[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ40【湖国球児】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/08/15(日) 23:35:00 ID:8LkvCfQG0(1/3)調 AAS
滋賀の高校球児を応援しましょう
08/17(火)08:30〜 3回戦 北大津−成田
滋賀県高野連
外部リンク:www.biwa.ne.jp
asahi.com 高校野球
外部リンク:www2.asahi.com
875: 2010/09/18(土) 11:32:25 ID:EP0Gtg0mO携(6/23)調 AAS
3表
近江2−0東大津
876: 2010/09/18(土) 11:49:08 ID:N6MHgz07O携(11/27)調 AAS
3表彦根東、半田三塁打、暴投、森田二塁打、エラーで4点追加
八南は途中から3→1吉田、1→3辻
3表終了彦根東4-0八南
877: 2010/09/18(土) 11:56:32 ID:EP0Gtg0mO携(7/23)調 AAS
近江代打
宮井→加藤
5表終
近江2−0東大津
878: 2010/09/18(土) 12:00:52 ID:N6MHgz07O携(12/27)調 AAS
4表彦根東池尻スクイズ6-0
八南は池尻の所から再び1辻、3吉田
879: 2010/09/18(土) 12:04:16 ID:EP0Gtg0mO携(8/23)調 AAS
5裏終
近江2−1東大津
880: 2010/09/18(土) 12:05:02 ID:EFdKKepLO携(1)調 AAS
彦根東、まとまっていいチームだね。
ある程度までは勝ち進みそう。
881: 2010/09/18(土) 12:13:30 ID:EP0Gtg0mO携(9/23)調 AAS
6表終
近江4−1東大津
882: 2010/09/18(土) 12:16:17 ID:N6MHgz07O携(13/27)調 AAS
5回終了 彦根東6-0八日市南
彦根東は選球眼と守備にいいものあり
八日市南は自分のスイングができていない
883: 2010/09/18(土) 12:17:34 ID:3ronsEPWO携(3/6)調 AAS
今津スタジアム第二試合
五回終了
比叡山1-0八幡
884: 2010/09/18(土) 12:27:40 ID:EP0Gtg0mO携(10/23)調 AAS
7回表終
近江6−1東大津
885: 2010/09/18(土) 12:28:45 ID:N6MHgz07O携(14/27)調 AAS
6表彦根東池尻今日2回目のスクイズ(3犠打)で7-0
886: 2010/09/18(土) 12:43:45 ID:DiM8sazAO携(1/2)調 AAS
彦根東こりゃ優勝あるで。相当強いわ。
887(1): 2010/09/18(土) 12:44:23 ID:N6MHgz07O携(15/27)調 AAS
7裏八南、エラーでコールド回避1点
彦根東7-1八日市南
888: 2010/09/18(土) 12:50:12 ID:NRKz1wJa0(1)調 AAS
>>887
彦根東あほすぎるw
889: 2010/09/18(土) 12:55:01 ID:EP0Gtg0mO携(11/23)調 AAS
近江
9回裏投手交代
石田→太田
近江6−1東大津
890: 2010/09/18(土) 12:55:43 ID:N6MHgz07O携(16/27)調 AAS
8表彦根東半田三塁打で2点
8表終了 彦根東9-1八日市南
891: 2010/09/18(土) 13:00:29 ID:N6MHgz07O携(17/27)調 AAS
湖東2終了
彦根東9-1八日市南
(8回コールド)
892: 2010/09/18(土) 13:00:38 ID:EP0Gtg0mO携(12/23)調 AAS
彦根第2試合
終了
近江6−1東大津
893: 2010/09/18(土) 13:04:20 ID:C32iJ6riO携(1)調 AAS
近江、ホームラン出てもなんか迫力ない勝ち方やな〜
894: 2010/09/18(土) 13:09:04 ID:3ronsEPWO携(4/6)調 AAS
今津スタジアム第二試合
試合終了
比叡山1-0八幡
895: 2010/09/18(土) 13:11:14 ID:ptO2NXVVO携(3/7)調 AAS
比叡山奥村復活か!?
