[過去ログ] 中部地区のUR物件について語ろう (611レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/09/22(火) 20:30:10 ID:6iVSTHYv(1)調 AAS
みんなで情報交換しましょー
2: 2009/09/22(火) 20:59:20 ID:JMYS+W9d(1)調 AAS
やっとこの地方のスレが出来ましたね。
アーバンラフレ稲沢の住民より
3: 2009/09/22(火) 21:13:28 ID:K4njIfW4(1/3)調 AAS
堀田のUR賃貸の情報くださーい
4(2): 2009/09/22(火) 21:23:35 ID:K4njIfW4(2/3)調 AAS
名古屋のURってどうなんですか?
民間に住んだ方がいいのかな?ネ
5(1): 2009/09/22(火) 23:11:15 ID:03jJA6/c(1)調 AAS
>>4
いろいろみたいだよ。
URは、設備がしっかりしているし、中をきれいに維持しているから、
評判がいい。一方で、誰でも入れるから、とんでもないのが入ったりする。
外国人のほうが、おかしな日本人より、よっぽど健全でいいと思うときもある。
家賃の高い物件は、それなりの人が住んでいる確率が高いような気がする。
一応、URがある区の特長とか考慮に入れて選んだ方がいいように思う。
6: 2009/09/22(火) 23:37:32 ID:K4njIfW4(3/3)調 AAS
>>5
ありがとうございます。
瑞穂区にしようと思っているのですがURのスレ見ると怖くなりますね。
しかし民間でもとんでもない人がいるので運でしょうかね。
7: 2009/09/23(水) 00:38:10 ID:euaFsYbE(1/3)調 AAS
>>4
民間はエイブルを始め極力避けたほうがいい賃貸会社があると思う
いわゆる上が893なんだよね
その点URはそういった軋轢がない分気楽かな
まー入居者の中関係者が入り込むことはありそうだけどw
それより今中部で唯一のペット可団地に興味ありありです
誰か中の人いないかな??
つか明きがなかなか出ない…;;
8(1): 2009/09/23(水) 07:16:31 ID:iPBW2ke3(1)調 AAS
高蔵寺のペット可はあいてるよ
9: 2009/09/23(水) 10:31:15 ID:K6LSnaO2(1/4)調 AAS
名古屋で綺麗な物件となると10万円からの家賃になりますか?
そんなに払えません。
10: 2009/09/23(水) 10:43:24 ID:euaFsYbE(2/3)調 AAS
>>8
高蔵寺のをネットで空き部屋検索したんだけど出てこないんです…orz
お店に問い合わせるとすでに予約が入っているとか…
11(2): 2009/09/23(水) 17:07:35 ID:K6LSnaO2(2/4)調 AAS
UR見てきましたけど微妙。湯沸かし器やエアコン網戸ついてませんでした。
雰囲気も微妙でした。
12(2): 2009/09/23(水) 17:19:05 ID:euaFsYbE(3/3)調 AAS
>>11
湯沸かし器はリフォーム済み物件か比較的新しい物件しかついていないですね
一度ネット上で物件を捜す場合事前に確認しておくといいですよ
URのメリットは家賃ではなく、家賃と比較して大幅に広い室内面積と広大な敷地
(比較的新しい物件では)設備、そして何より民間と比較して礼金や手数料、更新料がなかったり、敷金返還率が高いってところだと聞いています
13: 2009/09/23(水) 17:25:27 ID:K6LSnaO2(3/4)調 AAS
>>12
そうですか。
確かに家賃に比べて安いですが洗濯パンもなく暗い雰囲気だし住みたいと思いませんでした。
家賃も民間と同じくらいでしたので民間の方がいいかなーと思いました。
14: 2009/09/23(水) 19:21:28 ID:5mVw1Sd7(1)調 AAS
>>12
アーバンラフレ稲沢の1DKは44平米もあるのですよ。
十分に「2K」として使えていますよ。
15: 2009/09/23(水) 23:21:16 ID:K6LSnaO2(4/4)調 AAS
カタカナのURはキレイだと聞きました。
皆さん浴槽は浸かっていますか?
私はシャワー派になろうかと考え中。
シャワー派になるとユニットバス物件に住めるから。
16: 2009/09/24(木) 07:25:50 ID:ifKc+2Mp(1/2)調 AAS
中部地区のURスレできてるなw
今民間を含め捜しているところだからお世話になるかもw
17(1): 2009/09/24(木) 12:05:26 ID:zsCLNiRB(1)調 AAS
>>11
湯沸かし器 風呂と台所の2か所給湯
エアコン網戸 自前で取り付けた
ちなみに築35年の非リニューアル物件どす
18(1): 2009/09/24(木) 21:03:07 ID:61L2rgfI(1)調 AAS
>>17さん
自前で全部でおいくらほどかかりましたか?
