[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう134 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 大分一番 2013/08/15(木) 20:08:31.94 ID:Tm1VmZu00(6/9)調 AAS
>>266
そうか〜
テレビで見とったら応援団以外の観客の歓声も凄かったけどやっぱり阪神にはかなわんな
269(1): 2013/08/15(木) 20:10:23.42 ID:M/Bt8hrpO携(3/3)調 AAS
大痛一番って糞バカ一日中2チャンに張り付いてんな。無職で毎日暇なんだな(笑)。ラガーといっしょじゃねーか。まだ神奈川の旗のほうがマシだわ
270: はなじる先生('A`)育英魂 ◆IKUEI/kpbY 2013/08/15(木) 20:13:20.20 ID:RBYh428v0(5/7)調 AAS
>>269
おどれも1時間おきに忙しいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271: 大分一番 2013/08/15(木) 20:15:29.95 ID:Tm1VmZu00(7/9)調 AAS
三宮のホームレスよりはマシやろwww
272(1): 2013/08/15(木) 20:18:47.48 ID:GB7MaYsz0(1)調 AAS
個人的には1勝してくれただけで十分かな。
兵庫県一体の応援を見れたのは貴重だわ。
273(1): 2013/08/15(木) 20:20:15.28 ID:+oE7JfloO携(3/3)調 AAS
富山といえば松坂の時の記念大会で報徳と東洋が一緒に出て報徳が富山商業の4番?に満塁ホームランを打たれて報徳が負けた試合を思い出すわ。
相手からしたら、まさか報徳に勝つだろうと思ってなかっただろうから、あの時の富山商アルプスの大歓声は今だに覚えてる。
274: はなふっく船長 2013/08/15(木) 20:58:07.93 ID:t71SffNaP(1/4)調 AAS
>>267
ナイナイ
ワラカスなマズナイ
お前一人がちんどん屋やっとれ
275(1): 大分一番 2013/08/15(木) 21:01:15.75 ID:Tm1VmZu00(8/9)調 AAS
鼻フックレミでggrks
276: はなふっく船長 2013/08/15(木) 21:03:11.23 ID:t71SffNaP(2/4)調 AAS
>>275オドレも毎日せわしいやっちゃな
わしに絡むな特注ハナフック掛けて明石海峡大橋吊し上げんど
277: 2013/08/15(木) 21:40:20.08 ID:tIqJoSiA0(2/2)調 AAS
西脇アルプス「あとひとり」か「あと1球」か知らんが
初出場ならではの大恥晒してもうたな。
278: 2013/08/15(木) 21:42:37.31 ID:O2bcKtZv0(1)調 AAS
ガッツポーズもしたらあかんのや。
常連校はどこもしてない。
279: 千 2013/08/15(木) 21:45:55.15 ID:LoKIyR8MO携(1)調 AAS
怖いのは審判…関東の盟主野球大国千葉が叩きのめす…
280: 2013/08/15(木) 22:01:48.75 ID:+BgOJOeQ0(1)調 AAS
>>273
兵庫県民としては一番思い出したくない出来事だな
あれからしばらく報徳は夏に勝てなかった
また、兵庫県勢は97年夏2回戦〜99年春まで7連敗を喫したが、
98年はちょうど暗黒期真っ只中だった
281: 2013/08/15(木) 22:05:32.14 ID:RBYXMNfUO携(1)調 AAS
ありとあらゆるところで西脇さん。千葉粕がうざいので頑張ってください。お願いします。
木更津総合が悪いんじゃないんです。ここに群がる千葉粕が悪いんです。
282: 2013/08/15(木) 22:14:08.26 ID:4hCI4BGA0(1)調 AAS
