[過去ログ] 一人暮らしで親と絶縁している人 その8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2010/02/24(水) 16:19:46 ID:tqTOtpEi(1/5)調 AAS
前スレ
一人暮らしで親と絶縁している人 その7
2chスレ:homealone

次スレは>>970が立てること
関連スレ等は>>2-5あたり
875
(1): 2010/09/28(火) 04:33:20 ID:N0omKnLK(1)調 AAS
>>874
寝袋の封筒型はやめた方がいいよ
春とか秋向けだと思う
冬は外気入りまくりで寒い
876
(1): 2010/09/28(火) 14:45:59 ID:X5EOXbHE(1)調 AAS
床の上だとマジ体がボキボキになるから気をつけて。
下に何か引くのは大事だ。
自分は近所を捜しまくってリサイクルハウスのもうだめぽな
ソファー(2000円)と卸問屋みたいなとこで毛布を二枚(二枚で千円)
手に入れてベッドにしている。
寒くなってくると床が氷のようだから。
ソファーは人目をはばからず自力で持ち上げて並木通りを移動していたら
タクシーの運ちゃんが「今時、根性あるな」と乗せてくれた。
ソファーはでかいやつではなかったので無理やり車に押し込められた。

いや、金は取られたけどね。
三キロ先まで基本料金で行ってくれたからいい人だった。
なんかリストラされたそうで(まだ四十後半)最近何とか運ちゃんに
なれたらしい。
お互いがんばろうや、と笑って去って行った。
無職で賃貸追い出されそうでやばいけど元気出た。
ありがとう運ちゃん。

あと上の方で保証人の話が出てたけど、なんか役所で民生委員が
保証人になるような制度とかあったような。
一番はやっぱ電話二台じゃないかな。
自分はそれやったよ。
それといざという時保証人を頭下げてお願いするような知り合いを
作るのは大事だと思う。これは絶縁したものにかぎらず。
血縁者でも嫌がることはあるとおもうから。
それにそういう知り合いがいるってのは色々な意味で安らぐと思うんだ。
大変かもしれないけどさ。
877: 2010/09/28(火) 21:59:39 ID:PYU6ilsu(1)調 AAS
俺も引っ越し当初は部屋が段ボールの山で、その箱の隙間の谷底で寝てた。

今では無駄に豪華なベッドだwww
一人なのにこないだエロい雰囲気の照明器具買ったwww
878
(1): 2010/09/28(火) 22:34:57 ID:ol4pGJgq(1)調 AAS
絶縁してると結婚する時に困らないのかなぁって不安になる…
879: 2010/09/28(火) 22:47:34 ID:G0TeSNn+(2/2)調 AAS
>>875>>876
ありがとう
近所にアウトドアショップがあるんで行ってきたけど高いのしかなくて涙目w
確かに昨日、床の上で寝たら体が痛くて予想以上に寒くて辛かったです

上で教えて貰ったアルミの防寒シートと、下に敷くようにアルミのレジャーシート買ってきました
レジャーシートはアルミが下でいいのかな、これ
880: 2010/09/29(水) 00:20:34 ID:zytiYwuk(1)調 AAS
アルミすげー暖かいです
お前ら本当にありがとう、安眠出来そうです
おやすみ
881: 2010/09/29(水) 00:52:18 ID:3oQa05f3(1/4)調 AAS
お前らってのが気になるが…ww
まぁ頑張れよ
少し金出来たら安いマットでも買えばいいよ
882: 2010/09/29(水) 03:10:58 ID:I46rEu+2(1)調 AAS
「家族と絶縁したら天涯孤独になってしまった」スレって必要だといつも思う

天涯孤独スレとは接点が少なすぎる
883: 2010/09/29(水) 03:15:13 ID:i1ZoRkME(1)調 AAS
あっちは愛していや家族が死んで寂しいというスレだから近寄る気になれん
いや愛していたのは素晴らしいことだから他人がケチをつける筋合はなにひとつないけどさ
884: 2010/09/29(水) 03:32:13 ID:6Vskpun/(1)調 AAS
例え愛情があったとしても、歪んだものを受けていた人と、愛情たっぷりな人とでは、やはり差が出ると思うよ。

座布団の長いやつ(子供用のお昼寝するみたいな座布団)も安くて、直で寝るより楽だよ。
あと、湯たんぽも298円とかで売ってるから、オススメ。
885
(1): 2010/09/29(水) 04:38:19 ID:FN2WzNG+(1/4)調 AAS
>>878
絶縁しなかったら絶対に結婚できなかったと思うから、
家にいて恋愛どころか男性と電話できないような生活続けるよりは全然まし。
どこかにいる、絶縁を理解してくれる人を見つけて結婚したいよ。
886
(1): 2010/09/29(水) 05:13:10 ID:3oQa05f3(2/4)調 AAS
>>885
結婚するってなった時にお互いの両親に挨拶に行くのが常識みたいなとこあるから…
相手の両親に「そちらの親御さんは?」とか言われて絶縁してるなんて言えないし

誰も祝福してくれない結婚なんてしたくないし、だったら親と仲直りしろよって話になるんだけどね…
ホントに難しいな…
887
(1): 2010/09/29(水) 06:08:06 ID:FN2WzNG+(2/4)調 AAS
>>886
絶縁は今の彼に正直に言ってて理解してくれてる。
孤独大好き同士がまったりしてるカップルだから即結婚はないかなあ。

相手はともかく、自分の親に祝福してほしいとは思わないし、
あの人達には私を祝福する資格はない。
888
(1): 2010/09/29(水) 06:44:10 ID:3oQa05f3(3/4)調 AAS
>>887
結婚自体は当人同士が良ければ出来るし絶縁してる自分の親の事なんてどうでもいいけど、どうしても相手の両親や親戚の事とか気になっちゃうんだよね…

自分が絶縁してるせいで結婚式も出来ないなんて事になれば後ろめたさもあるし…
889
(1): 2010/09/29(水) 08:30:52 ID:FN2WzNG+(3/4)調 AAS
>>888
相手の両親や親戚のことを考えたら、ますます断固として絶縁を貫くべきだと思う。
自分の毒親から大切な人の家族や親戚を守るのは、絶縁した自分の責任だし、
そのためなら土下座でも何でもする。
後ろめたいことは全部背負う。