19(1): 2009/09/24(木) 21:31:38 ID:ifKc+2Mp(2/2)調 AAS
矢田川付近にある大幸東団地いる人いませんかー??
ペットの同居状況なんかわかるとうれしいです
っていうかあんなに河川敷近くてペットダメなんて(;;)
東京大阪はペット可住宅多いのに中部って極端に少ないよねー
20: 2009/09/25(金) 23:05:30 ID:UotEFPUU(1)調 AAS
ここは人いないのかな?
それぞれが住んでいるURの長所と短所を述べてみよ
21: 2009/09/26(土) 00:23:26 ID:yPURoT/e(1)調 AAS
>>19
コッソリ買ってる人が多数です。
団地住みかは不明ですが、団地内を散歩してる人もいます。
22: 2009/09/26(土) 09:44:27 ID:jC1diqNz(1)調 AAS
きちんとペット可物件へ逝けよDQN!!!!
23: 2009/09/26(土) 11:27:49 ID:9lkcKtG0(1)調 AAS
UR住んでる人感想お願いします。
池下や栄などキレイな物件住んでいる方見えませんか?
24: 2009/09/26(土) 13:01:23 ID:vGct7pHy(1)調 AAS
中部の人ってあんまり書き込みしてないのな
情報交換すればお互い嬉しいのに閉鎖的過ぎ!
25: 2009/09/26(土) 13:18:26 ID:XZbnLUlY(1)調 AAS
愚痴だけど、ニュータウンは珍走団がウルサイ。
隣のボッシーも。
26: 2009/09/26(土) 14:53:17 ID:J/Gw0Yv+(1)調 AAS
アーバンラフレ稲沢に関して言えばジジババが多く若者が少ない。
つまりインターネットをしているであろう層が少ない。特に中部は
インターネットをしていないであろう世代が多いと思われますが。
27: 2009/09/26(土) 23:20:24 ID:VTRkm5u4(1/2)調 AAS
名古屋は俺の嫌いな閉鎖的排他的糞田舎。
アメリカに原爆水爆劣化ウラン弾落とされて消滅してしまえ。
28(1): 2009/09/26(土) 23:22:35 ID:VTRkm5u4(2/2)調 AAS
なんで広島長崎に原爆が落ちたのか?
名古屋愛知周辺こそ原爆が落ちるに適地であった。
アメリカも馬鹿だな。そのくらい分析できないとは。
29(1): 2009/09/30(水) 16:56:10 ID:b5tufir3(1)調 AAS
ネタないの?age
30: 2009/10/01(木) 06:10:45 ID:VMPVHDsu(1)調 AAS
>>29
どこの団地も26が現状なのかも知れない
31: 2009/10/02(金) 15:03:55 ID:yyY+PNeb(1)調 AAS
今日、とあるUR見てきました。
確かに年配者が多いけど、内装が予想以上に綺麗だし条件も良かったので決めようかと。
にしても、本当に網戸が無かったのだけはビックリでした。
32: 2009/10/02(金) 18:39:56 ID:41iuGinj(1)調 AAS
内装リニューアルしたという豊成見てきた。
外観と比較してやっぱり内部はすげぇ綺麗だった。
会社から近いし、家賃安いから決めようかと思ってます。
お住まいの方いましたら注意点など教えて下さい。
自分は床がやたらミシミシいうのがかなり気になりましたが。
33(2): 2009/10/02(金) 21:53:26 ID:ZVuISqlP(1)調 AAS
UR(旧都市公団住宅)に住んでいる人は、FTTHがたったの1837.5円で利用可能!
外部リンク[html]:www.bb-east.ne.jp
足回り:NTT東日本 フレッツひかり
プロバイダ:WAKWAK(NTT-ME)
50MB ホームページ、1メールアカウント付
サービス提供団地
外部リンク[html]:www.bb-east.ne.jp
34: 2009/10/03(土) 00:21:43 ID:NBcKyfe+(1)調 AAS
>>33
つかいてーけどうちの団地にはねーw
35: 2009/10/03(土) 00:49:56 ID:Mx30w66F(1)調 AAS
>>18
17じゃないけど、湯沸かし器は1台3〜4万円。
エアコンは1年前のモデルを買えば7万円ぐらいで済むでしょう。
内装や水回りが気になる人は、
築15年の普通の物件よりも、築30年のリニューアル物件の方が良いと思う。
36: 2009/10/03(土) 02:46:54 ID:JSVohnhH(1)調 AAS
>>33
コピペ乙
中部地方はコッチだね
外部リンク[html]:www.bb-west.ne.jp
37: [age] 2009/10/07(水) 03:40:15 ID:r14WlFjp(1)調 AAS
支援あげ
38: sage 2009/10/07(水) 11:04:15 ID:/WLc01rt(1)調 AAS
共生物件でないのに、隠れてコソコソ動物飼ってる住人には、まだガマンできるが、堂々と飼ってる住人は、許せんね。
39: 2009/10/07(水) 14:05:05 ID:y2DNzuUv(1)調 AAS
とりあえずさ…
稲葉地はやめとけ。あそこは底辺とか元893とか、毎日公園で将棋してる生活保護者とかわけわからん
北区団地軍は絶対やめとけ…水草くらいなら、まぁいいけど上飯田周辺は無法地帯
平安通周辺なんか、引ったくりや恐喝でいつも新聞に出てるし団地内のエレベーターは犬臭いし汚れてるし夜はバイクで周回するし
上飯田のダイエー前にサークルKがあるが、夜いつも現チャリで周回してるのは上飯田団地に住んでるやつだぞ!
