[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう134 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2013/08/16(金) 12:18:02.01 ID:wyi9x5VW0(1/3)調 AAS
3点取られても、なんかぜんぜん余裕があるんだけど
なにこの気分
333: 2013/08/16(金) 12:18:08.35 ID:Oz1QFIgVO携(1/29)調 AAS
翁田のスライダー
きれがないから打たれるぞ
スライダーはいらない
334: 2013/08/16(金) 12:18:37.89 ID:6e+dlDTJ0(1)調 AAS
終了 まあ1回勝てただけで御の字やね
335: 2013/08/16(金) 12:20:46.41 ID:iCgX4XnH0(2/2)調 AAS
ちーば君は一塁審判にお金を握らせたか
336: 2013/08/16(金) 12:20:46.90 ID:wyi9x5VW0(2/3)調 AAS
西脇工が勝ったら県内勢力図になんか影響あるかね
流石に2勝ともなればそれなりの意味をもってきそうだけど
337: 2013/08/16(金) 12:29:04.27 ID:TM+9/+iSO携(1)調 AAS
バント基地か
338: 2013/08/16(金) 12:30:42.73 ID:8jnimIG50(3/3)調 AAS
木更津のPならバントしなくても普通に打てると思うんだがな
339: 2013/08/16(金) 12:33:00.68 ID:QePO1FPJ0(1/2)調 AAS
 1番バッター、なんやこいつ。
340: 2013/08/16(金) 12:35:15.09 ID:Oz1QFIgVO携(2/29)調 AAS
まああまりバントにこだわりすぎるのは
良くないね
監督はバントさえしとけば批判されないと思っているのだろう
341: 2013/08/16(金) 12:37:29.26 ID:WkcwNHC7O携(1)調 AAS
1番打者はもう代えれ あんな内容の無い凡退繰り返して
木内幸男ならスパッとベンチが下げられるレベル
342: 2013/08/16(金) 12:42:31.73 ID:sl3Lw9zSO携(2/2)調 AAS
くそボール振り回す西脇の馬鹿の1番バッターなんとかしろよw
343: 2013/08/16(金) 12:44:36.18 ID:Oz1QFIgVO携(3/29)調 AAS
阪神の加藤康介みたいなピッチャーだな
344: 2013/08/16(金) 12:45:59.97 ID:ikNurZ9L0(2/2)調 AAS

345: 2013/08/16(金) 12:49:50.76 ID:QePO1FPJ0(2/2)調 AAS
 草野球チームの本領発揮か。
346: 2013/08/16(金) 12:50:18.24 ID:a9kk+bmKO携(1/2)調 AAS
兵庫もレヴェル落ちたな
347: 2013/08/16(金) 12:50:46.53 ID:HpW0l23v0(2/3)調 AAS
ここまで来れたのは運が多きかったね
348: 2013/08/16(金) 12:56:23.16 ID:HpW0l23v0(3/3)調 AAS
今日も敵のエースが故障とか運と言う意味では
持ってるチームだよ そこを生かせればいいのにな
349: 2013/08/16(金) 13:05:21.70 ID:+IrUNj7L0(1)調 AAS
しょせん公立野球w
350: 2013/08/16(金) 13:07:43.70 ID:gm29ACMDO携(1/2)調 AAS
最近の兵庫は、マジで酷いな。

報徳ですら、21世紀枠に負けるし。
351: 2013/08/16(金) 13:13:54.61 ID:6KvZUl5n0(1/2)調 AAS
>>330
高校生は左腕ってだけで打てない
352: 2013/08/16(金) 13:38:59.27 ID:N2rYW9dN0(1)調 AAS
>最近の兵庫は、マジで酷いな。

