[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう134 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: シコシコ魂 2013/08/25(日) 23:15:03.65 ID:zyZY3y4/0(4/5)調 AAS
松陽高校は高砂市屈指のミニスカ女子天国。
あのミニスカにもぐってシコシコしたいもんやで★★
823: シコシコ魂 2013/08/25(日) 23:20:38.34 ID:zyZY3y4/0(5/5)調 AAS
>>820ワレ誰ど?
そのラジオネーム勝手に使ってええと思ってんのか?
ぶん殴ってほしいんかいや?
824: 2013/08/26(月) 00:57:31.11 ID:Or06ObbqO携(1)調 AAS
兵庫糞コテベスト5
がんてら会長
てらこう
ほそかわ
はなじる先生
総長

糞コテは糞コテを呼ぶ(笑)
825: 2013/08/26(月) 01:35:52.50 ID:jZB1n2LgO携(1)調 AAS
東日本人の方が最近はメンタル強い
826: 2013/08/26(月) 07:43:57.14 ID:nr/6Ahkx0(1)調 AAS
須磨学が本格的に強化しだしたら育英は撤退した方がよさそうだな
国際も早くアホ木の進退をなんとかしないと本当にヤバいよ
827: 2013/08/26(月) 08:06:49.47 ID:NQXl2oe00(1)調 AAS
秋は国債と東洋大姫路が本命なんですね
828: 2013/08/26(月) 17:17:33.30 ID:rp3eO9d60(1)調 AAS
東洋、報徳、明商、社、国際が横一線。
829: 2013/08/26(月) 17:34:04.26 ID:K23OVUgx0(1)調 AAS
何の根拠で
830: 2013/08/26(月) 18:37:26.34 ID:2rWolghe0(1)調 AAS
須磨ってマジで期待出来るん?

もうまた分散はいややなぁ
第一ベスト4にすら来たことないくせに

滝川とか別に強くないし
兵庫の中途な強さやろどうせ
831: 2013/08/26(月) 19:14:35.00 ID:FRX4/3gzO携(1/2)調 AAS
最近は兵庫県の大会的にはいろいろ波乱とかあり、内容的にも面白いんだか、やっぱり兵庫の代表が甲子園で勝たんとつまらんわ。
兵庫は1990年代に甲子園7連敗という暗黒時代があったが、そうならない為にも強い学校が兵庫を勝ち抜いて甲子園に出てくれ。
832: 2013/08/26(月) 19:48:04.76 ID:+os2/3oj0(1)調 AAS
須磨学は、野球には力を入れないと西理事長は言ってるぞ。
灘、甲陽、六甲、白陵に次ぐ進学実績だし、お金かけないとさ。
833: 2013/08/26(月) 20:08:05.80 ID:gi4kzJlY0(1)調 AAS
神戸地区は最終日が31日になってるな。
週末また雨予報だが大丈夫だろうか。
834: 2013/08/26(月) 20:37:06.89 ID:/PgtbBvf0(1)調 AAS
>>772
今年の報徳なら何だかんだで勝ち進んでいた気がする
乾いなくても控えは最低限のレベルはあったし
835: 2013/08/26(月) 21:03:02.25 ID:FRX4/3gzO携(2/2)調 AAS
永田監督もホンマ頑固やからなぁw
報徳の2番手以降は他へ行けばエースクラスなのに
大谷、片山、近田らを予選で酷使したのは今だに解せんわ。
836: 2013/08/26(月) 21:54:21.30 ID:ZY7X0/XdO携(1/2)調 AAS
はなふっく船長(笑)とか何者やねん!?癌糞はアジア1のマヌケ(笑)
837: 2013/08/26(月) 22:01:37.99 ID:mVsrVV5w0(1)調 AAS
きょうび、松陽にミニスカなんかおるかい。
 
 
 
838: 2013/08/26(月) 22:09:19.35 ID:lIAYQ5Aw0(1)調 AAS
別所より短い高校ある?
839: 2013/08/26(月) 22:18:13.46 ID:nQbyk5+P0(1)調 AAS
長田・鈴蘭台に勝った舞子
灘・兵庫工に勝った御影
これで県大会に出場ってどんだけクジ運いの?
840: 2013/08/26(月) 22:23:06.59 ID:ZY7X0/XdO携(2/2)調 AAS
ノベ丘並やな
841: 2013/08/26(月) 22:30:09.83 ID:K8/MtN6F0(1)調 AAS
今日の結果はまだですか。
842: はなふっく船長 2013/08/26(月) 23:22:48.16 ID:rbdCxaVs0(1)調 AAS
シコシコ魂ことがんてらよ。
誰が清原やねんシバクド
843: 2013/08/26(月) 23:40:09.25 ID:XUl+8ouP0(1/2)調 AAS
秋季地区大会予定

