[過去ログ] 【DQN騒音ドアバン】隣人がうるさい185【重低音】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2014/03/22(土) 17:57:55.07 ID:gaW5NROk(2/2)調 AAS
自治会の会計してて一斉清掃でサボった奴の罰金を徴収に回るんだけど
騒音主はいつもサボった挙げ句 罰金踏み倒す
もしくは代理参加で母親が来るw
876: 2014/03/22(土) 19:05:27.19 ID:3pQARWOB(1/2)調 AAS
騒音クズ活動開始
877
(3): 2014/03/22(土) 19:11:00.39 ID:kje57PXx(1)調 AAS
このスレの奴らって一切行動しない代わりにここで愚痴るだけなんだよな
そりゃ抜け出せないわ
878: 2014/03/22(土) 19:34:14.96 ID:a8Et553+(1)調 AAS
1時間続いたドタンバタンドッカーンがやっと終わって静かになったと思ったら
10分もたたない内にまたドタバタが始まった
頭おかしくなりそうなんで管理会社に相談してみる
879: 2014/03/22(土) 19:52:10.71 ID:YHo7mt9G(1)調 AAS
>>877
同じ奴が毎回同じようなことを愚痴ってるだけのしょーもないスレなんであしからず
880: 2014/03/22(土) 20:27:34.43 ID:AXLP8J7j(1)調 AAS
>>877
引越しと裁判と嫌がらせ以外はやったよ
クソ管理会社とキチガイころしたいわ
881
(1): 2014/03/22(土) 20:32:45.78 ID:OLsnZ8Bc(1)調 AAS
ここでいう管理会社って契約した時の不動産屋のこと?
騒音で困ったらまず大家じゃなくて不動産屋に言った方がいいの?
882: 2014/03/22(土) 20:36:05.48 ID:8pJrXXN+(1)調 AAS
>>877
俺は何ヶ月か前に直接騒音主に注意したよ。その甲斐あって幾分マシになってる。
まぁ物分かりのいい隣人で助かったとも言えるけど。
883: 2014/03/22(土) 20:59:28.13 ID:qlGz5K7u(1/2)調 AAS
このスレも来月あたりにゃ更に勢いが増すんだろうな
俺も上の騒音主(って程でもないが深夜でも平気でドアバン&踵)が居なくなって久しいが早く次入ってもらわんと免疫力がなくなってしまいそうで怖ひ
884: 2014/03/22(土) 21:34:15.86 ID:3pQARWOB(2/2)調 AAS
ぶつかったのか殴ったのか判断に迷うが、まあ殴ったんだろうな
885: 2014/03/22(土) 21:43:18.38 ID:GMbOJkPq(1)調 AAS
階下の騒音一家の糞ガキ
さんざん騒いでその後は大泣き
親がバカだから何も躾てないんだな
子供は悪くないんだ、いいか悪いかなんて判別できる年齢じゃない
悪いのは何もしないバカ親
親がバカだと糞ガキが大人になっても分別がつかない人間になるぞ
886: 2014/03/22(土) 22:01:58.14 ID:WojQPTz2(1)調 AAS
階下の騒音主がやっと退去したわ
しかしながら自分も急遽異動命じられて引っ越しと言う・・・
痛み分けみたいな状態で笑えない
887
(1): 2014/03/22(土) 22:11:25.44 ID:OB8yIDR2(1)調 AAS
ふと思ったんだけどレオパの壁ドン対策の突っ張り棒ってあるよね
あれは壁と壁を突っ張り棒で繋いじゃう奴なんだけど、それの上下でやっても効果あるのかな?
上階や階下の床ドンとかの対策で床と天井を突っ張り棒で繋いじゃう
誰か試してみた人いるかな?
888: 2014/03/22(土) 23:06:21.95 ID:qlGz5K7u(2/2)調 AAS
あるよねってレオパなんて住んだことも内覧したこともないから何を言ってるのか分からん
第一レオパを選ぶ意味が分からん 会社が借り上げてたりしないかぎり住もうとは微塵も思わんな
特別安い訳でもないし
889: 2014/03/22(土) 23:20:57.58 ID:zUfap3y8(1)調 AAS
>>887
それネタだろ
もし実際やれたとしてもデメリットしかねーじゃねーか
890: 2014/03/22(土) 23:41:33.07 ID:ISprwI+C(1)調 AAS
>>881
大家と直接家賃だの、更新だのやり取りしているなら大家
管理会社ってのは大家の代わりにそういう店子との交渉事
引き受けてくれているとこ
普通はそこに連絡して、そこから大家に通してもらう
891: 2014/03/23(日) 00:16:24.78 ID:go4Kgcxs(1)調 AAS
苦情を出すと嫌がらせで益々騒音が激しくなる
俺はもう騒音主がいきがってる中学生にしか見えない
見た目は一昔前のヤンキー風おっさんなんだけどな
892: 2014/03/23(日) 01:14:59.44 ID:7/EH6lIe(1)調 AAS
老婆が静だと思ったら、いきなりどんどんやり始めた。ほんまうるさい老婆死ね
