[過去ログ] クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 9 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/01/12(日) 19:24:45.92 ID:??? AAS
各メーカーや射撃場所、その他なんでも語りましょう!
※実銃や刃物の話題は板違いです。

【参考】
CrossBow.info
外部リンク:www.cross-bow.info

【前スレ】
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 8
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1380806823/l50

国内販売店参考
ボディーガード
外部リンク[htm]:www.body-guard.jp
大和企画
外部リンク[asp]:www.yamatokikaku.co.jp

海外販売店参考
クロスボウストア(アメリカ)
外部リンク:www.thecrossbowstore.com
ナッチェズ (アメリカ)
外部リンク[cfm]:www.natchezss.com

メンテなど
外部リンク:www.kanzenbusou.com
868: 2014/09/15(月) 16:33:20.02 ID:??? AAS
>>867
弦には専用のものを使わないとほつれてくる。張替えた方が安いよ。
869
(1): 2014/09/16(火) 19:21:39.01 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]

これはどういう仕組みかわかる人いますか
連射できるのは感激物
870: 2014/09/17(水) 23:17:19.69 ID:??? AAS
上から落ちてくる
自動落下式
871: 2014/09/18(木) 17:55:50.83 ID:??? AAS
>>869
ゴムバンドで下方向に圧をかけているみたいですね。
プラ版とかでも自作できそうです。
872: 2014/09/19(金) 03:37:46.89 ID:bw8vO3ZM(1)調 AAS
みんなクロスボウの使い方ってどこで習得してるの?
俺はアーチェリーやってるんだけど、クロスボウに興味があって今度買う予定なんだけど
構え方とか知らなくて不安
873
(1): 2014/09/19(金) 05:50:12.38 ID:??? AAS
871
それだけだと弦を引く時に弦に矢の先端が当たって引けないです。
引いた時にカチッと下に次の矢が落ちる仕組みじゃないといかん。
874
(1): 2014/09/19(金) 06:33:48.23 ID:??? AAS
>>873
未コッキング時の弦の位置が矢の先端よりも後ろにあれば
大丈夫そうではないですか?
875: 2014/09/19(金) 06:44:51.86 ID:??? AAS
>>874
いまチェックした。大丈夫だ。
876: 2014/09/19(金) 20:58:41.37 ID:??? AAS
872
ウォーキングデッドから学びました
877: 2014/09/19(金) 21:22:42.42 ID:??? AAS
ついでにコブラに滑車をつけてさらに軽く引けるようにしたら完璧だ
878
(1): 2014/09/21(日) 10:26:18.71 ID:??? AAS
矢を膝にうけたんだがどうすればいいですか?
879: 2014/09/21(日) 12:40:52.08 ID:??? AAS
>>878
落武者っぽくてカッコいいじゃね
880: 2014/09/21(日) 19:11:05.02 ID:??? AAS
この勢いでいくと、1ドル120円すらあるかもね
1ドル70円代の時に個人輸入しとけば良かったなあ
881: 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/22(月) 02:23:30.39 ID:??? AAS
お久し振りです、先日ふと思い立って実験してみた結果を。
☆カーボンとアルミのグルーピングテスト☆
使用機:Ghost350
光学機:タスコTR-X
距離:40M
バイポットを使用しての半委託射撃にて、台湾アルミ矢とイーストンカーボン矢のグルーピング
前回と同じく5射1セットを2回で最大値です。
882: 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/22(月) 02:37:35.69 ID:??? AAS
どちらも新品を使用してのテストです。
☆カーボン☆→144mm
☆アルミ☆→167mm

何か そこまで差はないと感じたのが正直な感想です(´・ω・`)
ただやはりアルミは曲がりやすいので、
使い捨てでもない限りカーボンの方が結果コスパはよろしいかと。
883: 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/22(月) 02:46:24.50 ID:??? AAS
ついでに同条件でダットサイトを載せてのテストもしたのですが、
当然ながらグルーピングは広がって 205mmでしたw
※これはカーボンのみの計測です。

