[過去ログ] 精神科専門医&精神保健指定医の情報交換スレCR13 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2017/01/05(木) 08:06:12.61 ID:fkRk/nT/(53/77)調 AAS
876
877: 2017/01/05(木) 08:06:30.69 ID:fkRk/nT/(54/77)調 AAS
877
878: 2017/01/05(木) 08:06:49.66 ID:fkRk/nT/(55/77)調 AAS
878
879: 2017/01/05(木) 08:07:07.93 ID:fkRk/nT/(56/77)調 AAS
879
880: 2017/01/05(木) 08:07:26.84 ID:fkRk/nT/(57/77)調 AAS
880
881: 2017/01/05(木) 08:07:46.41 ID:fkRk/nT/(58/77)調 AAS
881
882: 2017/01/05(木) 08:08:04.52 ID:fkRk/nT/(59/77)調 AAS
882
883: 2017/01/05(木) 08:08:22.54 ID:fkRk/nT/(60/77)調 AAS
883
884: 2017/01/05(木) 08:08:40.14 ID:fkRk/nT/(61/77)調 AAS
884
885: 2017/01/05(木) 08:08:59.18 ID:fkRk/nT/(62/77)調 AAS
885
886: 2017/01/05(木) 08:09:17.23 ID:fkRk/nT/(63/77)調 AAS
886
887: 2017/01/05(木) 08:09:35.57 ID:fkRk/nT/(64/77)調 AAS
887
888: 2017/01/05(木) 08:09:53.65 ID:fkRk/nT/(65/77)調 AAS
888
889: 2017/01/05(木) 08:10:11.76 ID:fkRk/nT/(66/77)調 AAS
889
890: 2017/01/05(木) 08:10:35.91 ID:fkRk/nT/(67/77)調 AAS
890
891: 2017/01/05(木) 08:10:54.06 ID:fkRk/nT/(68/77)調 AAS
891
892: 2017/01/05(木) 08:11:12.07 ID:fkRk/nT/(69/77)調 AAS
892
893: 2017/01/05(木) 08:11:30.32 ID:fkRk/nT/(70/77)調 AAS
893
894: 2017/01/05(木) 08:11:48.82 ID:fkRk/nT/(71/77)調 AAS
894
895: 2017/01/05(木) 08:12:07.73 ID:fkRk/nT/(72/77)調 AAS
895
896: 2017/01/05(木) 08:12:26.87 ID:fkRk/nT/(73/77)調 AAS
896
897: 2017/01/05(木) 08:12:45.76 ID:fkRk/nT/(74/77)調 AAS
897
898: 2017/01/05(木) 08:13:04.85 ID:fkRk/nT/(75/77)調 AAS
898
899: 2017/01/05(木) 08:13:24.23 ID:fkRk/nT/(76/77)調 AAS
899
900
(1): 2017/01/05(木) 08:13:43.26 ID:fkRk/nT/(77/77)調 AAS
900
901: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
902: 2017/01/05(木) 18:33:14.92 ID:ZJwCJxGd(1)調 AAS
歌のヘタクソな顔の醜いチビハゲ短足ビルダーマッチョジジイのお前は、出来損ないの人間失格者だ(嘲笑いwww 

お前が薬を一杯飲んで製薬会社に貢献しろww 
それが、お前の様な人間の出来損ないが出来る唯一の社会貢献だwww
903: 2017/01/06(金) 13:24:06.25 ID:70EPwi8E(1/26)調 AAS
a
904: 2017/01/06(金) 13:25:08.37 ID:70EPwi8E(2/26)調 AAS
精神神経学会理事会は、「精神病院に多発する不祥事件に関連し全学会員に訴える」という文書をまとめ、
公表した。この意見書の内容は、精神科医の反省と自戒を促すものであって、不祥事件の根本原因に関しては、

@医療不在、経済優先のいわゆる儲け主義の経営、
A私立病院経営者の持つ封建性と病院の私物化、
B経営管理を独占する精神科医の基本的専門知識の欠如

の3点に主要な問題がひそんでいることを指摘

977 :

卵の名無しさん

2017/01/03(火) 14:15:30.37 ID:U7Jkrhlb

そして改めて悪徳病院の存在を確認し、「精神病院経営者は牧畜業者」という武見放言に屈服しつつ、
「以上により、これらの不祥事件の分析結果の根底には、実は医師としての道義心、倫理観の欠如という
重大事が横たわっているのではないだろうか。」
というコトバをもって根本的原因究明の項を結んでいる。 a
905: 2017/01/06(金) 13:25:51.83 ID:70EPwi8E(3/26)調 AAS
先進諸国では、精神科の在院日数は平均20日程度。
症状が落ち着くと、社会に戻り、
コミュニティーの一員として、普通に地域で働き暮らす
ことが当たり前となっています。

しかし―
日本では、精神科病院に入院してそのまま退院できず、
1年以上の長期入院を続けている人が、
20万人以上もいるのです。
この20万人以上の人たちが、
本当に入院が必要なのか、どんな“治療”が行われているのか、
「ブラックボックス」でわからない状態が続いてきたのです。

こうした実態は世界的に見ても異常であるとして、
1980年代には、
国際法律家委員会(ICJ)と国際保健専門職委員会(ICHP)との
合同調査団が日本に派遣され、
WHOの報告書では、“人権保護や治療の観点からきわめて
不十分”と指摘されていました。

NHK a
906: 2017/01/06(金) 13:26:18.70 ID:70EPwi8E(4/26)調 AAS
949 : 卵の名無しさん2017/01/02(月) 19:12:55.87 ID:eVwqjIKc

公立病院、大学病院に偏ってるよねー。
民間精神科病院からの献金って多いよねー。

950 : 卵の名無しさん2017/01/02(月) 19:18:29.17 ID:y4N+nFF3

献金がどうしたって?
似非は世間知らずばっかりだな

Electronic Journal: 「なぜ、政治家は財務省を恐れるか」(EJ第3132号)
electronic-journal.seesaa.net/article/223535137.html

生活保護でも医療費自己負担 過剰受診抑制へ財務省提言 - 共同通信 ...
外部リンク:this.kiji.is
2016/10/27 - 財務省は27日の財政制度等審議会分科会で、公費で全額賄う生活保護受給者の医療費に関し、医療機関への過剰 ...
907: 2017/01/06(金) 13:26:41.16 ID:70EPwi8E(5/26)調 AAS
「指定医」は強権を有するからこそ、それに見合う強い人権意識と倫理観、そして高度な知識と技術を持つべきです。
908: 2017/01/06(金) 13:26:59.96 ID:70EPwi8E(6/26)調 AAS
まさにブーメランw