輸出国のつらさ
353: 2013/08/16(金) 13:50:04.17 ID:X6BFaDMUP(1/5)調 AAS
コレは・・
354: 2013/08/16(金) 13:50:32.09 ID:FNMfKrprP(1)調 AAS
最後突っ立ってりゃ押し出しだったのにアホだな
355: 2013/08/16(金) 13:52:41.94 ID:FHLMFjMj0(1/2)調 AAS
なあ 参加校全国5位なのに なにこのクソ試合
356: 2013/08/16(金) 13:52:45.33 ID:wyi9x5VW0(3/3)調 AAS
2回戦勝ち残り校の中では最弱クラスの相手だったんだがなw

川西みどり台みたいに一発屋で消えるか、
それとも加古北のような旬の公立になるか

どうやら前者のようだ
357: 2013/08/16(金) 13:54:10.37 ID:X6BFaDMUP(2/5)調 AAS
1、2球目を積極的に打っていって、どんどん凡打になる姿に感動しました(震え声)
358: 2013/08/16(金) 13:55:16.35 ID:dk1/mWK/0(1/4)調 AAS
やっぱ姫工レベルの弱さって表現的確だったんだろうな
滝二のがやっぱ強かったな
359
(1): 2013/08/16(金) 13:55:57.69 ID:6ieWo4uQ0(1)調 AAS
千葉も兵庫も参加校多い激戦区なのにあれな試合だったね
360: 2013/08/16(金) 13:56:40.01 ID:dk1/mWK/0(2/4)調 AAS
>>359
まあ千葉はエースが怪我したからと言いわけできるがな
やっぱ報徳か国際か明石商業が出るべきだったんだ
361: 2013/08/16(金) 13:56:48.47 ID:PJ2AMVNYO携(1/2)調 AAS
ちょっと非力やったな
2試合で外野へのフライもほぼ無かったような
362: 2013/08/16(金) 13:58:51.85 ID:FHLMFjMj0(2/2)調 AAS
大観衆の後押しあってもこのざまとか
内容もひどすぎ
363: 2013/08/16(金) 13:59:05.73 ID:Oz1QFIgVO携(4/29)調 AAS
とにかく笈川というピッチャーを
うちあぐんだな
364: 2013/08/16(金) 13:59:14.81 ID:PIkWhFCz0(1/10)調 AAS
あれだけスライダー投げる投手見たことないなぁ
西脇にセンター返しの技術がなかった
結論は技術とパワーがない

アウトは引っ張ってるし非力なゴロだしで
負けるべくして負けた

善戦しても意外と嬉しくない
というより勝てるチャンスあっただけに
悔しい。でもよくやりました

お疲れさまやで
365: 2013/08/16(金) 14:00:33.47 ID:oekzvjKx0(1/3)調 AAS
翁田はバッティングどうしたんだ。
初戦も含めてだが早打ちが目立ってたし、打つ雰囲気がなかった。
打線が非力な上に選球眼もないとなると、そりゃ勝てないわ。
366
(1): 2013/08/16(金) 14:02:07.87 ID:Oz1QFIgVO携(5/29)調 AAS
何で笈川投手を打ちあぐんだか?
理由わかる人いるかな?
おれはすごくわかる
367: 2013/08/16(金) 14:03:32.02 ID:fXhEXnrE0(2/4)調 AAS
1回戦と同じような左だから慣れてるはずなのに
368: 2013/08/16(金) 14:03:51.87 ID:pATxO+HaO携(1/3)調 AAS
毎回、優勝候補と言われながら初戦であっさり負ける報徳なんかよりはよっぽどまし。よくやったよ。ただ今回はエースと強運で甲子園に来たようなもんやから続けて甲子園に来れるかとなると疑問やなあ。
369: 2013/08/16(金) 14:04:18.77 ID:Oz1QFIgVO携(6/29)調 AAS
だれもわからないのかよ?
370
(1): 2013/08/16(金) 14:05:03.23 ID:PIkWhFCz0(2/10)調 AAS
昨年の滝により遥かに
強かったとは思うけどなぁ
選手のパワーが甲子園レベルじゃなかった