私のダットは4MOAなので、2MOA以下のダットなら もう少し詰める気はします←(言い訳)
884: 2014/09/22(月) 03:59:36.87 ID:??? AAS
ゴースト動画で確認しようとしたら
ゲーム動画と割り箸ばっか出て来やがる…
ガキにネット環境与えんな馬鹿親が!!
885: 2014/09/22(月) 05:25:29.88 ID:??? AAS
お座敷撃ちして遊んでる人はやっぱり畳を裏に立て掛けて撃ってるんでつか。
貫通しませんか。80ポンドでもかなり威力ありますよね。
壁に打ち込んだら矢がめり込んでしまった。
的には雑誌を使ってます。
886
(1): 2014/09/22(月) 20:41:02.75 ID:??? AAS
TACやテンポイより当たらないんだね
887
(1): 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/22(月) 21:56:41.19 ID:??? AAS
>>886
恐らく私よりも上手い人が撃てばもっと良い結果になったかと。
前回のインプレでも申し上げましたが、コスパを考えれば充分ではないでしょうか?
TACやテンポイントの約半額ですしw

仮に私がTACやテンポイントユーザーで、Ghostで同等の性能でしたら悲しいですもんwww
888: 2014/09/22(月) 23:18:07.53 ID:??? AAS
>>887
僕の持ってる安物台湾製とたいして変わらない精度だね
ちなみにPerfectLine社製WW-150A4とamazonで3.980円で買った3〜9倍率の
メーカー不明のスコープだよw 
889: 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/22(月) 23:31:11.88 ID:??? AAS
マジかwww
そう言われると正直凹むぞw
890: 2014/09/23(火) 04:04:27.39 ID:??? AAS
せめて50メートルでこの位にしたいね
日本では矢で狩猟は出来ないがこれで獲るとすれば鳥なら20メートル、ケモノはバイタル狙いで30メートル以内に近付く必要があるね
そのきょり近付くのは野性動物には無理だね
891: 2014/09/23(火) 08:52:30.68 ID:??? AAS
もし世界的な災害か戦争で自給自足を余儀無くされたら鳩を獲るのはさいこうなのでは。
892
(2): 2014/09/23(火) 18:41:11.68 ID:5rVlPFcT(1)調 AAS
買おうと思ってるんだけど、扱えるか心配。金の無駄遣いはしたくないし
すべてのクロスボウに操作法が記載された説明書とかついてくるかなぁ
893
(1): 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/23(火) 23:44:36.45 ID:??? AAS
悔しかったので60Mで同条件で再度テスト。
吹き流しを設置して無風状態の時を狙ってチャレンジ。

☆カーボン☆→189mm
☆アルミ☆→205mm

>>892
何の機種を狙っているのかが判らないので無責任な事は言えませんが
フィーリングで何とかなると思いますよ?
筋力的な心配でしたら 162/48のチビガリでもこうして遊べるので
そんなに難しく考えなくても大丈夫じゃないかな?
894: 2014/09/24(水) 05:51:14.79 ID:??? AAS
>>892
むちゃ簡単でーす
操作だけなら小学生でも出来るみたいなー
弦で親指飛ばしたり、撃つときにセーフティ解除し忘れて
トリガーひけなくてoh・・・てならないように気をつけてみたりー
て、そんな感じなんでー躊躇してないでイケイケGOGOでよろー
895: 2014/09/24(水) 06:47:11.11 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.body-guard.jp
この150ポンドパンドタイプを
120ポンド弓と弦に替えたら
かなり扱いやすいコンパクトボウガンにならないですか。
896: 2014/09/26(金) 01:17:56.66 ID:??? AAS
>>893
ゼロイン距離と60Mでボルトの落下どれぐらいだったか教えてください
897: 2014/09/26(金) 02:09:30.53 ID:??? AAS
ボルトってなんやねん
その初速で40メートルから60メートルなら140p落ちるとみた
898: 人柱 ◆CbeuYFqMZI 2014/09/26(金) 17:40:31.58 ID:??? AAS
ゼロインは40Mで。
てきとーに勘でエレベーション回して50Mで何となく確認
んで、60Mでちょっとずつ調整したもんだから 詳細不明です。

多分、140cmまでは落ちないかったと思われます。
899: 2014/09/26(金) 23:09:39.65 ID:??? AAS
某アーチェリーショップに、日本国内でのシュアロックXプレス
の購入に関して見積もりをしていただいた結果ですが、