893: 2014/03/23(日) 02:56:54.49 ID:X8qWc8GY(1)調 AAS
>>848
うちも男が入り浸るようになってから、ドスンドスン足音と壁蹴りが酷い。
無駄に煩いバイク乗ってるし、変なラッパーみたいな音楽大音量でかけてる。
親御さんはよく同棲許したなと思うわ。
894: 2014/03/23(日) 03:51:21.83 ID:xZ7HpCPv(1)調 AAS
ドアバンとかかと歩きなくなっただけでもかなりマシになる
895: 2014/03/23(日) 04:16:24.56 ID:U9ToFgHf(1/3)調 AAS
202小暮。ついに引越しか?朝4時に
896: 2014/03/23(日) 07:30:46.60 ID:U5eb4k+9(1)調 AAS
騒音キチガイが年末に去ってから、
昨日新しい入居者があいさつに来た。
常識人ぽい女子大生のようで、
騒音には気を付けてるとのこと。
勝ちゲー来たか?
897: 2014/03/23(日) 08:02:58.79 ID:MFPI46C5(1)調 AAS
ギシアンに悩まされるだろうな
898: 2014/03/23(日) 08:32:38.49 ID:IWlAczxq(1)調 AAS
男連れ込んで騒ぐようになる
899: 2014/03/23(日) 08:55:08.69 ID:FqlwVhlo(1)調 AAS
105よ
引き戸は静かに閉めろ
もう何回も管理会社に注意されてるだろうが
900: 2014/03/23(日) 09:48:38.77 ID:8xvkrsyo(1/2)調 AAS
階下の騒音一家が住み着いてから平日も休日もうるさくて最悪の物件になったなぁ
そういえば騒音一家の隣部屋の30代くらいの独身男も騒音一家が来てからあまり家にいないな
帰ってきても1時間くらいするとまた出掛けていくし
まぁ仕事から疲れて帰宅しても隣がドタンバタン、ギャーギャーやってたら全然気が休まらないしな
こっちも来月始めには退去できる算段がついたから精神的に少し楽になったよ
騒音一家のせいでみんなここから退去してやたら騒音一家に肩入れしてる大家は苦しめばいいと思うよ
901: 2014/03/23(日) 10:49:05.89 ID:U9ToFgHf(2/3)調 AAS
202小暮。引越ししてる
902: 2014/03/23(日) 10:58:41.10 ID:0vnxoHwW(1)調 AAS
ついに202叩きが終わるのか
903: 2014/03/23(日) 11:17:39.78 ID:U9ToFgHf(3/3)調 AAS
朝の4時に爆発音。時間空いて9時に特殊部隊(DQN小暮の友達数人?)が部屋侵入。爆風が壁に直撃
904: 2014/03/23(日) 12:56:33.75 ID:Bqt5krrO(1/4)調 AAS
うちのモンスター・ネイバー、朝からドタンバタンと上機嫌。
905
(1): 2014/03/23(日) 13:00:25.19 ID:yOCN07J2(1)調 AAS
モンスターネイバー笑ったw
906
(1): 2014/03/23(日) 14:41:13.64 ID:+Gy4afkG(1/2)調 AAS
賃貸は入居試験を設けるべき。
常識に関する筆記試験。
実地試験は歩き方やドアの締め方。
審査官の観察による一週間の仮入居。
これらに合格して初めて入居の資格を得られる。
907
(1): 2014/03/23(日) 15:40:41.99 ID:mOhnoEEn(1)調 AAS
そして二年に一回は抜き打ちの再試験をする
あと各集合住宅には必ず匿名の通報箱を設置し
管理会社は通報を受けたら然るべき対処をしなければ罰金とかね
908: 2014/03/23(日) 16:06:39.27 ID:n1ju787D(1)調 AAS
クレーマーが喜ぶだけ
909: 2014/03/23(日) 16:21:11.19 ID:LFMCmaJv(1)調 AAS
騒音主が越して寂しいよぉ・・・・
って人いない?
910: 2014/03/23(日) 16:30:42.32 ID:2xHTdDIw(1)調 AAS
みんな大変だな。
夜中3時の単発ドスンとかやっぱり我慢するしかないんだよな。
耳栓してても振動があるし、ためしに昨晩録音したら俺のイビキのほうがうるさかったw
911: 2014/03/23(日) 16:44:23.71 ID:QzB935Pd(1)調 AAS
それイビキうっせーよドッスン
912: 2014/03/23(日) 17:15:28.66 ID:1woLMyrh(1)調 AAS
ネイバー=隣 あるいは隣人
913: 2014/03/23(日) 17:44:18.40 ID:+Gy4afkG(2/2)調 AAS
隣人は静かに笑う
914: 2014/03/23(日) 20:01:39.08 ID:Bqt5krrO(2/4)調 AAS
>>905
モンネバって言葉は、以前からあるみたいよ?
915: 2014/03/23(日) 20:09:00.09 ID:Bqt5krrO(3/4)調 AAS
>>906-907の言うように、モンネバ問題を法律で規制しないと、
無用な殺人事件が増えて、極めて深刻な社会不安を巻き起こすと思う。