8月27日(火)
【阪神A】
☆市立尼崎ー西宮北(伊丹10時)

【阪神B】
☆甲南ー県伊丹(伊丹12時半)

【阪神C】
☆関西学院ー西宮南(尼崎10時)

【阪神D】
☆西宮東ー報徳学園(尼崎12時半)

【神戸A】
☆舞子ー御影(滝川二グラウンド12時半)

【神戸B】
☆神港学園ー滝川二(滝川二グラウンド10時)

【神戸C】
☆神戸国際大付ー須磨学園(神戸サブ10時)

【神戸D】
☆市立神港ー須磨翔風(神戸サブ12時半)

※播淡地区敗者復活
西脇ー北条(黒田庄スタジアム9時)
小野工ー高砂(黒田庄スタジアム11時半)
明石西ー三木(黒田庄スタジアム14時)
明石北ー播磨南(淡路佐野9時)
津名ー白陵(淡路佐野11時半)
明石高専ー淡路(淡路佐野14時)

【西播A】
☆姫路飾西ー姫路南(豊富10時)

【西播B】
☆飾磨ー市川(豊富12時半)

【西播C】
☆★姫路工ー飾磨工(赤穂城南10時)

【西播D】
☆★兵庫県立大付ー東洋大姫路(赤穂城南12時半)

※西播地区敗者復活
龍野ー香寺(波賀メイプルスタジアム10時)
相生学院ー琴丘(波賀メイプルスタジアム12時半)

※但丹地区敗者復活
☆出石ー三田西陵(三田城山13時半)

★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦
844
(1): 2013/08/26(月) 23:52:28.41 ID:XUl+8ouP0(2/2)調 AAS
秋季地区大会結果

8月25日(日)
※但丹地区敗者復活
出石3ー2和田山(延長13回サヨナラ)

8月26日(月)
※阪神地区敗者復活
宝塚北3ー5西宮今津
尼崎双星8ー4県尼崎
市立伊丹4ー7川西北陵(延長10回)
伊丹北1ー3県西宮(延長11回)
県芦屋2ー1仁川学院(9回サヨナラ)
市立西宮4ー1伊丹西
尼崎小田2ー3尼崎北
宝塚0ー7武庫荘総合(8回コールド)

※神戸地区敗者復活
六甲アイランド6ー3長田
神戸高専2ー5滝川
灘1ー6神戸甲北
伊川谷5ー1星陵
神戸科学技術0ー6神戸北
伊川谷北3ー5夢野台
神戸村野工4ー0葺合
兵庫商3ー6神戸

【播淡C】
★小野5ー0三木北
★三木東0ー3社

【播淡D】
★洲本6ー0松陽
★加古川北4ー0高砂南

※西播地区敗者復活
神崎0ー4姫路西
佐用0ー5網干
相生産8ー0上郡
伊和7ー9姫路東

【但丹A】
☆三田松聖ー北摂三田

【但丹B】
☆篠山鳳鳴8ー1柏原(7回コールド)

