■独自ドメインの使える共有レンタルサーバ2■ (627レス)
上下前次1-新
15: 02/01/20 22:09 AAS
>>12
ドメイン管理を移さないといけないからドメインを人質にとられるんじゃないの?
16(1): 02/01/21 00:39 AAS
>>7
探したのか?書かれまくりだぞ。
一番笑ったのはウィルスチェックの話だったかな。
17: 02/01/21 22:06 AAS
>>16
漏れもみてみたけど別にどこにも悪口書かれてなかったYO!
18(1): 02/01/22 00:36 AAS
しかし、ミクストの悪口言えばいいと思ってる鯖業者もクソだな
19: 02/01/22 00:58 AAS
>>18
同意。このスレになってミクスト以外の鯖業者しか
書き込んでないみたい。10とか。
20: 02/01/22 01:15 AAS
ステージワンネットってどうなんでしょう?
21(2): 02/01/22 01:20 AAS
ロリポうざいよ!さっきから。いいかげんにしろ!
22(2): 02/01/22 01:30 AAS
>>21
誤爆 アホ
23(2): 02/01/22 01:30 AAS
ミクストはマジで糞。
アクセスの多いまともなサイトを作るなら絶対やめとけ。
訪問者から嫌われてる糞サイトにはお似合いだろうけど。
うちの場合夜間は重すぎてページが表示すらされなかった。
24(1): 02/01/22 01:31 AAS
>>22
ロリポうざいよ!さっきから。いいかげんにしろ!
25(2): 02/01/22 01:35 AAS
ミクストは都合の悪いメールは徹底して無視する。
何度送っても返信しない。
そこらへんに管理人の人間性が現れてるよ。
初めからサポートする気がないのが見え見え。
26: 名無しと雪の夜 02/01/22 16:27 AAS
折れが使ってる鯖はドメインキーパーなのだがバックボーン2.9Gと
いう割には重い
ここで多い時には6つ借りてたので設定の癖とか慣れてしまったん
んでなかなか他の鯖に移行出来ないっていうのがある
外部リンク:www.domain-keeper.net
27(1): 02/01/22 23:36 AAS
>>23,25
これもロリポだろう。てきとうな文句がミエミエ。
28: 02/01/23 01:05 AAS
最近は、Csideよりもロリポのあらしがすごいな。それによく釣られる。アフォ
29: 02/01/23 02:08 AAS
・・・スレ、重複して無い?
30(1): 02/01/23 02:37 AAS
>>21-25>>27は自作自演だな。
31: 02/01/23 11:17 AAS
>>30
ロリポの自作自演って言うこと?
32: 02/01/23 14:52 AAS
CSIDE、ロリポたたきにはのるな。
板が荒れる。
粘着に叩いているやつがいるんだ。
33: 02/01/25 16:09 AAS
前スレageたのがいるからage
34: うぇw 02/01/26 04:54 AAS
今世紀最強のお手軽ネットビジネス
■■■■ 出会いサイト開業マニュアル ■■■■
月収100万円オーバー
出会いサイトシステムをサーバーごと貸します
HP作成できない人でも安心して運営
外部リンク[html]:www.kgy999.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ter
ter tr
35: 02/01/26 05:00 AAS
レンタルサーバーなら比べるまでもなく─────
□■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□
■□□□□□□■■■□■□□■■□■□□■■■□□□■■□□■□□■■■□□■■■■
■□□□□□■□□□□■□■□□■■□■□□□■□□■□■□■□■□□□■□□■□□
■□□□□□□■■□□■□■□□□■□■■■■■□□■□□■■□■■■■■□□■□□
■□□□■□□□□■□■□■□□■■□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■□□■■□■□□■■■□□□■□□□■□□■■■□□□□■■
外部リンク:www.cside.jp
36(2): 02/01/26 07:04 AAS
安くて、それなりの鯖を使いたいなら
ミクストメディア、ロリポでいい?
すこし高くてもテレホ時に重くならないところなら
…すまん、知らんのだ。教えて欲しい
37: 02/01/26 08:09 AAS
ギガバイツはどうかな?結構安いしさ。
38: 02/01/26 10:56 AAS
>36
ロリポは違うぞ。
39: 02/01/26 12:20 AAS
ミクストって再販OKだっけ?