>>218
懐かしいなあ。
537を書き込んだん僕ですわ。高砂で観戦しての感想です。
東洋が、岩崎の走者一掃2塁打(3塁打?)で何とか勝ったけど、
今年の決勝後の取材に対し、岩崎は「昨年よりすごく成長して
いた」と評価していた。
監督が頼んで呼び寄せた投手コーチ兼トレーナーから、球数
が多くなっても乗り切れるトレーニング方法を教えてもらったら
しいね。
283(1): 2013/08/15(木) 22:27:11.23 ID:0NWzSVFUO携(1/3)調 AAS
明日も気にせず、あと一人コールやるわ
かまへん、かまへん
アルプスで大騒ぎしたるわ
284(1): はなじる先生('A`)育英魂 ◆IKUEI/kpbY 2013/08/15(木) 22:29:22.82 ID:RBYh428v0(6/7)調 AAS
あとひとりでええやないか('A`)
気にせずフルボッコしたれ
285: 2013/08/15(木) 22:30:04.08 ID:cxnbQHXx0(1)調 AAS
ジャイアンツ坂本
阪神北条
を青森出身と言い張る
アフォ森人の民度の低さにはあきれるばかり・・・
旅館組合の話
勝手に物を持ち帰る
落書きする
食い意地が悪く汚い(バイキングで残す等)
図々しくて言葉が聞き取れない
割り込みする
トイレットペーパーを流さない(汚物入れに入れる)
これらの理由から津軽弁の注意書きを貼ってるそうだ・・・
青森人が一番マナーが悪いと言う。
286: 2013/08/15(木) 22:30:09.42 ID:BiJsibiE0(2/2)調 AAS
>>283
外野に3〜40人忍ばせてたら分からんけどな。
甲子園に来てる客は間違い無く西脇・沖縄応援の関西人やし、乗る筈やで
勿論、アルプスはアカンで!
287: はなふっく船長 2013/08/15(木) 22:30:31.11 ID:t71SffNaP(3/4)調 AAS
>>284わしはお前をグーパンチしたい
288: 2013/08/15(木) 22:35:28.23 ID:0NWzSVFUO携(2/3)調 AAS
俺ら百人、木更津側に乗り込んだるわ
明日は腹くくれや!木更津モン!
おまいらにとって甲子園は敵地や
よおく分からせたる
便所なんぞ使わせへん
オムツきつう巻いて来いや!!
289(1): 2013/08/15(木) 22:38:13.00 ID:0NWzSVFUO携(3/3)調 AAS
明日は祭や!! 喧嘩祭や!!
290: 大分一番 2013/08/15(木) 22:38:53.03 ID:Tm1VmZu00(9/9)調 AAS
鼻フックレミでggrks
291: はなふっく船長 2013/08/15(木) 22:39:53.88 ID:t71SffNaP(4/4)調 AAS
>>289
わし行くで
大暴れしたるねん一年に一度の無礼講や
292: はなじる先生('A`)育英魂 ◆IKUEI/kpbY 2013/08/15(木) 23:04:23.82 ID:RBYh428v0(7/7)調 AAS
もそ扇田がぼこぼこに打たれても最後まで完投してほしいわ
293: 2013/08/15(木) 23:11:14.42 ID:w8M78OQu0(6/6)調 AAS
まるで新湊のノリやけど
生徒や学校には迷惑かけんよう
頭使って一生に一度の祭りを盛り上げて
やりたいなw
294: 木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 2013/08/15(木) 23:16:49.85 ID:F5w8DKxj0(2/2)調 AAS
明日の試合は
うちのお家芸の集中打で
初回に勝負を決めてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボッコボコにしてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwwww
おまえら死ね!!!!!!!!!!!