896: 2010/09/18(土) 13:24:00 ID:N0OeojToO携(1)調 AAS
それよりやっぱり貧打
相手Pがよかったのか
速報乙
897: 2010/09/18(土) 13:29:47 ID:ptO2NXVVO携(4/7)調 AAS
八幡もボーイズ出身者等いいメンバーいるみたいだな。
お互いにチャンスを潰しながらも奥村の粘り勝ちと言ったところか。
1年が出塁し、1年が返す展開ではこれから勝ち進むのは容易ではない。
彦根東、近江の戦いか?
しかし彦根東今井監督は秋の仕上げがうまいな。
898: 2010/09/18(土) 13:31:46 ID:N6MHgz07O携(18/27)調 AAS
翔陽 4西尾、6石部、7中村、3前川、9豊田、8高橋、2櫛谷、1中島、5村田
伊香 9宮前、6石川、4藤森、5森川、7田中勇、2笹原、3早津、1辻、8松村
899: 、 2010/09/18(土) 13:38:40 ID:Dudfbi/CO携(1/4)調 AAS
ミカエル発見ュ
900(1): 2010/09/18(土) 13:42:51 ID:ptO2NXVVO携(5/7)調 AAS
近江の印象はどうでした?
901: 、 2010/09/18(土) 13:44:47 ID:Dudfbi/CO携(2/4)調 AAS
先程ミカエルは沂場のスタンド〜彦根東の赤いTシャツから普通の服に着替えてた〜着替える場所考えろ(笑)
902: 2010/09/18(土) 13:44:51 ID:N6MHgz07O携(19/27)調 AAS
ネット真後ろにいるよ
赤備えは外してる(東高の試合の時限定)
1表翔陽ゼロ
903: 2010/09/18(土) 13:48:46 ID:EP0Gtg0mO携(13/23)調 AAS
彦根第3
先攻水口 P庄司
後攻長浜 P北川海
904: 2010/09/18(土) 13:53:59 ID:N6MHgz07O携(20/27)調 AAS
1裏伊香田中タイムリー、1回終了翔陽0-1伊香
905: 、 2010/09/18(土) 13:54:57 ID:Dudfbi/CO携(3/4)調 AAS
そうなんですか、ミカエルさんはスコア書けるんですかぁィ
906: 2010/09/18(土) 13:58:37 ID:EP0Gtg0mO携(14/23)調 AAS
>>900
今日投げ出し石田くんは、直球のキレもよかった。
打線には迫力も怖さもなかった。
907: 2010/09/18(土) 14:00:17 ID:EP0Gtg0mO携(15/23)調 AAS
2表終
水口0−1長浜
908: 2010/09/18(土) 14:02:53 ID:ptO2NXVVO携(6/7)調 AAS
≫906
どうもです。
やはり彦根東か…。
909: 2010/09/18(土) 14:04:19 ID:N6MHgz07O携(21/27)調 AAS
スの付く人怖い(;´д`)
正式なスコアの付け方は知らない
我流だから見ても分かりにくいかと
2裏伊香宮前犠牲フライで2-0
910: 2010/09/18(土) 14:21:49 ID:EP0Gtg0mO携(16/23)調 AAS
彦根4表終
水口0−1長浜
911: 2010/09/18(土) 14:35:10 ID:N6MHgz07O携(22/27)調 AAS
4裏伊香、辻タイムリー二塁打
2点タイムリーエラー、藤森タイムリー
これで翔陽0-6伊香
ここで翔陽1中島→藤本
912: 2010/09/18(土) 14:36:15 ID:N6MHgz07O携(23/27)調 AAS
藤本、森川抑えて0-6で4回終了
913: 2010/09/18(土) 14:36:39 ID:EP0Gtg0mO携(17/23)調 AAS
5裏終
水口0−1長浜
914: 2010/09/18(土) 14:41:06 ID:3ronsEPWO携(5/6)調 AAS
今津スタジアム第三試合
五回終了
綾羽4-0安曇川
915: 2010/09/18(土) 14:47:46 ID:Dudfbi/CO携(4/4)調 AAS
ミカエル状況わぁィ
916: 2010/09/18(土) 14:48:19 ID:EP0Gtg0mO携(18/23)調 AAS
6裏終
水口0−1長浜
917: 2010/09/18(土) 14:49:04 ID:N6MHgz07O携(24/27)調 AAS
5裏伊香、辻・松村連続タイムリーで8点目
5回終了 翔陽0-8伊香
3試合ともコールド?
