[過去ログ]
自由と自分勝手の違いとはなんぞや(#゚Д゚)オラー!!! (809レス)
自由と自分勝手の違いとはなんぞや(#゚Д゚)オラー!!! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1173780289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 774号室の住人さん [] 2008/04/18(金) 04:44:12 ID:piW+uKlx 自由…漢語。西欧のlibertyとfreedomの訳として、仏典から引用された語彙。 もともとの仏典漢語では、勝手と同じ意味。 勝手…和語。もともとは弓道の用語。 日本にはもともと、『自由』なんて概念はなかった。 そして、未だに多くの日本人は、liberty、freedomを理解しているわけではなく 仏典漢語の意味である「(和語の)勝手」とゴッチャになってしまっている上、libertyもfreedomも一緒くたに「自由」としているので、ワケワカラン状態になっている。 ゆえに、こういうスレで、“自由”に解釈し、好き“勝手”に、「こうである」と述べることが出来る。 “自然”なんてのも、同じような言葉ですな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1173780289/66
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 743 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s