※但丹地区敗者復活
村岡2ー11豊岡(7回コールド)
篠山産6ー1豊岡総合
三田祥雲館ー生野

★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦

但丹の2試合は現時点で不明。
845: 2013/08/27(火) 00:19:38.85 ID:nR3q6NMl0(1)調 AAS
報徳は投手分業制さえとれば、
兵庫では問題ないさ。
東洋も同様だろうけどな。
846: 2013/08/27(火) 00:21:02.17 ID:830MTF330(1)調 AAS
昨日、地区ブロック代表決定戦かといさんでいったら
全く違ったカードの高校の試合で面食らった
敗者戦も順延日程になるのだと帰ってきてからわかった
前日の連盟のHPでは順延ということにはなってなかったはず
847: 2013/08/27(火) 00:21:32.21 ID:NJbdXseD0(1)調 AAS
>>844
ありがとサン
848: 2013/08/27(火) 06:29:13.43 ID:MHrcamYZ0(1)調 AAS
やっぱり育英は名前があかんわ。
強い育英は育英の前に地名を入れてるんやから神戸育英ぐらいに変えないと強くならんわ。
それか板宿育英とか…
849: 2013/08/27(火) 11:44:49.56 ID:e3TibDFf0(1)調 AAS
西脇工は秋季の地区大会はでないのでしょうか?
もしくはフリーパス?
ご存知の方教えてください。
850: 2013/08/27(火) 11:57:01.29 ID:5U/gyZ3e0(1)調 AAS
県大会から出場
851
(2): 2013/08/27(火) 11:58:50.72 ID:QB+6SCpN0(1)調 AAS
播淡Dは洲本と加古川北の決勝か。
既に県大会は決まっているので、そこまで本気ではやらないだろうが、公立の強豪同士で楽しみだな。
852: 2013/08/27(火) 12:09:57.85 ID:RMeA8S5XO携(1)調 AAS
県内限定の強豪w
853
(1): 2013/08/27(火) 13:22:53.93 ID:1Mhqy2jrO携(1)調 AAS
報徳の岸田って新チームはキャッチャーか。
春に社を完封した投手やろ?
854: 2013/08/27(火) 17:27:43.61 ID:DttcfKcm0(1)調 AAS
>>851
2008年の夏の決勝で当たって以来の公式戦だと思う。
お互い県大会出場を決めているからどこまで本気を出すかわからないが楽しみな組合せ。
855: 2013/08/27(火) 17:54:14.37 ID:riPH5cEQ0(1)調 AAS
>>853
去年の佐渡友みたいだな。
そんなに捕手がいないのか?
856: 2013/08/27(火) 18:16:35.69 ID:GSBGS+fD0(1)調 AAS
>>851 26年前の夏の決勝戦以来の明石対高砂もこの前やってたで
857: 2013/08/27(火) 18:18:42.37 ID:gT6RtSS20(1)調 AAS
投手だけでは見えなかった部分が見えて
さらに投球の幅がうんぬん
858
(1): 2013/08/27(火) 19:28:20.70 ID:Q5lUywdbO携(1/2)調 AAS
まぁ秋の新チームで兵庫No.1捕手は東洋の浦岡かな。東洋はバッテリー含め、旧チームから主力も残ってるし、安定感は兵庫1だろ。秋の兵庫を突っ走るのだったら国際でこけたら東洋だと思うわ。
報徳は大幅にメンバーが変わったし、その実力はまだ未知数。
859: 2013/08/27(火) 19:44:01.38 ID:NcRWfJ2c0(1)調 AAS
おい、今日の結果はよ書かんかい!
860: 2013/08/27(火) 20:34:32.05 ID:xwA+Ld1jO携(1)調 AAS
是非東京五輪開催して欲しいな
861: 2013/08/27(火) 20:54:55.30 ID:zvv0QR+g0(1/3)調 AAS
秋季地区大会結果

8月26日(月)
【但丹A】
☆三田松聖6ー1北摂三田

※但丹地区敗者復活
三田祥雲館3ー1生野
862: 2013/08/27(火) 20:55:42.06 ID:zvv0QR+g0(2/3)調 AAS
8月27日(火)
【阪神A】
☆市立尼崎10ー0西宮北(6回コールド)

【阪神B】
☆甲南0ー2県伊丹

【阪神C】
☆関西学院7ー2西宮南

【阪神D】
☆西宮東1ー8報徳学園(7回コールド)

【神戸A】
☆舞子10ー0御影(5回コールド)

【神戸B】
☆神港学園2ー4滝川二

【神戸C】
☆神戸国際大付9ー0須磨学園(8回コールド)

【神戸D】
☆市立神港6ー4須磨翔風

※播淡地区敗者復活
西脇4ー3北条
小野工7ー6高砂
明石西2ー4三木
明石北8ー2播磨南
津名5ー3白陵
明石高専4ー2淡路

【西播A】
☆姫路飾西1ー7姫路南

【西播B】
☆飾磨0ー3市川

【西播C】
☆姫路工11ー1飾磨工(6回コールド)

【西播D】
☆兵庫県立大付1ー7東洋大姫路

※西播地区敗者復活
龍野4ー3香寺(延長10回)
相生学院13ー6琴丘(7回コールド)

※但丹地区敗者復活
三田学園5ー4八鹿(9回サヨナラ)
★出石9ー0三田西陵(8回コールド)

注目の対決は滝川二が制す。
863: 2013/08/27(火) 21:26:03.97 ID:zvv0QR+g0(3/3)調 AAS
秋季地区大会予定
8月28日(水)
※阪神地区敗者復活
★西宮今津ー尼崎双星(鳴尾10時)
★川西北陵ー県西宮(鳴尾12時半)
★県芦屋ー市立西宮(尼崎10時)
★尼崎北ー武庫荘総合(尼崎12時半)

※播淡地区敗者復活
松陽ー明石南(黒田庄スタジアム10時)
東播工ー高砂南(黒田庄スタジアム13時)
柳学園ー三木北(淡路佐野10時)
三木東ー加古川南(淡路佐野13時)

※西播地区敗者復活
★姫路西ー網干(赤穂城南9時)
★相生産ー姫路東(赤穂城南11時半)
★龍野ー相生学院(赤穂城南14時)