安いとか内装の綺麗より関係を考えないとノイローゼか被害者に絶対なるよ
40(1): 2009/10/07(水) 16:47:42 ID:MwdwcUKP(1)調 AAS
高蔵寺も族がウルサイです。
41: 2009/10/07(水) 22:22:26 ID:PeNWF+Tk(1)調 AAS
民間マンションでも廊下にモノを出しっぱなしの汚部屋状態の住民も居る。
事務所兼用だったりして、早朝から真夜中までひっきりなしに人が入れ替わってゴソゴソしてる。
まぁ、民間の不動産屋がURに勝てるわけがないから、イメージを落そうとしてるんでしょうが。
42: 2009/10/08(木) 17:54:27 ID:TMBuT5HM(1)調 AAS
久々にレスが付いてるね
ここからはご自身が住んでいるUR団地の周辺環境について語ってみませんか?
引越しの際参考になりますよ
それに問題に対して適切なアドバイスがでるかもしれませんしね
ちなみに私も高蔵寺ニュータウンにある団地につい最近住み始めたところです
付近の大きな道路で夜珍走族が走る音にソロソロうんざりしてきました。。。
遠いのでそこまでうるさくはないのですけどね
43: 2009/10/08(木) 19:14:37 ID:rlcpODwm(1)調 AAS
UR上飯田だと思うけど、先日、拾ったお爺さんを届けたら大変だった。
エレベーターがくそ狭くて、扉が即効で閉まる。老人でなくても確実にはさまるだろってレベル。
ああいうところって体の不自由な人の割合が少々多そうだから、もう少しゆっくりにはできんのかね。
挟まっても「うわっw」とか言う程度で済まない人(腰椎などに障害があったり、勤労できないほどのリウマチとか…)も多いんだからさ。
44(1): 2009/10/09(金) 00:40:07 ID:5Ps/g92/(1)調 AAS
中部のURで「ここだけはやめておけ !」 というところは何処 ?
たとえば・・名古屋スラム九番団地 ! オレはここだけはやめておけと
自信をもってカキコする。。。
45: 2009/10/09(金) 08:53:49 ID:FF2W5ULR(1)調 AAS
枇杷島のUR物件の情報ほしいのにURサイトに載ってないー。
窓口で聞こうにも、仕事で時間が合わんのです。
中の人いませんか?
情報ほしいです。
46: sage 2009/10/09(金) 11:14:38 ID:KUTRwv4f(1)調 AAS
国分団地に住んでます
私感ですが、参考までに!
(良いところ)
アピタ、ヨシズヤが激近く、映画館、ヤマダ電機もあって、
買い物には非常に便利
また、市役所、警察署、郵便局も近くにある
キッチン、洗面所、洗濯機、風呂場への給湯有り
3DKで、家賃は4万円〜5万円程度、駐車場は3780円と安い
1、2、10棟のエレベータはリニューアル
団地内の公園や周辺は、毎日掃除され綺麗
(悪いところ)
夜やかましい(族、外国人、消防署)
最寄り駅の国府宮が遠い
バイク、自転車の盗難率が高い
エレベータが全棟に無い
家購入の頭金を貯めようと考えている世帯や、小さい子供のいる世帯には
良いのでは無いでしょうかね。
外国人も多いですが、挨拶もきちんとして、クレームにも真摯に対応してくれる。
私は、夜やかましいのには、慣れました。
47(1): 2009/10/12(月) 23:53:42 ID:4LARF3QK(1)調 AAS
大須、豊成、鶴舞で迷っています。
ここのここがオススメとかあったら教えて下さい。
48(1): 2009/10/13(火) 03:04:46 ID:B6fpZ3tb(1)調 AAS
>>44
9番団地はよくないんですか?
この前新しくオープンしたエイデンにいったらUR9番町という建物があってめちゃめちゃキレイでしたよ。
49: 2009/10/14(水) 19:26:05 ID:DGCSMhQ+(1)調 AAS
>>48
これ見て味噌。
このヨウツベ見ても入りたい?