無理に親と仲直りして、相手に紹介したところで、
親が全力で妨害してくるのは予想できるから
相手を愛してるのなら、自分の元家族には絶対に接触させない。
890
(1): 2010/09/29(水) 09:51:34 ID:bhOVxQxS(1)調 AAS
結婚を機に親御さんと仲直りしな?
とかなんとか、話を聞いているんだか分かっているんだかな
とんちんかんな対応をされた日には、愛する相手の家族であろうが
どうしても受け入れられないだろうな、と思ってしまうし
そもそも結婚に希望も意欲も持てないから、相手がいようといまいと
一生独身の前提の人生
891: 2010/09/29(水) 10:26:03 ID:FN2WzNG+(4/4)調 AAS
>>889
とんちんかんな対応をされるかもしれないのは想定済み
だからこそ、絶対に仲直りとかはしないし会わせない

独身のまま死ねば親の思うつぼだから、一生独身はいや
892: 2010/09/29(水) 18:31:34 ID:P+5la6HC(1)調 AAS
>>890
同じく
良縁があるなら結婚してみたいって気持ちもあるけど
運からは見放されてる気がする
私は多分一生独身だろうな
893: 2010/09/29(水) 20:30:57 ID:Hqh7KFdE(1)調 AAS
結婚なんてどうでもいいや。
今まで失ってきた分の人生を取り戻したいよ
894: 2010/09/29(水) 21:25:01 ID:/7ycOr43(1)調 AAS
俺は毒家育ちのせいかわからないが、他人と長時間一緒にいられないんだ
旅行や合宿すらだめだから、結婚は絶対に無理
結婚したい人はひそかに応援してる
俺の分まで幸せになって欲しい
895: 2010/09/29(水) 23:36:35 ID:3oQa05f3(4/4)調 AAS
親が糞だから絶縁して
絶縁してるから結婚も出来ない

幸せになる為に絶縁したのに幸せになれないって…
じゃあ、どうすりゃいいんだよ!?
896
(2): 2010/09/30(木) 01:00:11 ID:4y+/Rnsk(1)調 AAS
結婚はしなくても内縁関係はダメ?
897: 2010/09/30(木) 01:03:44 ID:WwV93/Qr(1)調 AAS
>>896
それは相手に聞くべきで
ここで聞くことじゃないと思う
898: 2010/09/30(木) 01:57:15 ID:EanzVkOt(1)調 AAS
個人的には結婚までする相手なら、自分の境遇を
よく理解して守ったるよ!くらいの親御さんもちを
選ぶなぁ。
結婚て毒家庭じゃない人にとっても、決して敷居低くは
ないから、そんな奴と関わるな的な人がまだまだ多いのかな…
自分は結婚とは関係ないけど、度々世話になってる
友人(母子家庭)のお祖父さんに友人が私が絶縁した話をしたら
「対したもんだ。なかなかできることじゃねぇよ」
って言って感心くれたそうなんだ。
年配者だから言葉に重みを感じた…(´;ω;`)
絶縁を褒めてくれるなんてなかなかないじゃん(笑)
そのお祖父さんからこたつを貰ったのに、ねこにショート
させられたんだぜ…!まったく…
知らない間にその人は亡くなってた。
一度墓参りにいかせて貰おうかと思ってる。
焼け焦げたこたつ机は捨てられそうにない。
せめて何かリメイクでもできればな。
知らないところで応援してくれてる人がいたのに泣けた。
899
(1): 2010/09/30(木) 06:21:52 ID:1SZ3qIBF(1)調 AAS
なんかずいぶんと甘えん坊な自分勝手が多いスレですね
あれもほしいこれもほしいw
いい加減にしろクズ
900: 2010/09/30(木) 11:49:12 ID:XVzrR/PE(1)調 AAS
>>899
ハゲワロタ
901: 2010/09/30(木) 21:13:10 ID:U3YiyRD3(1)調 AAS
>>896
内縁なら遺言は必須。
902
(6): 2010/10/01(金) 05:00:01 ID:CmJU3ofV(1/2)調 AAS
家を飛び出して一人暮らし始めたら親からメールが来た
「ごめんね、こんな家は出たくなるよね、でもね…」っていう内容だった
でもね、の後に続くのはいつもと同じ言い訳で
結局、何が問題か全然分かってないし、理由があれば許されると思ってる事には変わりがないようだ
あと認知のズレか本気で忘れてるのか分からないけど平気で嘘ついてる
せっかく親のことを頭から抜いて生活が出来るようになって、少し気分が持ち直してきたところだったのに
どうして放っておいてくれないの?
今までごめんね、頑張ってね、応援してる、とかだけでいいじゃないか
なんでまた愚痴ってきてるの?
なんでまだ言い訳するの?
まだ依存してくる気なの?
金がないから精神的な依存だけでも続ける気なの?
もう嫌すぎる
903: 2010/10/01(金) 05:01:16 ID:CmJU3ofV(2/2)調 AAS
なんでああも人の罪悪感を操作するのが上手いんだろうか
904: 2010/10/01(金) 05:36:33 ID:3qUx1O7/(1/2)調 AAS
>>902
親以外の人に迷惑をかけることになっても、絶対メアド変えろ。
放っておくと毎日来るからwww
905: 2010/10/01(金) 08:14:06 ID:0B5cRRee(1)調 AAS
>>902
アドレス変えろよww アホだなぁ
906: 2010/10/01(金) 09:14:47 ID:3qUx1O7/(2/2)調 AAS
腐った年寄りには放っておいても返事しても、読んでなくても、
子供とか、自分より下の立場の人間へのメールを
愚痴吐きツールとか、ちらしの裏みたいな道具認定して
勝手に書いてくるぜ。

俺は自分の名前を検索すると名指しで
「我が子への思い、憎しみと愛」みたいなポエム出てくるぜwww
年寄りはネットするなよwww
907: 2010/10/01(金) 12:30:47 ID:tIUaab+P(1/2)調 AAS
まあ結局言い訳でしめる奴はダメだよね。
うちはもう明らかに人権侵害通報レベルだったが
自分も苦労したとか…もってなんだ、もって。
やったのはあんたじゃん、あんたの苦労話をなんで
私が理解しなきゃならないんだって言っても、
子供(自分より下等の存在と思ってる)に頭をさげる事が
できない屑だった。
908: 2010/10/01(金) 12:52:23 ID:tIUaab+P(2/2)調 AAS
そういえば杉本彩が自伝で家族との絶縁を書いてた
みたいだけど、芸能人の宣伝とかの批判はまあある
事として、家族をおとしめる事とか事実でもかくなんて
親不孝とか、最終的に助けてくれるのは家族だから
後悔するぞ!とかいう、
「何があっても家族は大事、問題はすべて内緒にしろ」
って意見がまあ多くてウヘァ…ってなったな。
イギリスの女性議院が昔親から虐待されたことを
訴えた件があったが、親を訴えるなんて!て世論に
「誰も親が酷いことをしていたのを知らない。
訴え、裁かれるべき者がいることを叫ばなければ、
私の中の昔の私が救われないのです」