40: 02/01/26 14:11 AAS
どうしよう。
コバルトの鯖屋で借りて独自ドメインで運営してるんだが、
○PV/day以上の方はご遠慮下さい。ってなってんだけど、
契約したその日からずっと○×2PV/dayだ。
半年契約だけど、あとほぼ丸々6ヶ月残ってるけど、この契約期間終了したら追い出されるかな?
けっこう気に入ってんだけど。
41: 02/01/26 14:15 AAS
ミクストメディアからレジストラ移管できるかな。
移管するの初めてだからやり方分からんけど、
まぁどうにかなるな。
42(1): 02/01/26 17:01 AAS
>>36
ミクストはテレホ時重いが?
43: 02/01/26 18:01 AAS
>>42
確かに重い時もある。FTPは激重だがHTTPはそれほどでもない。
それ以上に安いという利点があるから。
44(2): 02/01/26 18:41 AAS
外部リンク:www.g--z.com
ここのギガバイツってテレホ時は重いですか?
外部リンク:www.mixedmedia.net
今、ミクストメディア使ってるんですけど、かなり重いので
サーバー変えようと計画中です。
値段は気にせずに。
45(1): 02/01/26 19:35 AAS
>>44
値段気にしないなら専用鯖借りれ。
46(1): 44 02/01/26 21:48 AAS
>>45
すみませんが、専用鯖までは無理です…。
書き方が悪かったですね。共有レンタルサーバの中からです。
共有で良い鯖ってやっぱりありませんね。
47: 02/01/26 21:49 AAS
>>46
あっても教えると思う?
48(1): 不明なデバイスさん 02/01/26 21:54 AAS
うちでよければいかが?
ADSLだが圧縮プログラム入れててかる〜〜〜〜いぞ
49: 02/01/26 21:59 AAS
>>48
いくらよ?
値段によっちゃ借りる。
50(1): 02/01/27 00:24 AAS
ここどうよ?
月々1200円〜
外部リンク:www.skyleg.com
51: 02/01/27 01:02 AAS
最低のラモールの再販じゃねえか
小遣い稼ぎのショボイサーバ屋だ。
外部リンク[html]:www.ramall.net
52: 02/01/27 10:12 AAS
ギガバイツにするかな。
ミクストメディアよりは快適だろうし
53: 02/01/28 09:00 AAS
ギガバイツ君営業中〜
54: 02/01/29 00:57 AAS
前スレ上がってるのでage。
55: 02/01/29 01:36 AAS
前スレ上がってるのでage。
56: エスト嬢 02/01/29 04:55 AAS
>>50
TOPがちょっと重い・・(w
57: 02/01/29 07:09 AAS
★浜崎あゆみ、ライブで足の不自由なファンを吊るし上げ★
人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。
★実際の音声
外部リンク[mp3]:www.geocities.co.jp(2.28MB)
外部リンク[mp3]:www.geocities.co.jp(78.8KB)
★実際の映像
外部リンク[mpg]:isweb40.infoseek.co.jp
(直リンだと見えないのでコピペして下さい)
詳しくはこちら↓
2ch板:news
2ch板:ami
58: 名無し [age] 02/01/29 09:31 AAS
外部リンク:gee.dear-japan.com
ここってどうよ?
59(2): 02/01/30 01:21 AAS
今度サークルでドメインを取ってレンタル鯖借りたいんですけど
どこがお勧めですか?
値段はそれほどこだわらないんですが、(もちろん安いほうがいいけど)
メールアドレスが50個使えて、ディスク容量は100M以上きぼーん
60: 02/01/30 01:53 AAS
>>59
月2000円くらい出す気があるならいいところみつかると思われ。
ディスク容量はメール容量含むとこが大半ってことも忘れずに
61(3): 02/01/30 17:19 AAS
>>59
外部リンク:www.solid.ad.jp
ここはどう?