引っ越しの際には、「モンネバではない」とする証明書を発行すべき。
916: 2014/03/23(日) 21:56:40.21 ID:8xvkrsyo(2/2)調 AAS
階下の騒音一家
さっき帰宅したみたいだがドアバンしただけで後は静かだな
何時ものように糞ガキが騒ぎ立てることもなく静まり返ってる
実家でも帰って親に説教されてきたか
てめえの糞ガキがうるさくしてるんだから回りの住民が苦情入れるのは極当たり前のこと
それを子供だから仕方ないと言うのは賃貸共同生活では通用しないんだよ
もしかして親にそう言われたんじゃないかと思うくらい静かにしてるわ
917
(1): 2014/03/23(日) 22:24:16.01 ID:fA6xaOm9(1)調 AAS
壁の中は空洞
断熱材も遮音材も一切入ってない不良物件には気を付けて
まさにプレハブだから
深夜だと隣の鼻息も聞こえる

安くあげて儲けようとしたクソ大家が一番悪い
幸せだったのは引っ越し初日の夕方までだった
918: 2014/03/23(日) 22:32:07.29 ID:DXy6Vqst(1)調 AAS
心に響く凄まじい爆発音
919: 2014/03/23(日) 23:10:58.43 ID:QG3F6s/1(1)調 AAS
>>917
うちもそれ
もともと三部屋あったのを壁ぶち抜いて二部屋にしたらしく、その壁が薄いのなんの
鼻歌はもちろん電話の声くしゃみまで聞こえる
酷すぎる
920: 2014/03/23(日) 23:22:50.90 ID:Rn8ER/dG(1)調 AAS
くしゃみや歌声や目覚ましのアラームは聞こえる
壁薄い?
921: 2014/03/23(日) 23:24:37.64 ID:UKLc9FN4(1)調 AAS
さっき蛍光灯が切れたんだけど
この時間に交換するのも…と思っていつもより早く寝ようとしたら騒音主が騒ぎだした