みたいなこといっててすごいよくわかったな。
犯罪をおかしても誰にも非難されず、
告白をした側が冷たく見られる悔しさったらない。
虐待問題とかが解決されるわけがないよね。
909: 2010/10/01(金) 13:36:45 ID:aKjcf3Lw(1)調 AAS
くそ親が夜逃げしてそのアパートから引っ越す時
「親とは仲良くしろ」と大家に言われてぶんなぐりたくなった
910
(1): 2010/10/01(金) 21:23:40 ID:ULtKbwbP(1)調 AAS
>>902
なんか状況が似てるなぁ。とっととアドレス変えるが吉。

携帯着拒&メアド変更したら、ポエムな手紙攻撃ついには自宅まで
凸しやがったよ、うちの毒は。
毒は次々と手を打ってくるから、へこたれるな。
911
(3): 2010/10/01(金) 23:25:42 ID:Uo3U1ueW(1/2)調 AAS
>>902
私は他の人と少し意見が違うのだけれど、メアドそのままにしておく方がいいと思う。
親をあまり追い詰めると>>910の言ってるような、「ポエム→自宅突撃」へエスカレートしていくような気がする。
今はまだキモメールで済んでいるわけだし、読まないで削除しとけばいいよ。

のらりくらりかわすくらいで済ますのが無難。

あんまり拒絶すると親を追い込むことになるよ。
その挙げ句、ネットに>>902の実名で「最愛の>>902と至らない私(親)とのすれ違い、でも諦めずに関係修復のために努力するアテクシの正当性、そして真実の愛」みたいな小説書かれても嫌でしょ。

でもこんなこと言ったら、それじゃあ絶縁にならない!スレ違い!スレ違いだよ!キーッ!
って誰かに叩かれるかも知れないけど。

ま、気楽にやりましょ。
912
(1): 2010/10/01(金) 23:35:01 ID:wHvkO1Du(1)調 AAS
>>911
私は911に同意見かな
メール来ても読まなきゃいいんだし
携帯が通じてる間は突撃は来なそうだなーと楽観してる
毒具合や毒の成分によるだろうね
913
(1): 2010/10/01(金) 23:35:07 ID:Uo3U1ueW(2/2)調 AAS
>>902
あ、でもなんと言うか>>911みたいに書いちゃったけど、臨機応変にね。
「メールが返って来ないので心配で心配でたまらないので、自宅に不法侵入AND貴重品を窃盗してみました。
今度会った時に返さないと。やっぱり親子は一緒に暮らさないとダメね。」とかエスカレートするようならメールしてる場合じゃないしね…。
じゃ最初からアド変更しろって話かもだけどさ。
914
(1): [ai20bo1009@yahoo.co.jp] 2010/10/01(金) 23:38:37 ID:EnsS8zwr(1)調 AAS
>>782>>790>>812です

高校卒業後家出、そのまま絶縁ってできるんでしょうか??
やっぱり未成年は難しいんでしょうか?
進学して援助受けて恩着せられるのいやだから、即絶縁したいんですけど・・・
身分証明の関係で仕事もなかなか見つからないだろうし、警察沙汰になるかもしれないし。
まだ2年も先ですけど不安でいっぱいです。
915: 2010/10/02(土) 01:50:02 ID:9tL7bIoz(1)調 AAS
>>914
仕事を選ばないなら派遣で工場に勤めるとか新聞屋に行けばいいよ
ちゃんと寮もあるし
そこで成人するまで貯金しといて自分で家借りてもいいし
916
(2): 2010/10/02(土) 02:23:32 ID:fO+pvPls(1)調 AAS
あの…、ウチの親は、親になる資格がないのに親になった人達です。
貧乏なうえに世間に対する教養がまるでありません。
姉が何処で暮らしているのかもわからないのに全然平気ですし(自分にプラスにならない子供だから)、
私が鬱になって会社を辞めたのに最初に言った言葉が「お金貸して」。
今までも返ってこないことを承知でかなりの額を渡しています。
高校の時も、先生に進学を勧められましたが、
「お金がない、早く働いて欲しい」と、即答していました。
こんな親、捨てていいですよね?
917
(1): 2010/10/02(土) 07:34:38 ID:FmfaRNub(1/7)調 AAS
>>911-913
実名ポエム書かれてる者だが、メールは絶対に教えないし
親を安心させるためにメアドをあえて残すというのも推奨しない。
携帯で拒否ってないと、読んでなくても来ただけでまじでダメージでかいだろ。
それにあいつらメアド残しても凸するときはするから。

>>916
金は絶対貸したらだめ
918
(1): 2010/10/02(土) 08:09:45 ID:sPN+qKYb(1)調 AAS
>>917
だから親の毒具合によるって限定して書いたのに・・・
毒親被害に遭ってる誰にでも言えることだなんて思ってないよ
919: 2010/10/02(土) 09:06:17 ID:FmfaRNub(2/7)調 AAS
>>918
毒具合がゆるいのなら、家族で仲良くしてろ。
920
(1): 2010/10/02(土) 12:06:48 ID:Ii9L8Ktr(1)調 AAS
毒具合がゆるいゆるくないではなく、粘着系とか放置系など、種類が違うという意味では?

放置系の親だとそのまま放置でもよさそうだけど
粘着系だとそのうち凸されそうだよな。
921: 2010/10/02(土) 12:35:02 ID:FmfaRNub(3/7)調 AAS
>>920
うちは粘着系で凸の可能性もあるが、だからこそ親にメールだけは教えたらだめだし、
もし教えてしまったら変えるべきだと思っている。
キャッキャウフフしたいならいつまでも親のメール受け取ってろ。
922: 2010/10/02(土) 12:36:06 ID:FmfaRNub(4/7)調 AAS
ていうか、親に合わせて対策を変えるって無意味。
全てを断ち切り、一切関わらない。
それができないなら絶縁じゃなく、友達親子。
923: 2010/10/02(土) 12:39:29 ID:GUw5mtTv(1/2)調 AAS
ID:FmfaRNubはそれでいいじゃん。
誰もID:FmfaRNubにメール受け取ってた方が安全なんて言ってないよ。
924
(1): 2010/10/02(土) 12:45:00 ID:FmfaRNub(5/7)調 AAS
例えば暴力とかで住民票を移動しないっていう対策はあると思うが、
メール、しかも携帯電話のメアドを教えておくって意味がわからない。
お前等はそんなに親とつながっていたいのか。
仲がいいな。
925: 2010/10/02(土) 13:01:57 ID:GUw5mtTv(2/2)調 AAS
キーッ!な人が案の定出たねw