メアドは無制限で容量は100MB
ただ、転送量が多いと・・・(以下略
62: 02/01/30 23:02 AAS
>>61
情報サンクス
そこなら条件にあるから検討してみるよ
63: 02/01/30 23:10 AAS
>>61
転送量制限ないからいいね。
ミクストから変えようっと。
64: 02/01/30 23:14 AAS
>>61
転送量が多いと何だーーーーーーー!!
65(12): 02/01/31 01:30 AAS
ぐわあああああああ。
今まで某格安サーバで独自ドメインで運営してたんだけど、
アクセス数の急増で移転しなきゃならん。
どうしよううううう
66(6): 02/01/31 03:09 AA×

外部リンク:www.futurism.ws
外部リンク:www.g--z.com
外部リンク:www.lolipop.jp
外部リンク:www.yukaido.ad.jp
67: 65 02/01/31 03:28 AAS
>>66
おお、助かる。もっと安いところでもよけりゃ俺も情報まとめて追加するけどOK?
68(1): 65 02/01/31 03:44 AAS
泣きそうだ、、どこも転送制限厳しい・・・
ミクストしかないのか?
69: 66 02/01/31 03:59 AAS
>>68
ミクストって、初期費用が5Kもかかるんだな・・・。
格安サーバはずっと続けるものとは思わないし、
1年で考えると割高感があるな・・・
初期費用が安いor無しで、利用料金が高いほうが
結局とくな気がする。
安いので見つかったところがあれば、
ぜひ情報追加して。自分の条件には合わなくても、
他人には合うこともあるから。
70: 02/01/31 04:00 AAS
そんなあんたに、死再度!!
71: 65 [一個だけ前使ってた所が入ってる。めちゃめちゃ良かった] 02/01/31 04:08 AAS
じゃあとりあえず。
外部リンク:www.wnj.jp
外部リンク:www.stageone-net.com
外部リンク:www.j-speed.net
外部リンク:www.altoworld.com
外部リンク:www.inetd.co.jp
72(1): 65 [一個だけ前使ってた所が入ってる。めちゃめちゃ良かった] 02/01/31 04:15 AA×

外部リンク:www.wnj.jp
外部リンク:www.stageone-net.com
外部リンク:www.j-speed.net
外部リンク:www.altoworld.com
外部リンク:www.inetd.co.jp
73(1): 65 02/01/31 04:40 AAS
アクセスログの集計が出たので見てみた。
昨日の4時から今日の4時までで1700hitで18000PV、転送量500MB(ワラ
泣きたくなってくるわ。。。こういうサイトを独自ドメインで運用するとなると、やっぱかなり金かかっちゃいます?
月1000円くらいでなんとかしたかったんだけど・・・
74(1): 66 02/01/31 05:14 AAS
>>72
外部リンク:www.stageone-net.com
「1日に1,000ヒット or 1,500PV or 転送量50MBを越えそうなお客様は
ご遠慮ください。」
ってHPに書いてる。>>73は絶対ムリだね・・・
>>73
初期費用のかからないところを探して、
次々に移っていけばいいのでは?かなり面倒くさいが
追い出されないところに出会えるかもしれないし。
まあ、 追い出されないサーバ=激重 だろうが・・・
いっそのこと、ドメインは転送で使ったら?
75: 65 02/01/31 05:18 AAS
外部リンク:www.nyan-web.ne.jp 初費3000 年12000 50M
>>74
うん、探しててそう思った・・・
転送量でどこも大抵追い出されそうだから、しばらく様子を見るために、
プロバイダ鯖においてドメインは転送でやってみようかなぁ、と
とりあえず精一杯探してはみるけど。。。
76: 66 02/01/31 05:38 AAS
外部リンク:www.parfait.ne.jp
ここが独自ドメイン始めるらしい。
まだ詳細は不明。普通のレンタルが月500だから、
ドメインもそれほど高くはならないと思われ。
外部リンク:www.goodbreeze.com 初費無 3ヶ月3000円 80M
始めたばかり。ここは自宅サーバでADSL1本らしい。
なのに、ユーザ30人入れるらしい。無茶苦茶。
>>65には絶対ムリだが、変わり者もいるかも知れんから
一応載せとく。
sage進行なの?