精神指定医:「非公表基準で処分、違法」取り消し求め提訴 - 毎日新聞

「強制入院の仕組みは憲法不合致」 韓国で画期的判断

「精神保健法は、入院治療・療養を受けるほどの精神疾患がどのようなものなのかについては、
具体的な基準を提示しておらず、精神科専門医の精神疾患の所見があれば、誰でも保護入院となる
可能性がある。また『患者自身の健康や安全、他人の安全のために入院を行う必要がある場合』
という保護入院の要件も非常に抽象的で、これを判断できる具体的な基準も設けられていない」
「精神科専門医が、自分の経済的利益のために診断権限を乱用している場合、
現行の精神保健法ではこれを防ぐ方法がない」
909: 2017/01/06(金) 13:27:20.37 ID:70EPwi8E(7/26)調 AAS
精神指定医:「非公表基準で処分、違法」取り消し求め提訴 - 毎日新聞

この裁判起こした指定医の理屈だと

「非公表基準で強制入院、違法」で指定医全員を訴えられるねw
910: 2017/01/06(金) 13:27:43.95 ID:70EPwi8E(8/26)調 AAS
物語る倫理観の乏しさ 大量取り消し 

前例のない精神保健指定医の大量取り消しは、患者の人権に関わる資格でありながら、
安直な方法で取得者を増やしてきた精神科医療界の倫理観の乏しさを物語る。
「カンファレンスに参加したのでいいと思った」「当直などで少しでも関われば大丈夫と考えた」。
処分された指定医の多くは、症例リポートの使い回しについて、厚労省にこう弁明したという。

厚労省は面接や筆記試験の導入など厳格化を進める方針だが、「地域精神保健福祉機構COMHBO」の
島田豊彰専務理事は「制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ」と話す

外部リンク:mainichi.jp
Copyright 毎日新聞
911: 2017/01/06(金) 13:27:44.44 ID:70EPwi8E(9/26)調 AAS
物語る倫理観の乏しさ 大量取り消し 

前例のない精神保健指定医の大量取り消しは、患者の人権に関わる資格でありながら、
安直な方法で取得者を増やしてきた精神科医療界の倫理観の乏しさを物語る。
「カンファレンスに参加したのでいいと思った」「当直などで少しでも関われば大丈夫と考えた」。
処分された指定医の多くは、症例リポートの使い回しについて、厚労省にこう弁明したという。

厚労省は面接や筆記試験の導入など厳格化を進める方針だが、「地域精神保健福祉機構COMHBO」の
島田豊彰専務理事は「制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ」と話す

外部リンク:mainichi.jp
Copyright 毎日新聞
912: 2017/01/06(金) 13:28:03.20 ID:70EPwi8E(10/26)調 AAS
>制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ

「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省
外部リンク:www-secure.mhlw.go.jp›...›「国民の皆様の声」募集

いつも厚生労働行政に関心をお持ちいただきありがとうございます。
よりよい厚生労働行政を行っていくために、制度改善についてのご意見、
不要だと思われる制度・支出についてのご指摘、ホームページに関するご意見などをお寄せください。
913: 2017/01/06(金) 13:28:22.10 ID:70EPwi8E(11/26)調 AAS
佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」2015年11月16日
「精神国賠訴訟」の原告募集始まる

「国が諸外国の動きを見ながら、タイムリーな精神医療政策を具体的に打ち出していれば、
現在のような悲惨な状況にはなっていなかった。国はこう主張するかもしれない。
『やるべきことをやってきた。問題なのは民間精神科病院であり、責任は個別の病院が負うべきである』と。

精神国賠研究会が募っている原告は、「精神疾患で1年以上の継続した入院歴があり、日本の精神医療を良くしたいという意思のある人」。
914: 2017/01/06(金) 13:28:49.82 ID:70EPwi8E(12/26)調 AAS
>精神指定医処分の効力停止認める 地域医療に支障と大阪地裁

最高裁判決と下級審判決の重要度の違いに関する裁判所(裁判官)の認識について

裁判官にとっては、最高裁の判決とそれ以外では、重さはまったく異なっている。
高裁の判決であれば、まだ地裁の裁判官は一つの参考として見るであろう。
文書提出命令に係る判決群などを見ると、高裁判決は、大きな拘束力、先例としての
重さを持っていないようである。ましてや、地裁判決は、ほとんど参考にならないとも言われる

判例に見る会社法の内部統制の水準
915: 2017/01/06(金) 13:29:14.95 ID:70EPwi8E(13/26)調 AAS
「強制入院の仕組みは憲法不合致」 韓国で画期的判断

2016年9月29日、韓国の憲法裁判所が強制入院制度(保護入院)に関する画期的な判断を下した。
強制入院を定めた現行の法律条項は「憲法に合致しない」と判断し、法改正を求めたのだ。
現在の強制入院の仕組みは、精神科医や家族の悪用を防ぐ手立てに欠け、患者の人権を守る仕組みも
十分ではないことが理由だった。9人の裁判官が全員一致で決定した。
決定文は「(保護入院は)悪用・乱用につながることを防ぎ、精神疾患患者を社会から
一方的に隔離したり、排除したりする手段として利用されないようにしなければならない。」

「精神科専門医が、自分の経済的利益のために診断権限を乱用している場合、現行の精神保健法ではこれを防ぐ方法がない」

ヨミドクター
916
(1): 2017/01/06(金) 13:29:46.25 ID:70EPwi8E(14/26)調 AAS
精神保健指定医、資格更新を厳格化 厚労省、不正受け
井上充昌、水戸部六美
朝日新聞 2016年12月21日18時6分
外部リンク[html]:www.asahi.com

自傷や他害の恐れがある精神疾患の患者を強制的に入院させる措置入院の必要性を判断する
「精神保健指定医」について、厚生労働省は資格の更新条件を厳格にする方針を固めた。
措置入院は強制的に患者を拘束するため、より深い知識や経験を求めることにした。詳細は今後検討する。