★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦

明日はすべて敗者復活戦。
864: 2013/08/27(火) 21:42:04.53 ID:0gIkwd5n0(1)調 AAS
>>858
去年の投手陣がごっそり残ってる社でしょ。
865: はなふっく船長 2013/08/27(火) 21:58:51.54 ID:GRMveTSCP(1)調 AAS
東洋一強やろがいダボども
866: 2013/08/27(火) 21:59:29.28 ID:Q5lUywdbO携(2/2)調 AAS
毎日予定&結果載せてくれるくれてる人、お疲れさん。
しかしプロ野球は報徳のロッテ大谷、東洋オリの松葉はナイスピッチングだな。
867: 2013/08/27(火) 23:33:49.99 ID:5lent9T60(1/2)調 AAS
まあ東洋一強とまで言わないけど今度の新チームはなかなからしい。
報徳は聞くところによると投手に苦労しているらしいが。
868: 2013/08/27(火) 23:38:23.16 ID:5lent9T60(2/2)調 AAS
おい!おまいらの好きな相生学院が県大会に出そうやぞ。
869
(2): 2013/08/28(水) 00:09:47.80 ID:rS4rBB6b0(1)調 AAS
兵庫って参加校だけでべラボーな数があるが、なにゆえ敗者復活戦をおこなうのか
良く分からない。鳥取のような過疎地が敗者復活戦するなら、それなりの意義
もあると思うが
870: 192 2013/08/28(水) 00:23:34.92 ID:1fV/f5Kz0(1)調 AAS
>>869
秋は公式戦経験値アップのため
リーグ戦やってる県もあるぐらいたわさ
871
(1): 2013/08/28(水) 00:35:41.32 ID:IyHmiCPg0(1)調 AAS
秋季地区大会予定って有料で700円?
872: 2013/08/28(水) 02:22:16.14 ID:+GVsYgUeO携(1/2)調 AAS
兵庫特に神戸地区は有力校が多いし、今のやり方で敗者復活戦無くしたら、その神戸の学校関係者は怒り心頭だろ。
まぁそれよりも夏の甲子園がまだ終わってないのに、選抜絶望のチームがあるってことの方が気の毒であり可哀想。
873: 2013/08/28(水) 06:58:51.25 ID:CQrD99X30(1)調 AAS
てか、トーナメント戦で準優勝校も代表ってのが不公平。
決勝戦でコールド負けしても代表になれるんだぞ。
874: 2013/08/28(水) 07:13:06.56 ID:Y0VktCmz0(1)調 AAS
公式戦を3敗してもセンバツには出れるからね。
875
(1): 2013/08/28(水) 07:58:43.55 ID:ipyjOp880(1)調 AAS
東洋のエースは甲斐野?
876: 2013/08/28(水) 08:39:47.97 ID:oHbYGSei0(1)調 AAS
>>871
県の地区大会は県大会で使う球場なども含めどこの会場でも無料。
県大会から700円が必要になってくる。
877: 2013/08/28(水) 10:39:13.81 ID:KGd4qxp8O携(1)調 AAS
>>869
ただでさえ公式戦の数が少ない高校野球なんだからあるべきだ
878
(1): 2013/08/28(水) 16:09:39.43 ID:+GVsYgUeO携(2/2)調 AAS
春夏秋と兵庫大会あるけど、気候的にはやっぱ秋が一番かな。
大会の前半はまだ暑いが決戦頃は涼しくなり、秋の兵庫決勝あとに食べる明石焼は最高に美味しい。
879: 2013/08/28(水) 16:48:04.81 ID:qTBQ3lqq0(1)調 AAS
今日の結果まだですか・
880: 2013/08/28(水) 17:16:31.15 ID:rSyajelD0(1/2)調 AAS
東洋の1強なのか?
報徳がいつも通りのチーム作りすれば、
伝統の一戦で今秋&来夏の決勝が見られるぜ〜
881: 2013/08/28(水) 17:16:53.75 ID:21DY0Trq0(1)調 AAS
>>878 明石民ですけど明石焼はどこのお店行ってます? 
さらりと読みやすい文章だったんで迷惑でなければ良いお店紹介しますよ〜
882: 2013/08/28(水) 18:58:20.43 ID:eNKeA7h20(1/2)調 AAS
東洋、報徳、明商、社、国際が横一線。
883: 2013/08/28(水) 19:36:24.74 ID:G+jCCFE50(1/2)調 AAS
秋季地区大会結果
8月28日(水)
※阪神地区敗者復活
★西宮今津4ー3尼崎双星(延長10回サヨナラ)
★川西北陵6ー5県西宮
★県芦屋5ー1市立西宮
★尼崎北3ー4武庫荘総合(延長10回サヨナラ)