50: 2009/10/14(水) 23:01:32 ID:1/Mv4/4Z(1)調 AAS
藤ヶ丘のUR見てきた。確かに安いけどなんか雰囲気が…
あれだったら多少無理してでも星ヶ丘とか東山公園あたりかなあ
51: 2009/10/18(日) 17:09:13 ID:meI9TTPw(1)調 AAS
UR内覧に行ったときに掲示板見て気になったんだけど、URの自治会って
何か仕事というかしなきゃいけない作業みたいなのがあるの?
何かするのはいいんだけど、私は単身なので、平日の昼間に時間がある人
前提の作業があるのは勘弁(というか物理的にやるのは無理)
52: 2009/10/18(日) 18:07:15 ID:RfGSpCay(1)調 AAS
>>47
少し前まで豊成団地に住んでいました。
リニューアルiの部屋は、設備はいいし、きれいだし、
本当によかったです。エレベーターホールも広いし、
清掃が行き届いています。
ここで、隣人関係に恵まれたら満点じゃないかな。
できるだけ、上下左右が一人暮らしをしている物件を選んだ方が
いいのではないかと思います。
住んでいたころは、防音の面で、問題があると思っていましたが、
実は、大東建託のマンションより、よっぽど防音面ではちゃんとしていました。
だから、常識的な人が隣近所の場合、まったく問題がなく
暮らせるのではないかと思います。
53(1): 2009/10/20(火) 17:08:50 ID:Jwxcc9eQ(1)調 AAS
夕方ぐらいから9番団地の南側にある赤いポスト周辺に
いつも外国人の野郎が集団でたむろってるのでめちゃくちゃ恐いです
マジで9番団地は危険地帯だわwww
54: 2009/10/20(火) 21:55:28 ID:VcZbM79U(1)調 AAS
>>53
いまや九番や保見だけじゃなく
愛知県内のUR、
特に古い=家賃安いところはスラムだよ。
その学区の学校のクラス、
半数以上がブラ公の子供になり、雰囲気わるくなり
日本人の子供が危険を感じ、
親が子の為に団地を出て行く、とんでもない現象が起きている。
管轄する警察も、違法駐車・違法ゴミ捨てで
嘆いていました。
55: 2009/10/21(水) 07:57:56 ID:tfrm2u3r(1)調 AAS
高蔵寺ではあまり見ないくど。外人
56: 2009/10/21(水) 09:32:01 ID:gaV09vgn(1)調 AAS
江南・岩倉はひどいわ、
ブラジル人だらけ。
夕方〜夜は、大人でも怖い!
57(2): 2009/10/24(土) 04:09:46 ID:sMBSYOna(1/4)調 AAS
どんなにブラが怖くても・・・・・・・・・・・・・・・!
ミンシュハラグチが言っている 「多文化共生推進法」俺は心から
子供手当て同様アホの考えと言いたい。。。
58: 2009/10/24(土) 04:36:41 ID:sMBSYOna(2/4)調 AAS
日系三世 四世なんてほとんど外人だ !
隣に住んでるブラおばさん・・玄関先でホルトガル語でほかのブラと延々
一時間近く立ち話・・困ったもんだぜ。。。URお客様相談室てないんかい ?
59: 2009/10/24(土) 08:40:26 ID:asWLD2d8(1/2)調 AAS
ドアスコープにつけるカメラって何使っていますか?
変な勧誘が来るなら、モニター用につけようと思っています。
60(1): 2009/10/24(土) 10:26:59 ID:HjsnFa70(1/2)調 AAS
tesuto
61: 2009/10/24(土) 10:30:33 ID:HjsnFa70(2/2)調 AAS
やっと書き込めるように(;;)
>>57
多文化共生推進法の詳しい内容は知らないけど鳩山的発想のものだと怖いね
ただ子ども手当ては私は賛成派かな
少子化で悩んでる日本としては、結婚そのものに経済的メリットを与えるより
将来の働き手に直結する子どもを生んでもらうことにメリットを与える方が
結果としてはいい効果が出るように思います
62: 2009/10/24(土) 13:08:24 ID:uNr8m6fT(1)調 AAS
ブラ公の子供に児童手当、
ブラ公の捨てた不法投棄・粗大ゴミの始末、
日本語はおろか、自国のブラポル語も覚えないブラ公の為に
通訳を雇う、
治安を浴する為に警察官増員、
そして、一般賃貸に入れないブラ公の為に
UR率先入居、日本人退去。。。
どんだけブラ公に金使えばいいんだ?
63: 2009/10/24(土) 14:12:31 ID:sMBSYOna(3/4)調 AAS
URに最初にブラが現れたころ・・世の中にこんな人間が存在してるのか ?