スライダーを手打ちで引っ掻ける打撃技術ではどうしようもない

当ててるだけ
371: 2013/08/16(金) 14:05:45.78 ID:dk1/mWK/0(3/4)調 AAS
つうか西脇の非力ぷっりがマジやばい
甲子園に出た時の関学も非力ではあったがシャープな振りしてきちんと当ててヒットは量産していたが
西脇は非力のくせに全員4番打者見たいなスイングをして初球から打つアホ打者ぞろい
加古北も公立ではあったが西脇みたいに非力ではなかったし
やっぱりまぐれで甲子園に来れただけで4回戦レベルのチームだやっぱ
372
(1): 2013/08/16(金) 14:06:03.60 ID:fPNdq9KS0(1/3)調 AAS
>>366
最終回に限らずボール球振りまくりだから
373
(1): 2013/08/16(金) 14:06:53.31 ID:Oz1QFIgVO携(7/29)調 AAS
だからなんで
あいつのスライダー打ちあぐんだか
理由があるんだよ
わかるやついるかな?
374: 2013/08/16(金) 14:07:00.74 ID:dk1/mWK/0(4/4)調 AAS
>>370
いやいや滝二より遥かに弱いわ
あんな糞打者ぞろいでよくコレたなと言う感じ
そういやあ初戦もエラーで勝っただけだしな
375: 2013/08/16(金) 14:08:30.69 ID:X6BFaDMUP(3/5)調 AAS
>>373
他の人も書いてるが、単なる技術(パワー)不足じゃね。
例えば大阪桐蔭ならもう少しなんとかしているはず。
376: 2013/08/16(金) 14:08:45.47 ID:PIkWhFCz0(3/10)調 AAS
関学は強かったよ、一応私学だし体格も
ここまでひ弱じゃなかった
あれから関学は強くなってるしなぁ

まぁ終わった、お疲れさまや
来期は相生学院に期待やで
377: 2013/08/16(金) 14:09:04.05 ID:giXvxaWc0(1)調 AAS
打ち気にはやりすぎ。
最後は四球に暴投にピッチャーテンパリまくってんのに早打ちして終了。

甲子園で打って終わりたい気持ちは分かるが
もっと勝利にどん欲でも良かったな。
378
(1): 2013/08/16(金) 14:09:16.02 ID:Oz1QFIgVO携(8/29)調 AAS
>>372
そうなんだけど
なぜそうなったか
理由があるんだよ
とにかく厄介なスライダーであったのはまちがいない
379: 2013/08/16(金) 14:10:31.11 ID:/nzb5Dhg0(1/2)調 AAS
来年はどこが出るやろな
投手が残る明商、加古北、社あたりの公立がまた出るかも
380
(1): 2013/08/16(金) 14:10:33.64 ID:fPNdq9KS0(2/3)調 AAS
>>378
左腕慣れの不足じゃねーの
最後の左対左とか終わっとるw
381: 2013/08/16(金) 14:11:25.03 ID:Oz1QFIgVO携(9/29)調 AAS
わかる人いないみたいね
382: 2013/08/16(金) 14:11:31.51 ID:PzV6444N0(1)調 AAS
よくある普通の公立校の野球ってだけのこと
383: 2013/08/16(金) 14:12:23.79 ID:PIkWhFCz0(4/10)調 AAS
でもあれだけそこそこの
スライダーを投げる技術はそうはおらん

後間合いが絶妙だったなぁ
応援したくなる投手だわ
384
(1): 2013/08/16(金) 14:13:37.29 ID:Oz1QFIgVO携(10/29)調 AAS
>>380
そういうことじゃなくてあの笈川投手のスライダー
ちょっと特殊なスライダーだったんだ
385: 2013/08/16(金) 14:14:27.28 ID:fPNdq9KS0(3/3)調 AAS
>>384
なんだ、質問じゃなくて俺様だけはわかってるぜことなのか
386: 2013/08/16(金) 14:15:39.45 ID:Oz1QFIgVO携(11/29)調 AAS
いやまだ回答は書いてない
387: 2013/08/16(金) 14:15:51.84 ID:PIkWhFCz0(5/10)調 AAS
落ちてたなぁそういやぁ