※播淡地区敗者復活
松陽1ー5明石南
東播工10ー2高砂南(7回コールド)
柳学園5ー2三木北
三木東0ー3加古川南

※西播地区敗者復活
★姫路西2ー1網干
★相生産8ー1姫路東(7回コールド)
★龍野8ー1相生学院(7回コールド)

★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦

好ゲーム多し。
884: 2013/08/28(水) 19:44:28.67 ID:G+jCCFE50(2/2)調 AAS
秋季地区大会予定
8月29日(木)
※神戸地区敗者復活
育英ー六甲アイランド(育英グラウンド10時)
北須磨ー伊川谷(育英グラウンド12時半)
神戸ー神戸弘陵(神戸弘陵グラウンド10時)
神戸甲北ー兵庫(神戸弘陵グラウンド12時半)
須磨東ー神戸村野工(神戸村野工ひよどりごえグラウンド10時)
神戸鈴蘭台ー神戸北(神戸村野工ひよどりごえグラウンド12時半)
滝川ー神戸第一(神戸高専グラウンド10時)
夢野台ー兵庫工(神戸高専グラウンド12時半)

【播淡A】
☆明石商ー加古川西(黒田庄スタジアム10時)

【播淡B】
☆加古川東ー明石(黒田庄スタジアム13時)

【播淡C】
☆小野ー社(淡路佐野10時)

【播淡D】
☆洲本ー加古川北(淡路佐野13時)

※播淡地区敗者復活
★西脇ー明石北(高砂10時)
★津名ー小野工(高砂13時)

※但丹地区敗者復活
★三田祥雲館ー豊岡(豊岡こうのとりスタジアム11時)
★三田学園ー篠山産(豊岡こうのとりスタジアム13時半)

★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦
淡路佐野に有力公立集結。
885: 2013/08/28(水) 20:15:54.72 ID:D9qU2bH20(1)調 AAS
相生学院w
886: 2013/08/28(水) 20:44:27.53 ID:mS1T8GVB0(1)調 AAS
>>875
現時点で一応エースナンバー@は門野
甲斐野はD
887
(1): 2013/08/28(水) 20:45:14.38 ID:ELhhsyfs0(1)調 AAS
武庫荘総合えらい苦戦してるな
888: 2013/08/28(水) 21:12:02.17 ID:MkzZu5Ke0(1)調 AAS
すでに加古川勢3校が県大会出場を決めてるな。
加古川南が敗者復活で勝ち進めば公立普通の4校が県大会ということになる。
889: 2013/08/28(水) 21:19:42.47 ID:nJQTIU+l0(1)調 AAS
優勝候補の相生学院は夏に期待だなw
890: 2013/08/28(水) 21:57:16.90 ID:eNKeA7h20(2/2)調 AAS
テニスの優勝候補か?
891: 2013/08/28(水) 22:09:30.82 ID:jlbXWcnIO携(1)調 AAS
報徳は今年は柱となる投手が見当たらんな。
まぁそれでも報徳の実績は県内では一枚抜けてるから何だかんだで4年連続で近畿大会まではいきそうな気もするけど。
力的には国際なんだろうけどポカがあるしな。
東洋も最近はあっさり公立に負けるけど今年は5年振りに近畿大会いくチャンスありそうだな。
892: 2013/08/28(水) 23:15:38.61 ID:/3+MKS/60(1)調 AAS
報徳のエース格は右の田中か左の太田でしょう
駒の多さなら東洋だけど毎年いい選手がいる割にこじんまりとしてるんだよなー経験数や層の厚さを考えると秋は抜けてきそう
893: 2013/08/28(水) 23:19:00.90 ID:m7aPcP9G0(1)調 AAS
龍野の進学校にコールド負けする相生学院てw
どこのアホですか相生を推していたのは?
894: はなふっく船長 2013/08/28(水) 23:21:59.85 ID:iBdcbamG0(1)調 AAS
はなじる逝ったあああぷぷぷ
895: 2013/08/28(水) 23:50:15.50 ID:rSyajelD0(2/2)調 AAS
報徳は来年の夏甲子園逃す訳にはいかないな
4年か?ご無沙汰なんて、あの学校にはありえないだろ
でも前評判悪いな〜〜 他数校と横一線なんて
896: 2013/08/29(木) 06:32:17.73 ID:gMRzXkI80(1/2)調 AAS
相生学院はこれからやろ