295: 2013/08/15(木) 23:48:00.54 ID:vUpmQQzf0(1)調 AAS
>>272
西脇って県内でもかなり中立だから県民も素直に応援できるね
姫路・加古川や報徳・国際とかだとどうしても東西の県内の派閥があるからな
逆にマイナーになり過ぎると、洲本とかはまあ兵庫なんだけど・・・って感じだし、
豊岡あたりが代表になられたらもうどうしていいか分からんし
296: 2013/08/15(木) 23:51:04.02 ID:AvghUmhA0(1)調 AAS
豊岡、浜坂など北部の高校は一度甲子園で見てみたいってのはある
まあ21世紀枠ぐらいしかチャンスないかもしれないが
297: 2013/08/15(木) 23:58:17.67 ID:tUTmWmEl0(1)調 AAS
西脇工が出れたなら赤穂、龍野、福崎、北条、長田、加古川東、加古川西、加古川南、明石、武庫荘総合このあたりもチャンスありそう。
298: 2013/08/16(金) 01:18:09.11 ID:wkZpbaLw0(1)調 AAS
明石商と社も国際化してきてるな
とりあえず私学の壁を越えないとセンバツにも出られないぞ
299: 2013/08/16(金) 01:50:37.20 ID:nwZOPOtQO携(1/2)調 AAS
報徳、東洋、国際とかとは違い西脇工はパッと出の公立校だし、真の兵庫人は負けても誰も叩かないし、気楽にやってほしいわ。
恐らく甲子園は47000人の超満員になるだろうけど、西脇市民の総人口を越えた中で野球できる喜び、幸せを噛み締めてのびのびやってほしい。
300: 2013/08/16(金) 03:35:33.61 ID:zpPuJcqg0(1)調 AAS
木更津総合の千葉より西脇工業の翁田のほうが好投手
301: 2013/08/16(金) 05:49:42.63 ID:9M216mqg0(1/2)調 AAS
戦争じゃ!戦争じゃ!いわしてもたれ
302: 2013/08/16(金) 05:56:30.82 ID:9M216mqg0(2/2)調 AAS
強いとこ相手なら関心のないふりするけど弱いとこ相手なら急に強気になる兵庫県民
303: 2013/08/16(金) 06:47:40.61 ID:pKbkGHDIO携(1/2)調 AAS
今日は選手も観客も甲子園を楽しんで来て下さい。
自分はテレビで応援します。
304: 2013/08/16(金) 07:07:00.00 ID:efd6wDqP0(1/4)調 AAS
まあいつも通りしぶとく3〜4点取ってしぶとく逃げ切ろうや。 これが明石商や東洋をしぶとく破った西脇工の野球やからな。
相手が隙だらけでヘボかったら8点くらい貰おう。
305: 大分一番 2013/08/16(金) 07:25:33.78 ID:/ekecQQl0(1/4)調 AAS
お前ら今から既にチケット売り場パニック状態らしいやないか
恐ろしや〜
306: 2013/08/16(金) 08:42:32.06 ID:eyse4z+o0(1)調 AAS
西脇工業は今日楽勝だよ!
大阪桐蔭よりも西脇工業のほうが強いよ!!
西脇工業は今大会、優勝するよ!!!
307(1): 2013/08/16(金) 08:53:49.35 ID:g6wsAuNu0(1)調 AAS
千葉相手なら猫や犬でも勝てる
308(1): 大分一番 2013/08/16(金) 09:25:09.08 ID:/ekecQQl0(2/4)調 AAS
じゃあ負けたら兵庫人は犬猫以下か
309: 2013/08/16(金) 09:45:00.53 ID:tnyt43/QO携(1/5)調 AAS
木総が打ちすぎないか心配
なんせ若いチームで加減って物を知らないもんでねえ
310: 東京下町 2013/08/16(金) 09:52:35.85 ID:hVGaE+ltO携(1/4)調 AAS
テメーら関西人は東京に来ないでね!ド田舎がお似合いだわ(笑)
311: 2013/08/16(金) 10:02:40.49 ID:lvLW9wxw0(1)調 AAS
東京って田舎者の集まりのくせにw
312: 2013/08/16(金) 10:05:00.26 ID:iCgX4XnH0(1/2)調 AAS
下町スラム民が都民顔…
313: 2013/08/16(金) 10:17:04.32 ID:ikNurZ9L0(1/2)調 AAS
キャッチャーの西澤君の弟は障害持ってるんやね。
新聞に載ってた、面倒診ながらやってるんやね。
偉いね。
314: 2013/08/16(金) 10:34:16.45 ID:MoXW5DD80(1/2)調 AAS
うちのハムスターが千葉相手なら楽勝や言うてた
315: 2013/08/16(金) 10:34:35.06 ID:HM66daZL0(1/3)調 AAS
>>308
滑って転んで大分県煩いから他所へ往ってくれ坊主地獄のブツブツは余計に暑くなる
316: 2013/08/16(金) 10:36:25.09 ID:MoXW5DD80(2/2)調 AAS
うちのニワトリが(以下略
317: 2013/08/16(金) 10:36:30.53 ID:Cq/2Ot210(1)調 AAS
聖愛強いなあ、青森県人だけでもこんなチーム作れるんだなあと感心
兵庫もどこでもいいからこういうガチムキなチーム作って出てきてほしいねえ
318: 2013/08/16(金) 10:45:14.69 ID:S68SX1UzO携(1)調 AAS
兵庫、今日も暑い?
