43 ID:8BdNa3Ny0(1)調 AAS
>>976
アホ木は部長にいた方がいいんだよな
ベンチのアホ木が見れなくなるのは寂しいけどな
>>977
単に甲子園がかかった試合で勝負弱いだけだろ
981(1): 2013/08/31(土) 15:07:49.33 ID:Yn9eJIW9O携(2/2)調 AAS
青木監督は国際を全くの弱小から近畿の強豪まで押し上げた、いわゆる野球版スクールウォーズみたいなもんだし、いくら負けようが関係者は何も言えんだろ。全国制覇なんてすればドラマや映画になるかもな。
982: 2013/08/31(土) 15:08:02.39 ID:GyRu0md70(1)調 AAS
兵庫県は、ぼろ球場使うくせに入場料が700円もとるのか。わが県じゃ、500円だよ。隣県もそう。なんで?
983: 2013/08/31(土) 16:06:06.26 ID:+3Mrlv4b0(1/2)調 AAS
秋季地区大会予定
秋季地区大会結果
8月31日(土)
※神戸地区敗者復活
★六甲アイランド5ー0兵庫
★神戸北2ー4兵庫工
★須磨東1ー14神戸弘陵(5回コールド)
★北須磨5ー14神戸第一(7回コールド)
※播淡地区敗者復活
★三木1ー3柳学園
★加古川南8ー1明石高専
秋季地区大会終了
984(3): 2013/08/31(土) 16:09:08.97 ID:+3Mrlv4b0(2/2)調 AAS
県大会出場校(最終版)
【阪神】
ブロック1位ー市立尼崎、県伊丹、関西学院、報徳学園
ブロック2位ー西宮北、甲南、西宮南、西宮東
敗者復活ー西宮今津、川西北陵、県芦屋、武庫荘総合
【神戸】
ブロック1位ー御影、滝川二、神戸国際大付、市立神港
ブロック2位ー舞子、神港学園、須磨学園、須磨翔風
敗者復活ー六甲アイランド、兵庫工、神戸第一、r神戸弘陵
【播淡】
ブロック1位ー明石商、明石、社、加古川北
ブロック2位ー加古川西、加古川東、小野、洲本
敗者復活ー明石南、明石北、津名、柳学園、加古川南
【西播】
ブロック1位ー姫路南、市川、姫路工、東洋大姫路
ブロック2位ー姫路飾西、飾磨、飾磨工、兵庫県立大付
敗者復活ー姫路西、相生産、龍野
【但丹】
ブロック1位ー三田松聖、篠山鳳鳴
ブロック2位ー北摂三田、柏原
敗者復活ー豊岡、出石、三田学園
【推薦】
西脇工
9月7日に県大会開幕。
985: 2013/08/31(土) 16:13:04.97 ID:ERQT1PvA0(1)調 AAS
摂津嫌ってるの臭いやつばっか
シャロン コテケ オマル 春日 會田
逆に好きなやつはまともな人ばっか
モルフ スナドリ シエン バンバンバンク QZ りんぐま
986: 2013/08/31(土) 17:51:30.73 ID:zyqJ9kDI0(2/2)調 AAS
>>984
育英がいないのが寂しいな
987: 2013/08/31(土) 19:28:42.97 ID:Yd4mj273O携(2/2)調 AAS
確かに700園は高いな。大人300園、子ども100園ぐらいにせーやアホ高野連の老害どもよ。ところではなじるは例の個人情報流出騒ぎのやつでまったく出て来んな(笑)。三宮の古事記っていう噂やけど
988: 2013/08/31(土) 19:35:33.29 ID:QydhV6PeO携(2/2)調 AAS
>>984
加古川東西南北 県大会進出か。
あの地区は少年野球が盛んなとこなんやね。
989: 2013/08/31(土) 20:20:06.71 ID:Mck1z1qk0(1)調 AAS
夏、早々と負けた加古北に期待している。
990: 2013/08/31(土) 20:24:38.46 ID:nbTYvp7zO携(1)調 AAS
連盟の内部留保はどれくらいありますか?
991: 2013/08/31(土) 21:26:29.98 ID:xV3jFKFW0(1)調 AAS
700円程度の入場料でgdgd騒ぐ低収入のゴミはそもそも
球場に観戦にくるなよ(笑)
プロ並の興奮が観戦で味わえて700円程度なら安いものだろうが、
5000円1万円のプロの観戦料に比べたら。
高校生の部活だからとか意味わからないことは言うんじゃねーよ。
992: 2013/08/31(土) 22:33:09.85 ID:y0XAhilNO携(1)調 AAS
最近活躍している北条、福崎、赤穂は残念ながら地区敗退だな。
993: 2013/08/31(土) 22:44:02.70 ID:cZm9bE2f0(1)調 AAS
値段は関係無いよ、それだけのお金を払う価値が無いと言うのは自由だし
実際言った方が良いと思う。県高野連がその言葉に耳を傾けるとは思わない
けれど。
994: 2013/08/31(土) 22:55:56.69 ID:4pcPge5kI(1)調 AAS
>>981 勘違いもええとこや。
学校のイメージをあげるためには甲子園に出ることがてっとり早いことわかった学校側が選手集めをした結果なだけやろ。
強力な選手集めてといても結果がともなわないのは、やっぱり青木の采配力のなさと選手のメンタル面の弱さ。
青木でなかったら少なくとも夏は一回出れてるはず。青木は面倒見はいいけど、野球人としては普通の人。
995: 2013/08/31(土) 23:15:19.89 ID:o0/1v8MN0(1)調 AAS
次スレ
兵庫県の高校野球を応援しよう135
2chスレ:hsb
996: 2013/08/31(土) 23:40:38.31 ID:VVzoBD0f0(1/2)調 AAS
あやあやあやあぬ
997: 2013/08/31(土) 23:42:44.14 ID:VVzoBD0f0(2/2)調 AAS
さやさやさや
998: 2013/08/31(土) 23:46:00.66 ID:Fz35RzMQ0(1/3)調 AAS
育英
999: 2013/08/31(土) 23:47:45.61 ID:Fz35RzMQ0(2/3)調 AAS
滝川
1000: 2013/08/31(土) 23:48:42.24 ID:Fz35RzMQ0(3/3)調 AAS
村工
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s