返信せず電話に出なくとも、メール届いたり着信さえ鳴れば
いつでも連絡がつくって勘違いして捜索も凸もしない場合だってあるから
そういうパターンの親には有効、
違うなら完全に絶てって話で、ID:FmfaRNubはその後者なだけ。
あと、逃げる目くらましに初期段階でも有効。
頭使ってみんながんばれ。
926
(1): 2010/10/02(土) 13:27:12 ID:jpUzAHCV(1)調 AAS
携帯やメールが普及する前に絶縁しておいてよかったなあw
927
(2): 2010/10/02(土) 17:56:54 ID:AKzz6GZ9(1)調 AAS
>>924
同意。初段階で連絡手段を絶たないというのは作戦としてありだと思うが
いつまでもいつまでも「毒からメールきやがったウゼェ」とか言ってる奴はなんなの
そういうおまえがうぜえよ。結局は親から心理的に離れられていない証拠だ

>>820
遅レスだが、おまえはこのスレにいるべきじゃない
てめえは毒親から虐待されてもいないくせに被害者面すんな
しかも真の被害者である兄を置いて家出るとか
ただ親の老後とかを兄におしつけたいだけだろ
お前みたいなのを毒兄弟っていうんだよ
さっさとくだばれ
928
(1): 2010/10/02(土) 18:16:56 ID:00CHwpd8(1/3)調 AAS
ID:FmfaRNub>>927
自分の状況と他人の状況を
混同するのはやめれ
お前ら専用のスレじゃないんだからさ
このスレの住人何人いるか知らんが
少なくともお前らの他にも人間がいるんだよ
929
(4): 2010/10/02(土) 19:21:19 ID:00CHwpd8(2/3)調 AAS
このスレの中では少数派どころか自分しかいないかもしれんけど
今日勝手に親が来たらしくてポストに包みが入ってたよ
籍抜けて縁切れってさ

平気でこっちの人生を踏みにじる
反抗して自分の言いなりにならないなら切り捨てる
大嫌いだし憎みもしてるけど、でもどこかで期待があったんだなぁ
ここの人たちは親から逃げることを考えてる人が多いので黙ってた
親に放り出されて、こっちも見放したつもりでいたけど
こうはっきり言われるとかなり精神的に来るね
なんか笑いしか出ない
930
(1): 2010/10/02(土) 19:31:49 ID:E95nNBBc(1/2)調 AAS
>>929
大丈夫だよ、いつか必ず縁切ってて良かったって思う日が来るから
自暴自棄にならないよう気をつけてね
あなたを想ってくれる人はいっぱいいるよ
931: 2010/10/02(土) 19:56:07 ID:FmfaRNub(6/7)調 AAS
>>926
同意。
たまにメアド教えろっていう内容(最近もう開封してない)アナログの手紙が来るが郵便局にダンク。

>>928
「人間」ってのは、親孝行する生き物のことか?
絶縁できない奴はもどっか行けよ。

>>929
で、籍抜けて縁切れって言う親、まじ最高。
月曜には手続きに行ってこい。
おめでとう!
932
(2): 2010/10/02(土) 19:59:52 ID:00CHwpd8(3/3)調 AAS
>>930
ありがとう
もうなんだかねぇ、なんていうか
どうして生まれて来ちゃったかなぁ私
私なんだか馬鹿みたいだよ
933: 2010/10/02(土) 20:18:13 ID:FmfaRNub(7/7)調 AAS
>>932
親を捨てて生き直せ!
お前は好運なことに、生まれて来ちゃったことを捨ててくれる親なんだ。
うらやましい。
934: 2010/10/02(土) 22:34:45 ID:JRmYDrD4(1)調 AAS
>>927
別に絶縁する事情は人それぞれなんだからいいのでは?

>>929
さっぱり縁切ってもらえるんだからいいじゃん!
935: 2010/10/02(土) 22:37:46 ID:E95nNBBc(2/2)調 AAS
>>932
気持ちわかるよ。
うちは向こうから宣言はされてないけど、圧力がすごかった。
「あんた何でここにいるの?」っていう。絶対口には出さないんだけどね。

生まれてきた理由は無くても、これから理由を作る事はできるよ。
いつか必ず、好きな人や好きなもの、好きになってくれる人ができるから大丈夫。
(…と自分にも言い聞かせてる)
936: 2010/10/03(日) 01:13:08 ID:+OyYozf4(1)調 AAS
分籍したって権利義務関係は何にも変わらないのになあ

戸籍制度を理解してない親持つと大変だよね
937
(3): 2010/10/03(日) 01:26:48 ID:W1fMGpf4(1)調 AAS
このスレには
「もうそろそろ実家、帰ってもいいかな?」とか
「許してやろうかな?」とか、ふと思ったりする俺みたいな人はいなそうだな…
かあちゃんの味噌汁飲みたいとかねw

まぁ俺の親が超過保護型だったから、こう思うのかも知れないが…
938: 2010/10/03(日) 01:59:59 ID:Ger7H+N5(1)調 AAS
お前さんがそう思えるのならいいことだ、このスレの住人とは違うと言うことで去り給え、罵倒などしないよ
ここの住人で無くなれるならそのほうがいいんだろうさ
939
(1): 2010/10/03(日) 02:09:33 ID:N9Ph7lrv(1)調 AAS
>>929
理解できるよ。
だってさあ、自分なんて完全に精神的に切ったけど
もし親がああでなければな、こうであったならな。
とか妄想して切なくなることはあるよ。
趣味とかは悪くない人だったし、親子でいいデパート
にでもいってショッピングして食ってさ…
でもそれはできないんだ。
生きて行きたいなら諦めるしかないんだ…
自分も切りたいならさっさとどうぞ、みたいな扱い
されたあと、親と同居してた兄が急死してから
親が急に擦り寄ってきた。
ああ、そうなんだよ、自分はこいつのための肥やしに
されようとしていて、親はいつまでも子供がかわいい
とかそんなヨタ話はどこにもないんだ…って、
ちょっと切なくなるよな。
そういうときは海の写真集みたりするんだ。
こっから生まれてきたんだって考えれば、温かくなれるから。
940: 2010/10/03(日) 05:33:05 ID:SahwVRFS(1/3)調 AAS
>>937
帰って殴られるとか、自分だけ食事がないとか、
そのまま戻ってきたとか経験持ちからすると
味噌汁とかはないな
頭からぶっかけられる図しか思い浮かばん
941: 2010/10/03(日) 10:15:34 ID:wY8c3UfN(1)調 AAS
>>939
あー
そういえば私も同僚に呆れられるぐらい海が好きでこだわってる
潜在的にそういう理由があったのかも
942: 2010/10/03(日) 12:07:06 ID:SahwVRFS(2/3)調 AAS
海が好きな絶縁者知ってるが「何もないのがいい」って言ってたな。
こっから生まれてきたとか解釈を加えるといやがりそうなくらい、
何もない、誰もいないのがいいらしい。
そしてそいつは人前では親孝行のふりをしている。
943
(2): 2010/10/03(日) 18:25:47 ID:xQUk+Vy4(1/2)調 AAS
これから絶縁を考えてるんだけど、ここは完全に絶縁を果たした人だけ?
迷ってる人、絶縁目前の人とかいないかな?スレチだったらごめんなさい