西日本たいへんそうね〜
319: 2013/08/16(金) 10:45:45.60 ID:fXhEXnrE0(1/4)調 AAS
守備力や走塁力の妨げになるからガチムチは害悪
320: 2013/08/16(金) 11:42:31.41 ID:7dgf7wxHP(1)調 AAS
さあ始まるな、頑張れ西脇工業(^O^)/
321: 2013/08/16(金) 11:50:22.34 ID:RCj84spL0(1/2)調 AAS
えっ?西脇工業って「にしこう」って呼ばれてんの?
322: 2013/08/16(金) 11:54:42.42 ID:8jnimIG50(1/3)調 AAS
如水館の監督が翁田の投球みるために練習休んで見ろって言ってるな
323: 2013/08/16(金) 11:57:51.29 ID:i/8vy8wp0(1/3)調 AAS
翁田いいじゃん
324: 2013/08/16(金) 11:59:27.05 ID:hb4it+g30(1/2)調 AAS
雲行きが怪しい
325: 2013/08/16(金) 11:59:46.80 ID:i/8vy8wp0(2/3)調 AAS
翁田あかんやん
326: 2013/08/16(金) 12:00:05.85 ID:hb4it+g30(2/2)調 AAS
先制されたー
327: 2013/08/16(金) 12:04:56.71 ID:JYG9/SWEO携(1)調 AAS
木更津のP?
328: 2013/08/16(金) 12:05:48.74 ID:HpW0l23v0(1/3)調 AAS
全球 スローボールで三振かよ
329: 2013/08/16(金) 12:07:43.03 ID:sl3Lw9zSO携(1/2)調 AAS
西脇の一番バッター馬鹿なのかw
330(1): 2013/08/16(金) 12:11:45.92 ID:8jnimIG50(2/3)調 AAS
西脇勝てるわ
2番手Pへぼい
331: 2013/08/16(金) 12:16:30.41 ID:i/8vy8wp0(3/3)調 AAS
翁田、全然あかんやん
332: 2013/08/16(金) 12:18:02.01 ID:wyi9x5VW0(1/3)調 AAS
3点取られても、なんかぜんぜん余裕があるんだけど
なにこの気分
333: 2013/08/16(金) 12:18:08.35 ID:Oz1QFIgVO携(1/29)調 AAS
翁田のスライダー
きれがないから打たれるぞ
スライダーはいらない
334: 2013/08/16(金) 12:18:37.89 ID:6e+dlDTJ0(1)調 AAS
終了 まあ1回勝てただけで御の字やね
335: 2013/08/16(金) 12:20:46.41 ID:iCgX4XnH0(2/2)調 AAS
ちーば君は一塁審判にお金を握らせたか
336: 2013/08/16(金) 12:20:46.90 ID:wyi9x5VW0(2/3)調 AAS
西脇工が勝ったら県内勢力図になんか影響あるかね
流石に2勝ともなればそれなりの意味をもってきそうだけど
337: 2013/08/16(金) 12:29:04.27 ID:TM+9/+iSO携(1)調 AAS
バント基地か
338: 2013/08/16(金) 12:30:42.73 ID:8jnimIG50(3/3)調 AAS
木更津のPならバントしなくても普通に打てると思うんだがな
339: 2013/08/16(金) 12:33:00.68 ID:QePO1FPJ0(1/2)調 AAS
1番バッター、なんやこいつ。
340: 2013/08/16(金) 12:35:15.09 ID:Oz1QFIgVO携(2/29)調 AAS