来期は相生学院やろ??
388: 2013/08/16(金) 14:16:27.13 ID:l1nv9LifP(1/4)調 AAS
別にお前の思ってることが答えじゃないんだからさっさと言えよ
389: 2013/08/16(金) 14:18:06.40 ID:KILYBmxc0(1/2)調 AAS
西脇、お疲れ
よう頑張ったとは思うけど
勝てない相手ではなかったから残念ではある

初球打ちとスライダーの見極めが最後までうまくいかなかったな〜
390: 2013/08/16(金) 14:18:14.28 ID:dbUqWPPpO携(1)調 AAS
最後まであのボールの変化球を見極められなかったな 打ち気にはやりすぎ
最後 前のバッターがあんだけ振らずに四球選んだのに次のバッターあっさり空振りしてたの見てアカン思たわ

西脇工業これから県内上位常連になれたら面白いが
391: 2013/08/16(金) 14:18:19.19 ID:X6BFaDMUP(4/5)調 AAS
あのスライダーが多少良かったのは確かだろうけど、
打力が強いチームなら普通に打てたレベルでしょ。
392: 2013/08/16(金) 14:20:08.69 ID:PbKINtQR0(1)調 AAS
兵庫県て暗黒期だね?
393: 兵庫最新版 2013/08/16(金) 14:20:10.47 ID:Aaaf7c970(1/3)調 AAS
相生学院は夏の予選前に盗んだバイクで走りだすリアル15の夜を
やったかもしれない学校だしきたら面白いだろうが、
さすがに来年は早すぎると思う
394: 2013/08/16(金) 14:20:19.88 ID:NPPc/cRW0(1/3)調 AAS
今日の翁田はいつもより出来が悪かったな。
投手は滝二よりも良かったが、打線が弱すぎたな。
395: 2013/08/16(金) 14:20:41.28 ID:tnyt43/QO携(2/5)調 AAS
おいちゃんは君津は亀山中学出身だよ!山奥の田舎かもしねえ
でも1球に魂こもってたよ
下級生にエースとられた悔しさ何くそ根性で投げた魂の投球
あんなのバレンティでも打てないよ
兵庫も強いがこちらの気合い勝ちだぜ!!!!!
396: 378 2013/08/16(金) 14:22:54.88 ID:Oz1QFIgVO携(12/29)調 AAS
じゃ解答
笈川投手のスライダー、妙にスピードが無いってのがポイント。
116キロ〜118キロしか無い。あの軌道なら普通のスライダーなら
ストライクになるはずなんだよ。それが笈川のスライダーは
妙にスピードが無いから途中でおじぎしてボールになるわけ。
だからみんなストライクだと思って振るんだけど
ボール球なんだよ
397
(1): 2013/08/16(金) 14:23:36.42 ID:l1nv9LifP(2/4)調 AAS
監督の差で負けたって印象。
あの初球手出して凡打連発の状態を何も指示しないで見てたの?
398: 2013/08/16(金) 14:25:08.43 ID:PIkWhFCz0(6/10)調 AAS
結局技術がないってことやん
399: 378 2013/08/16(金) 14:27:04.82 ID:Oz1QFIgVO携(13/29)調 AAS
つまり一般的なスライダーならストライクになる軌道で来てるわけ
それが笈川の場合はお辞儀してボールになるから厄介だ
つまりもうひとついうとスライダーなのに
チェンジアップ的効果があったわけ
400: 2013/08/16(金) 14:27:26.34 ID:/nzb5Dhg0(2/2)調 AAS
来季も戦力だけなら国際が圧倒的なんだがな
夏は全く期待してないけどせめて選抜ぐらいは出てほしい
401: 2013/08/16(金) 14:27:29.84 ID:X6BFaDMUP(5/5)調 AAS