来月からやっと一人暮らしを始めるよ
引っ越し先はまだ言ってないし言わないつもり、たまに聞いてくるけど相手にしてない

いずれバレたりとか、それはわからないけど、引っ越し業者にも、引っ越し作業中に親から聞かれても言わない様にお願いしておこうかな(どちらまで運ばれるんですか?とかもしかしたら聞くだろうし)

母はイラつくし父親はムカつくとか嫌いとか通り越して生理的に気持ち悪い
ストレスの塊だよ

眠れなくなったのも笑わなくなったのも肌荒れも全部あんたらのせいだ
時には泣いて訴えたり、何度同じ事をこっちが注意したよ?難しい事ではないのに。
もう言う気もなくなったよ、言っても無駄だって事がわかったから

愚痴ってすみません
944: 2010/10/03(日) 19:19:02 ID:XKXyAqKW(1)調 AAS
>>902です
なんか自分のせいでスレがやや荒れてしまったようで申し訳ない
しばらく動揺してましたが、返事を催促するメールが来てプッツンしましたので、
怒りながらもうメールするなという内容のメールを送信して終わりにしました
住所は教えてないし、向こうは知るための金もなく後は自殺くらいしか残ってないので
メアドを教えたのではなく、家を出るずっと前からメアドは知られていたというだけの話なのです
メアド変えて着信拒否したら、やや精神病入ってる事もあり確かに何するか分からない(自分以外を殺人とか)ので、
アドは据え置きにしてメールは都度削除して放置にします
色々お騒がせしましたー
945: 2010/10/03(日) 19:38:44 ID:5MFTdwHc(1/3)調 AAS
>>767
亀で今頃だけど
>相続は、親の死亡から三ヶ月以内に家庭裁判所に申し出れば全部放棄も可能で
これってどうやればいいんだろう・・・
急いで放棄したいんだけど
946: 2010/10/03(日) 19:50:37 ID:5MFTdwHc(2/3)調 AAS
ごめん、ぐぐったら普通に出てきた
947
(1): 2010/10/03(日) 19:55:33 ID:0RPteoo1(1)調 AAS
>>943
眠れなくなったのも笑わなくなったのも肌荒れも全部あんたらのせいだ
時には泣いて訴えたり、何度同じ事をこっちが注意したよ?難しい事ではないのに。
もう言う気もなくなったよ、言っても無駄だって事がわかったから

こういうこと言うのは偽欝って言われるからいやだよなあ
948
(3): 2010/10/03(日) 20:19:26 ID:kdcfVWBR(1/2)調 AAS
>>937
実家に帰ろうとは思わないし、許す気持ちになるほど心が広くもなっていないけれど、諦めというか、仕方なかったのかなとは思える。

私が自分の思い通りにならなければ殴っていた父、私のコンプレックスを、膿んだ傷口をナイフで掻き回すかのような言葉でいたぶり、「あなたのために言ってあげてる」なんて言ってた母。

今考えると、他にどうしたらいいのか分からなかったというか、それが精一杯だったのかなと思う。

私の両親は、もっと他に生き方があるのでは?と思うくらい自分から不幸になりにいってるような人生を送っていたから、
父の暴力は「しつけのつもり」だったし、母の言葉の暴力は「励ましてるつもり」だったのかもね。

父と母はどうしようもなく、幸せになる能力が無かったし、うまく生きられなかった、と言える。

一緒に暮らすのは、私と両親の能力のなさ故に無理だけど、可哀相に、とは思う。

ただそんなに頑張って絶縁し続けるつもりもないし、突撃されたらまたなんとかするよ。

そんなことより、もっと美味しいもの食べたりとか、結婚して幸せな家庭を持って普通に暮らしたいです。

絶縁しない奴は親子でキャッキャウフフしてろやゴルァ!

とか

完全に絶縁してやっと本当の人生が始まるのだ!

みたいな方向に行くと、絶縁は成功しても幸せからは遠ざかる気がするし、取り敢えず両親のことは、今月の携帯代払ったっけ?くらいの日常生活の一コマ程度にしとく。(そう思えない酷い状態に今いる人ごめん)

だって絶縁することが目標じゃないし、幸せになることが目標だもん。

たくさん酷いことされたけど、気楽にやっていくよ。

あと関係ないけど、恋したいなーwwwなんて。

長文ゴメン。
949
(1): 2010/10/03(日) 20:23:46 ID:5MFTdwHc(3/3)調 AAS
>>948
すげー読みづらいけど内容にはだいたい同意
950: 2010/10/03(日) 20:35:59 ID:kdcfVWBR(2/2)調 AAS
>>949
読みづらくてごめんね、自分のレス読み返したら、目的語が無かったりとか変な文章だったよ。

あと私は携帯厨…パソコンから私の文章読むと、さぞかし読みづらいんだろなー
951: 2010/10/03(日) 21:00:14 ID:xQUk+Vy4(2/2)調 AAS
>>947
まぁそこは突かれるなぁと言われると思ったよ(笑)

ストレスで眠れなくなったのは事実だし親のせいにしなきゃやってられない

てか眠れなくなった=鬱って発想は間違ってるよあなた。鬱病の人全て眠れない訳じゃないし鬱=眠れないなんてテレビしか見てない証拠
952: 2010/10/03(日) 21:22:18 ID:5i88N9IX(1)調 AAS
>>948
そう思えるなら、それで良いんじゃないの?