切れるまで放置せずに早めに交換しとけば良かった
922
(1): 2014/03/23(日) 23:30:14.65 ID:RWr2+NNo(1)調 AAS
ドアバン勘弁してくれるかな鈴木まさや
普通の音の騒音と違って防ぎようがないんだよね
時間も時間だし夜勤はマジでマンション住めなく白
923
(1): 2014/03/23(日) 23:36:18.86 ID:LnpReXWI(1)調 AAS
次スレです

【DQN騒音ドアバン】隣人がうるさい186【重低音】
2chスレ:homealone
924: 2014/03/23(日) 23:44:40.84 ID:Bqt5krrO(4/4)調 AAS
>>923
いつもありがとね。

しかし、モンネバうるさ! もう11時まわってるのに!
925: 2014/03/24(月) 04:02:41.98 ID:id1h4eZh(1)調 AAS
さて…そろそろ107への嫌がらせタイムの始まりだな
お前も起きなくていい時間に起こされる不快感を存分に味わうがいい
926: 2014/03/24(月) 05:12:58.47 ID:vfRhPz2P(1)調 AAS
先週下の部屋に越してきたクズがありえないクズ
夜中になにドガドガしてんだよ
上の階に響いて来るんだから下の階はもっと迷惑してんじゃねーの
927: 2014/03/24(月) 10:06:28.58 ID:Z4v0E4Ui(1)調 AAS
隣に誰か越してくるようだ
今まさにドタバタ物搬入してる・・・いやああぁぁぁあっぁあ
928: 2014/03/24(月) 12:30:41.76 ID:CcN7C06r(1)調 AAS
隣の人いつも静かなんだけど最近夜中に咳を頻繁にしてうるさい あといびきもラジオつけっぱなで対抗してるが寝不足だわ
929: 世田谷区民 2014/03/24(月) 12:38:20.70 ID:/jGA5kzu(1)調 AAS
俺の部屋は、隣が缶ビールをプシュってやる音とか、
オナラが聞こえた。
あと、両隣イビキがステレオで聞こえる。
先月まて上海に単身赴任してたけど、聞こえなかった。
ただ、28階までエレベーターでもかったるかったが。
930
(1): 2014/03/24(月) 13:03:16.95 ID:vJ3u294p(1)調 AAS
もうダメだな、これは…
何度となく注意をうながす手紙を出し、昨日もポストに入れたのに
「ドッタドッタドッタ!」

足が悪いのか?
931: 2014/03/24(月) 13:54:27.92 ID:fGhuY+QT(1)調 AAS
>>930
絨毯か緩衝材使用してもらうように不動産屋に掛け合えば?
それで五月蝿ければ生活音として気にしないようにするしかないかも