まああまりバントにこだわりすぎるのは
良くないね
監督はバントさえしとけば批判されないと思っているのだろう
341: 2013/08/16(金) 12:37:29.26 ID:WkcwNHC7O携(1)調 AAS
1番打者はもう代えれ あんな内容の無い凡退繰り返して
木内幸男ならスパッとベンチが下げられるレベル
342: 2013/08/16(金) 12:42:31.73 ID:sl3Lw9zSO携(2/2)調 AAS
くそボール振り回す西脇の馬鹿の1番バッターなんとかしろよw
343: 2013/08/16(金) 12:44:36.18 ID:Oz1QFIgVO携(3/29)調 AAS
阪神の加藤康介みたいなピッチャーだな
344: 2013/08/16(金) 12:45:59.97 ID:ikNurZ9L0(2/2)調 AAS
あ
345: 2013/08/16(金) 12:49:50.76 ID:QePO1FPJ0(2/2)調 AAS
草野球チームの本領発揮か。
346: 2013/08/16(金) 12:50:18.24 ID:a9kk+bmKO携(1/2)調 AAS
兵庫もレヴェル落ちたな
347: 2013/08/16(金) 12:50:46.53 ID:HpW0l23v0(2/3)調 AAS
ここまで来れたのは運が多きかったね
348: 2013/08/16(金) 12:56:23.16 ID:HpW0l23v0(3/3)調 AAS
今日も敵のエースが故障とか運と言う意味では
持ってるチームだよ そこを生かせればいいのにな
349: 2013/08/16(金) 13:05:21.70 ID:+IrUNj7L0(1)調 AAS
しょせん公立野球w
350: 2013/08/16(金) 13:07:43.70 ID:gm29ACMDO携(1/2)調 AAS
最近の兵庫は、マジで酷いな。
報徳ですら、21世紀枠に負けるし。
351: 2013/08/16(金) 13:13:54.61 ID:6KvZUl5n0(1/2)調 AAS
>>330
高校生は左腕ってだけで打てない
352: 2013/08/16(金) 13:38:59.27 ID:N2rYW9dN0(1)調 AAS
>最近の兵庫は、マジで酷いな。
輸出国のつらさ
353: 2013/08/16(金) 13:50:04.17 ID:X6BFaDMUP(1/5)調 AAS
コレは・・
354: 2013/08/16(金) 13:50:32.09 ID:FNMfKrprP(1)調 AAS
最後突っ立ってりゃ押し出しだったのにアホだな
355: 2013/08/16(金) 13:52:41.94 ID:FHLMFjMj0(1/2)調 AAS
なあ 参加校全国5位なのに なにこのクソ試合
356: 2013/08/16(金) 13:52:45.33 ID:wyi9x5VW0(3/3)調 AAS
2回戦勝ち残り校の中では最弱クラスの相手だったんだがなw
川西みどり台みたいに一発屋で消えるか、
それとも加古北のような旬の公立になるか
どうやら前者のようだ
357: 2013/08/16(金) 13:54:10.37 ID:X6BFaDMUP(2/5)調 AAS
1、2球目を積極的に打っていって、どんどん凡打になる姿に感動しました(震え声)
358: 2013/08/16(金) 13:55:16.35 ID:dk1/mWK/0(1/4)調 AAS
やっぱ姫工レベルの弱さって表現的確だったんだろうな
滝二のがやっぱ強かったな
359(1): 2013/08/16(金) 13:55:57.69 ID:6ieWo4uQ0(1)調 AAS
千葉も兵庫も参加校多い激戦区なのにあれな試合だったね