新型のもので本体147000円、スタンド27500円、
送料が別途5000〜10000円とのことでした。
納期は1、2ヶ月かかるそうです

これはもう買うしかないでしょう。
900: 2014/09/27(土) 21:00:30.71 ID:??? AAS
ポチりました。
届いたらレビューしますね。
901: 2014/09/27(土) 21:01:10.83 ID:??? AAS
ポチりました。
届いたらレビューしますね。
902: 2014/09/28(日) 17:06:58.35 ID:bdg9Hcr2(1)調 AAS
ナッチェズでワイルド猫を注文したのだが、 USPS Priority Mail で102ドル
は高すぎる気がするんだがこんなもの?
903: 2014/09/28(日) 18:47:21.85 ID:??? AAS
(´;ω;`)
904
(1): [ ] 2014/09/28(日) 19:30:15.15 ID:??? AAS
クロスボウ射撃は射撃時の反動がないから
射撃系では一番簡単と聞いたことがあるのですが本当ですか?
905: 2014/09/28(日) 19:49:28.14 ID:??? AAS
そんなことない
自分は最初150ポンド買って反動でけっこう驚いたし
以外に発射音にビビる カチッっ バンッンンン!ってなるから
906: 2014/09/28(日) 20:17:26.75 ID:??? AAS
>>904
反動は結構あるよ。
友達に撃たせたら
スコープに目を近づけすぎて痛い思いしてた
907: [ ] 2014/09/28(日) 22:02:27.83 ID:??? AAS
アーチェリーとどっちが難しいですか?

さすがに銃よりは簡単ですよね?
908: 2014/09/29(月) 07:18:22.11 ID:??? AAS
いや普通に考えて銃が一番簡単だろ
法的な規制を除けば簡単に誰でも使えて簡単に人を殺せるってのが最大の取り柄なんだから
909: 2014/09/29(月) 13:52:16.40 ID:??? AAS
射撃のことを言ってるんじゃないの
910: 2014/09/29(月) 14:36:12.28 ID:??? AAS
ピスクロコブラでも買っとけ
911: 2014/09/30(火) 01:07:48.12 ID:??? AAS
(´;ω;`)
912: 2014/10/01(水) 00:00:50.06 ID:??? AAS
やっぱ人が来ない自然の所に水平なレンジ取れる100メートルクラス場所ってなかなか無いね…
打ち上げか打ち下ろしなってまう
そもそも人が来るから使うから整地されて水平なる訳だもんな
913: 2014/10/01(水) 03:07:13.13 ID:??? AAS
クロスボウでクマ倒せる?
914: 2014/10/01(水) 05:03:32.88 ID:??? AAS
余裕くまー
915: 2014/10/02(木) 03:03:16.45 ID:??? AAS
クマどころか戦車や戦闘機も撃墜できるよ
クロスボウこそ世界最強の武器だよ
916: 2014/10/04(土) 19:06:00.94 ID:JckziyZg(1)調 AAS
クロスボウで熊を撃っても、手負いで凶暴にするだけ(w
馬鹿な夢を見るのは勝手だが、無責任な書き込みするなボケ!
917
(1): 2014/10/04(土) 20:39:18.18 ID:2x3J1rqT(1)調 AAS
クロスボウはオリンピック競技にはなれないの?
918: 2014/10/07(火) 18:30:15.28 ID:??? AAS
>>917
なれません。
919: 2014/10/08(水) 23:36:39.26 ID:??? AA×

920: 2014/10/10(金) 05:24:34.66 ID:??? AAS
弓術・弓道があるんだからだれか弩術・弩道(どじゅつ・どどう)を創設して下さい
921: 2014/10/11(土) 04:15:50.88 ID:??? AAS
北の海で漁師を極めるのを…
北海道
922: 2014/10/11(土) 17:12:45.71 ID:exXIyrUX(1)調 AAS
( ´・ω・`)ノ
923: 2014/10/11(土) 18:08:45.27 ID:??? AAS
クロスボウは弓よりかなり簡単に扱えるのが特徴だからなぁ
術や道になるほど奥深くはないだろ
924
(1): 2014/10/11(土) 20:49:39.56 ID:??? AAS
日本でも弩が運用されていた時代には
弩師というのがいて、弩の製作から弩兵の
教練までやってたと聞くぞ。

ノウハウ蓄積するにも
まず最低限自力でクロスボウのメンテが
出来るようにならんと。
925: 2014/10/11(土) 21:07:17.16 ID:??? AAS
>>924
メンテなんてプロに任せればいいんだよ。シューターは撃つのみ!
926: 2014/10/11(土) 21:49:31.37 ID:??? AAS
プロって日本にいるのかな
ボディガードではコンパの弦交換してもらえるらしいけど
あそこで買ったのじゃないと頼みづらいよね