>この「より深い知識や経験」ってのがくせものだな
なにを基準にして審査するつもりだろう

アメリカでも、病院の経営ではなく、入院患者の権利擁護が重視されています。
1999 年には、「不必要な入院・入所は差別だ」というオルムステッド判決 が最高裁で出され、
入院・入所者の地域移行の具体的目標である「オルムステッド計画」の策定が州政府に義務づけ
られています。各州に設置が義務づけられている障害者権利擁護機関がしっかり監視しているだけでなく、
強制入院の患者には 患者の権利擁護官がつき、病院における不適切な支援への監視を続けるなど、
入院患者の側に立つ施策が展開されています。

外部リンク[pdf]:www.yuki-enishi.com
917: 2017/01/06(金) 13:31:42.37 ID:70EPwi8E(15/26)調 AAS
精神神経学会理事会は、「精神病院に多発する不祥事件に関連し全学会員に訴える」という文書をまとめ、
公表した。この意見書の内容は、精神科医の反省と自戒を促すものであって、不祥事件の根本原因に関しては、

@医療不在、経済優先のいわゆる儲け主義の経営、
A私立病院経営者の持つ封建性と病院の私物化、
B経営管理を独占する精神科医の基本的専門知識の欠如

の3点に主要な問題がひそんでいることを指摘

そして改めて悪徳病院の存在を確認し、「精神病院経営者は牧畜業者」という武見放言に屈服しつつ、
「以上により、これらの不祥事件の分析結果の根底には、実は医師としての道義心、倫理観の欠如という
重大事が横たわっているのではないだろうか。」
というコトバをもって根本的原因究明の項を結んでいる。
918: 2017/01/06(金) 13:43:37.74 ID:70EPwi8E(16/26)調 AAS
薬剤師ちゃん 別のスレたてても似非は見に行かないから意味ないよ ここで諭すから意義があるわけ
919: 2017/01/06(金) 13:45:57.83 ID:70EPwi8E(17/26)調 AAS
埋め立てに対抗するには904から917のコピペを貼り続ければいい
920: 2017/01/06(金) 16:40:27.32 ID:nTyYN5yY(1)調 AAS
昨日で埋立厨即死してたwww
921: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
922: 薬剤師 2017/01/06(金) 20:44:23.53 ID:huO/3umy(1)調 AAS
≫918

>>704で、以下に記載した通りですよん。

>上記スレが使用可能な場合には、上記スレに記載し、指定医、専門医を目指す精神科医に
>精神科医療がいかに他科から乖離しているのか、という病識を「持たせる」ためです。
>(持っていただく、などという表現を使う必要はないというスタンスです)
923
(2): 2017/01/06(金) 20:53:40.70 ID:mourTM59(1/4)調 AAS
>>916
更新を厳格化するって、
詳細は今後検討するってのが笑えるが。

本当にそんなのやりだしたら役所の仕事が増えるだけだけどな。

新規申請をきっちり審査するだけでもこれまで以上の労力かかるのに。
924: 2017/01/06(金) 20:56:19.46 ID:gfrWLDT0(1)調 AAS
>>900
さあ、国民には知られたくない都合の悪いスレの埋め立て作業に戻ろうか

まずはCR13をきっちり呆ムレ
925: 2017/01/06(金) 21:10:34.26 ID:70EPwi8E(18/26)調 AAS
>>923

税金食いつぶすだけの似非はいらないって言われてるのに気付けよw
926
(1): 2017/01/06(金) 21:12:36.68 ID:70EPwi8E(19/26)調 AAS
>>923

日本語読めんのか?w

厚労省は面接や筆記試験の導入など厳格化を進める方針だが、「地域精神保健福祉機構COMHBO」の
島田豊彰専務理事は「制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ」と話す

外部リンク:mainichi.jp
Copyright 毎日新聞
927: 2017/01/06(金) 21:14:31.31 ID:F2F/7XWE(1/5)調 AAS
ただの圧力団体のいち専務理事になんか権限があるとでも思ってるのかこのガイジは
928: 2017/01/06(金) 21:16:36.49 ID:mourTM59(2/4)調 AAS
>>926
NPO法人w
専務理事w
暇だな。
929: 2017/01/06(金) 21:17:18.36 ID:70EPwi8E(20/26)調 AAS
おんなじ日付だよw
財務省の意気込みを感じるw

精神保健指定医:資格不正取得、89人取り消し 19都道府県で勤務 - 毎日 ...
mainichi.jp/articles/20161027/ddp/012/040/010000c
2016/10/27 - 精神障害者を強制的に入院させるかどうかを判断する精神保健指定医の不正取得に関わったとして、
厚生労働省は26日、指定医49人とその指導医40人を資格取り消し処分にしたと発表した。

生活保護でも医療費自己負担 過剰受診抑制へ財務省提言 - 共同通信 ...
外部リンク:this.kiji.is
2016/10/27 - 財務省は27日の財政制度等審議会分科会で、公費で全額賄う生活保護受給者の医療費に関し、
医療機関への過剰 ... 行き過ぎた受診だと医師が認めた人が改善指導にも従わない場合は、
自己負担や受診回数制限の導入を検討するよう ...
930: 2017/01/06(金) 21:18:25.77 ID:70EPwi8E(21/26)調 AAS
949 : 卵の名無しさん2017/01/02(月) 19:12:55.87 ID:eVwqjIKc
公立病院、大学病院に偏ってるよねー。
民間精神科病院からの献金って多いよねー。

950 : 卵の名無しさん2017/01/02(月) 19:18:29.17 ID:y4N+nFF3
献金がどうしたって?
似非は世間知らずばっかりだな

Electronic Journal: 「なぜ、政治家は財務省を恐れるか」(EJ第3132号)
electronic-journal.seesaa.net/article/223535137.html

生活保護でも医療費自己負担 過剰受診抑制へ財務省提言 - 共同通信 ...
外部リンク:this.kiji.is
2016/10/27 - 財務省は27日の財政制度等審議会分科会で、公費で全額賄う生活保護受給者の医療費に関し、医療機関への過剰 ...
931
(1): 2017/01/06(金) 21:18:31.57 ID:F2F/7XWE(2/5)調 AAS
COMHBOってただのNPO法人なんだけど、
地域精神保健福祉機構っていう名前が公的なものと混同されやすいんだろうか?
健常者であれば紛らわしいものでも区別できるが、ガイジは認知機能障害のせいで紛らわしいものをそのまま勘違いする傾向がある。
932: 2017/01/06(金) 21:19:51.07 ID:70EPwi8E(22/26)調 AAS
>制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ

「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省
外部リンク:www-secure.mhlw.go.jp›...›「国民の皆様の声」募集