必ずや甲子園でるよ
兵庫なら可能性はあるから
897: 2013/08/29(木) 07:52:22.34 ID:k2eXs/He0(1)調 AAS
打線は国際がよさそうだな
898
(1): 2013/08/29(木) 08:28:07.71 ID:K/ZZEnLd0(1)調 AAS
通信制の相生学院の参加を認めるなら、東亜経理とかあのへんの学校も認めるべきだろ。
899: 2013/08/29(木) 08:29:50.88 ID:ETM4fIcDO携(1/3)調 AAS
はなふっく船長(笑)
900: 2013/08/29(木) 09:00:47.61 ID:EN61U26I0(1)調 AAS
秋はくじ運が大きな鍵を握っていると思うわ。
ベスト4の4ブロックに、有力校がいかに分散するか。
例年準々決勝までにつぶしあいがあるからな。
901: 2013/08/29(木) 09:16:47.68 ID:AUZEee+k0(1)調 AAS
潰しあって負けた有力校が拗ねて野球に力入れるのやめて戦力分散化がなくなるほうがいいよ
902: はなふっく船長 2013/08/29(木) 09:42:07.68 ID:qnW7STGC0(1/4)調 AAS
はなじるのダボ●もちやからビビッて出てきいひんなWWWW
903
(1): 2013/08/29(木) 12:02:05.50 ID:3K7F2cJcO携(1/2)調 AAS
地区1位と2位で何か優遇差があるのかな?
シードはないですよね?
904: 2013/08/29(木) 12:03:25.49 ID:VnvAhk850(1)調 AAS
>>887

夏の予選から華奢なピッチャー1人で
投げ続けているからフラフラですわ。

拙攻も目立つしな。
905: 2013/08/29(木) 13:15:23.20 ID:YpgTAFl7O携(1)調 AAS
>>903
一位は二回戦から登場で、初戦では一位同士は当たらんだろう
ひょっとしたら一位は三位と当てるかも
906
(1): 2013/08/29(木) 14:53:24.00 ID:3gwkwayFi(1)調 AAS
小野、龍野、姫路西、加古川東、明石北と公立進学実績地区トップ校が県大会出場を決めている。これぞ文武両道。頑張ってほしいね。
907: 2013/08/29(木) 15:05:33.30 ID:gMRzXkI80(2/2)調 AAS
俺はそういうのいややなぁ

野球がとっかしたとこでええわぁ

相生学院楽しみやなぁ数年後
908: 2013/08/29(木) 15:30:21.57 ID:JhVDCZJU0(1)調 AAS
姫路球場の進捗をサイトで見たけど、ネット裏の屋根がほぼ完成っぽい。
スタンドも広そうなので春か秋の県大会でも姫路で決勝をしてくれないかな。
来年夏の開会式は姫路が濃厚かも知れないが。
909: はなふっく船長 2013/08/29(木) 15:46:25.42 ID:qnW7STGC0(2/4)調 AAS
わいが一番乗りしたるわ
910: 2013/08/29(木) 15:53:09.60 ID:OTY501vn0(1)調 AAS
>>898
みかしほ料理学校も認めるべき
911: 2013/08/29(木) 16:47:28.18 ID:do7xv5gt0(1)調 AAS
>>906 地区トップの進学校の生徒は、頭も運動能力も優れてる子が多い。
   体育の成績も含めオール5の子がいくからな。
912: 2013/08/29(木) 17:13:47.83 ID:Bllu1i5yi(1)調 AAS
ワークセンターすみれ
913
(1): 2013/08/29(木) 17:40:42.82 ID:ETM4fIcDO携(2/3)調 AAS
はなっふ船長こと大分一番の糞餓鬼は万年ニート(笑)。毎日朝から晩までニヤニヤしながらアチコチのスレに書き込んでいる。強制労働させなアカンな
914: はなふっく船長 2013/08/29(木) 18:35:04.29 ID:qnW7STGC0(3/4)調 AAS
>>913
誰に言うとんじゃダボスケマンタロウ
915: 2013/08/29(木) 19:05:27.13 ID:qrPpF1Le0(1)調 AAS
どうせ公立トップ校押しなら、
神戸高校あたりが古豪復活しろよ
兵庫高校でも良いよ、現在立教の一年Pも甲子園の為に
兵庫行かずに報徳選んだんだろ
無理矢理でも公立トップ校にひっぱってこい
916
(1): 2013/08/29(木) 19:07:13.29 ID:pRCt5s1I0(1)調 AAS
理想は神戸高校が甲子園で夏・優勝
優勝行進、二回目の拒否を見てみたいな。
917: 2013/08/29(木) 19:21:49.99 ID:jTjTE9sN0(1/4)調 AAS
秋季地区大会結果

8月29日(木)
※神戸地区敗者復活
育英3ー4六甲アイランド(9回サヨナラ)
北須磨6ー3伊川谷
神戸0ー8神戸弘陵(7回コールド)
神戸甲北0ー3兵庫
須磨東3ー2神戸村野工(延長10回)
神戸鈴蘭台1ー8神戸北(7回コールド)
滝川1ー5神戸第一
夢野台7ー12兵庫工