918(1): 2010/09/18(土) 14:58:22 ID:8IDyU7hi0(1)調 AAS
ノビるじゃないかww
919: 2010/09/18(土) 15:01:10 ID:EP0Gtg0mO携(19/23)調 AAS
7表終了
水口1−1長浜
920: 2010/09/18(土) 15:01:33 ID:N6MHgz07O携(25/27)調 AAS
6表翔陽ようやく西尾三塁打と石部遊ゴロで2点
6表終了翔陽2-8伊香
921: 2010/09/18(土) 15:13:41 ID:EP0Gtg0mO携(20/23)調 AAS
8表終了
水口1−1長浜
922: 2010/09/18(土) 15:13:51 ID:N6MHgz07O携(26/27)調 AAS
6裏伊香チャンスで翔陽8→1高橋、1→8藤本もパスボール2つで2点
6回終了翔陽2-10伊香
7表に翔陽2点取らないとコールド
923: 2010/09/18(土) 15:18:08 ID:N6MHgz07O携(27/27)調 AAS
湖東終了 翔陽2-10伊香
(7回コールド)
924: 2010/09/18(土) 15:26:58 ID:3ronsEPWO携(6/6)調 AAS
今津スタジアム第三試合
試合終了
綾羽9-1安曇川
8回コールド
925: 2010/09/18(土) 15:30:17 ID:EP0Gtg0mO携(21/23)調 AAS
9表終了
水口3−1長浜
926: 2010/09/18(土) 15:39:04 ID:EP0Gtg0mO携(22/23)調 AAS
彦根
終了
水口3−2長浜
927: 2010/09/18(土) 15:41:20 ID:EP0Gtg0mO携(23/23)調 AAS
彦根今日の結果
@光泉8−0彦根工
A近江6−1東大津
B水口3−2長浜
928: 2010/09/18(土) 15:41:30 ID:9PjriQL4O携(1)調 AAS
あ
929(1): 2010/09/18(土) 15:50:50 ID:fMuD0wYV0(1/2)調 AAS
ミカエルさん、湖東の総括お願いします。
930(1): 2010/09/18(土) 15:58:50 ID:cZWuB/YD0(1)調 AAS
これって無料で見れるの?
夏の大会のときに入り口に600円と書いてたから入るのやめたんだけど。
931: 2010/09/18(土) 16:35:49 ID:ptO2NXVVO携(7/7)調 AAS
なんぼケチやねん
932: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2010/09/18(土) 16:56:31 ID:TywbaSCs0(1/6)調 AAS
>>918
打ち合いの末のコールドでない限り、早めに終わる傾向あるよ
湖東2の開始は11:30予定が11:05になった
湖東の第2試合は八南投手陣に四死球が多かった分時間かかったか
第3試合は予定より20分早い開始になった
あまりに早く終わるとグラウンド整備で調整することもあるんだけどね
>>930
どこも基本的には有料、春夏秋大会料金共通だと思う。
滋賀は全大会共通600円、半券あれば再入場可能
彦根第1試合観戦後に湖東に移動して第2試合途中から入場ってのもOKなはず
先週の八南28-0信楽は5回ということもあって1時間10分ほどで終了
933: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2010/09/18(土) 17:19:28 ID:TywbaSCs0(2/6)調 AAS
>>929
湖東第1試合 栗東0-7能登川 7回コールド
ともに夏の大会から中軸を打ってた選手を含め数人残った布陣で
能登川・木下と栗東・田渕は救援登板もしていた