いつも厚生労働行政に関心をお持ちいただきありがとうございます。
よりよい厚生労働行政を行っていくために、制度改善についてのご意見、
不要だと思われる制度・支出についてのご指摘、ホームページに関するご意見などをお寄せください。
933: 2017/01/06(金) 21:19:55.24 ID:mourTM59(3/4)調 AAS
取得を厳格化するのに反対でないよ。
難しい試験を通ったという幻想がないといかんからな。
934: 2017/01/06(金) 21:20:27.07 ID:F2F/7XWE(3/5)調 AAS
COMHBOは悪い意味で日本てんかん協会みたいな存在になりつつあるな。
935: 2017/01/06(金) 21:21:14.21 ID:70EPwi8E(23/26)調 AAS
>>931

なにわけのわかんないこといってんの?w
糖質?
936
(1): 2017/01/06(金) 21:22:49.34 ID:F2F/7XWE(4/5)調 AAS
認知機能障害があるから脊髄反射レスかコピペしかできないんだろうな、この哀れなガイジは
937
(1): 2017/01/06(金) 21:28:06.29 ID:70EPwi8E(24/26)調 AAS
>>936

印象操作しかできない哀れな哀れな低能ゴミクズw
938: 2017/01/06(金) 21:29:09.25 ID:70EPwi8E(25/26)調 AAS
ちょw

おんなじ日付だよw
財務省の意気込みを感じるw

精神保健指定医:資格不正取得、89人取り消し 19都道府県で勤務 - 毎日 ...
mainichi.jp/articles/20161027/ddp/012/040/010000c
2016/10/27 - 精神障害者を強制的に入院させるかどうかを判断する精神保健指定医の不正取得に関わったとして、
厚生労働省は26日、指定医49人とその指導医40人を資格取り消し処分にしたと発表した。

生活保護でも医療費自己負担 過剰受診抑制へ財務省提言 - 共同通信 ...
外部リンク:this.kiji.is
2016/10/27 - 財務省は27日の財政制度等審議会分科会で、公費で全額賄う生活保護受給者の医療費に関し、
医療機関への過剰 ... 行き過ぎた受診だと医師が認めた人が改善指導にも従わない場合は、
自己負担や受診回数制限の導入を検討するよう ...
939: 2017/01/06(金) 21:29:10.54 ID:rQniZ7pq(1)調 AAS
時代(哲学経済)の追随乞食っすw
940: 2017/01/06(金) 21:37:28.77 ID:mourTM59(4/4)調 AAS
毎日新聞、まず医者に話を聞け。
941: 2017/01/06(金) 22:23:27.85 ID:MOTzxRDT(1)調 AAS
■寝たきり患者殴った東京・板橋 ≪飯沼病院≫
外部リンク:www.iinuma-hp.com

【アホ婆の証人】
一部Webサイトの掲示板に書き込みがありましたが、当病院は「エホバの証人」とは一切関係なく、
逆うに誤った認識によって迷惑しております。当病院におきましては、全ての患者さんを平等に
診療しており、特定の宗教・宗派との関係は全くありません。
942
(1): 2017/01/06(金) 22:26:24.47 ID:F2F/7XWE(5/5)調 AAS
>>937
印象操作ではなく事実だぞガイジ
943: 2017/01/06(金) 22:27:47.12 ID:t+jT+rrv(1/2)調 AAS
毎日新聞 2015年04月20日 

社説:精神指定医不正 制度自体の見直しも

“今回の不正の背景には患者の人権を軽視する精神科医療の体質があるのではないか。”

外部リンク[html]:shasetsu.seesaa.net
944: 2017/01/06(金) 22:34:28.27 ID:70EPwi8E(26/26)調 AAS
>>942

哀れな哀れな低能ゴミクズwwww
945
(2): 2017/01/06(金) 22:46:53.70 ID:t+jT+rrv(2/2)調 AAS
河北新報 社説 2015年04月19日

指定医取り消し/倫理観の立て直しが必要だ

“信頼を前提に成り立つ世界で、堂々とうそがまかり通っていたことになる。
. 医療現場の荒廃の一端をうかがわせる深刻な事態と受け止めなければならない。”

外部リンク:3coco.org
946: 2017/01/07(土) 00:06:45.95 ID:ls2iD6C4(1/2)調 AAS
>>945
オーバーだよ。
どこの専門医でもインチキしてるで。
947: 2017/01/07(土) 00:12:24.60 ID:U74NJuHr(1)調 AAS
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
讀賣新聞 コラム2016年5月27日

貧困と生活保護(32)患者が食い物にされていた安田系3病院事件
948: 2017/01/07(土) 00:14:38.76 ID:aTcVl317(1/2)調 AAS
指定医と専門医を同列に語るバカ
949: 2017/01/07(土) 00:17:53.95 ID:zw3NUa8v(1/2)調 AAS
外部リンク:park18.wakwak.com
廃人にする医療行為
950
(1): 2017/01/07(土) 07:45:44.04 ID:ls2iD6C4(2/2)調 AAS
>>945
信頼を前提にするったって、制度発足時は誰もがその程度の認識だったんだろうし、指定医がそれほど大事な職責あるっていうなら他人任せにしてた厚労省の怠慢だて。

実際の話、物わかりのわるい指定医が指導医になると指定医はとれないもんだったわけ。
指導医で取消になった奴らは、忙しいなかレポートに目をとおして、この記述だと合格しないとかいって修正したりして、かわりに金品受けとるわけでもなし。たぶんよい人たちだて。
951: 2017/01/07(土) 09:29:16.62 ID:zw3NUa8v(2/2)調 AAS
外部リンク:park18.wakwak.com
患者を殺すな
952: 薬剤師 2017/01/07(土) 09:44:31.64 ID:x60Dr/zK(1/4)調 AAS
>>950

あのさ、なんでも厚生労働省の責任にするのはおかしいと思わないの?
今回の指定医不正者の発表だって、日本精神病院協会の声明と同日発表だろう?
  外部リンク[pdf]:www.nisseikyo.or.jp

指定医と診療報酬をリンクさせたり、日本精神神経学会や日本精神病院協会と厚生労働省が相談していると思わないの?
それも、上記両団体は、声明とか要望をHPに挙げて、クレクレばかりで、自分たちからまともなことがろくにできない。
精神科医は恥ずかしいと思わないのかね?
大学卒業してから他科を知らずに、精神科に入るとこうもずれるのかね?