アーチェリーショッブに頼むという手もあるかも知れんが
927: 2014/10/11(土) 23:44:24.77 ID:??? AAS
ほとんどの動画が近距離から缶撃ったり部屋の中で雑誌段ボール撃つだけの道具シューターってそんなもん?
928: 2014/10/11(土) 23:51:24.64 ID:??? AAS
クロスボウで猟してる人いる?
929: 2014/10/13(月) 12:43:09.11 ID:??? AAS
自作で50メートル撃ってる動画があったけど
矢が重そうだね
エンビの弓は辛いよな〜
作るなら車のイタバネを細くけずりだして使うしかないよな?
弓は加速の空気抵抗でかそうだし滑車もアルミ金属でも重過ぎて加速の抵抗になるからエンジニアプラとかじゃねぇと
930: 2014/10/13(月) 17:09:45.73 ID:??? AAS
本格的なもの作ろうとすると、大掛かりな機械が必要になるし
結局買った方が安上がりという事になりかねないんですよね。
仕事場の工作機械などを使用出来る人が羨ましいです。

わたしは塩ビ管を潰す加工が下手なのでうまく作れませんが
器用な人はいるもので、塩ビとはいえかなり高威力なものを
作ってる人もいますね
931: 2014/10/13(月) 18:33:17.63 ID:??? AAS
強いっても80ポンド位が限界なんじゃないの?
弓は玄や矢と同じで消耗品って考えて
値段的にもリカーブのかえゆみだけてにいれて本体に創作エネルギー使うのが結果クオリティ高くなりそうだね
932: 2014/10/15(水) 15:13:25.41 ID:??? AAS
切れない弦を目指して、金属のワイヤーで作ってみたけど、大失敗だ。

ワイヤーのこすれる本体の部分が削れるw
切れないのはいいけど、これではだめだ。
うーん、いい方法はないものかなー。
933
(1): 2014/10/15(水) 17:32:00.34 ID:??? AAS
ああいった加速が重要な所に先ず金属使う奴の物作りセンスっていかがな物か…
分かるだろ…
としか言いようがない
934
(1): 2014/10/15(水) 19:36:16.35 ID:??? AAS
現代の技術ならマシンガンのように矢を連続射出することも可能ですかね?
935: 2014/10/16(木) 01:14:36.94 ID:??? AAS
エボラ危機が迫ってるけど、クロスボウを
持ってると少しだけ心に余裕を持てるよね
936: 2014/10/16(木) 18:56:26.72 ID:??? AA×
>>--

937
(1): 2014/10/16(木) 20:53:28.83 ID:??? AAS
>>933
無理です(w
938: 2014/10/17(金) 18:33:12.29 ID:??? AAS
>>934
不可能です(w
939: 2014/10/18(土) 14:07:06.70 ID:??? AAS
>>937
アンカ間違いみつけ
940: 2014/10/18(土) 15:30:26.64 ID:??? AAS
ちゃんと金儲けでやってるメーカーが金属の弦なんて使ってない時点でこれは何のメリットもないことなんだって察しなければいけない
941: 2014/10/18(土) 19:32:39.48 ID:??? AAS
比強度とか理解できてないよな
942: 2014/10/19(日) 05:18:32.35 ID:??? AAS
当たり前に軽くてワイヤーより強い物があるだろ
金属は重くて矢が遅い
943: 2014/10/22(水) 01:05:04.12 ID:??? AAS
コンパウンドのクロスボウって、コンパウンドのアーチェリーみたいに滑車の半径がとちゅうで変わる仕組みですか?
944: 2014/10/22(水) 20:55:38.33 ID:??? AAS
コンパウンドはクロスボウもアーチェリーも
安いやつは半径が変わらないただ滑車で
高いやつは変芯したデカイ滑車であるという印象
945: 2014/10/22(水) 22:48:09.44 ID:??? AAS
ただの滑車って...
いみないんじゃ...
946: 2014/10/22(水) 23:18:49.24 ID:??? AAS
ただの滑車でも動滑車になってるから意味あるんだよ
弓幅を抑えてもリカーブよりストロークを長く取れるメリットがある
947
(1): 2014/10/23(木) 02:09:53.01 ID:??? AAS
あの滑車の弦のはりかたの理屈が今だワカンね…
948: 2014/10/23(木) 16:49:29.22 ID:??? AAS
>>947
コンパウンドのことならここで説明されてる
外部リンク[htm]:homepage2.nifty.com
949: 2014/10/23(木) 17:09:47.94 ID:??? AAS
なるほど!
よくわかったよ。