【播淡A】
☆明石商8ー0加古川西(7回コールド)

【播淡B】
☆加古川東1ー2明石

【播淡C】
☆小野0ー3社

【播淡D】
☆洲本0ー4加古川北

※播淡地区敗者復活
★西脇2ー3明石北
★津名4ー3小野工

※但丹地区敗者復活
★三田祥雲館2ー3豊岡
★三田学園7ー1篠山産

★ー代表決定戦
☆ーブロック1位決定戦

育英、村野工、滝川、県大会を逃す。
918: 2013/08/29(木) 19:28:48.89 ID:jTjTE9sN0(2/4)調 AAS
秋季地区大会予定

8月30日(金)
※播淡地区敗者復活
★明石南ー東播工(淡路佐野9時)
★三木ー柳学園(淡路佐野11時半)
★加古川南ー明石高専(淡路佐野14時半)

明日は3試合のみ。
919: 2013/08/29(木) 19:32:24.72 ID:w+ZlYeMu0(1)調 AAS
育英はもうあかんな。
県大会にすら出られんとは。
920: 2013/08/29(木) 19:47:18.69 ID:ETM4fIcDO携(3/3)調 AAS
これからは前橋育英の時代やな
921: 2013/08/29(木) 20:03:53.74 ID:jTjTE9sN0(3/4)調 AAS
県大会出場校(8月29日現在)
【阪神】
ブロック1位ー市立尼崎、県伊丹、関西学院、報徳学園
ブロック2位ー西宮北、甲南、西宮南、西宮東
敗者復活ー西宮今津、川西北陵、県芦屋、武庫荘総合

【神戸】
ブロック1位ー御影、滝川二、神戸国際大付、市立神港
ブロック2位ー舞子、神港学園、須磨学園、須磨翔風
敗者復活ー六甲アイランドor兵庫、神戸北or兵庫工、北須磨or神戸第一、須磨東or神戸弘陵

【播淡】
ブロック1位ー明石商、明石、社、加古川北
ブロック2位ー加古川西、加古川東、小野、洲本
敗者復活ー明石南or東播工、明石北、津名、三木or柳学園、加古川南or明石高専

【西播】
ブロック1位ー姫路南、市川、姫路工、東洋大姫路
ブロック2位ー姫路飾西、飾磨、飾磨工、兵庫県立大付
敗者復活ー姫路西、相生産、龍野

【但丹】
ブロック1位ー三田松聖、篠山鳳鳴
ブロック2位ー北摂三田、柏原
敗者復活ー豊岡、出石、三田学園
922
(1): 2013/08/29(木) 20:06:04.90 ID:jTjTE9sN0(4/4)調 AAS
県大会出場校(8月29日現在)
【阪神】
ブロック1位ー市立尼崎、県伊丹、関西学院、報徳学園
ブロック2位ー西宮北、甲南、西宮南、西宮東
敗者復活ー西宮今津、川西北陵、県芦屋、武庫荘総合

【神戸】
ブロック1位ー御影、滝川二、神戸国際大付、市立神港
ブロック2位ー舞子、神港学園、須磨学園、須磨翔風
敗者復活ー六甲アイランドor兵庫、神戸北or兵庫工、北須磨or神戸第一、須磨東or神戸弘陵

【播淡】
ブロック1位ー明石商、明石、社、加古川北
ブロック2位ー加古川西、加古川東、小野、洲本
敗者復活ー明石南or東播工、明石北、津名、三木or柳学園、加古川南or明石高専