目を疑った。。 中部のURは、究極のところブラの住みかになっている。。。
64: 2009/10/24(土) 15:15:39 ID:asWLD2d8(2/2)調 AAS
>>60
何をテストしたの?w
65: 2009/10/24(土) 17:58:48 ID:sMBSYOna(4/4)調 AAS
>>57
× 多文化共生推進法
○ 多文化強制推進法(ミンシュ 経団連)
66: 2009/11/09(月) 17:31:51 ID:qbm6vHc/(1)調 AAS
UR国府宮(現在募集停止)のトイレって和式?洋式?
昔、まだ申し込み出来た頃にさんざん迷って止めたところ。
ベランダが東向きだったのがかなり気になった。
67: 2009/11/19(木) 13:00:38 ID:EpLiJiFv(1)調 AAS
アーバンラフレ稲沢の1LDKがずっと空きのまま。まだ3月に
新築し最初の戻り住民が少しだけ住んで引っ越していてそれきり。
しかも募集もしている気配がない。URは何を考えているのだろうか?
68: 2009/11/19(木) 16:27:22 ID:0fTGA2yT(1)調 AAS
江南はちょっと前まで廃車が放置してありました。
外国人も多い。
でも子供もちらほらいた。
一番のメリットは家賃ですね。
69: 2009/11/19(木) 22:24:23 ID:JTbZURFq(1)調 AAS
記念カキコ
70: 2009/11/21(土) 11:37:31 ID:8aeZJjKa(1)調 AAS
昔・・・ジャンマイケルビンセントという俳優主演の○▲マンションという米映画があった。
夜になると黒人が暴れだし白人は部屋から一歩も外に出られない・・・・・
名古屋のUR○●団地もブラジル人が暴れ夜は外に出られない・・ウ〜ン似ている・・・・。
71(1): 2009/12/14(月) 15:31:12 ID:IZ/FZAeO(1/2)調 AAS
こんなスレできたんだね。
高蔵寺ではないがその近辺の築浅UR住。
高蔵寺考えてたけど古すぎてやめた。
不便なところだけど会社も近いし車もあるので十分。
このスペックで、民間では住めないと思う。
近くに分譲あれど民間の賃貸はほとんどないけど。
最近ちょっとだけ駐車場下がったのがうれしい。
網戸は元々ついてた。ついてない部屋もあるけど。
納戸すごく便利。
ブラはほんと多いけど、挨拶もしてくれるし、特に迷惑は被ったことない。
管理人室もあって何かあれば苦情も言えるし、通訳も週1でくるし。
隣はもちろん上の音も気にならないよ。築浅だからかもしれないけど。
頭金たまるまでしばらく住む予定。
72: 2009/12/14(月) 15:33:02 ID:IZ/FZAeO(2/2)調 AAS
ただ、春日井小牧犬山辺りで新築できたら絶対引っ越すんだけどなぁ。
新築はできないかな。。高蔵寺辺りにできたらいいなぁ。
あれだけあってできるわけないか。
73: 2009/12/15(火) 19:22:55 ID:6exXI0OJ(1)調 AAS
>>71
おれの連れ、高蔵寺だったが
上の騒音、ブラ公が酷くて
近くのアパートに引っ越したよ。
かかと落しが酷かったと。。。
管理事務所に言っても
紙切れ1枚ポストに入れるだけだとさ。。。
74: 2009/12/16(水) 23:34:53 ID:WLncQZAn(1)調 AAS
藤が丘見に行ったけど、もろスラムだったので止めた。階段の空きスペースに小便するな!って貼り紙があって萎えた。
多少高くても他のところ探すわ。
75: 2009/12/19(土) 08:15:55 ID:eDxw3XG8(1)調 AAS
上飯田の単身者用のトイレ風呂って、一般住戸の人間も使えるの?
76(1): 2009/12/23(水) 23:38:29 ID:RRJfPDQ2(1)調 AAS
高蔵寺の中央台か藤山台への引越しを検討しています
大型バイクをとめられる場所ってありますか?
いたずら等って多い団地なんでしょうか?
77(1): 2009/12/27(日) 09:15:03 ID:Rr//z4mE(1)調 AAS
>>76
とめれるけど外人多いからそれなりの
覚悟と、セキュリティーつきのピーピーなる
チェーンは風で誤動作して、住民から警察へ通報される。
クルマのナビ以上に単車は、ブラ公の餌食。
78: 2009/12/30(水) 10:29:19 ID:9JD88D31(1)調 AAS
>>77
ありがとうございます
治安はあまりよくなさそうですね…
高蔵寺はやめておきます
79(2): 2010/01/20(水) 14:43:40 ID:sr2A9xsC(1)調 AAS
しまった中部地区のURスレあったんですね…
別のURに質問書いてしまいマルチポストで申し訳ないんですが、
大幸東団地ってどうですかね?単身で多分2年程度。
かなりの団地郡だなーとは思うのですが近隣地区がスーパーやら
揃ってるのと名城線沿線なのが魅力かな、と思っているんですが・・・
80: 2010/01/21(木) 17:30:38 ID:wp/TPgv4(1)調 AAS
>>79
おれ自身は住んでないが昔その隣にある民間高級マンションに住んでいた俺の友達曰く
ヤンキーとか変なおじさんおばさんが多く住んでいるみたいだぜ
川近くで立地的には悪くないんだけどな
ただ住めば都っつーからな
内部に住んだらそれはそれで快適なのかも
81: [sage] 2010/01/21(木) 17:51:01 ID:6+yjSKGY(1/2)調 AAS
どなたか鶴舞駅の近くに住んだことがある方みえませんか?