77: 65 02/01/31 05:43 AA×

外部リンク:www.stageone-net.com
外部リンク:www.wnj.jp
外部リンク:www.futurism.ws
外部リンク:www.lolipop.jp
外部リンク:www.goodbreeze.com
外部リンク:www.j-speed.net
外部リンク:www.inetd.co.jp
外部リンク:www.altoworld.com
外部リンク:www.g--z.com
78: 65 02/01/31 05:44 AAS
と思ったら外部リンク:www.goodbreeze.comは3ヶ月2000円だね。
79: 02/01/31 05:45 AAS
あ、独自ドメインだと+1000円なのか。板汚しマジスマソ
80(1): 66 02/01/31 06:33 AA×
>>65

外部リンク:kabocha.org
外部リンク:takuomix.homeip.net
外部リンク:www.stageone-net.com
外部リンク:www.wnj.jp
外部リンク:www.futurism.ws
外部リンク:www.lolipop.jp
外部リンク:www.goodbreeze.com
外部リンク:www.j-speed.net
外部リンク:www.inetd.co.jp
外部リンク:www.altoworld.com
外部リンク:www.g--z.com
81: ココ ダヨ 02/01/31 07:56 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
82: ココ ダヨ 02/01/31 09:14 AAS
age
83(2): 02/01/31 16:23 AAS
俺、一日5000Hitぐらいのダウンロードサイトなんだが、
転送量凄いよ。いまミクストメディア使ってるけど
追放されないし、もっと有名なサイトも利用してた。
ただ、重いんだよね。それで新しく探してるけど
外部リンク:www.inetd.co.jp
ここいいと思う。
84: 65 02/01/31 16:36 AAS
何度も失礼します。
>>83
ミクストってドメイン持ちこみできなくない?あと初期費用が高いっていうのがネック。
そこは転送量大丈夫なのかねぇ。追い出されないかな。
85: ココ 02/01/31 17:42 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
86: 02/01/31 18:41 AAS
うざすぎ。死んでくれ
87: 83 02/01/31 19:17 AAS
ドメイン持ち込みできるよ。
俺、初期費用は気にしない派ですので、
1ヶ月の料金しか見てません。
>>80氏が書いてくれたリストを参考にしながら
出来る限りのサーバーを試してみようと思います。
88(1): 65 02/01/31 19:41 AA×

外部リンク:kabocha.org
外部リンク:takuomix.homeip.net
外部リンク:www.stageone-net.com
外部リンク:www.wnj.jp
外部リンク:www.futurism.ws
外部リンク:www.mixedmedia.net
外部リンク:www.lolipop.jp
外部リンク:www.inetd.co.jp
外部リンク:www.j-speed.net
外部リンク:www.goodbreeze.com
外部リンク:www.altoworld.com
外部リンク:www.g--z.com
89(1): 02/01/31 20:35 AAS
月1000円以下で一番評判がいいのって何だろうね。
いや良い事より悪い事が書かれていない鯖。
んー、説明わるいな俺。
90(2): 名無しさん@お腹いっぱい 02/01/31 21:58 AAS
安い方がもちろんいいけど、月2000円か3000円くらい払っても軽くて落ちにくい鯖を希望するヨ!
91(2): 02/01/31 22:01 AAS
あー、それいいね。>>90
月4000ぐらいまでのリストも作りましょう。
私はここがいいかな?と考え中です。
外部リンク[html]:web.arena.ne.jp
92: ココ 02/01/31 22:07 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
93: ココ 02/01/31 22:32 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
94: ココ 02/01/31 23:50 AAS
age
95: 02/01/31 23:58 AAS
規制依頼出すか。
朝から晩までご苦労さん。
ヒッキーは時間があっていいねえ
96(3): 02/02/01 02:57 AAS
>>91の良さそうだけど。
接続にはどこかのプロバイダーとの契約が必要ですね。
97: 02/02/01 03:44 AAS
>>96
ハァ?