うちの不動産屋はもう糞で文句言おうものなら
警察へ通報してもらって結構なんでwで終了だけど
932: 2014/03/24(月) 15:34:10.27 ID:ash5U1WZ(1)調 AAS
同じ階のジジイ何やってんだか。
ガタゴトガタゴトうるせーよ!
933: 2014/03/24(月) 15:44:44.30 ID:QbggYqpK(1)調 AAS
隣のヒステリックBBAが夜間毎日壁ドンしてるが、一切無視することが俺の流儀。
壁ドン→窓ドン→ベランダに出て仕切りをドン
俺もBBAも毎日乙だわ
934: 2014/03/24(月) 15:45:51.75 ID:6/EpK/jg(1)調 AAS
とりあえず江戸川区の某所、
3階建て302に住んでる生活保護某住人には
更なる日々の不幸を謹んで祈っている
935: 2014/03/24(月) 18:59:24.28 ID:2/UMVaVX(1/2)調 AAS
下のやつがドタンバタンくそうるせー
2kの物件に4−5人で住んでんじゃねーよ
BBAに赤ん坊までいるがよく平気だな狭いのに
936
(1): 2014/03/24(月) 19:42:47.79 ID:puhuoeCi(1)調 AAS
空き部屋だった周りの部屋に誰かが入居してきたときの失望感は半端ないよね
今まですごく快適に過ごしてきてここでずっと住んでてもいいかななんて考えてた矢先にやられるともうね
そして静かだった周りの部屋に入居してくる奴は大抵騒音主という法則
937: 2014/03/24(月) 19:48:38.99 ID:7GwEGANp(1/4)調 AAS
>>936
うちの隣は最近忍者が引っ越してきたよ
2年以上はこの環境のままだと思うと最高すぎる
938: 2014/03/24(月) 20:02:58.02 ID:7GwEGANp(2/4)調 AAS
お、忍者が帰ってきたか
939
(1): 2014/03/24(月) 20:06:14.88 ID:7GwEGANp(3/4)調 AAS
ていうか女だから、クノイチか
940
(1): 2014/03/24(月) 20:33:57.95 ID:MhVDu274(1)調 AAS
隣を気にしすぎててキモい
941: 2014/03/24(月) 20:42:54.34 ID:7GwEGANp(4/4)調 AAS
>>940
お前も一度騒音主の隣に住んでみれば分かるさ
942: 2014/03/24(月) 21:04:03.51 ID:5IUJwAwG(1)調 AAS
階下の騒音一家
糞ガキがまだ騒いでるんだが異常だな
夜泣きするくらいの小さい子供なんだからもう寝ていてもおかしくない時間帯のはずなんだが
バカ親に育てられるとガキもまともに育たないのがわかるわ
943: 2014/03/24(月) 21:20:20.41 ID:2/UMVaVX(2/2)調 AAS
最近のガキは22時過ぎてても余裕で起きてるよ
そんな親もいつもいつもお構いなしに強く扉閉めたりドタドタ歩いたりうざいこと
944: 2014/03/24(月) 21:29:02.12 ID:pPCI2Owb(1)調 AAS
というか親が深夜にガキを連れまわすからな
夜中の0時に居酒屋に赤ちゃんつれてきた馬鹿がいたときは唖然としたわ
945: 2014/03/24(月) 23:39:14.69 ID:zMpzWdUe(1)調 AAS
ゴンッ!!
何しとんねんボケ!死ねっ!
946: 2014/03/24(月) 23:59:28.46 ID:y1yV1Eno(1)調 AAS
隣のワンルーム同棲カップルがおっ初めてドコスカアンアンうるせえ
どんなプレイしてんだよ
947: 2014/03/25(火) 02:36:26.61 ID:TXWznq9w(1)調 AAS
分譲マンションに引っ越して壁がかなり厚いコンクリで、この一年隣の音も気にならなかったが今お隣に誰か来てるのか爆笑する声が聞こえてきてる。
静かになったと思ったら喘ぎ声が…。
隣は単に人を連れ込まない人だったんだな。
声思ったより聞こえるし、自分も気を付けなければ
948
(1): 2014/03/25(火) 03:14:07.63 ID:We/y83pH(1)調 AAS
>>939
帰ってきたのわかるくらいだから本職の忍者じゃないだろうな
由美かおるじゃないのか?
949: 2014/03/25(火) 03:29:21.72 ID:xT93qofs(1)調 AAS
常時大きな咳払いしやがるクズが隣だったから引っ越しだんだが
隣の人が咳をしないだけでこんなに落ち着けるとはね
950
(1): 2014/03/25(火) 08:02:05.48 ID:+avAVil9(1)調 AAS
奇声ってのは直せないもんなのかね
管理会社に連絡したんだけど全く改善されないどころか壁ドン攻撃も加わった
前は外でも奇声あげてて、気が付いたら外では奇声をあげず部屋の中のみになったから
他の部屋からもクレームきてると思うんだけど
いずれにしても隣からずっと奇声が聞こえてくるって普通の環境じゃねーよなー
951: 2014/03/25(火) 08:18:41.42 ID:qUPeqKw5(1/2)調 AAS
>>950
すぐには治らないよ
隣が奇声、部屋中叩きまくりで大家に言ったら大家が注意に言ったけど、とぼけて治らなかった