何とかの原理?的な感じやね。
簡単な力で滑車をグイッとやったら、やられた滑車がさらに強力な力で
矢を飛ばす用の弦をグイッやるのね。

なるほどーって感じ。
考えた人はすごいね、かなりかしこいよ。
950: 2014/10/24(金) 02:33:37.50 ID:??? AAS
百姓一揆のときクロスボウが大量にあったとしたら
ものすごい脅威だよね
武士とか返り討ちにできるんじゃないか
951
(1): 2014/10/24(金) 09:35:08.67 ID:??? AAS
クロスボウで女性でも扱える軽量で入門用だとどんなのがありますか?
ちなみにどんな所でどう言う目的で使ってる方が多いんですかね?
952
(1): 2014/10/24(金) 16:12:19.19 ID:??? AAS
>>951
入門ならまず50ポンドのピストルクロスボウじゃないかな、国内でもまだ安いし
フルサイズのが欲しいってのなら、60か80ポンドくらいのがあった気がする

目的は的あてかコレクションくらいかな
狩猟は禁止だし
953: 2014/10/24(金) 17:28:50.73 ID:??? AAS
またツベに鉄で作った滑車の弓にワイヤー弦あったわ…
弓のエネルギー無駄に捨てて実質70lb
もったいねぇ
954: 2014/10/24(金) 23:46:15.11 ID:??? AAS
まあ素人の自作で市販のメーカー製を超えるのはまず無理
それがわからんから作ってるのか
おもしろいから作りやすい鉄つかってるのかどっちかやろ
955: 2014/10/25(土) 12:41:26.67 ID:??? AAS
結果がわかっててもやってみたい事があるよ。

工作好きならよくあることらしいよ。
完成品を買うよりも高くなるとしても、材料から買って
加工し、工夫し、試行錯誤の上にめでたく完成。
金をかけた割には低性能でも、製作過程が楽しいの。
工作にかける楽しい時間はプライスレス。

例えば、時間をかけて完成した出来の悪いプラモデルも、本人にしてみれば
大満足だったりとかね。

すなわち、製作過程を楽しんでるのよ。
決して結果だけを求めてるわけじゃないのだ。
956: 2014/10/27(月) 11:07:15.35 ID:??? AAS
>>952
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
957
(4): 2014/11/01(土) 02:25:33.36 ID:??? AAS
今、ペイパル通しでクロスボウストアから初めてブツを購入してきたところ。
金欠のおり、ぎりぎり欲しいものしか買わなかったよ。

・バーネットワイルドキャット(和名のらねこww)のセット
・バーネット純正カーボン矢5本
・バーネットの純正メカニカルブロードヘッド3本セット(あからさまな三角刃じゃないけど税関でひっかかるかな?)
・純正コッキングローブ(セットのなかに含まれてないのね)
・コッキングクランク(ちょっと高かったけど、どうしても組み込みたかった)
・潤滑剤・ワックス
ほか送料で約6万7千円。
一番円安の時に買ってしまったが、ハローインの15パーセント引きで相殺かなwww

弦やケーブルは切れたら買うことにした。
様々なショップのレビューを見てると、数射で弦が切れちゃうことがあるみたいだけど、そうなったら、まあ仕方ないわ。

このスレにはワイルドキャットを持ってる先輩がいらっしゃるようなので、よろしく。
なにかあった時、ご助言いただけたらありがたいです。
俺も円高の時に購入したかったな。
958: 2014/11/01(土) 10:57:27.73 ID:??? AAS
家の中でしか撃てない人が手に入れても仕方ない物
959: 2014/11/01(土) 23:41:39.89 ID:??? AAS
300坪の敷地、撃てる撃てる、あきるまで撃てる
土手を背景にした休耕田、これも撃てる
ど田舎はいつでも撃てる
960
(1): 2014/11/02(日) 08:08:18.12 ID:??? AAS
田んぼの土手だとあれだ。外した矢が根元まで埋まるな。
でも楽しい。アーチェリーもしちゃう。
961: 2014/11/02(日) 08:16:43.46 ID:??? AAS
>>957
ブロードヘッドは単品買いか、
せめてクロスボウとのセット買いは控えといたほうが
無難だったと思うがね。
ただでさえ配送遅いものが、さらに遅く(しかも面倒に)なりかねないよ。