前チームから4番の能登川・奥野は初回1死満塁で併殺打に倒れたが
2打席目で2ラン本塁打、3打席目でもタイムリーといい場面で打ち挽回
栗東は死球⇒暴投から先制され、奥野の2ランは2死から
4点目が失策から始まり2アウトから、6,7点目もFCと
走者を三本間に挟みながらカバーが甘く三塁帰塁を許すなど
悔やまれる形での失点が続き
打も4回に先頭死球のあとバント失敗、盗塁死で走者が無くなったあと
連打も結局無得点とミスが多くかみ合わなかったのが悔やまれる
能登川は失策こそ1あったものの無四球(死球も前述の1だけ)と
手堅い試合運びにいいところで得点するなど堅実さが光った
934: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2010/09/18(土) 17:38:15 ID:TywbaSCs0(3/6)調 AAS
湖東第2試合 彦根東9-1八日市南(8回コールド)
先週は信楽の守備面での問題もあって大勝した八南だが
彦根東の主戦橋本にいいように打たされ24アウト中内野ゴロが14
(ほかに内野フライ3、併殺1、三振3、走塁死1で外野飛球は1のみ)
2回の同点のチャンスでスクイズを外され三塁走者憤死が痛かった
投手は先発辻が3回途中でKOされ、一塁吉田が登板もわずか打者5人で
辻再登板と左腕2人が左5人の彦根東打線に通用せず
2人の調子を考えれば、初戦で先発しこの試合では二塁手をつとめていた
田中を救援させても良かったのではないか
(相手が違うので単純比較は出来ないが初戦の田中の制球は安定していた)
これに対して彦根東は7四球、2死球を選び8安打で9点
初回のスクイズ併殺があったがあとは確実に5犠打を絡め
8イニング中5イニングで得点と攻守に手堅さを見せた
特に三塁半田と遊撃早川の2人は再三にわたり好守。
得点をあげたあとなお1死で三塁走者を置く場面を4度つぶしたのと
(1死三塁から結局イニング無得点はなし)
8回にまずいプレーが2つあって失点(中安打の処理を誤り三塁打と
試合終了かと思われた場面で一塁トンネルで一度はコールド回避)
完勝の中にも課題が見つかったのはいいこと。
935: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2010/09/18(土) 17:54:40 ID:TywbaSCs0(4/6)調 AAS
第3試合 彦根翔陽2-10伊香(7回コールド)
初戦は今ひとつ乗り切れなかった伊香打線がこの日はつながり完勝
初戦に続き先発した1年生背番号10辻はストライクを先行させる投球
6回にやや疲れが見えたか2失点したが完投
制球がよく試合を作れる辻が主戦なのか、それとも行けるところまで行って
後ろに1番のエースが控えてはいるが交代の機会がないのか?
翔陽は初回・4回と失策が失点に絡み引き離されるという展開で
あのしぶとさはどこへ行ったのだというような試合に終わった
こちらは3投手を起用したがボールが甘く、大きな課題となった
余談だが翔陽は今の東洋大姫路風ユニよりも以前のユニのほうが
良かったと思う。
936(1): 2010/09/18(土) 18:01:26 ID:fMuD0wYV0(2/2)調 AAS
ミカエルさん詳しくありがとうございます。
彦根東と伊香は、どうみますか?やっぱり東高?
937: 2010/09/18(土) 18:41:31 ID:Ehl0GbE60(1)調 AAS
比叡山は伝統の貧打健在?
938(1): 2010/09/18(土) 18:50:55 ID:N5u7vFzBO携(1)調 AAS
今夏の北大津も追い詰められてたし、彦根東最近強すぎだろ
これ近畿あるで
街的にも最近活気付いてる彦根の時代か
939: 2010/09/18(土) 18:56:04 ID:39j6MfkfO携(1/2)調 AAS
近江はどうなん?