結局私は隣の棟のアパートに部屋を移ったけど、かなり長く奇声は聞こえて続いてた
2年くらいしたら落ち着きはじめて、今はほとんどない
住人の精神状態によるものだろうから、長くかかるよ
952: 2014/03/25(火) 09:04:06.18 ID:dxB9QVjr(1)調 AAS
>>948
クソワロタw
953
(1): 2014/03/25(火) 11:49:17.26 ID:VeUqphda(1)調 AAS
窓を開けると騒音主の音が外の音で聞こえにくくなって少し楽になる
夜も開けれる季節早くこい!
954: 2014/03/25(火) 15:02:17.15 ID:r9+S8aEy(1/2)調 AAS
●す以外で、相手にダメージを与える方法は
何がベストかな?
955: 2014/03/25(火) 15:16:12.81 ID:zoNRQwIR(1)調 AAS
蒸しても暖かくなるくらいだろう
蒸せ
956
(1): 2014/03/25(火) 15:21:08.37 ID:VJKcTqBy(1)調 AAS
そんなこと考えるようになったら引っ越すこと考えたほうがいい
957
(1): 2014/03/25(火) 15:27:52.94 ID:tu2ucNvp(1)調 AAS
一人暮らしの女がそのうち頭おかしい奴になる確率が高いのはなぜ?
男性は社会的地位や収入が高い・多いから比較的マトモなんだけど
女は年をとっても地位も収入も上がらないからかな?
マナーも女の方が悪い奴多いし。
男性は隣とか近くに女が一人で住んでたら要注意だね。
必要なら実力行使してもいいと思う。女は甘やかしてはダメ。
958: 2014/03/25(火) 15:35:25.20 ID:XB7gSJFR(1)調 AAS
>>957
何年も一人暮らししてる女性を女扱いしたらダメ
959: 2014/03/25(火) 16:30:33.83 ID:EjcWbVx9(1)調 AAS

960: 2014/03/25(火) 17:36:06.48 ID:y/XQQWzZ(1/2)調 AAS
>>953
暖かくなって窓開けても平気ぐらいな気温になると、騒音主も窓開けて騒ぐから余計に酷くなるよ。

寒いから窓閉めて周囲に聞こえなかったのが、春から夏にかけて騒音主は窓開けて騒音だだ漏れ状態になる。騒音主は害虫と同じ。気温が上昇すると元気になるんだよ。
961
(1): 2014/03/25(火) 17:39:28.21 ID:9GIDTnI8(1)調 AAS
季節柄書き込み増えるだろな
962: 2014/03/25(火) 17:46:30.83 ID:y/XQQWzZ(2/2)調 AAS
>>961
「深夜に騒音主が窓開けて騒いでます。音楽も大音量。せめて窓閉めろよクソが!」みたいなやつな。

初めての一人暮らしで浮かれたアホ学生がやらかす恒例パターン。違うアパートマンションからも聞こえてくる可能性あるからな。真夏は窓閉めて冷房かけてるよ。
963: 2014/03/25(火) 18:24:50.37 ID:nXp9t9jH(1)調 AAS
出掛けるのかい?出掛けないのかい?
って感じにストレス
964
(2): 2014/03/25(火) 19:16:59.25 ID:r9+S8aEy(2/2)調 AAS
>>956
そうなんだよな…思っていた以上に、病んでいるのかも知れない。
精神的に追いつめられている。
いまも「ドスン!」「ドタン!」と聞こえているけど、憎くて仕方ない。

医者に相談しようかな。何かやっちまう前に。
965: 2014/03/25(火) 19:26:32.78 ID:SQoHCNYY(1)調 AAS
学生時代友人宅で頻繁に徹マンしてごめんぬ
しかも社外マフラー付きバイクでみんなして乗り込んでたからなぁ
迷惑かけたんだろうなぁ
966: 2014/03/25(火) 20:08:30.82 ID:eW53AjDc(1/2)調 AAS
>>964
ドスン!バタン!は本当に分からんよな。
嫌がらせの為にわざとやっているんじゃないかとさえ思える。
タンスを引き摺る音なんか、あれ絶対嫌がらせの為にやってるんだよ。
普通に生活していたら毎日タンスを引き摺るなんて有り得ないもんな。
967: 2014/03/25(火) 20:13:57.50 ID:qUPeqKw5(2/2)調 AAS
あぁぁ犬増えたっぽい
最悪