>>397
監督の指示は恐らくファーストストライクをどんどん打っていけ、
っていう指示だろうとは思うが、凡打の山になってしまっていたよねw
そしてほとんど最後まで何もしなかったw
402: 2013/08/16(金) 14:28:26.18 ID:PIkWhFCz0(7/10)調 AAS
俺球が落ちてると書いたんやけどなぁ。。
403
(1): 2013/08/16(金) 14:30:09.13 ID:PJ2AMVNYO携(2/2)調 AAS
夏はやっぱ東洋や報徳でないと力はいらんな
404: 2013/08/16(金) 14:30:48.54 ID:dfGI/negO携(1)調 AAS
おまえらの初回の先頭バッター(笑)あの球三振(笑)
405: 2013/08/16(金) 14:31:24.88 ID:efd6wDqP0(2/4)調 AAS
迫田監督の解説のABCで見てたけどホンマ迫田監督の言う通りやと試合中に何回も思ったわ。
上でも書いてる人がいたけど打ち気にはやり過ぎ。最後は相手Pが苦しんでただけにもうちょっと見て欲しかったわ。
でも西脇工胸をはって帰って来い。
406: 2013/08/16(金) 14:31:29.96 ID:5dF8lfC60(1/2)調 AAS
千葉の者だけど相手がもっと弱くて助かったよ。
407: 2013/08/16(金) 14:34:37.90 ID:p+RaqwLI0(1)調 AAS
あんだけ大声援もらって何も出来ないって、ゴミみたいなチームだったな
408
(1): 2013/08/16(金) 14:35:13.44 ID:Oz1QFIgVO携(14/29)調 AAS
あのスライダーを見極めるのは難しいよ
それぐらい変なスライダーだった
どうみてもストライクになるはずの球がボールになるんだから
409: 2013/08/16(金) 14:37:11.18 ID:ARfaamq40(1)調 AAS
大声援の力が足りなかった
関学なら完全に飲み込んでた
410: 2013/08/16(金) 14:38:42.29 ID:a9kk+bmKO携(2/2)調 AAS
人数多いだけで声の大きさも一体感もない
411: 2013/08/16(金) 14:38:50.17 ID:DLDjiYKY0(1)調 AAS
お前らのヒステリックな声援が朝鮮人のようで引いた
412: 2013/08/16(金) 14:38:53.92 ID:NPPc/cRW0(2/3)調 AAS
西脇の応援は数が多いだけでショボかったな。
413: 2013/08/16(金) 14:40:00.74 ID:PIkWhFCz0(8/10)調 AAS
来年は相生学院やろ??

集めまくって兵庫らしくない
チーム作れや
414: 2013/08/16(金) 14:41:19.55 ID:oekzvjKx0(2/3)調 AAS
>>403
そろそろ育英も観てみたい気もする
何気に平成以降の夏で一番勝利数が多いのは育英なんだよね
415: 2013/08/16(金) 14:41:26.66 ID:tnyt43/QO携(3/5)調 AAS
千葉県の精神力なめるなよ
416: 2013/08/16(金) 14:41:50.80 ID:1L51lODMO携(1)調 AAS
大橋ラーメン行ってくるわ
417: 2013/08/16(金) 14:43:40.63 ID:PIkWhFCz0(9/10)調 AAS
育英は投手見たけどあれはなぁ

報徳、東洋、神港、相生学院、北条やろ
418: 2013/08/16(金) 14:49:27.50 ID:5dF8lfC60(2/2)調 AAS
長野の方が強かった
419: 2013/08/16(金) 14:51:11.03 ID:KILYBmxc0(2/2)調 AAS
関学のもいいけど
あの雑多な感じの大声援も楽しいと思う