当たり前じゃん。むしろプロバイダも兼ねてる鯖屋の方が少ないと思われ。
98: 02/02/01 03:48 AAS
>>96
プロバイダはInfoSphereで(w
99: 02/02/01 03:50 AAS
>>96は超初心者
100: 02/02/01 12:07 AAS
100
101: 66 02/02/01 15:39 AAS
>>89
悪いことが書かれてないのは、
あまり知られてない=顧客が少ない、ということ。
空いてていいかも知れんが、
つぶれる可能性も高いかもナ。
102: 02/02/01 17:36 AAS
なるほど。
ここのwebarenaで聞きたい事があります。
共有ホスティングサービスで価格は3500円からってかいてあるけど
クレジットカード無いんですよ。だから口座振替の方しか無理ですよね。
それだと月4300円って…。うーん、高いッすね。
ま銀行からだと楽で良いけど。
103: 02/02/01 20:06 AAS
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
外部リンク[cgi]:hpcgi1.nifty.com
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
104: 02/02/01 21:17 AAS
age
105: 02/02/02 02:20 AAS
ここもNTT系
外部リンク:www.nttsmc.com
webarenaよりちょい高め
106: 02/02/02 03:55 AAS
>>90-91
漏れも2000〜4000円ぐらいまでなら出してもイイ!
そう言う所のリストきぼーん。
107: 02/02/02 21:07 AAS
ちょい前にFC2について聞いてたやつがいるので報告
・FTPはスピードでない(フレッツADSLで10kb/s)
・会社自らバナー広告会社やってる 外部リンク:www.textad.net
・自分にパケットが通らない
・主なホスティング先(netstatして表示されたドメインの多い物)
外部リンク:www.eroero.net
外部リンク:www.futarino.net
外部リンク:www.luckies777.fc2.com
外部リンク:www.ura-bon.net
外部リンク:www.ageman777.com
外部リンク:www.touten.org
まぁ、エロOKな分そっちで帯域食うやつが多いだろうな
漏れは、今円安なんでそろそろ国内業者に乗り換えるつもり
108: 02/02/02 22:02 AAS
ミクストって当たりはずれが多いのか?重いってのはどの程度の
重さをいっているのか知りたい。一日1万5千ぐらいあるミクスト
使ってるとこしってるが、快適。運にまかせるしかないのか。
109: 02/02/03 00:41 AAS
今、ウチのミクスト死んでます。w
日記でスマソ。
110(2): Redhater 02/02/03 00:49 AAS
うちで安くやってますがいかがですか?
外部リンク:www.goodbreeze.com
111: mackerel 02/02/03 04:34 AAS
汎用JPドメイン新規取得と同時に共有サーバーを借りようと思うんですが
どこかいいところないでしょうか?
いろいろ探してみたけどイマイチ決定打に欠けるんです・・・
112: 02/02/03 09:31 AAS
ミ ク ス ト メ デ ィ ア
113: 02/02/03 10:44 AAS
>>110
高すぎ。
114: 02/02/03 22:33 AAS
WebARENA Suiteを1年弱ほど利用しています。カード払いで3,500/月。
なかなか快適です。
各種設定をブラウザから行う際のレスポンスも悪くありません。
サポートも悪くないだろうと思いますが、そもそもトラブルらしいトラブルに
遭っていないのでサポートのお世話になっていません。
あと、WebARENAと関係ないですが↓ここの情報希望。
毎日ホスティングサービス
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
115(3): 02/02/04 01:02 AAS
独自ドメインでメールアドレスたくさんつくりたいんですが、いいとこしりませんか?
116: 02/02/04 22:51 AAS
>>115
WebARENA < Disk制限内で無制限にアドレス作れる
117: 02/02/05 12:34 AAS
参った。この5年間、転送量制限超えたことなかったのに、1月に
いきなり超えてしまって、いきなり4万弱の請求が来た。
あんまりだ・・・・(泣)
118: 02/02/05 12:36 AAS
俺も「毎日ホスティングサービス 」の情報キボンヌ!
使ってる人とかの体験談とかないかね。
119: 02/02/05 12:40 AAS
毎日ホスティングサービス胡散臭いよ。
毎日新聞のサイトってしょっちゅう落ちてるし。
120(1): 02/02/05 14:52 AAS
外部リンク[html]:www.danregister.com
ここは?