一年生に良いピッチャーが入ったらしいが
940: 2010/09/18(土) 20:36:47 ID:fgzRXKRq0(1)調 AAS
北大津の岡本は
元洛南中でみんな賢いゆうてるけど
私立の賢い洛南じゃなくて公立の洛南な(笑)
941: 2010/09/18(土) 20:59:43 ID:HxCKRp6M0(1)調 AAS
ポジが多くていいな
もうネガは要らないかもね
942: 2010/09/18(土) 21:08:20 ID:39j6MfkfO携(2/2)調 AAS
私立の洛南やったら、洛南高校附属中って出るはずやからな
943: 2010/09/18(土) 21:19:30 ID:jYTq2hMAO携(1)調 AAS
最近の岡本君の洛南中ネタは、オモロイと思ってカキコしてるのか。ボケてる方もツッコんでる方もおもんないぞ
944: 2010/09/18(土) 22:12:14 ID:UWQ4wHlD0(1)調 AAS
近江兄弟社の押谷は五箇荘の硬式野球塾で毎日銭払ってレッスン受けてるらしいぞ。
945: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2010/09/18(土) 22:22:16 ID:TywbaSCs0(5/6)調 AAS
>>936
昨年の1年生大会で彦根東は近江に勝ち、伊香に敗れているが
上級生になってからチームをまとめて来る力は彦根東>伊香だろう
伊香としては2試合好投している1年生辻がどこまで通用するか
この投手は走者を背負うと制球がばらつき気味になるのと
捕手の肩があまりよくなさそうなので走者を置いたときの投球がカギ
まだ登場していない1番の投手は辻に比べて制球力は落ちるが球威がある?
(先発が制球力のあるタイプで、救援がいるときは
救援投手は先発に比べ制球力は落ちるが球威のあるタイプのことが多い)
伊香の攻撃陣は初戦今ひとつ、2戦目はつながったが
彦根東は手堅いチームという印象があり守備もいいので
よほど橋本投手の調子が悪くない限り大量失点は考えにくいだろう
伊香から見れば先制してリードを守り、彦根東の焦りを誘うような
展開にもっていかないと苦しいのではないだろうか
逆に彦根東は手堅く1点ずつ取っていけば
昨年のリベンジを果たせるのではないか
946(1): 2010/09/18(土) 22:36:10 ID:DiM8sazAO携(2/2)調 AAS
伊香と彦根東ええ試合なりそうやなぁ〜。今から楽しみやわ。
今更やけど、栗東が以外なとこでこけてもうたな。
947: 2010/09/18(土) 22:59:10 ID:OcPazZzn0(2/2)調 AAS
兄弟社の中学野球出身の選手は、野球塾で教えてもらった子が多いようだね。
兄弟社の試合には、塾長がほとんど来ているぞ。
948: ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2010/09/18(土) 23:09:09 ID:TywbaSCs0(6/6)調 AAS
>>946
栗東の左腕、田渕は夏も救援で登板しててマウンド経験はあったんだけど
着実にチャンスで点を取った能登川を評価したい
夏に能登川と滋賀短がやったときは
能登川:12安打8四死球6盗塁10得点 滋賀短:14安打6四球4得点
なんてグダグダな乱打戦やったんだが、今日見た限りでは
一転してかなり安定感のあるチームに代わってた
水口も長浜に苦戦(長浜の北川海は夏も先発10回投げ代打と交代)してるし
水口‐能登川ももつれるかも
949(2): 2010/09/18(土) 23:49:43 ID:XfNSfn1TO携(2/3)調 AAS
近江、迫力が例年よりない。
次の水口東に勝てるだろうけど、光泉、近江兄弟社は必ず苦戦するよ。
多賀さんの采配は、よくわからない采配をするね。昨年の秋の近畿大会でも、一塁に富山を置いて、バッターは山戸の時にエンドラインを3、4回?続けて神港バッテリーに外され、二塁で富山がタッチアウト。
あの采配、私にはよくわからなかったんですがエンドラインを続ける意味ってあったんですか?
このプレーを覚えてる方、教えてください。
950(2): 2010/09/18(土) 23:53:40 ID:xhxFnQtL0(1)調 AAS
ディオやメンタムのように
企業が学校経営してるって事はどこでも多い事なのか?
その筋の他県の有名校と言えば?