360: 2013/08/16(金) 13:56:40.01 ID:dk1/mWK/0(2/4)調 AAS
>>359
まあ千葉はエースが怪我したからと言いわけできるがな
やっぱ報徳か国際か明石商業が出るべきだったんだ
361: 2013/08/16(金) 13:56:48.47 ID:PJ2AMVNYO携(1/2)調 AAS
ちょっと非力やったな
2試合で外野へのフライもほぼ無かったような
362: 2013/08/16(金) 13:58:51.85 ID:FHLMFjMj0(2/2)調 AAS
大観衆の後押しあってもこのざまとか
内容もひどすぎ
363: 2013/08/16(金) 13:59:05.73 ID:Oz1QFIgVO携(4/29)調 AAS
とにかく笈川というピッチャーを
うちあぐんだな
364: 2013/08/16(金) 13:59:14.81 ID:PIkWhFCz0(1/10)調 AAS
あれだけスライダー投げる投手見たことないなぁ
西脇にセンター返しの技術がなかった
結論は技術とパワーがない
アウトは引っ張ってるし非力なゴロだしで
負けるべくして負けた
善戦しても意外と嬉しくない
というより勝てるチャンスあっただけに
悔しい。でもよくやりました
お疲れさまやで
365: 2013/08/16(金) 14:00:33.47 ID:oekzvjKx0(1/3)調 AAS
翁田はバッティングどうしたんだ。
初戦も含めてだが早打ちが目立ってたし、打つ雰囲気がなかった。
打線が非力な上に選球眼もないとなると、そりゃ勝てないわ。
366(1): 2013/08/16(金) 14:02:07.87 ID:Oz1QFIgVO携(5/29)調 AAS
何で笈川投手を打ちあぐんだか?
理由わかる人いるかな?
おれはすごくわかる
367: 2013/08/16(金) 14:03:32.02 ID:fXhEXnrE0(2/4)調 AAS
1回戦と同じような左だから慣れてるはずなのに
368: 2013/08/16(金) 14:03:51.87 ID:pATxO+HaO携(1/3)調 AAS
毎回、優勝候補と言われながら初戦であっさり負ける報徳なんかよりはよっぽどまし。よくやったよ。ただ今回はエースと強運で甲子園に来たようなもんやから続けて甲子園に来れるかとなると疑問やなあ。
369: 2013/08/16(金) 14:04:18.77 ID:Oz1QFIgVO携(6/29)調 AAS
だれもわからないのかよ?
370(1): 2013/08/16(金) 14:05:03.23 ID:PIkWhFCz0(2/10)調 AAS
昨年の滝により遥かに
強かったとは思うけどなぁ
選手のパワーが甲子園レベルじゃなかった
スライダーを手打ちで引っ掻ける打撃技術ではどうしようもない
当ててるだけ
371: 2013/08/16(金) 14:05:45.78 ID:dk1/mWK/0(3/4)調 AAS
つうか西脇の非力ぷっりがマジやばい
甲子園に出た時の関学も非力ではあったがシャープな振りしてきちんと当ててヒットは量産していたが
西脇は非力のくせに全員4番打者見たいなスイングをして初球から打つアホ打者ぞろい
加古北も公立ではあったが西脇みたいに非力ではなかったし
やっぱりまぐれで甲子園に来れただけで4回戦レベルのチームだやっぱ
372(1): 2013/08/16(金) 14:06:03.60 ID:fPNdq9KS0(1/3)調 AAS
>>366
最終回に限らずボール球振りまくりだから
373(1): 2013/08/16(金) 14:06:53.31 ID:Oz1QFIgVO携(7/29)調 AAS
だからなんで
あいつのスライダー打ちあぐんだか
理由があるんだよ
わかるやついるかな?
