[過去ログ] 【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 81 【捻挫】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(1): 2009/04/24(金) 08:27:46 ID:IdZ0Ric70(1/3)調 AAS
>>800
上半分の解釈は間違いありません。
結果として>>107でゆーさんがかかれた通りになるのでしょう。
国がその方向性を是としているのかどうかは都合のいい解釈だと思いますが。
按摩はすでに無資格に侵食され、今後膨大な若手の柔整に追い詰められ、
とどめは毎年1万人越えのPTに訪問リハビリを侵食され、その役割を終えるのかもしれない。
按摩にとって無資格や柔整は、ちょうど日本にとっての中国のような恐怖心というように例えてもいいのではないかと思う。
隣人故の恐怖心。できれば中国が内部から民主化されるのを願うように、
柔整にも今の有資格者が自分たちを守るという意味も含めて業界の変革をしてもらいたいわけです。
下半分について。
その歌、やはり知っていましたか。靖国についても詳しいみたいでしたし。
クマ1さんはありがたいことに業界内で声をあげてくれるとおっしゃってくれました。
玉葱さんもそのような機会があれば行為をしていただけると思ってます。
動機は按摩のことなど考えなくて当然かまいません。自分たちの業界のことをまず考えてもらえばいい。
玉葱さんは大塩のように、知って行為を起こしていただきたい。
近県の視覚障害者はデモをしたようです。
道でパンフなども配っているようです。
しかし、世間の眼は冷やかに感じます。
市場原理の競争社会はかくも厳しいのか。すべての業種においてもそうなのだろうが。
ただ、
>パンマとかが生まれるような冷たい社会に追い討ちをかけるやも知れませんね。
行き着く先は同じところでしょうから。
このような結末になるとは限りません。その為にいま行為が必要なのかもしれません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s