兄弟も自分と同じ道を辿って、苦しんで、絶縁果たしたから、同じ様には思え無いんだ…

虐待凄かったしさ。

母親が殺されそうになるなるくらいに、首絞めたりして、キレて暴れた父親を許してる母親の事も理解不能…
DVの共依存なんだと思うけど。

幸せになるのは難しいなと思う今日この頃です
953: 2010/10/03(日) 22:15:08 ID:SahwVRFS(3/3)調 AAS
>>943
絶縁応援してる。逃げろ。

ただ、時には泣いて訴えたりするのは俺的には「キャッキャウフフ」な家族ごっこだな。
本気なら黙って逃げろ。
あと、鬱の解説もいらん。
「こんなに傷ついた私」を知ってもらうキャンペーンは2chだけにしておけ。
954: 2010/10/04(月) 13:44:25 ID:+8aZXTI2(1)調 AAS
十二指腸潰瘍で穿孔−手術。
借金持ちの親が空の見舞い袋を置いてった(26袋)
中身は親に、お返しは俺だって。
これまで、貸したお金は、300万を超えている(返してくれない)
どうすれば逃げられるのか....鬱
955: 2010/10/04(月) 14:48:32 ID:+pf3SvBl(1)調 AAS
とりあえずその袋は捨てるか、ウンコでもいれておけ。
病気が治ったら貸した金はあきらめて去るのがいい。
嫌なら
金返して、じゃなきゃマジ弁護士雇うから。
っていってみ。
暴れだしたらあきらめろ。
956: 2010/10/04(月) 17:33:24 ID:DTvFDAVf(1)調 AAS
>>948
そうですね。絶縁だけを目標にしてもしんどいだけ。
絶縁は、自分の幸せな人生を実現させるための手段。
957: 2010/10/04(月) 17:51:00 ID:UuDmZJ57(1)調 AAS
>>937私もそんな気持ちよぎる時あったよ。
でもやっぱり無理と思ってしまう。
958: 2010/10/05(火) 01:46:14 ID:33zkakCA(1)調 AAS
ここのスレ読んでたらいかに自分が恵まれてたか再認識させられた。社会人になって一人暮らししてるけど、特にお金せびられることもないし、逆にこっちのお金の心配してくる。結婚資金もためてあるらしい
959
(1): 2010/10/05(火) 13:07:03 ID:sRgi/dKE(1)調 AAS
なんで最近sage出来ない人多いん?
ここの板だけでなく全般で
960
(4): 2010/10/05(火) 13:43:15 ID:XxRFhsvc(1)調 AAS
前にここ見てて頑張った
今まで人なんか信じられなかったのに最高の人に巡り会えた
はじめて人生楽しく感じて、生きてていいんだなって思えた
あの地獄の場にいたら絶対こんな幸せなかったと思う
洗脳される前に脱出するべきだよ
悩んでる人頑張れ!人生変えたもん勝ちだよ
961: 2010/10/05(火) 19:54:15 ID:rygJ46R3(1/2)調 AAS
>>959
大規模規制、カモメ板のスレ消滅、2ch人口減で
下げる・長期間書き込まないとと埋もれるって危機感を持って、
俺は大事なスレは意図的に上げてるぜ

それより次スレ希望

>>960
おめでとうまじで
962: 2010/10/05(火) 20:10:25 ID:XAo4dPyj(1/2)調 AAS
>>960
すごい、おめでとう!!
やっぱ絶縁しても幸せになれる人はなれるんだね
少しだけど、希望でてきた!
本当におめでとう!!
963
(2): 2010/10/05(火) 21:24:07 ID:8d4Vj5sy(1/2)調 AAS
>>960
おめでとうございます。

でも、頑張りたいけど勇気が出ない・・・
そこまでひどい基地外親じゃないから、リスクを考える余裕があるのかな・・(酷い環境の方ごめんなさい)
リスクといっても、頭の中の妄想が作り出した普通に考えたらありえないものですが・・・
そんなものにも、強迫性障害ですくんでしまって、必要な一歩が踏み出せなくて、時間だけ浪費してるカンジです・・・
バカな妄想をどうにかしたい・・・決断したい・・・欲張りな自分が死ぬほど嫌いだ・・・
わけのわからない駄レスすいません。
964
(1): 2010/10/05(火) 21:33:01 ID:rygJ46R3(2/2)調 AAS
>>963
>決断したい・・・欲張りな自分が死ぬほど嫌いだ・・・

踏み出せないほど魅力的な、「親との共同生活で得られるもの」って何だ?
965
(1): 2010/10/05(火) 21:36:44 ID:XAo4dPyj(2/2)調 AAS
>>963
いいんだよ、無理して絶縁しなくたって
でも自分の中で「そのうち爆発しそうだ」って予感があるなら
お金は貯めておいたほうがいい
お金と、親のことを話せるような友人を作っておいたほうがいい
備えあれば憂いなしだよ
966: 2010/10/05(火) 22:17:37 ID:8d4Vj5sy(2/2)調 AAS
>>964
強迫性障害(汚染恐怖の潔癖症)なので、
衣食住や保険(学生なので)を親に面倒見てもらっているという今の身分から、離れがたいと感じている自分がいるんだと思います・・・

>>965
ありがとうございます。
お金の確保は今なんとかしようと、頑張ろうとしているところです・・・
友人は、今は難しいです・・・ごめんなさい。
967
(1): 960 2010/10/06(水) 01:49:47 ID:cq1DJw2I(1/2)調 AAS
このままじゃ人生終わると思って頑張ったよ
こんなになにもかもが自由で楽しく生きれることに涙がでたよ
そして振り返るといかに今まで支配されて育ってきたのかがよくわかった
絶縁て気持ちの面で絶縁するのが一番だと思う
身内のやつらなんかと別人格になるくらい内面を磨けば関わることもなくなる気がする
絶対みんな幸せになるべきだよ
968
(1): 2010/10/06(水) 03:31:07 ID:tq/IYFWl(1)調 AAS
>>967
禿同
自分も「もうここにいちゃダメだ!」と思って家出した。
したらなんとかなった。
メンタル面の開放感が大きいと、ここまで人生の絶望感が違うのか、と。
みんな幸せになれ!そして慣れろ!その幸せに!
悪いことはしてないよ。
幸せになってばちを当てるやつが間違っているんだ!
969: 2010/10/06(水) 12:48:43 ID:NQE6Qsx6(1)調 AAS
実家が近いからたまにドアに食材がかかっている事がある
不愉快極まりないのでビニール袋に全部開けて御返却してる
970
(2): 2010/10/06(水) 14:45:11 ID:BYfVyFYD(1)調 AAS
脱出してから十周年記念