一回でいいから
強力打線の東洋大姫路!とか言われたいわ
420: 2013/08/16(金) 14:51:21.69 ID:NPPc/cRW0(3/3)調 AAS
加古川北も好投手二枚に捕手も二人残るので夏があれだからと侮れないよ。
奇しくも西脇工業が負けた翌日から秋の地区大会が始まるんだな。
421: 2013/08/16(金) 14:54:48.29 ID:nprYIbi+0(1/2)調 AAS
>>408
そんな変な球ならなおさら見なきゃダメでしょ。
見極めるのは難しくても振らないと決めて見送ることはできる。
422: 2013/08/16(金) 14:56:04.82 ID:pKbkGHDIO携(2/2)調 AAS
西脇工は県大会からやね。
翁田の抜けた穴が大きそう。
423: 2013/08/16(金) 15:05:42.23 ID:Aaaf7c970(2/3)調 AAS
俺の勝手な見立てだと
報徳:長島が無理なら数いる投手から誰がエースになるか。野手は例年通りかな
国際:戦力なら県トップ。青木はこれで甲子園に出れなかったら地球から消滅してほしい
東洋:準優勝メンバーが何人か残るが、新チームはいつもの東洋クオリティになりそう
神港:北原復帰で本格的に立て直せるのは今秋から。1年生にもいい選手がいるが
育英:投手陣を整備できるかがカギ。今夏のままでは無理くさい
明商:松本−時吉のバッテリーが残るのは大きいが、それ以外はどうか
加北:ここもバッテリーは残る。こちらは新チームのほうが期待できそう
市尼:今年のチームだったので新チームは苦戦しそう
滝二:監督が変わって以前よりは面白くなってきたが、甲子園はどうか
松聖:選手集めは頑張ってるが結果は…第二の国際になりつつある
相学:全くの未知数。予選の初戦になる東洋戦は試金石
西脇:翁田が抜けたらさすがに無理では
424: 2013/08/16(金) 15:07:12.80 ID:nwZOPOtQO携(2/2)調 AAS
近畿大会すら出た事がない西脇工業によくやった方だろ。
冬の高校駅伝では10倍返しでやってくれると思うわ。
今夏の甲子園は兵庫で上位進出を期待できるのは戦力的に報徳か神戸国際だったが報徳はエースの乾の不調、国際は相変わらずの夏の戦いか下手
425: 2013/08/16(金) 15:07:58.22 ID:fXhEXnrE0(3/4)調 AAS
エースが4番を打つ公立校の限界
426: 2013/08/16(金) 15:11:05.55 ID:Aaaf7c970(3/3)調 AAS
高校駅伝は去年のほうが強かったけどな…
野球の西脇工はこれでもよくやった方
427: 習志野応援団 ◆TbjlUtTwCg 2013/08/16(金) 15:12:23.99 ID:nBVZ5hUsO携(1/2)調 AAS
接戦を見せてくれて、ありがとう。
西脇工業には余裕で勝てると思ってたんだけど、すごく強く良いチームだった。