日本精神病院協会のおねだり(嘲笑) 外部リンク:www.nisseikyo.or.jp
日本精神神経学会のおねだり(嘲笑) 外部リンク[php]:www.jspn.or.jp

他科の立派な行いでも参考にしなさい。
日本呼吸器学会 声明 外部リンク[php]:www.jrs.or.jp
の中から 「禁煙治療のための標準手順書(第6版)の公開について」
  外部リンク[php]:www.jrs.or.jp
で、PDFを展開すると、外部リンク[pdf]:www.jrs.or.jp
953: 薬剤師 2017/01/07(土) 10:01:06.51 ID:x60Dr/zK(2/4)調 AAS
上記PDFより、一部抜粋・・・他科が静かに何をやっているのか精神科医は考えるべきだね。
日本循環器学会は声明など発表していないし、日本呼吸器学会の声明の質も、精神科医たちの集団とは全く違う(嘲笑)

厚生労働省・保険局・医療課にこれだけ働きかけて、禁煙を保険適応しているわけだ。
この運動に日本精神神経学会は入っていない。
一般人口よりも、精神疾患患者の喫煙率は高く、喫煙は精神疾患に悪影響を及ぼす。
また、一般人口よりも精神疾患患者は薬剤性の糖尿病や、生活習慣に気を配れないことによる
メタボ率が高く、メタボと喫煙の両方でさらに動脈硬化性臓器障害は起こりやすくなる。
(メタバコ、と言っている)

本来であれば、日本循環器学会、日本癌学会とともに禁煙を推進すべき立場だが、
むしろ精神疾患患者に喫煙さえ許している状態。

まったく、医師として恥ずかしくないのかね?
954: 薬剤師 2017/01/07(土) 10:22:22.94 ID:x60Dr/zK(3/4)調 AAS
メタバコ 外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
精神疾患と喫煙 外部リンク:www.nejm.org
 (邦訳もあるので 外部リンク[pdf]:www.nosmoke55.jp

日本学術会議 要望 脱タバコ社会の実現に向け 2008年
  外部リンク[pdf]:tobacco-control-research-net.jp
955: 2017/01/07(土) 10:35:14.65 ID:EbLxrd4q(1)調 AAS
薬剤師、君は青い。人生はそんなもんじゃないんだよ。
そのうち君にもわかる。
956: 薬剤師 2017/01/07(土) 10:35:48.41 ID:x60Dr/zK(4/4)調 AAS
極めつけのお笑い資料・・・日本精神病院協会
第21回 精神科病院理事長等研修会
  外部リンク[pdf]:www.nisseikyo.or.jp

8月26日(金)10:10〜11:10
第7講 「社会保障制度について」(仮) 二川 一男 (厚生労働事務次官)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ最近は、精神科病院はほとんど新設されていないはずで、1960年の病院設立のための
貸し付けが行われるようになって1970年ごろまでに、多くの精神科病院が設立された。
ということは、今の理事長(オーナー)は2代目なわけで、「社会保障」なんていうものは
前理事長だった親から、中高校生の時に教えられているはずのものじゃないの?

私の父親は医療器械屋だったけど、旧帝・旧六や二次医療圏の基幹病院の役割などは
中高時代に聞いていて、私も医師(と言っても、基幹病院級で仕事をしたかったから千葉医ね)
になりたかったので、それなりの勉強をしていたのだけど、父親がよく私に言ったのは
「先生(最低限基幹病院級に勤務する医師で旧帝・旧六出身)は人殺しの免許持ってるんだからね」
と、少々不勉強な医師には言う、と言っていた。

事務次官が登場するということで、精神科病院の理事長たちは自分達が偉くなったと勘違いしそうだよね。
精神科病院が社会保障制度の観点から抱える問題があまりにひどすぎるから、
事務次官がお出ましになっているとは理解できないよね。
指定医の問題にしても、多剤大量処方の問題にしてもまともに対応できないのだからさ。
957: 2017/01/07(土) 10:42:26.61 ID:KAUaaPNT(1/12)調 AAS
>薬剤師、君は青い。人生はそんなもんじゃないんだよ

似非よ あんたは世間知らずだ。社会の厳しさをこれから思い知るだろう
958: 2017/01/07(土) 10:43:15.24 ID:KAUaaPNT(2/12)調 AAS
あれれw

おんなじ日付だよw
財務省の意気込みを感じるw

精神保健指定医:資格不正取得、89人取り消し 19都道府県で勤務 - 毎日 ...
mainichi.jp/articles/20161027/ddp/012/040/010000c
2016/10/27 - 精神障害者を強制的に入院させるかどうかを判断する精神保健指定医の不正取得に関わったとして、
厚生労働省は26日、指定医49人とその指導医40人を資格取り消し処分にしたと発表した。

生活保護でも医療費自己負担 過剰受診抑制へ財務省提言 - 共同通信 ...
外部リンク:this.kiji.is
2016/10/27 - 財務省は27日の財政制度等審議会分科会で、公費で全額賄う生活保護受給者の医療費に関し、
医療機関への過剰 ... 行き過ぎた受診だと医師が認めた人が改善指導にも従わない場合は、
自己負担や受診回数制限の導入を検討するよう ...
959: 2017/01/07(土) 11:00:07.05 ID:KAUaaPNT(3/12)調 AAS
厚労省は面接や筆記試験の導入など厳格化を進める方針だが、「地域精神保健福祉機構COMHBO」の
島田豊彰専務理事は「制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ」と話す

外部リンク:mainichi.jp
Copyright 毎日新聞
960: 2017/01/07(土) 11:00:44.55 ID:KAUaaPNT(4/12)調 AAS
>制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ

「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省
外部リンク:www-secure.mhlw.go.jp›...›「国民の皆様の声」募集

いつも厚生労働行政に関心をお持ちいただきありがとうございます。
よりよい厚生労働行政を行っていくために、制度改善についてのご意見、
不要だと思われる制度・支出についてのご指摘、ホームページに関するご意見などをお寄せください。
961: 2017/01/07(土) 11:28:21.38 ID:KAUaaPNT(5/12)調 AAS
医者の世間知らず

二世政治家が非常に増えている。自分の親から、政治家としてのすべてを譲り受け、
たいした努力もなしに、その後を継いでしまうものも多い。努力がどうこうというよりも、
医者も同じで、二世医師がとても多くなっている。