でも、あの仕掛け矢尻がどういう扱いになるのかは確かに気になる。
届いたらレポよろしく。
962: 2014/11/02(日) 13:07:26.57 ID:??? AAS
>>960
けっこうロストしてる
冬場に草が枯れてから見つかったりすることもあるよ
963
(1): 2014/11/02(日) 16:02:26.14 ID:??? AAS
また遠射ちで5射で「これ当たるすごいでしょ?」
の腰抜けの奴
964: 2014/11/02(日) 17:13:22.73 ID:??? AAS
アーチェリーから見ればクロスボウ自体腰抜けなんだが
965: 2014/11/02(日) 17:52:21.61 ID:??? AAS
>>963
ただの趣味、ヒマな時の遊びだからな
腰抜けとか何の関係もねーだろ
馬っ鹿っじゃねーのwwww
966: 2014/11/02(日) 18:41:56.73 ID:??? AAS
きにしすぎだろw
967: 2014/11/02(日) 18:56:05.23 ID:??? AAS
TAC持ち映画監督五射腰抜け
968: 2014/11/02(日) 19:09:56.83 ID:??? AAS
鹿を撃っても勇気あるなとか
誉め称えたりはしないからな俺は

アーチェリーってお道具自慢したいだけの
クズが多いイメージ
969: 2014/11/02(日) 23:50:12.33 ID:??? AAS
貧乏人の僻みばかりだな
970: 2014/11/03(月) 00:15:40.52 ID:??? AAS
週末から僻みっぽいことを書き込んでいるのは若干一名のカスだろ?
相手にしないのが吉。

クロスボウ、アーチェリー、散弾銃など射撃関係の遊びはちょっとお金がかかる。
時給のボンビー君や無職引きこもりのヒッキー君には無理な趣味なんだよ。
興味があるからスレを覗きに来るけど、自分は買えない。自分はできない。
まあ、哀れな奴さ。
971: 2014/11/03(月) 12:20:22.22 ID:??? AAS
きづついた世間でキモ扱いの家内射ち達w
972
(1): 2014/11/03(月) 17:51:34.84 ID:??? AAS
>>957
>円高の時に購入したかったな

昨年の秋から一年間で約20円も安くなったからな。

民主党政権下の長期円高時代……1ドル80円以下で買った連中は勝ち組
千ドルの買い物で3万円以上の差……でかいなあ
973: 2014/11/03(月) 18:00:23.43 ID:??? AAS
>>972
その時に買った。
割安に感じて、撃ちもしないのに、エクスカリバーとテンポイントと2丁買って
しまったw

いまは、引っ越してようやく撃てそうな状況になりました。
無難そうな場所を見定めてるところ。
974: 2014/11/03(月) 21:32:17.84 ID:??? AAS
1ドル120円台まではいくだろう。もしかすると130円台も。
957も勝ち組www
975
(1): 2014/11/04(火) 06:06:50.92 ID:??? AAS
半年待てや
嫌でも円安なるワ
976
(1): 2014/11/04(火) 08:27:15.14 ID:??? AAS
>>975
何をとち狂ったことを円高なら意味あるけど円安じゃ損だろw
977: 2014/11/04(火) 10:54:55.95 ID:??? AAS
これは恥ずかしい
978
(1): 2014/11/04(火) 12:55:59.21 ID:??? AAS
安心安全な日本の販売店で買おう。

注文した次の日には届くし、かなり便利だよね。
979
(1): 2014/11/04(火) 13:31:12.31 ID:??? AAS
じゃあお値段勉強していただかないと
今のネット社会厳しいでしょ?
980: 2014/11/04(火) 13:41:20.26 ID:??? AAS
業者も俺らと同じで、海外のショップから通販で買ってるだけだから。
知識や技術も俺らと同じ程度か、もしくはもっと下だからね。
異様に高い金を支払うメリットが何一つないんだよ。
981
(1): 2014/11/04(火) 14:46:19.56 ID:??? AAS
>>978
>注文した次の日には届く