ペット可の物件だけど、2匹で吠えられると本当に煩さすぎ…
年配夫婦がこんな狭いアパートで犬2匹とか常識無い
968: 2014/03/25(火) 20:21:56.16 ID:Evqe5WRC(1)調 AAS
子供の声は許せるが親の歩く音が異様にデカイ
木造にしたってひでーぞコレは
969
(1): 2014/03/25(火) 21:14:50.96 ID:BYPxMOzQ(1)調 AAS
>>964
俺それで神経過敏とノイローゼになっちまった
いま精神科通院中
970: 2014/03/25(火) 21:38:05.16 ID:eW53AjDc(2/2)調 AAS
>>969
このスレの奴らは多かれ少なかれ精神をやられている。もちろん俺も。
自分の部屋が全く安らぎを得られる場ではなくなっている。帰りたくない。
また隣のチンピラ野郎が超重低音を響かせているかと思うと、
上の馬鹿がタンスを引きずっているかと思うと、あの地獄の場に帰らなければならないかと思うと、
イライラして精神がズタズタにされてしまう。
971: 2014/03/26(水) 00:13:16.42 ID:ewjFIPk4(1)調 AAS
201のジジイがきもすぎる

不動産屋なみの間抜け面(笑)
972: 2014/03/26(水) 00:22:19.13 ID:RlAHGH6Q(1)調 AAS
隣の人、自分の体重わかってんのかな?
わかってるからダイエットに毎日ドスドスうるさいんかな?
部屋のどの辺り歩いてるのかわかるほどうるさいよ…
973: 2014/03/26(水) 00:24:06.95 ID:fvgUPAHU(1/2)調 AAS
1周間でいいから普通の時間に寝れて普通の時間に起きれる物件住みたい
右隣りだけが馬鹿のドアバンのせいでいつも起こされる
974: 2014/03/26(水) 01:32:20.56 ID:fvgUPAHU(2/2)調 AAS
日本語おかしいな
まあどうでもいいや。あと1時間後にまたドアバン来て5時半にもくる
975: 2014/03/26(水) 01:48:35.45 ID:kAkxcbFY(1/2)調 AAS
話声が1時間ほど聞こえて時間帯が気になったからさっき直接苦情いれてしまった
最近敏感になりすぎた気がしてるからもしかして俺が悪かったのかって悩んでる
976: 2014/03/26(水) 01:51:48.18 ID:C/ZRm58j(1/2)調 AAS
いや、相手が悪いよ
敏感にさせたのはそいつでしょ?
騒音ってノイローゼになるんだよ
1日だけでも大騒ぎされると、それ以降小さな騒音でも出されるとイラッとくるんだ
977: 2014/03/26(水) 01:57:23.86 ID:kAkxcbFY(2/2)調 AAS
ありがとう泣けてくる
978: 2014/03/26(水) 02:06:03.58 ID:ZDddulLh(1)調 AAS
毎日毎日足音うるさいし
しょっちゅう物落とすし
今もガタガタ何してるの知らんがうるさいし
気が狂いそう…眠れなくなった
979: 2014/03/26(水) 02:06:04.51 ID:dA3Bto6Q(1)調 AAS
気づいてないから音出してんのかもしれないし自覚させるのは良いこと
980: 2014/03/26(水) 02:53:38.93 ID:dn6uS9UJ(1/2)調 AAS
なんで夜中に耳栓貫通するレベルの音楽かけるんだろう
981: 2014/03/26(水) 03:33:29.56 ID:SlRvzwu4(1)調 AAS
この時期になると新しい入居者が騒音立てるから、予め注意してやるとお互い幸せ
居留守する奴は知らん
982
(3): 2014/03/26(水) 03:54:34.85 ID:dn6uS9UJ(2/2)調 AAS
おんがくいつおわるのこれ
寝たい
983: 2014/03/26(水) 06:33:57.60 ID:nkGbTKh/(1)調 AAS
>>982
外出ても音がバッチリ漏れてるなら、警察にこっそり電話して来てもらう
984: 2014/03/26(水) 07:50:10.65 ID:kFr9c8Zy(1)調 AAS
>>982
場所どこ?
985: 2014/03/26(水) 08:17:45.82 ID:1tw3YZdt(1)調 AAS
>>982
夜中の音楽は最悪だよ。話し声や足音の比じゃない。

