■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■ (627レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
307(3): 02/03/12 14:21 AAS
何か荒れ気味ですが・・・
普通の会社案内Webのみ・.jpドメイン取得代行含む・
会社代表者を説得するため、大手の方がいい・月3000〜4000円
となると、アリーナかファーストに以外に何かあります?後者は3000円の
コースが15Mなんで、いくら何でも少ないような気が・・・
308(1): 02/03/12 14:48 AAS
>>307
外部リンク:www.humeia.ad.jpのバーチャルホストの一番安い奴はどう?
「大手」ではないけどそれなりに信用はできる。
5000円。300MB、POPアカウント30個。
毎日新聞がやってるホスティングサービスもあるよ。
外部リンク:www.mainichi.co.jp
名前も通ってるし、大手だし、説得しやすいのでは。
2000円。50MB、POPアカウント20個。
外部リンク:www.rapidsite.jp
昔は評判良かった、というか雑誌への露出も多くて人気があったみたいだけど
今は知らない。大手。
後はISPのホスティングサービスかな。
外部リンク:www.ocn.ne.jp VERIO。一番安い奴でも一万越える。
外部リンク[html]:biz.plala.or.jp いちおうNTT系。安い、シンプル。1500円。
312: 307 02/03/12 20:26 AAS
お返事感謝です。
ベッコアメ(毎日)・・・昔のエロサイト全盛期の、重い印象が抜けません。
会社自体は影薄いですが大丈夫でしょうか?初期費用・管理費用も高いですね。
お名前(ラピッド)・・・Qとちょっとでも絡んでるだけでパスです。
自分も解約でドツボにはまった口です。
ぷらら・・・50になると高いですね。
Humeiya・・・合資会社というところが怪しいんですが、会社自体が
信用できるのであれば、30M2400円は悪くないですね。ファーストの15Mか、
ここのどちらかにすると思います。ただファーストは一年契約だからなあ・・・
317: 307 02/03/18 13:07 AAS
色々調べて、結局外部リンク:www.humeia.ad.jpにしてみました。
初期5000円 汎用jp申請6000円 月2400円 半年単位で前払い
30M アカウント10個
要望があればレポートします。といっても、当方知識全然ないんですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.159s*