これはストックがあるので、ほんの少しだけ評価できるかな

もっと悪い業者になると受注制でストックがない。
注文が入ると、アメリカの店から通販で取り寄せ、
5万円の製品を25万円で売ったりする。

輸入代行の手数料が20万円……世の中、なめすぎだわな。
982: 2014/11/04(火) 15:09:14.81 ID:??? AAS
そ、そうなんや…。
業者によってはかなり怖いよね。

まぁ、利益の上乗せや、手数料もわかるけど、あまりにも取りすぎなのは問題だよね。

最近、日本では売っない品物の注文を、日本の業者に頼んだけど
日本語で大丈夫だし、保証もあるし、税金も込みだから楽チンだったよ。
英語でのやりとりは自信ないし、難しいし、詐欺も怖かったからそうしたの。

英語や、業者とのやりとりのスキルがあれば、直接出来てお得だよね。
983: 2014/11/04(火) 17:01:59.75 ID:??? AAS
クロスボウってメイドインどこが一番性能良いの?
984: 2014/11/04(火) 17:29:05.73 ID:??? AAS
>>976
は?お前が基地外ちゃうか?
円安傾向が強いから今買う奴はお得だな。って意味だろが
985: 2014/11/04(火) 17:46:12.95 ID:??? AAS
後付けみっともねえwwwwww
986: 2014/11/04(火) 19:02:28.78 ID:??? AAS
これは最高に恥ずかしいw
( ^∀ ^)ゲラゲラ
987: 2014/11/04(火) 19:44:52.61 ID:??? AAS
今回私もボウプレスを国内販売店で注文しましたが、やむなしかと。

国内販売店は本体はともかく、消耗品が意外と安いので重宝しますよ。
988: 2014/11/04(火) 19:45:02.91 ID:??? AAS
>>981
>もっと悪い業者になると受注制でストックがない。

これ腹立つよね。お前が間に入る意味ないじゃないかと言いたい。
クロスボウに限らず最近、アマゾン楽天の通販でもこんなの多い。
989: 2014/11/04(火) 20:06:02.67 ID:??? AAS
>>979
この一言でスレが湧くのはそんだけ国内業者にそう言う不満が事実在るって事だね
日本は日本人に対する優れたサービスのゆとりがまだあるって事だな
990: 2014/11/04(火) 20:10:45.43 ID:??? AA×

991: 957 2014/11/05(水) 01:32:10.43 ID:??? AAS
通販、トラブルかもしれません

ペイパルでクロスボウストアに即日入金してから4日以上経過しているのに、今、
ストアの個人アカウントで経歴を見たところ「No orders match your search.」
となっていて、何の注文もしていないことになっています。

けっこう、やばいですよね?
ストアに確認のメールを入れるつもりですが、こういうことって他にもあるんでしょうか?
クロスボウストアから購入された方、ご助言いただけるとありがたいです。
992: 957 2014/11/05(水) 11:23:54.80 ID:??? AAS
あと数日で注文した品物が店の倉庫に届くというメールがきました。
お騒がせしました。
日本のアマゾンや楽天の「即応」は基準にならないんですね。
993: 2014/11/05(水) 20:06:53.88 ID:??? AAS
アメリカ人は本当に適当だから、催促メールでケツを蹴るくらいがちょうどいい。
994: 2014/11/05(水) 20:36:45.25 ID:3I/9iTon(1)調 AAS
■エレベーターの押した階数ボタンをキャンセル
三菱 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける
フジテック キャンセルしたい[階数ボタン]を5連打
OTIS キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
扉が開いているときに[開ボタン]を押したままキャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
松下 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
東芝 キャンセルしたい[階数ボタン]をダブルクリック
キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける(3〜5秒)
日立 キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続ける
不明 [階数ボタン]すべてを押す
最上階層から順に素早くすべての[階数ボタン]を押す

これ結構、約に立ちます。

初めて知った人はたぶん遊んでしまいます^^!

■停止不可の階に停止
フジテック [開ボタン] + [閉ボタン] + 目的の[階数ボタン]

こんなあぶなそうな操作方法も!

たぶん、間違えて押した時以外あまり使用する機会はないんだろうな〜と。w

結構知ってそうでしらないことです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*