住み心地はいかがでしょうか?
周辺にはイオンがありますが。あとは図書館。
82(1): [sage] 2010/01/21(木) 21:00:53 ID:6+yjSKGY(2/2)調 AAS
鶴舞のURについて情報ください。
お願いします。
83(1): 2010/01/22(金) 05:50:00 ID:rr3HkSUo(1)調 AAS
>>82
家賃高そう・・・
何を知りたいの?
84: [sage] 2010/01/22(金) 15:37:59 ID:AViTDju5(1/2)調 AAS
>>83
実際に住んでいるかたがいたら住み心地です。
私は今、八事に住んでいますが、坂が多く住み心地が悪いので引っ越します。
物価も高く八事に住んでいるだけで初対面の人や会社の人にされるので嫌なのです。
85: [sage] 2010/01/22(金) 15:40:18 ID:AViTDju5(2/2)調 AAS
訂正
八事に住んでいるだけでお金持ち扱いされるのが嫌なのです。
86: [sage] 2010/01/23(土) 16:10:32 ID:P640xNsg(1)調 AAS
貧乏人は貧乏の地域に住んだ方がいいよw
ってか今はグローバル化してきているからどんな地域にも外国人はいるし、マンションの急増でブランド地域にも普通の年収の人が住めるんだけどね。
人間ってのは馬鹿だからすぐに雑誌だのマスゴミだのの影響で思いこんじゃっているわけよ。
本当のお金持ちなんてごくわずかですよw
かくいう僕も貧乏人ですw
87: 2010/01/26(火) 00:12:59 ID:LjfSceJX(1)調 AAS
貧乏とか関係無い。
出自が問題なんだよ出自が。
これで治安の良し悪しは決定する。
88(1): 2010/02/01(月) 00:58:00 ID:Eilfl8MK(1)調 AAS
でじ?
でもく?
どういう意味ですか?
89: 2010/02/01(月) 01:21:28 ID:Hz/DZOrg(1)調 AAS
>>88はググるとか辞書を引くとかもできないのか
可哀想に
無知は仕方ないけど無関心は罪だろうから、知りたいと思っただけマシなんだね
90(1): 2010/02/07(日) 20:13:40 ID:b9V6KDvZ(1)調 AAS
知立と豊明ってどんな感じですか?
やっぱり治安悪そう?
91: 2010/02/08(月) 17:49:30 ID:EzxvjIr2(1)調 AAS
>>90
愛知、浜松、鈴鹿あたりの
家賃4万円クラスは
ブラ、シナで治安悪いと思うよ。
7万以上ならOKかと。
92: 79 2010/02/11(木) 02:40:10 ID:OcUS3FOm(1)調 AAS
大幸東内覧して来ました。
まあ見た目はまさに「団地」って感じで綺麗とはいえないけど
中はまずまずですね。同じフロアをぐるっと回った感じでは
特に玄関前に怪しいものを置いてる人もいないし(折り畳み自転車くらいか)
乱雑な感じもなく思ったより整然としていました。もっとグチャっと
しているかと思っていたのですが・・・。
立地的には好印象ですね。周辺環境は大分整ってるので車なしでも
2年程度ならよさそう。後は隣人環境などでトラブルが無ければいいのですが・・
もう少し民間見てみて比較検討しようかと思います。
でも結局は住んでみないと悪い点などこればっかりは分からないですしね。
93: 2010/02/13(土) 02:28:04 ID:oG6pjZxh(1)調 AAS
単身だったらURは敷金返金とかもしっかりしてるから退去時、
動きやすいと思う
まあ団地、とはいっても近所づきあいとかもほぼ無いし
それなりに古くても快適に過ごせますので、お勧めですよ。
ただ防犯にはお気をつけて。まあこれはどこでも一緒ですがw
94: 2010/02/13(土) 21:06:43 ID:+i4Lo1JX(1)調 AAS
URに住みたケャ住めばいいじゃん !