374: 2013/08/16(金) 14:07:00.74 ID:dk1/mWK/0(4/4)調 AAS
>>370
いやいや滝二より遥かに弱いわ
あんな糞打者ぞろいでよくコレたなと言う感じ
そういやあ初戦もエラーで勝っただけだしな
375: 2013/08/16(金) 14:08:30.69 ID:X6BFaDMUP(3/5)調 AAS
>>373
他の人も書いてるが、単なる技術(パワー)不足じゃね。
例えば大阪桐蔭ならもう少しなんとかしているはず。
376: 2013/08/16(金) 14:08:45.47 ID:PIkWhFCz0(3/10)調 AAS
関学は強かったよ、一応私学だし体格も
ここまでひ弱じゃなかった
あれから関学は強くなってるしなぁ
まぁ終わった、お疲れさまや
来期は相生学院に期待やで
377: 2013/08/16(金) 14:09:04.05 ID:giXvxaWc0(1)調 AAS
打ち気にはやりすぎ。
最後は四球に暴投にピッチャーテンパリまくってんのに早打ちして終了。
甲子園で打って終わりたい気持ちは分かるが
もっと勝利にどん欲でも良かったな。
378(1): 2013/08/16(金) 14:09:16.02 ID:Oz1QFIgVO携(8/29)調 AAS
>>372
そうなんだけど
なぜそうなったか
理由があるんだよ
とにかく厄介なスライダーであったのはまちがいない
379: 2013/08/16(金) 14:10:31.11 ID:/nzb5Dhg0(1/2)調 AAS
来年はどこが出るやろな
投手が残る明商、加古北、社あたりの公立がまた出るかも
380(1): 2013/08/16(金) 14:10:33.64 ID:fPNdq9KS0(2/3)調 AAS
>>378
左腕慣れの不足じゃねーの
最後の左対左とか終わっとるw
381: 2013/08/16(金) 14:11:25.03 ID:Oz1QFIgVO携(9/29)調 AAS
わかる人いないみたいね
382: 2013/08/16(金) 14:11:31.51 ID:PzV6444N0(1)調 AAS
よくある普通の公立校の野球ってだけのこと
383: 2013/08/16(金) 14:12:23.79 ID:PIkWhFCz0(4/10)調 AAS
でもあれだけそこそこの
スライダーを投げる技術はそうはおらん
後間合いが絶妙だったなぁ
応援したくなる投手だわ
384(1): 2013/08/16(金) 14:13:37.29 ID:Oz1QFIgVO携(10/29)調 AAS
>>380
そういうことじゃなくてあの笈川投手のスライダー
ちょっと特殊なスライダーだったんだ
385: 2013/08/16(金) 14:14:27.28 ID:fPNdq9KS0(3/3)調 AAS
>>384
なんだ、質問じゃなくて俺様だけはわかってるぜことなのか
386: 2013/08/16(金) 14:15:39.45 ID:Oz1QFIgVO携(11/29)調 AAS
いやまだ回答は書いてない
387: 2013/08/16(金) 14:15:51.84 ID:PIkWhFCz0(5/10)調 AAS
落ちてたなぁそういやぁ
来期は相生学院やろ??
388: 2013/08/16(金) 14:16:27.13 ID:l1nv9LifP(1/4)調 AAS
別にお前の思ってることが答えじゃないんだからさっさと言えよ
389: 2013/08/16(金) 14:18:06.40 ID:KILYBmxc0(1/2)調 AAS
西脇、お疲れ
よう頑張ったとは思うけど
勝てない相手ではなかったから残念ではある
初球打ちとスライダーの見極めが最後までうまくいかなかったな〜
390: 2013/08/16(金) 14:18:14.28 ID:dbUqWPPpO携(1)調 AAS
最後まであのボールの変化球を見極められなかったな 打ち気にはやりすぎ
最後 前のバッターがあんだけ振らずに四球選んだのに次のバッターあっさり空振りしてたの見てアカン思たわ
西脇工業これから県内上位常連になれたら面白いが
391: 2013/08/16(金) 14:18:19.19 ID:X6BFaDMUP(4/5)調 AAS
あのスライダーが多少良かったのは確かだろうけど、
打力が強いチームなら普通に打てたレベルでしょ。
392: 2013/08/16(金) 14:20:08.69 ID:PbKINtQR0(1)調 AAS
兵庫県て暗黒期だね?
393: 兵庫最新版 2013/08/16(金) 14:20:10.47 ID:Aaaf7c970(1/3)調 AAS
相生学院は夏の予選前に盗んだバイクで走りだすリアル15の夜を
やったかもしれない学校だしきたら面白いだろうが、
さすがに来年は早すぎると思う
394: 2013/08/16(金) 14:20:19.88 ID:NPPc/cRW0(1/3)調 AAS
今日の翁田はいつもより出来が悪かったな。
投手は滝二よりも良かったが、打線が弱すぎたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s