「医者の常識は、非医者の非常識」
962: 2017/01/07(土) 11:51:08.95 ID:aTcVl317(2/2)調 AAS
ガイジはコピペかオウム返しか脊髄反射レスしかできない。
963: 2017/01/07(土) 12:17:11.31 ID:KAUaaPNT(6/12)調 AAS
似非医者を追い込むことを決意した財務省の記事を読んで精神を病んだ
哀れな哀れな低能似非医者w
964: 2017/01/07(土) 13:57:04.22 ID:KAUaaPNT(7/12)調 AAS
精神科医は無用の長物

精神的問題で治療?米発砲容疑者 - goo ニュース
news.goo.ne.jp › 注目のニュース › 国際・科学 › 発砲
アメリカ南部フロリダ州にある国際空港で6日、男が銃を無差別に発砲して5人が死亡しました。
容疑者として拘束された男について、アメリカのメディアは「精神的な問題で治療を受けていた」
と伝えていて、捜査当局が事件の背景について調べています。
965: 2017/01/07(土) 15:42:57.93 ID:DPZT6Swr(1/2)調 AAS
俺は取消処分を訴えてる医者が勝訴する可能性があると見てる。
966: 2017/01/07(土) 17:03:56.14 ID:KvZNxX4X(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
2009年6月1日 NHK クローズアップ現代
抗うつ薬の死角 〜転換迫られるうつ病治療〜

動画リンク[YouTube]

2009年06月01日 NHKクローズアップ現代 抗鬱薬SSRI副作用の波紋

動画リンク[YouTube]

NHK 抗うつ剤SSRI の死角 副作用に攻撃性・衝動性も

外部リンク:npn.co.jp
リアルライブ 2009年6月5日 抗うつ薬SSRI 凶悪事件との因果関係
967: 2017/01/07(土) 17:43:12.26 ID:KAUaaPNT(8/12)調 AAS
精神指定医:「非公表基準で処分、違法」取り消し求め提訴 - 毎日新聞

この裁判起こした指定医の理屈だと

「非公表基準で強制入院、違法」で指定医全員を訴えられるねw
968: 2017/01/07(土) 17:43:50.52 ID:KAUaaPNT(9/12)調 AAS
>精神指定医処分の効力停止認める 地域医療に支障と大阪地裁

なぜ地裁はトンデモ判決を出すのか;地裁ウォッチャーの分析

裁判官としての出世が見込めなくなり、自らの理想と現実とのギャップに耐えきれなくなり、
意図的にヤバい判決を出してしまうパターンです。
上の裁判所に行けばヤバい裁判官はあんまりいなくなるので、控訴しちゃえば
たいていはまともな判決を貰えるわけですけど、地裁の裁判官に対してもっと国民は厳しい目を持たないと、
いつか貴方もトンデモ裁判官の餌食になってしまうかも
969
(1): 2017/01/07(土) 17:44:47.15 ID:KAUaaPNT(10/12)調 AAS
>俺は取消処分を訴えてる医者が勝訴する可能性があると見てる。

だれも似非の意見など聞いてないw
970: 2017/01/07(土) 18:28:22.40 ID:DPZT6Swr(2/2)調 AAS
>>969
いや、そういうもんなんだ。世の中ってw
971: 2017/01/07(土) 18:34:18.40 ID:KAUaaPNT(11/12)調 AAS
おまえ 糖質やなw
972: 2017/01/07(土) 18:41:23.05 ID:KAUaaPNT(12/12)調 AAS
辺野古代執行訴訟「国が勝つことは決まっている」
政治・社会 2015.12.25

この裁判は最初から国が勝つと決まっていると言っていい。もともと米軍基地や原発などの国策訴訟は、
国側が勝つ場合がほとんどだからだ。しかも今回は、裁判を担当する福岡高裁那覇支部の裁判長(那覇支部長)
に行政寄りの裁判官が任命されている。

裁判長を務める多見谷寿郎氏(57歳、司法修習36期)は、代執行訴訟が提起されるわずか18日前に、
東京地裁立川支部の部総括判事(裁判長)から慌ただしく福岡高裁那覇支部長に異動している。

プレジデント
973: 薬剤師 2017/01/08(日) 04:18:33.96 ID:rFRc8w3m(1)調 AAS
精神疾患患者を一般住民の中に入れれば、一般住民から批判が出る。
だから精神科病院は、収容して一般住民から支払われた税金からの診療報酬で楽して金儲け。
精神疾患患者を人質に取ってても、表面は悪びれた顔をせずに殊勝にしていれば金が儲かる。

マックで笑顔を作るよりも、はるかに効率がいいわな。
それが社会と言うもので、それが「利口」な人間社会での立ち回りだと。

オリンパスの債務超過問題も、いまの東芝の問題も、筋を通すよりも、一番金を持っている人間が
一番損をしないように、得するように民主党は筋を曲げて債務超過を否定した。

今度も、日本精神病院協会が金の力で、ねじ伏せる工作をしているということだな。
ま、それも人間の本質だからな。

本当に日本医師会が、学術団体で医療機関が非営利法人なら、やっていることでつじつまが
合わないことは多数あるからな。

あとはすべて教育の問題だ。
974
(1): 2017/01/08(日) 05:03:30.07 ID:XeTKuLQW(1)調 AAS
代替案なき批判は猿でもできる
975: 2017/01/08(日) 05:05:24.90 ID:Est2oWUU(1)調 AAS
<ドキュメンタリー番組ナレーションより>

取材の途中、●人リンチを目撃した患者から1本のテープ(音声)が密かに投げられた。
そのテープには、リンチが行われた状況が克明に語られていた。

「木刀やイスで殴ったり蹴ったり、泣いて謝っているのに放り出し水をかけ・・・・
. 気絶したら水をかけ、殴り、蹴っ飛ばすの暴行を加え・・・・・・・・・・・・・
. あくる日、●亡したものであります。」

動画リンク[YouTube]

976: 2017/01/08(日) 07:50:06.58 ID:4RE4dAn9(1)調 AAS
>>974
オマイ埋立は諦めたの?
猿以下だなこりゃw
977
(1): 2017/01/08(日) 09:27:15.75 ID:x17pv2NF(1)調 AAS
いくらディスっても、現状は精神科指定医は勝ち組だなあ。週4日で基本寝当直、1400もらって残業なし。金が欲しければ5日働く人もいるが、呼び出しないからゆっくりお酒も飲めるし、牧は畜に何と思われても全然気にならないよ。
978: 2017/01/08(日) 10:40:28.39 ID:a35Hqu3D(1/3)調 AAS
常連のガミレスが心地いい 
もっと吠えろ
979: 2017/01/08(日) 11:11:43.76 ID:jP1Oqb6D(1)調 AAS
>>977
マジで勝ち組だよ
指定医持ってない精神科医とかwwwって感じ
980: 2017/01/08(日) 11:22:47.49 ID:sYGP1uUw(1/4)調 AAS
>今度も、日本精神病院協会が金の力で、ねじ伏せる工作をしているということだな。