4無いとCMで宣伝してるが・・・・URないでトラブルがあろうと・・・
一切URは関知しません ! 中部URで駐輪 駐車するには度胸がいりまチュ。。
ブラ公の視線が怖いでチュ。。。
95(1): 2010/02/21(日) 14:41:59 ID:Ljip2vtl(1/2)調 AAS
あーだから、URって皆、家の前に自転車止めてるの?
やっぱりURだと泥棒に入られやすいかな?
オートロックでない物件に引っ越し予定。
皆さん独自でカギ増加して取り付けられていますか?
96: 2010/02/21(日) 17:42:28 ID:Ljip2vtl(2/2)調 AAS
パークハイツ荒子の情報ください。
97: 2010/02/23(火) 22:48:56 ID:q6CVjyNh(1)調 AAS
>>95
うちの団地はほとんど駐輪場に停めてるよ
数ヶ月乗ってないうちの自転車も無事だわ
まぁ団地によるわな
ブラは多いけど特に迷惑はない。
築浅だし音もあまり響かないし快適だわ
ただ、ルームシェアしてたブラがいてばれて追い出されてたな
家賃は平均7〜8万のとこ。
98: 2010/02/27(土) 20:58:17 ID:Qk2pPHQP(1)調 AAS
全然伸びねぇーな!
さすが名古屋人!もっと情報共有しろよ!
99: 2010/03/23(火) 19:10:36 ID:z6n/yiId(1)調 AAS
UR国府宮、耐震等問題があり募集を停止していたが
平成25年3月末までに退去と言う条件付きで募集を
再開した。(築は昭和50年)
家賃 40400円〜40800円
募集は12戸
共益費は3200円
間取りはすべて2DK
退去時の原状回復義務はあり。
3年限定で住むならお得かな?
100: 2010/04/18(日) 19:32:57 ID:vaIc5BIc(1)調 AAS
高蔵寺カオス
101(1): 2010/05/20(木) 06:55:23 ID:fK6+0X5F(1)調 AAS
名古屋に引っ越す予定なんでまたURに移ろうかなぁ
102: 2010/05/29(土) 15:00:00 ID:E6b7F/xh(1)調 AAS
白壁、主税町、池下あたりに興味があるけど、
住民、元住民の人の書き込みないかなぁ?
103: 2010/05/30(日) 03:00:58 ID:dk2O/XJP(1)調 AAS
ネットでよくURの更新状況見てるが最近どばっと空き物件減らなかった?
104(1): 2010/05/30(日) 19:30:21 ID:nJVRI/FK(1)調 AAS
去年から三重、浜松、関東方面の
ブラが愛知に流れてきてるらしい。
それも関係してるかも。
105: 2010/05/30(日) 21:05:38 ID:LLmXg6rj(1)調 AAS
>>104
高蔵寺には来ないでくれ
106: 2010/06/02(水) 15:29:16 ID:y62fV/lK(1)調 AAS
アーバンドエル西春駅前の評価ってどんな感じですか?
具体的に教えてください!!
107: 2010/06/25(金) 19:32:00 ID:evoomkrn(1)調 AAS
URに住み着いてるホームレスなんとかしろ !
団地内を一日徘徊し夕方から深夜までたばこふかてて団地内のベンチを独占・・
キモすぎる・・・。そう名古屋港区の某UR●○団地。。。。
108(1): 2010/06/25(金) 23:35:37 ID:fGwU6bFK(1)調 AAS
愛知は新築建つ予定は無いの?
109(1): 2010/06/26(土) 17:50:19 ID:CiwACyRN(1)調 AAS
定期借地の「太閤通」とかおもしろそうだけど
家賃16000円なのに、なんで共益費が8000円もするの?
あと住人は風呂とかどうしてるんだろう?
110(1): 2010/06/26(土) 21:09:56 ID:NC/G6Vnp(1/3)調 AAS
>>108
たぶん改築や修繕ぐらいはやるだろうと思うが新築は無理
URは(前)住宅再生機構やら都市基盤やら債務抱えすぎ。今回の事業仕分けでも縮小の決定があった。あと桃花台での分譲販売は撤退した。
111(1): 2010/06/26(土) 21:11:45 ID:NC/G6Vnp(2/3)調 AAS
>>109
建物が古すぎて維持費がかかるから。あとトイレ風呂は共同だからでは?