951: 2010/09/18(土) 23:58:44 ID:XfNSfn1TO携(3/3)調 AAS
>>949
エンドライン→エンドラン
訂正します。すみません
952(1): 2010/09/19(日) 00:04:17 ID:Gyc3vBipO携(1/9)調 AAS
北大津最強!
今回は手違いで負けた事になったが夏は違う!
覚悟しとけや雑魚共!
953: 2010/09/19(日) 00:07:18 ID:EMwAZRln0(1)調 AAS
>>950
近江→近江絹糸
日本航空学園→日本航空
流通経済→日本通運
954: 2010/09/19(日) 00:07:31 ID:chHJYJNE0(1)調 AAS
>>950
兄弟社は、綾羽とは経緯は違うよ。
戦前に、ヴォーリズというアメリカから来たキリスト教の宣教師が、
キリスト教に基づく教育や医療などの活動をするために、
その財源を確保する企業としてメンソレータムの兄弟社が出来た。
近江八幡には、兄弟社学園とともに、ヴォーリズ記念病院や福祉施設もあるし、
メンソレータムが学園の経営に口を出すことはないよ。
955: 2010/09/19(日) 00:12:16 ID:qV9ziAOQ0(1)調 AAS
メンソレータムはもはやロート製薬の商標
956: 2010/09/19(日) 00:30:30 ID:xsdFX/b0O携(1)調 AAS
>>949
いつも手堅いと思われる多賀監督にしては珍しい采配だと思うけど
勝ち負け、点差、ピッチャー、バッターの状態などをよく考えてのことか
たんなるひらめきみたいなものなのか
さて
957: 2010/09/19(日) 00:38:36 ID:+FOZ/BAOO携(1/2)調 AAS
近江のここ二年の近畿大会初戦敗退は申し訳ないが監督の采配の不味さが大きな原因だと思ってる
958: 2010/09/19(日) 00:47:34 ID:m82bBmbrO携(1/2)調 AAS
多賀さんは準優勝してからは公式戦前にしか指揮をとらんから選手の技量やチーム状態を読み切れてないんちゃうかな。
959: 2010/09/19(日) 01:00:55 ID:tZMIVKnGO携(1)調 AAS
>>952
別にお前が試合するんやないんやしお前おもしろい奴やな
960(1): 2010/09/19(日) 01:08:04 ID:Gyc3vBipO携(2/9)調 AAS
≫959
北大津以外は雑魚なのは事実!
滋賀のためにも北大津が甲子園に出た方がいいだろ。これ滋賀の常識。
961: 2010/09/19(日) 01:15:49 ID:9nUTTzVbO携(1/2)調 AAS
>>960(^ω^;)
962: (-.-)y-~~~ 2010/09/19(日) 01:17:16 ID:COg6kwXFO携(1)調 AAS
>>938
ありがたいお言葉だが、観戦した感想は、東高は普通のチームだったね。
八南の普通のノーコン投手と普通以下の外野守備がコールドゲームを導いただけだ。特に打撃力が乏しい。
次戦の伊香戦は正直正念場だね。
963: 2010/09/19(日) 01:19:13 ID:Gyc3vBipO携(3/9)調 AAS
北大津こそ滋賀の雄!
他はただの引き立て役でしかないのだ!
964: 2010/09/19(日) 01:34:32 ID:CPMyC7vk0(1)調 AAS
新チームの北大津の実績は信楽と同じレベルです
965: 2010/09/19(日) 05:17:02 ID:Ve8A3KumO携(1)調 AAS
比叡山は本当に貧打だな
いくら奥村が良くても点取らな勝てんぞ
966: 2010/09/19(日) 07:56:51 ID:Lz5+27cQO携(1)調 AAS
水口も今年は弱いなぁ。長浜相手に苦戦しすぎのような気がするなぁ…
比叡山は、確かに貧打線すぎる。バカ大津のヘンテコピッチャーにあんだけ抑えられたらあかんわぁ。
近江も、層が厚い投手陣は良いとしても…東大津相手にはコールドしてほしいな。
綾羽も、初戦の草津にあんだけしか点が入らんなら甲子園は無理やな。
滋賀学園、よくわからんが今年は…過去3年で一番レベルが低いらしい。
期待出来るのは…野田、押谷、村岡の近江兄弟社あたりか。
何か忘れてる??