兵庫県は来年頑張って下さい!!応援してます!!
428: 2013/08/16(金) 15:16:28.33 ID:gm29ACMDO携(2/2)調 AAS
兵庫しょぼいやん。
429: 2013/08/16(金) 15:17:26.60 ID:Oz1QFIgVO携(15/29)調 AAS
しょぼくてもいい
報徳が出るよりマシ
430: 2013/08/16(金) 15:19:02.29 ID:NOa+S0voO携(1)調 AAS
あの応援は凄いというより怖かった
来年は報徳対習志野見たい
431: 2013/08/16(金) 15:20:59.55 ID:efd6wDqP0(3/4)調 AAS
報徳はしばらく甲子園には出ないと思うよ。
432: 2013/08/16(金) 15:22:06.57 ID:zxalo6b90(1)調 AAS
公立でも加古北や明商くらい選手層があれば打線はあそこまで非力にならないんだろうけどね
近年の兵庫代表の中で断トツで非力じゃね西脇は
433: 2013/08/16(金) 15:23:54.91 ID:tnyt43/QO携(4/5)調 AAS
お前ら地元だから甲子園の有り難み忘れてるな
千葉は春出れないから年に一度のお祭りだよ
テレビからでも全身から及川に気を送ってるからな
兵庫じゃ打てねえよ
434: 2013/08/16(金) 15:25:36.38 ID:JosusZbN0(1/3)調 AAS
西脇最初で最後の甲子園が終わった もう出るな
435
(1): 2013/08/16(金) 15:26:02.49 ID:pATxO+HaO携(2/3)調 AAS
滝二や神港とか中途半端な私学だったら木更津総合どころか石見智翠館にもボコられていたような感じがする。
436: 大分一番 2013/08/16(金) 15:28:09.72 ID:/ekecQQl0(3/4)調 AAS
>>307
437: 2013/08/16(金) 15:32:10.87 ID:JosusZbN0(2/3)調 AAS
やっぱり応援も人文字くらいしないとな
東洋のTとか関学のバナナとか
438: 2013/08/16(金) 16:05:56.72 ID:fUrZtmSP0(1)調 AAS
>>435
んな分けないわ今年のベスト8で
育英と六甲以外は楽に勝てるレベルの弱小校だろう
439: 2013/08/16(金) 16:17:29.49 ID:HM66daZL0(2/3)調 AAS
残念だったな最後振らないで待ったら押し出しで一点次がヒット打ったら同点
若しかしたら逆転さよならだったかも
440: 木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 2013/08/16(金) 16:19:49.30 ID:SsyxtKTw0(1/2)調 AAS
思い知ったかこのやろー!!!!!!!!!!!!!!
うちに勝てると思ってたのかカスwwwwwwwwwwwwwwwww
2度とうちに歯向かうんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwww
おまえら負け犬はさっさと死ね!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃっはっはっはっはwwwwwwwwwwwwwwwww
441
(1): 2013/08/16(金) 16:23:40.21 ID:PIkWhFCz0(10/10)調 AAS
いやオウタだから勝てたんだろ?

よそが出たら恐らく大敗が妥当
甲子園は投手が流石にレベル高いよ
442: 2013/08/16(金) 16:39:56.33 ID:w4dikVq60(1)調 AAS
>>441
んな分けないわw
443: 2013/08/16(金) 16:47:50.15 ID:9gwiux9IO携(1)調 AAS
俺は兵庫県人ではないが1つだけ言っておく

来年の夏の甲子園で優勝するのは東洋大しめじである!
444: 2013/08/16(金) 16:54:14.25 ID:JosusZbN0(3/3)調 AAS
どっちにしても東洋は初戦負けが少なくおもしろい試合はするわな。
同じ初出場でも西脇なんかより国際のほうが良かった。
445: 木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 2013/08/16(金) 17:13:22.95 ID:SsyxtKTw0(2/2)調 AA×

446: 2013/08/16(金) 18:05:32.29 ID:G1qLRb4Q0(1)調 AAS
公立ファンなんで応援してたが、
正直あきれたわ。
最初の三振はずっこけたわ。
最後のボール打ちも驚いた。
なんだこれは最弱か?
447: 2013/08/16(金) 18:10:19.95 ID:tnyt43/QO携(5/5)調 AAS
お前ら千葉嫌いかもしれないけど(笑)優勝して君達もまあまあ強かったことにしてやるから安心しろ(笑)
448
(1): 2013/08/16(金) 18:27:22.98 ID:6KvZUl5n0(2/2)調 AAS
千葉なんてクソ弱いイメージしかないが
449: 2013/08/16(金) 18:27:30.81 ID:1Di5yvI00(1)調 AAS
秋季地区大会予定
8月17日(土)
【阪神A】
西宮今津ー尼崎北(伊丹10時)
市立尼崎ー尼崎工(伊丹12時半)