もう超快適、自分が出るときに散らかした物がそのままになってるのさえ嬉しい。
自分だけの部屋で誰にも気兼ねしないでゴロゴロするのがこんなに安心で楽しいなんて。
暮しは楽じゃないし、人間関係も色々だけど普通に会話できる友達も出来た。
罵倒したり、自分の優位を確認するだけの実家の会話は会話じゃなかったな。動物が吠えてるのと同じ。
全く寂しいとか思わないし、帰りたいとも思わない。
冷たいとは思うが自分にはそういう感情が無いんだと思う。というか育たなかったのかな。
971: 2010/10/06(水) 15:04:44 ID:iqPKRbWm(1)調 AAS
別に育ってないわけじゃないし、冷たいわけでもないんじゃないの。
他の人にはちゃんとそういう気持ちわくでしょ。普通だよ。
普通の家の人は、あれは普通の親だから親の事気遣えるんだよ。
結局、普通の家庭の人だって、親にされた物事を元にした感情を親に抱いてるだけ。
うちらと同じ。
普通の家の人が、絶縁しないと子供(自分)が生きていけないような親元で育ったとしたら
今の普通の家で抱いた物と、同じ感情持てるかっていったら無理だよ。
そこんとこ混同して「親はどんな親でも尊重するべき!」って
どんな環境かも考えずに決め付けるからすれ違うし、悪環境の人は苦しむんだよね。
972
(1): 2010/10/06(水) 21:22:30 ID:4+Kd5feM(1)調 AAS
ここの人の書き込み読んでると、うちの親は悪い親じゃないんだなって実感する。
だけど悪い親じゃなくっても、嫌いだし疎ましい。早く絶縁したい。
なんで親と絶縁すると親不孝とか自分勝手とかわがままとかいわれる風潮があるんだろう?
ただ嫌いっていうだけでも立派な絶縁の理由だと思うけど。。。。
古き悪しき日本が受け継いできた家の文化から解放されたい。
973: 2010/10/06(水) 23:40:57 ID:O073hONY(1)調 AAS
>>972
俺も子供を愛した模範的な親の子だったが見えない虐待がひどくて絶縁した。
絶縁カモン。
974: 2010/10/06(水) 23:58:34 ID:cq1DJw2I(2/2)調 AAS
>>96
ほんとそうだよね!
今まではなにをやるにも毒に足を引っ張られて人生が常に絶望感でいっぱいだった
なんであんなに不幸が好きなのかわからんわ
今は何してもプラスに考えられるし生きててよかったって思えてる
975: 2010/10/07(木) 00:02:22 ID:Tk+x/Ggv(1)調 AAS
ごめん
>>968
976: 2010/10/07(木) 10:04:59 ID:4mF8REQR(1/6)調 AAS
次スレ案 ここの9は無視していいんだよなw

スレタイ:
一人暮らしで親と絶縁している人 その8

前スレ
一人暮らしで親と絶縁している人 その8
2chスレ:homealone

次スレは>>970が立てること
関連スレ等は>>2-5あたり
977: 2010/10/07(木) 10:05:08 ID:4mF8REQR(2/6)調 AAS
関連スレ等
▼▼家族や兄弟絶縁状態の人は、いますか?3▼▼
2chスレ:live
殺したいくらい家族が嫌いな人
2chスレ:live
【絶縁したい】実親が嫌い25【した】
2chスレ:ms (既婚女性板)
家族が嫌い 5人目
2chスレ:mental (メンヘルサロン板)
虐待した親に一番いい仕返しは?4回目
2chスレ:jinsei (人生相談板)
978: 2010/10/07(木) 10:05:19 ID:4mF8REQR(3/6)調 AAS
過去ログ
一人暮らしで親と絶縁してるやつ
2chスレ:homealone
一人暮らしで親と絶縁してるやつ part2
2chスレ:homealone
一人暮らしで親と絶縁してるやつ part3
2chスレ:homealone
一人暮らしで親と絶縁している人 その4
2chスレ:homealone
一人暮らしで親と絶縁している人 その5
2chスレ:homealone
一人暮らしで親と絶縁している人 その6
2chスレ:homealone
一人暮らしで親と絶縁している人 その7
2chスレ:homealone
979: 2010/10/07(木) 10:05:25 ID:4mF8REQR(4/6)調 AAS
親から逃げ出す場合、

保証人:
賃貸住宅の場合は、金を払って保証人会社を使うべし
UR賃貸なら保証人不要
就職の保証人は、恩師等に頭を下げて頼むなり、
住所と名前だけ口の堅い話の分かる友人に頼んで、連絡先はプリペイド携帯なりを1台買い足すなり

住民票:
凸の恐れがある場合は住むところと別のところに
分籍と転籍を繰り返せばちょっとはばれにくくなるかも
暴力などの被害があって警察沙汰になっていれば
その旨を役所で説明すれば追跡されないらしい
980: 2010/10/07(木) 16:47:08 ID:LRqq8xzz(1)調 AAS
新スレ立てたいけど、まだ新規スレッド作成の規制中だから難しい・・・
981: 2010/10/07(木) 17:11:44 ID:4mF8REQR(5/6)調 AAS
●持ちだから立てるのは立てるけど、テンプレに訂正の必要はないか相談したかったんだ。
982
(2): 2010/10/07(木) 17:12:30 ID:gijFEA+V(1)調 AAS
次スレ

一人暮らしで親と絶縁している人 その9
2chスレ:kankon
983: 2010/10/07(木) 17:34:26 ID:3Wxc+3R3(1/2)調 AAS
>>982

984: 2010/10/07(木) 19:13:40 ID:4mF8REQR(6/6)調 AAS
>>982
乙!