あっ北大津(バカ大津)ね!
糞!あれはどこでも勝てる。近年の少年野球のが良い野球するよ!
北大津オタばっかりで気持ち悪いわ…
967: 2010/09/19(日) 08:05:09 ID:cdHg5R9iO携(1/2)調 AAS
北大津がどうのこうのって、来年の4月までずっと言われ続けてるんだろうな。
968: 2010/09/19(日) 08:39:49 ID:Gyc3vBipO携(4/9)調 AAS
北大津が負けたのは夏の疲れによるもの。
実力的には滋賀No1なのは明白な事実!
北大津こそが滋賀の希望だ。
969(1): 2010/09/19(日) 08:43:02 ID:jw88saxKO携(1/2)調 AAS
滋賀スレは完全に特定校オタや各校ファンの咎し合いじゃねーか
オマイラ、弱い・レベル低い・大したことないって言い争って泥沼化するのやめろ
「ウチが一番だけど〜が二番だな」ぐらいにしとけ
滋賀はオタが各校に散ってて多いから、ドロドロ過ぎるんだよ…
もうちょっと滋賀で統率するというか、仲良くしろよ
970: 2010/09/19(日) 08:46:17 ID:1TY9K7/T0(1)調 AAS
別に滋賀スレだけじゃないんだけどな。有力校が多い神奈川や兵庫はまさにKICHIGAI
大阪は案外まとも
971: 2010/09/19(日) 09:28:46 ID:+FOZ/BAOO携(2/2)調 AAS
>>969
他に比べりゃ全然マシ
972: 2010/09/19(日) 10:42:43 ID:pK/xF/Iii(1)調 AAS
湖東第一試合
膳所の攻守で
膳所 3
玉川 2
973: 2010/09/19(日) 11:01:24 ID:rgrBJIkwO携(1)調 AAS
彦根の速報
どなたかお願いしますm(._.)m
974: 2010/09/19(日) 11:13:05 ID:Gyc3vBipO携(5/9)調 AAS
兄弟社、近江、比叡山、彦根東よ。
近畿大会で滋賀の恥を晒さないでくれよな。
北大津が出ればよかったとなるのは目に見えているからな。
975: 2010/09/19(日) 11:14:27 ID:w5nO7BmV0(1)調 AAS
北大津(笑)(笑)(笑)
976: 2010/09/19(日) 11:39:09 ID:9nUTTzVbO携(2/2)調 AAS
神奈川は確かに酷い
977: 2010/09/19(日) 11:46:50 ID:cdHg5R9iO携(2/2)調 AAS
センバツ出場は勿論、最低でもベスト8には入らないと北大津がどうとかこうとか言う輩は絶対いる。
978: 2010/09/19(日) 11:48:11 ID:sGJg7MUp0(1)調 AAS
今日はうってかわって実況少ないな。
どなたかよろしくお願いします。
979: 2010/09/19(日) 11:48:39 ID:tkLsRlLV0(1)調 AAS
彦根球場覗いてこようか?
980: 2010/09/19(日) 11:53:32 ID:m82bBmbrO携(2/2)調 AAS
高島が滋賀学に勝ったのか??
981: 2010/09/19(日) 12:05:19 ID:Gyc3vBipO携(6/9)調 AAS
本気でやってりゃ北大津は比叡山に楽に勝てただろうね。
982: 2010/09/19(日) 12:36:51 ID:ofjQ/fD1O携(1)調 AAS
北大津の負け惜しみみたいな書き込みは、余計に選手達を惨めにするので、やめてください。
983: 2010/09/19(日) 12:51:23 ID:Gyc3vBipO携(7/9)調 AAS
明日湖東に行きます。
実況必要ですかね?