現実から目を背け続ける薬剤師を騙る医者もどきw

「なぜ、政治家は財務省を恐れるか」(EJ第3132号)

生活保護でも医療費自己負担 過剰受診抑制へ財務省提言 - 共同通信 ...
外部リンク:this.kiji.is
2016/10/27 - 財務省は27日の財政制度等審議会分科会で、公費で全額賄う生活保護受給者の医療費に関し、医療機関への過剰 ...
981: 2017/01/08(日) 11:24:55.43 ID:a35Hqu3D(2/3)調 AAS
指定医持ってないと仕事にならないよね
聖マリよりずっと前に某国立大で同時期重複症例の報告があったから
ケースレポート指導のたびに注意するよう言われてたけどな
982: 2017/01/08(日) 11:26:24.76 ID:sYGP1uUw(2/4)調 AAS
>いくらディスっても、現状は精神科指定医は勝ち組だなあ

、「精神勝利法」w
喧嘩に負けても、結果を心の中で都合よく取り替えて自分の勝利と思い込むことで、
人一倍高いプライドを守る日々を送っていた。

佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」2015年11月16日
「精神国賠訴訟」の原告募集始まる

「国が諸外国の動きを見ながら、タイムリーな精神医療政策を具体的に打ち出していれば、
現在のような悲惨な状況にはなっていなかった。国はこう主張するかもしれない。
『やるべきことをやってきた。問題なのは民間精神科病院であり、責任は個別の病院が負うべきである』と。

精神国賠研究会が募っている原告は、「精神疾患で1年以上の継続した入院歴があり、日本の精神医療を良くしたいという意思のある人」。
983: 2017/01/08(日) 11:27:47.49 ID:sYGP1uUw(3/4)調 AAS
「強制入院の仕組みは憲法不合致」 韓国で画期的判断

2016年9月29日、韓国の憲法裁判所が強制入院制度(保護入院)に関する画期的な判断を下した。
強制入院を定めた現行の法律条項は「憲法に合致しない」と判断し、法改正を求めたのだ。
現在の強制入院の仕組みは、精神科医や家族の悪用を防ぐ手立てに欠け、患者の人権を守る仕組みも
十分ではないことが理由だった。9人の裁判官が全員一致で決定した。
決定文は「(保護入院は)悪用・乱用につながることを防ぎ、精神疾患患者を社会から
一方的に隔離したり、排除したりする手段として利用されないようにしなければならない。」

「精神科専門医が、自分の経済的利益のために診断権限を乱用している場合、現行の精神保健法ではこれを防ぐ方法がない」

ヨミドクター
984: 2017/01/08(日) 11:31:55.41 ID:sYGP1uUw(4/4)調 AAS
>いくらディスっても、現状は精神科指定医は勝ち組だなあ

おめーみたいな無能は指定医剥奪されるから安心しろw

精神保健指定医、資格更新を厳格化 厚労省、不正受け
井上充昌、水戸部六美
朝日新聞 2016年12月21日18時6分
外部リンク[html]:www.asahi.com

自傷や他害の恐れがある精神疾患の患者を強制的に入院させる措置入院の必要性を判断する
「精神保健指定医」について、厚生労働省は資格の更新条件を厳格にする方針を固めた。
措置入院は強制的に患者を拘束するため、より深い知識や経験を求めることにした。詳細は今後検討する。

厚労省は面接や筆記試験の導入など厳格化を進める方針だが、「地域精神保健福祉機構COMHBO」の
島田豊彰専務理事は「制度を根本的に改めた上で、指定医全員の資格再取得を求めるべきだ」と話す

外部リンク:mainichi.jp
Copyright 毎日新聞
985: 2017/01/08(日) 15:56:18.66 ID:xzEMDYy5(1)調 AAS
【社会】うつ病になって病気休暇を取った大企業の社員の約半数が再発して休暇を再取得★2 [無断転載禁止]©2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net 1483850010/
986: 2017/01/08(日) 21:28:28.58 ID:Zx+GeNIc(1)調 AAS
集団ストーカーは精神科の医師も多数参加していると噂されていますが、病院のカルテが似ている被害者
に関しては、本当に理解ある精神科医は統合失調症を誤診ととらえます。
今後、日本でも集団ストーカーの真実の報道があれば、統合失調症と誤診された被害者たちに裁判を
起こされる可能性は十分あります。医師も大きく信用を失い、患者も減るでしょう。その場合は、措置入院に携わった関係者たちも加害者とみなされます。
措置入院には法律により厳しい条件が多数ありますが、集団ストーカーはその法律を簡単にかいくぐるほどの悪質さです。
全くの無実の多くの被害者が統合失調症と誤診され、強制入院させられているのです。自殺者もいるんですから。
絶対にニュースにはならないと言い張りますが、現実はネットの蔓延化、リアルにデモ活動、ビラ配り、証拠写真や証拠動画
まだ、「統合失調症」による被害妄想と言い張りますか?
987: 2017/01/08(日) 21:52:12.34 ID:a1Fa+8kN(1)調 AAS
Wi-Fiでアレルギー!?「電磁波過敏症」の女性に、障害者手当の受給認める 仏
動画リンク[YouTube]