【神戸A】
東灘ー神戸村野工(神戸村野工ひよどりグラウンド10時)
灘ー御影(神戸村野工ひよどりグラウンド12時半)

【神戸B】
滝川二ー伊川谷北(滝川二グラウンド10時)
須磨友が丘ー六甲アイランド(滝川二グラウンド12時半)

【神戸C】
神戸高専ー神戸弘陵(神戸弘陵グラウンド10時)
星陵ー神戸科学技術(神戸弘陵グラウンド12時半)

【神戸D】
須磨翔風ー兵庫商(須磨翔風グラウンド10時)
神戸商ー伊川谷(須磨翔風グラウンド12時半)

【西播A】
姫路飾西ー太子(赤穂城南9時)
姫路別所ー福崎(赤穂城南11時半)
姫路西ー姫路南(豊富10時)
姫路東ー佐用(豊富12時半)

【西播B】
市川ー千種(波賀メイプルスタジアム10時)
香寺ー上郡(波賀メイプルスタジアム12時半)
市立姫路ー龍野(赤穂城南14時)

【但丹A】
香住ー出石(豊岡9時)
三田松聖ー生野(豊岡11時半)
村岡ー浜坂(豊岡14時)

【但丹B】
三田祥雲館ー豊岡総合(春日スタジアム11時)
氷上ー豊岡(春日スタジアム13時半)

明日からいよいよ選抜を掛けた戦いのスタート。
西脇工はお疲れ様。
450: 2013/08/16(金) 18:28:49.26 ID:PDso1ocrO携(1)調 AAS
関東の盟主野球大国千葉の夏の王者木更津総合聖地第2戦播磨の工業高校を予定通り粉砕…エースのアクシデントや予想どおりの審判の不利な判定に苦しむも野球大国の意地と底力で乗り越える…さすがに野球大国千葉…
451: 2013/08/16(金) 18:31:40.71 ID:dQhdPr1L0(1)調 AAS
やっぱりポット出の公立は全国では通用せんな
452
(1): 2013/08/16(金) 18:48:10.81 ID:R+wpHAkDO携(1)調 AAS
一回戦勝って二回戦2点差なんだから通用してるだろ
453: 2013/08/16(金) 18:51:31.52 ID:Oz1QFIgVO携(16/29)調 AAS
今日の負けはしょうがないよ
お前らレベルでは今日の投手の厄介さはわからないだろう
明らかに特殊
454: 2013/08/16(金) 19:03:21.53 ID:KGyI5lmC0(1)調 AAS
>>452

悪いが初戦は相手に恵まれた勝利。

んで今日のは内容を見てもわかるとおり点差以上の力の差があった。

仮に西脇のPが初回で控えのに変わったとしたらどうなってるか?

2点差どころではなかったと思うぞ。

なにより打てなかったとしてもあまりに無策すぎる。

まあもし勝ってたら次戦は桐蔭と相模に勝ってる横浜の可能性があったから・・・。
455
(1): 2013/08/16(金) 19:07:13.48 ID:pATxO+HaO携(3/3)調 AAS
相手に恵まれてもあっさり負ける名門私学よりもまし。
456: 2013/08/16(金) 19:09:22.78 ID:lagysqMY0(1/2)調 AAS
>>455
おっと、報徳の悪口はそこまでや
457: 2013/08/16(金) 19:11:55.21 ID:xGyrPSMu0(1)調 AAS
報徳も県内限定やしな 甲子園では雑魚キャラやし
458: 2013/08/16(金) 19:34:46.75 ID:PNyEAVW8O携(1)調 AAS
相手エース怪我でホームアドバンテージあって負けたんすか?wwwwwwwwww
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s