先週の3連休、友達呼んでカラオケ大会。
こっちはずっと休み無しで仕事なのに眠れず。
怒鳴り込んでやろうかと思ったが、5〜6人はいたからな。
夜中だというのに大声で奇声を発しながらぞろぞろ部屋の中に入っていったから、
これはまともな連中じゃないなと思ったら案の定だった。
986: 2014/03/26(水) 08:26:45.62 ID:C/ZRm58j(2/2)調 AAS
重低音出されたら足音だろうと音楽だろうと終わるな
逆に言えば、重低音でさえなければ耳栓で防げる
987
(1): 2014/03/26(水) 08:46:21.72 ID:4QbLYJEh(1/2)調 AAS
夜中なら警察呼べよ。躊躇するな。こっちは税金払ってるんだ。
988
(1): 2014/03/26(水) 10:14:17.77 ID:Tg86jj+H(1)調 AAS
>>987
騒音ごときで公共のリソース使うなバカ
989: 2014/03/26(水) 10:30:53.57 ID:4QbLYJEh(2/2)調 AAS
公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者
これを拘留又は科料に処する

と、軽犯罪法で定めてる。夜中に呼べる公務員なんて警察しかねー
990
(1): 2014/03/26(水) 10:51:23.50 ID:b3SoCaI7(1)調 AAS
集団で騒いでたら警察呼び易いじゃんw
引き戸のドアバンとか呼ぶのに微妙な奴より良いと思うぞ

ドアバンは深夜静まり返ってる所でドカーンって喰らうからビックリして
目が覚めてその後に怒りが湧いてくるんだよなぁ
991: 2014/03/26(水) 10:57:02.69 ID:pAiAU5EA(1)調 AAS
1日だけでいいから静かな生活してみたい
アパートの更新した直後に隣が引っ越ししてきたからもう1年我慢してる
ストレスで頭がおかしくなりそう
992: 2014/03/26(水) 13:02:39.13 ID:qqfsjoS3(1)調 AAS
先日まで地方の五階RCに住んでた時は静かすぎて快適を越してた
うるさいのは夏場のカエルの鳴き声くらい
東京に引っ越してきたら階下がうるせーのなんの
木造だから仕方ないところもあるが歩く音飛びら閉める音くらい静かにできんものか
子持ちだからって甘えんな糞が
993: 2014/03/26(水) 13:06:18.28 ID:0Jnx8NQS(1)調 AAS
2009年以前
柏市新柏一丁目18
4件の飛び降り自殺
騒音トラブルによる刺殺事件
994: 2014/03/26(水) 14:43:02.91 ID:0Qkao2bT(1)調 AAS
>>990
だよなあ
大音量で音楽とか夜中にどんちゃん騒ぎとかの方がまだ行動に移しやすい
ドアバン踵歩き重低音で延々続く話し声とか微妙なラインだと管理会社も強気で出てくれないんだよな

自分もこの間更新した直後に隣の女の部屋に男が転がり込んできてうるせえのなんの
1Rで同棲とかどういう神経してるんだか
995: 2014/03/26(水) 17:19:01.83 ID:x4Pw/I+w(1)調 AAS
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
996: 2014/03/26(水) 19:17:17.17 ID:669PBPJX(1)調 AAS
>>922
「鈴木まさや」
それ俺の高校の同級生だよ
997
(1): 2014/03/26(水) 19:17:46.81 ID:aP2aBWMF(1)調 AAS
>>988
騒音ごときで殺人事件も起きてるって知ってる?
黙ってなさい、このゴミクズ。
998: 2014/03/26(水) 19:22:44.75 ID:JlfWxmAA(1)調 AAS
>>997
くやしいのうwwwww くやしいのうwwwwww
999: 2014/03/26(水) 19:28:17.04 ID:lgHjWAwO(1)調 AAS
俺もだけど騒音主もかなり精神的に病んでる感じ
1000: 2014/03/26(水) 19:40:45.38 ID:UQADKTX2(1)調 AAS
1000ですな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*