984: 2010/09/19(日) 14:24:45 ID:B8Xr6zXcO携(1)調 AAS
北大津の岡本くんは洛南中出身やったかー、
どーりで、クレバーなピッチングすると思ったわー
985: 2010/09/19(日) 14:47:01 ID:uXItQMoPO携(1)調 AAS
高島勝ったのか・・・
滋賀学乙
986: 2010/09/19(日) 15:21:32 ID:jw88saxKO携(2/2)調 AAS
滋賀学の新チーム始動直後の弱さは異常だな
最終的には作り上げてくるんだが
まぁ、しかし勝った高島があっぱれなのか
987: 2010/09/19(日) 17:37:43 ID:2ssul+cC0(1)調 AAS
19日の試合結果
高島4−2滋賀学園
滋賀短大付6−4八日市
野洲3−1八幡工
膳所3−2玉川
守山5−0日野
瀬田工3−2石部
988(1): 2010/09/19(日) 17:40:21 ID:1rTuTFDWO携(1/2)調 AAS
本日の結果
彦根球場
@高島4―2滋賀学園
A滋賀短付6―4八日市
B野洲3―1八幡工
湖東スタジアム
@膳所3―2玉川
A守山5―0日野
B瀬田工3―2石部
989: 2010/09/19(日) 17:51:18 ID:1rTuTFDWO携(2/2)調 AAS
明日の試合
彦根球場
2回戦
@近江兄弟社―虎姫
A国際情報―光泉
B近江−水口東
湖東スタジアム
3回戦
@水口−能登川
A彦根東−伊香
B八幡商−比叡山
990: 名無し 2010/09/19(日) 18:59:29 ID:HVPyxxm5O携(1)調 AAS
今日の野洲と八幡工業はいい試合だった
991: 2010/09/19(日) 19:52:36 ID:1HCxlwr40(1)調 AAS
>>988
別にベスト8とかの試合ではないのに
ほとんど接戦ていうのは高いレベルで競っているのではなく、低いレベルで競っているんだろうな
突出した力があある学校はないというか
992: 2010/09/19(日) 20:44:47 ID:Lie5HlwCO携(1)調 AAS
明日は注目の兄弟社
昨秋八幡近江VS昨秋4位水口東
ともに古豪復活を目指す
八幡商業VS比叡山
楽しみなカードだな
993(1): 2010/09/19(日) 21:01:47 ID:vJB8ym3SO携(1/2)調 AAS
福知山成美7-6北大津
994: 2010/09/19(日) 21:13:21 ID:Dg6rqToA0(1)調 AAS
北大津弱っwwwwwwwww
995: 2010/09/19(日) 21:17:00 ID:LkWvw5ag0(1)調 AAS
まぁ来年夏までに仕上げればよし
996: ぺろ 2010/09/19(日) 21:21:24 ID:R3lTHG+00(1)調 AAS
北大津 近畿大会の京都代表になるであろう福知山と試合になってますね。
オール枚方など ボーイズの強豪は 福知山に行きたい!と言う子が多く
かなりの戦力だと思います。
やはり 最近はB戦をしているので 実戦経験が豊富なので 新チームと
言っても 相手に流れが行っても 踏ん張れるチームが多く感じるのですが
・・・と書きたいですが この夏の甲子園は大差スコアのオンパレでひどか
った。
しかし 何で 北大津−比叡山を今津
比叡山−八幡商業が湖東なんよ!
京都見たいに 観客動員が見込める試合は 皇子山に変更してーや。
今日だって 皇子山 大学準硬式の大会やん!
997: 2010/09/19(日) 21:28:37 ID:vJB8ym3SO携(2/2)調 AAS
>>993は福知山成美は新チーム、北大津は岡本村井を含む甲子園メンバー
998: 2010/09/19(日) 21:52:46 ID:Gyc3vBipO携(8/9)調 AAS
1回戦負けのチームの話しなんかどうでもいい。
所詮1回戦ボーイなんやから。
999: 2010/09/19(日) 21:54:12 ID:Gyc3vBipO携(9/9)調 AAS
北大津よ。
春はどうでもいいが、夏はせめて初戦くらい突破してくれよな
1000: 2010/09/19(日) 21:56:05 ID:VmIzXJrd0(1)調 AAS
1000だったら栗東が甲子園出場
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*