112(1): 2010/06/26(土) 21:28:17 ID:NC/G6Vnp(3/3)調 AAS
これからURに入ろうと考えいる方へ
上飯田周辺(織部・上飯田西・大曽根住宅)・中川区・中村(稲葉地)・西区の僻地・名東・熱田(七番)・港区(木場)はやめとけ
特に上飯田と中川運河と熱田はブラジルやら外国人の無法地帯。団地内は家具やら電化製品のゴミ捨て場。深夜集会して車を大音量で走りまわる
上飯田から平安通はひったくり多発地帯で警察が深夜毎日巡回してのにひったくりがあるほど。特に上飯田西住宅は臭い!ペット放し飼いでとにかく臭い。
悪いことは言わないからやめとけ。うつ病になるよ
113(1): 2010/06/26(土) 23:06:40 ID:uj6hkmRx(1)調 AAS
>>112
高蔵寺には流れませんように。
114(1): 2010/06/27(日) 00:13:42 ID:gX2INd3f(1/4)調 AAS
>>111
なるほど、太閤通の1K物件は共同風呂あるのですか。
ホモな人にはウハウハの物件になりそうですねw
115: 2010/06/27(日) 02:31:29 ID:RrZBKF6+(1/3)調 AAS
>>113
豊田の保見団地が一番酷い。2000世帯中、日本人は数世帯で他はほとんどブラジル人。団地の横にすげーゴミの山があって、さすがに引いたよ。
116: 2010/06/27(日) 02:41:26 ID:UQ65lVxG(1)調 AAS
やっぱ、外人多い所はダメなのか。
名古屋営業センターに行ったら変な人がいるわけでもなくて治安も大丈夫ですよ( ^ω^ )ニコニコて言われた。
普通に知多とか紹介されたし。
117: 2010/06/27(日) 02:46:22 ID:RrZBKF6+(2/3)調 AAS
>>114
場所がわかった。隣がブックオフで前がファミレスがあるとこだね。あそこは全部1Kじゃなかったような。住んでるのは年配者か家族が多い。ただ駐車場がないのがネック。
あとコンビニが少ない。ダイソーは中村公園、スーパーは大門のピアゴ、レンタル屋はない。バス停は目の前なんだが単身者には便利が悪い。唯一中村日赤や学校が近いくらい。あと書店もないな。あっ下のブックオフは赤字らしく町内会費を滞納してるて近所の人から聞いたっけ
118: 2010/06/27(日) 06:28:22 ID:gX2INd3f(2/4)調 AAS
UR太閤通(定期借家募集)
外部リンク[html]:www.ur-net.go.jp
名古屋の団地女子(愛知名古屋の団地写真)の公団 太閤通アパート
外部リンク:danchigirl.exblog.jp
団地徒然日誌の公団 太閤通団地(名古屋市)
外部リンク:codan.blog.shinobi.jp
なかなかのキワモノのようで・・・。
119: 2010/06/27(日) 12:33:35 ID:RrZBKF6+(3/3)調 AAS
そういえば氷室団地で飛び降り自殺があったね。もうだいぶ立つけど。
120: 2010/06/27(日) 15:31:32 ID:gX2INd3f(3/4)調 AAS
自殺とか孤独死は珍しくないしUR物件に限ったことでもない。
121: 2010/06/27(日) 16:29:56 ID:gUwCYQv9(1)調 AAS
UR九番南郊公園はさんだ北の新築マンションの広告が入っていた
「散歩がてら歩いて5分にマックスバリュー」と宣伝してたが
ブラがたむろする公園をぬけて主婦が無事にたどりつけるかだ・・ウンウン。
122: 2010/06/27(日) 16:43:27 ID:gX2INd3f(4/4)調 AAS
ブラはブラでもピンクのすけすけプラジャー主婦がうちの物件にいる。
心の中で両手を合わせて拝んでいます。
123(1): 2010/07/01(木) 23:58:05 ID:Kd7PDWSJ(1)調 AAS
パワーズていうスーパーの上のUR上飯田ってどうですかね??
1DKとか3万位なので興味あるんですが。
124: 2010/07/03(土) 00:54:41 ID:H74x0KC6(1)調 AAS
某港区UR九●団○内保育園のくそウルサイ夏祭りが終わった・・・・・
ほとんどがブラ公の親子・・アナウンス・・ポルトガル語
柵の外で見てるのはほとんどがホームレス・・税金使ってこんなの意味あるんかい?
ネット空き室情報は常に◎いつでも入れますヨーーーーーダ!(物好きは)
125: 2010/07/08(木) 00:44:04 ID:xvun8Jwy(1/2)調 AAS
>>110
桃花台ってシャレール城山?とかいうのだよね?
目の前にあるけど。あれやっぱURなんだ。
ホームページみても何も書いてないしでもURの敷地にあるし、謎なんだよね。
126: 2010/07/08(木) 00:48:31 ID:xvun8Jwy(2/2)調 AAS
ちなみにうちもブラいるけど、ブラより日本人のdqn家族のほうがよっぽど迷惑。
高校生くらいの子どもが友達と窓から部屋出入りしながら、部屋の外(一階)でタバコ吸って騒いだり。
ブラのほうがよっぽど愛想よくて、しっかりしてる。
127: 2010/07/08(木) 05:27:22 ID:E1xNkdo0(1/2)調 AAS
test
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.585s*