988: 2017/01/08(日) 23:44:14.73 ID:2rhOyQJL(1)調 AAS
100年後も精神病院ってあるのかなー
いつかはイタリアみたいに世界的に廃止する風潮になりそうな気がするけど
989: 2017/01/08(日) 23:53:52.50 ID:a35Hqu3D(3/3)調 AAS
精神障碍者が地域社会で生活することを
日本の全国民受け入れるようになれば廃止できるかもね
まずは精神科病院廃止を唱える人たちが率先して受け入れるべし
990
(2): 2017/01/09(月) 00:00:07.69 ID:VXaiQ5I9(1)調 AAS
他人事みたいに偉そうなこと語ってる薬剤師とか、一度でいいから長期入院してる統合失調症の患者を家に引き取って共同生活してみたらいいと思う
頻繁に警察沙汰になったり、昼夜逆転して毎晩包丁持って暴れたり、ベランダから飛び降りようとしたり、
大声で何時間も叫び泣き続けたり、壁に穴を開けたりガラスというガラスや家電製品は全て壊されるし、
風呂に入らず身だしなみも整えられないので毎日同じ服を着ていてすごい臭いがしたりするけど、
それが君らのいう精神障害者の解放であり地域での共生ってやつだから当然受け入れられるでしょ
991: 2017/01/09(月) 00:16:46.04 ID:nAO91/O7(1)調 AAS
非指定医の若手ですが、これから指定医取得を目指すものとして気がかりなのが、
「主治医として診察を週3回以上及びカルテ記載必用」という話を聞きました。
本当ですか?最近はチーム制、複数担当医制で勤務体系に余裕を持たせ、誰かが
体調崩したりした時も代診をたてやすくするという、患者医療者双方に有益であり、
主流なのに、今時一人主治医制なんて、主治医不在時の対応の問題や独りよがりの逸脱した
診療リスクがあるのに、時代に逆行しているとしか思えないのですが・・・。

学会と厚労省は馬鹿なのですか?
992: 2017/01/09(月) 00:37:24.74 ID:WD0h6oGo(1)調 AAS
>>990
精神科は不要と豪語している、あの毒舌の名医wに任せたらいいと思うよ!
993: 2017/01/09(月) 00:52:54.44 ID:NmilMzP1(1/2)調 AAS
実際に精神科医から、同じ内容の被害を訴えている患者は多数いると聞いてます。
同じ内容を多数の患者が言っているのに、その患者が全員統合失調症の妄想ととらえれますか?!
本来カルテは第三者に見せてはいけないですし、精神科の薬は正しい診断の元で服用しないといけない。しかし、集団ストーカーは工作活動で患者のカルテを作り上げます。入院までさせます。
これって、大犯罪ですよ?!全くの正常な人間を精神科の薬で破壊しますから。
さらには、精神病院の電子カルテには、一生残る病院もあります。つまり、被害者が今後何かあった時には、電子カルテを第三者が見ます。
そこには、事実無根のカルテを第三者が知ることになります。消せないんです!
統合失調症の被害妄想だと一生残ります!
だから、被害者達が訴えているんです。
994: 2017/01/09(月) 01:41:45.20 ID:NmilMzP1(2/2)調 AAS
最近の記事を見ると、安倍総理が共謀罪を制定しようとしていますね。
これが成立すれば、集団ストーカーも立派な犯罪になります。いよいよ、集団ストーカーも世間に大々的に知られる日が来てますね。
カルテがどうなるか、裁判はどうなるか、逮捕者が出るか、本当に見ものです。
995: 2017/01/09(月) 01:55:08.01 ID:/ptYSsr9(1/2)調 AAS
ハートネットTV「60歳からの青春〜精神科病院40年をへて〜」
動画リンク[YouTube]


精神障害があっても地域の中で暮らしたい 社会的入院と病棟転換
動画リンク[YouTube]


STOP!病棟転換型居住系施設!! 院内集会で、30年間の社会的入院体験者の証言。
中島徹さん(やどかりの里)2014年5月20日 衆議院第一議員会館にて。
動画リンク[YouTube]

996: 2017/01/09(月) 01:59:12.23 ID:/ptYSsr9(2/2)調 AAS
46年間 精神科に入院していた男性 今はピアサポーターとして活躍
外部リンク:www.fukushishimbun.co.jp
997: 2017/01/09(月) 08:37:45.67 ID:2zT9vf+6(1)調 AAS
医師免許を取り消しになった元・医師たちは 今後どのような仕事をして生きていくんですか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
998
(1): 2017/01/09(月) 10:43:33.23 ID:gFUGitjM(1/2)調 AAS
>>990

おまえが正常な人と糖質の区別がつかないのが問題なんだよw

大スキャンダル!大阪府立精神医療センターで「精神科受診の必要性のない」女性が強制入院させられる

「妄想がある」と女性を強制入院、元夫に賠償命令 離婚訴訟で係争中

産経新聞 7月6日(土)9時31分配信

「妄想がある」などと嘘の説明をされ、大阪府立精神医療センターに強制的に入院させられたとして、
同府に住む女性(64)らが元夫(66)らに計 1900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、
大阪地裁であった。森木田邦裕裁判長は「女性との離婚訴訟を有利に進めるため、精神科受診の必要性がな いのに
女性の症状を偽った」とし、元夫側に計約220万円の支払いを命じた。

判決によると、女性は平成20年12月ごろから元夫と別居し、21年、大阪家裁に離婚訴訟を起こした。
23年1月28日に判決予定だったが、同月14 日、元夫の依頼を受けた業者に自宅から無理やり同センターに
連れて行かれた。元夫は医師に、訴訟中であることを隠した上で「(女性には)妄想や幻覚症状な どがある」と偽り、医療保護入院させた。
999: 2017/01/09(月) 10:47:08.72 ID:gFUGitjM(2/2)調 AAS
>長期入院してる統合失調症の患者を家に引き取って共同生活してみたらいいと思う

おまえが多剤大量で患者の脳をぶっ壊してんだよw

ロバート・ウィタカー著『心の病の「流行」と精神科治療薬の真実』

向精神薬といえば大きく抗精神病薬と抗うつ薬、そして抗不安薬に大別されるが、
著者はそのいずれをも、短期的効果はさておいて、長期にわたって服用を続けた場合、
症状を改善するどころか悪化させ、精神機能に不可逆的な損傷をも与えかねないことを、
アメリカの精神医療の歴史を遡って丹念に資料を掘り起こすことと、百名以上の薬害被害者を
取材することによって明らかにする。そのことを通して、うつ病や双極性障害はもとより、
統合失調症さえ、治療薬が登場する前は大部分、1回程度のエピソードで治り、何の支障もなく
社会復帰できていたのに、治療薬が本格的に用いられ始め、患者数が増加するに従い、
自立どころか社会福祉の対象とならざるをえないほどQOLが低下し、一生薬を服用し続けざるを
えなくなった経緯も明らかにする。昔は希にしか見られなかった双極性障害に至っては、
うつ病患者に抗うつ薬を投与することによって躁転し、診断名が変わるため、患者数が激増したという。
1000: 2017/01/09(月) 10:49:23.54 ID:3SGYvuuG(1)調 AAS
>>998
入院歴あったんと違うん。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 4時間 43分 31秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*