121: 02/02/05 17:05 AAS
>>120
管理人がヘボイ。
122(1): 02/02/05 17:45 AAS
パルフェが今日から独自ドメインのテストを始めた模様。
サブドメインと価格がほぼ同じなのでちょっと怪しいけど
誰か申し込んだ人いませんか?
123: 02/02/05 17:56 AAS
>>122
これは初期設定だけ少しいただくという奴でしょ。まともだよ。
アカウントもひとつだし。さすがに30人だけだな、募集は。ワラ
よそもこれくらいやれ。sageだ。
124: 02/02/05 18:20 AAS
ロリポはどうか?あまり人が来てないようだけど、
125(1): 02/02/05 21:12 AAS
>>110
高いよーー 何で個人ADSL鯖に月1000もはらわなきゃいけないの?
お客さん順調にあつまってる?
126(2): 02/02/05 21:25 AAS
>>88
◆無料サーバ◆
外部リンク:kabocha.org 100M 独自ドメイン可
外部リンク:takuomix.homeip.net 容量無制限 ドメインは可否不明
が、似たような感じで気になるんだけど
誰か使った(てる)人いる?
127: 02/02/05 21:57 AAS
>>126
誰も使ってません。
128: 02/02/05 22:55 AAS
>>115
>独自ドメインでメールアドレスたくさんつくりたいんですが、いいとこしりませんか?
自宅鯖でやる コレ最凶
2chスレ:perl
129(1): 02/02/05 23:00 AAS
>>126
使ってますが何か?
たまに切れますが、普段は軽いかな。
たぶん入ってる人少ない。
130(2): 02/02/05 23:05 AAS
>>129
おおー
いたねー
そうですか、軽いというのはCGIとかも試してみましたか?
ところで上下どっちの鯖ですか?
131(1): 02/02/05 23:13 AAS
>>130
そう言うあんたはBフレッツ
132: 130だが 02/02/05 23:18 AAS
>>131
>>そう言うあんたはBフレッツ
??なんだ?意味ワカラン
ちなみにADSLなんだけどさ
133: 02/02/05 23:22 AAS
>>130
上のほう。CGIは軽いッス。写真とかも置いてみたけど
そのときは少しきつかった。でも、十分使える範囲。
あと、管理人さんの対応がよかった。
・・・ここまで書き込んだら、管理人さんには
自分がだれかバレるな・・・
134(1): [age] 02/02/06 04:35 AAS
外部リンク:www.g--z.com
ここ借りた人どうだった?
実際使っている人教えて(・∀・)クレ!!
135: 02/02/06 05:27 AAS
>>134
可もなく不可もなく。
コントロールパネルはなかなかよい。
FTP・WEB共に今のところ不満はないが、この後ユーザーが増えたらどうなるか分からない。
136: 02/02/06 20:29 AAS
外部リンク:www.1andonly.jp
ここってどうですか?
借りている人います?
サーブレット使えるからちょっと気になってます。
137(3): 助けてぇ(泣) 02/02/07 12:49 AAS
IPアドレスを使わせてくれる共用レンタルサーバ、教えて〜!
月4000円未満で!
WebArenaは知ってます。それ以外で!お願いします。
自分でも一生懸命探していますが、ほんと、困ってます(泣)
138: 02/02/07 16:30 AAS
>>137
(゚Д゚)ハァ?
139: 137です。 02/02/07 18:59 AAS
他に、Ssuke,sava,1andonly を見つけました。
みんなIP割り当ててくれるけど、あとの二つには、「人気サイトはお断り」と
言われてしまいました(;_;)
あとは、さくらか・・・。う〜ん。
ほかにどっか知ってる方、いませんかぁ?(;_;)
140: 02/02/07 20:47 AAS
>>137
フューチャ。逆引きかなんかすればOK
141: 瓜キボンヌ ◇lv.9LoLU ◆lv.9LoLU 02/02/07 21:41 AAS
うん、友達になれそうだ、いくらちゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s