ごめん。
既婚女性板やメンタルヘルス板へのリンクに
「ロカルーは守ってね」を書くのは一回だけでいいかと思って消しちゃって、
付け加えるのを忘れていた。
985
(1): 2010/10/07(木) 20:35:32 ID:VYzsKbbz(1/2)調 AAS
>>916ですけど。続きいいですか?
今、鬱で仕事辞めて実家に戻っていますが(貯金を母親に貸したまま戻ってこないので)
病院で「社会不安障害」と診断されていて、
原因は育った家庭環境にあるとセカンドオピニオンの医師にも言われました。
そのことは親には言っていませんが、そのせいか母親が図々し過ぎて殺したいほどです。
家を出るべく就職活動を始めましたが、私が実家を出るとお金の入ってこないし、
都合の良い人間がいなくなるのが困るらしく、
「結婚して近くにいなさい」と言われました。もちろんその気はありませんが、
こんなのが親かと思うと情けなくて泣きそうでした。
この親に復習するにはどんな方法が良いでしょうか?
何よりも、親失格であることに本人が気が付いていないことに腹が立ってしかたありません。
今更、こんな話ですみませんが意見を聞かせてください。
986: 2010/10/07(木) 21:01:29 ID:SGFk1/ZC(1/2)調 AAS
最大の復讐は、完全に縁を切って幸せに生きること
幸せな家庭を築いてもいいし、幸せに自由な独り身を謳歌するのもいい
金銭面でも精神面でも親に頼らず一切の関わりを持たず、擦り寄ってきても完全に遮断・撃退できる能力と財力を持つこと
そんな感じかなと
987: 2010/10/07(木) 21:01:42 ID:9PKsRtZD(1)調 AAS
>>985
犯罪行為じゃないなら、きっぱり後腐れなく音信不通。
居場所や職場、電話番号などの個人情報も特定されないように気をつけるべし。
988
(1): 2010/10/07(木) 21:02:44 ID:hMGw/1ll(1)調 AAS
さっさと離れて関わりを持たないのが一番としか。
親が考え方を変えて自分の幸福を考えてくれるようになることなんかありえないし、
過去を悔いて謝罪してくれることもありえないでしょ?
いままで一度もなかったことはこれからもないですよ。
復讐とか借金の返済とか考えている時間がもったいない。
大切な決断は親と話してもしょうがない。家を出るのは自分一人で計画し決断し実行すればいい。
理解させる必要はない。
心の片隅に残っている、親に理解してほしい自分の幸福を考えて欲しいという望みこそが足を引っ張る。
989: 2010/10/07(木) 21:31:20 ID:VYzsKbbz(2/2)調 AAS
ご意見、有難うございます!
>>988
そうですよね、今までが今までですのでこれから変わるなんて有り得ないですよね。
何とか仕事を決めて、今度こそは縁を切ろうと思います。
結婚したとしても親には連絡しません。
かなりの財力があれば、弁護士を立てて完全に縁を切りたいところです。
後は死ぬだけの人たちですが、最後に地獄に突き落としてやりたい。
990: 2010/10/07(木) 21:47:05 ID:SGFk1/ZC(2/2)調 AAS
親?フーンと鼻で笑い飛ばせるくらいに
親のレベルに、低い所に下がって地獄に落とすなんて意識より、親が絶対に上がって来れない高い場所へと自分の身を置く
最後には勝手に自滅する
991: 2010/10/07(木) 23:52:02 ID:3Wxc+3R3(2/2)調 AAS
とりあえず親に金渡すのやめろ。それは犯罪じゃないる
992
(1): 2010/10/08(金) 01:44:10 ID:nqp8nUZS(1)調 AAS
嫌なことを言うようだが、なんだかまた鬱だなんだ言って実家に戻りそうな予感
次は都合よく実家に入れてくれるかね?

親に利用されるのは嫌だが、親を利用するのはいいんだ…
絶縁ってそんなに甘くないよ。

絶縁して親に復讐してやるっ!→また○○障害になって失職したぁ〜実家に帰るううう

ってのはもう使えないぞ?
それでも平気?
何か甘ったれた感じを受けるんだがね…未成年かね
993: 2010/10/08(金) 12:18:15 ID:3nxnXHAI(1)調 AAS
>>992
障害になっても、実家にさえ戻らなきゃ良い。
障害あっても、一人で生活もしていけるし。
使えるものは最大限使えば良いと思う。
(親以外で。)
994: 2010/10/08(金) 14:44:03 ID:QVWOnU4B(1)調 AAS
復讐つもりで利用するだけして使い捨てるならいいとは思うけどね。
その分、相手を勘違いさせて、その上恩も着せられる中で
そこから逃げると覚悟しないといけないが。
でも親に関しては復讐とか面倒なことはしないのに限るよ。
関わらない存在すら無視無関心が一番の「嫌い」だから。
995
(1): 2010/10/08(金) 16:28:19 ID:5FatXLJ8(1)調 AAS
鬱をわずらっている自分にはわからなくもない。
日常生活が不可能になるから。
自分は傷病手当てでしのいだがまず動けるように
ならないとなんの準備もできないしね。
家をでられる金ができたらさっさとでて
治療をつづけるといい。
病気自体かなりきついし、自分は生活保護だけは
受けないですむ(居場所がばれるから)程度に
病気で生活に困ったら役所に頼る予定。
つーかこれから頼らなきゃいけないんだが…
色々支援制度があります。
支援するNPOもいますから。
自分も親が原因で鬱病→躁鬱病になり苦しい毎日。
買い物依存になり債務整理。鬱が酷くバイトにさえ
いけなくなりやめてしまい、無一文…。
それでも原因となっただけに死んでも会いたくない。
大変ではありますが絶縁は可能ですので。
鬱病に禁物の言葉ではありますが、自分みたいな奴も
いるんで頑張って下さい。
996: 2010/10/08(金) 16:58:32 ID:peuO8XYb(1/2)調 AAS
生活保護は恥、NPOならOK、って考え方で自分を追い詰めなくてもいいんだけどね
生活保護は社会保障、弱者を守るため支援するための当たり前の制度なんだから
それに社会支援系NPO団体にも色々あるし
後から社会に還元すればいいの
997: 2010/10/08(金) 17:03:42 ID:peuO8XYb(2/2)調 AAS
上の補足
居場所がばれるから受けられない、の部分についてではなくて
頼れるものは思い切って使おう、自分を立て直すために、という意味
998: 2010/10/08(金) 21:13:27 ID:8S5tLLBV(1)調 AAS
995ですが自分も生活保護が恥だとは思わないです。
頼れるものは使うっていうのも同意。
うまく言えなくてすみません…
999: 2010/10/08(金) 22:21:22 ID:7yaSYpkO(1)調 AAS
親父と暮らしはじめ
15歳になったばかりの時始めてうつ病に
なりました。
神経痛モストレスではんぱなかった時期が
何回もある
1000: 2010/10/08(金) 22:34:18 ID:rLfsABNN(1)調 AAS
>>995
>支援するNPOもいますから。

そうか、いるんだ・・・・
なんかよくわからんけど泣けてきた
助けてくれる団体、あるのかあ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*