【西播】
ブロック1位ー姫路南、市川、姫路工、東洋大姫路
ブロック2位ー姫路飾西、飾磨、飾磨工、兵庫県立大付
敗者復活ー姫路西、相生産、龍野

【但丹】
ブロック1位ー三田松聖、篠山鳳鳴
ブロック2位ー北摂三田、柏原
敗者復活ー豊岡、出石、三田学園

【推薦】
西脇工

修正しました
923: 2013/08/29(木) 20:15:10.84 ID:KsVeg1Bj0(1)調 AAS
育英が情けないだけで特に波乱というものはないな。
924: 2013/08/29(木) 20:25:48.10 ID:9mIwLl/MO携(1)調 AAS
育英は県大会にも出れんくらいに弱いんか?
925: はなふっく船長 2013/08/29(木) 20:35:08.12 ID:qnW7STGC0(4/4)調 AAS
はなじるの呪いやなガハガハガハガハ
926: 2013/08/29(木) 21:32:30.40 ID:3K7F2cJcO携(2/2)調 AAS
>>922
県大会は53校?
西脇工はシードになるとして、あと2回戦からが10チームか。
927: 2013/08/29(木) 21:41:25.69 ID:DYNHO/Ye0(1)調 AAS
実力差が無くなってきたんじゃね?
近畿3校はどこがでても不思議じゃないわ。
928
(1): 2013/08/29(木) 21:52:57.55 ID:hpcJ2AQG0(1)調 AAS
明石商と加古川北と社の投手はやっぱりいいな
どっか近畿大会行きそう
929: 2013/08/29(木) 21:53:10.24 ID:f02zu8UJ0(1)調 AAS
育英は夏に3番手で出てきた1年Pがやばかった
案の定やな
930: 2013/08/29(木) 21:57:57.00 ID:rMmeSrml0(1)調 AAS
55校+西脇工だよ。
西工は1回戦から
931
(3): 2013/08/29(木) 22:24:42.43 ID:yGtrnh4p0(1)調 AAS
毎年思うが夏の優勝校って秋は組み合わせが不利やな。
兵庫の夏春連続が少ないのはこういうところにも原因があるんじゃないか?

予選免除はいいとしても、県大会は初公式戦で各ブロックの2位以下と同じ扱い。
だからと言って1位扱いするのもどうかと思うが。
932: 2013/08/29(木) 22:40:50.00 ID:ZWkvjpWE0(1)調 AAS
はなじる
933: 2013/08/30(金) 00:13:00.58 ID:WRqZjyT20(1)調 AAS
育英はセカンド私学の座からも転げ落ちたな
934: 2013/08/30(金) 00:30:11.96 ID:oKnwjj97O携(1/2)調 AAS
>>931
西脇工の新チームはどうなんやろね。
翁田の抜けた穴は深いと思うけど。
935: 2013/08/30(金) 01:31:07.59 ID:FBGmltCj0(1)調 AAS
村工どないしたんや?
専用球場こさえてもろうたんちゃうんかい。
936: 2013/08/30(金) 01:49:15.70 ID:kB9dHgJoO携(1)調 AAS
今年の川西北陵は強いのか?
937: 2013/08/30(金) 03:13:36.65 ID:2AVR6rlsi(1)調 AAS
国際と須磨学の試合見たが
国際は須磨学がエラーから自滅するまで
打撃ひどかったな
須磨学投手が集中切れて甘い球投げたら
左中間に良いあたり飛ばしてたけど
あの内容なら県大会行っても厳しいと思う
938: 2013/08/30(金) 03:25:15.94 ID:SOq/5kHK0(1/2)調 AAS
夏予選で公立相手に初戦負けするメンバーがごっそり残ってるんだもん
驚くことでもない
939: 2013/08/30(金) 05:29:49.13 ID:kWlyT/j30(1)調 AAS
>>928
甲子園で勝てなさそうなとこばかりだな
一回だけ好成績程度ではな
940
(1): 2013/08/30(金) 08:03:03.30 ID:utF5yp6T0(1/3)調 AAS
加古川北ってこれで5年くらいずっと秋の地区大会優勝してるんじゃない?
941: 2013/08/30(金) 08:14:27.87 ID:JbCEXnxX0(1)調 AAS
>>940
昨秋は準優勝だったような
942
(1): 2013/08/30(金) 09:34:12.60 ID:EZqve3ug0(1)調 AAS
この大会で国際、東洋、報徳、滝二を見たがやはり東洋が抜けているな。
投手の厚みが全然違うように思った。
943: 2013/08/30(金) 09:58:01.02 ID:utF5yp6T0(2/3)調 AAS
東洋は安定してるからなぁ。
944: 2013/08/30(金) 10:08:09.26 ID:wuMbNC890(1/2)調 AAS
>>942
東洋は柱になる完投能力のある投手が居ないから、複数の投手で切り抜けてる
現状。
地区大会の全試合で失点してるようじゃ、県大会では籤運に恵まれても1,2勝
が限界。
945
(1): 2013/08/30(金) 10:34:12.03 ID:6crIsgzL0(1/2)調 AAS
せっかく、国際とブロックが別になったのにこのザマかw
946: 2013/08/30(金) 10:34:44.86 ID:6crIsgzL0(2/2)調 AAS
>>945
育英のことな
947: 2013/08/30(金) 11:20:49.58 ID:aSuVVGF80(1)調 AAS
東洋は選抜に出た年も地区大会で接戦やっている。
地区大会でこれだけ完勝は滅多にない。
948
(1): 2013/08/30(金) 11:37:13.85 ID:oKnwjj97O携(2/2)調 AAS
県大会の抽選はいつですか?
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s