[過去ログ] クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 9 (994レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/01/12(日) 19:24:45.92 ID:??? AAS
各メーカーや射撃場所、その他なんでも語りましょう!
※実銃や刃物の話題は板違いです。

【参考】
CrossBow.info
外部リンク:www.cross-bow.info

【前スレ】
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 8
awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1380806823/l50

国内販売店参考
ボディーガード
外部リンク[htm]:www.body-guard.jp
大和企画
外部リンク[asp]:www.yamatokikaku.co.jp

海外販売店参考
クロスボウストア(アメリカ)
外部リンク:www.thecrossbowstore.com
ナッチェズ (アメリカ)
外部リンク[cfm]:www.natchezss.com

メンテなど
外部リンク:www.kanzenbusou.com
2: 2014/01/12(日) 22:28:20.74 ID:??? AAS

3
(2): 2014/01/13(月) 18:12:03.36 ID:??? AAS
クロスボウ個人売買スレ
したらばスレ:sports_40399
4: 2014/01/13(月) 18:36:29.16 ID:??? AAS
誰か20インチアロー欲しい人いませんか?
計11本だけですが、詳細は >>3のスレに書き込みましたので
よければ上記スレに書き込みお願いします。
5: 2014/01/14(火) 19:43:37.68 ID:??? AAS
>>1
おつ
6: 2014/01/15(水) 00:55:55.20 ID:??? AAS
ドナルドさん生きてたんだね。
と思ったらラジコン趣味に走り出したみたいだけど、
相変わらずのお大尽ぶりだな。
50万以上する物をポンと買うとはw
7: 2014/01/15(水) 07:38:10.73 ID:??? AAS
クロスボウほど腰に悪そうなものも無さそうだから
復帰は難しいだろうけど、これまで買ったものはどう
するんだろうか?
あまり実際に使用してる風でもなかったけど
8: 2014/01/15(水) 16:37:09.72 ID:+L6iT1zr(1)調 AAS
クランクコッキングデバイスつかえば?使える機種限られてっけド確か汎用のも有った様な。
撃つ場所無いと飽きちゃうのは事実、海外輸入で戸惑ってる人との利害関係は最高だけど、
買い手が18才未満でない事は確認しようね。
9: 2014/01/16(木) 20:20:21.37 ID:??? AAS
田舎は射撃系の趣味があれば
水平で直線の人が来ない場所探すだけでオモレ
下に何もひかずにブローン出来る廃道お勧め
10: 2014/01/17(金) 07:54:09.21 ID:??? AAS
田舎でもちょっと撃つの厳しいご時世
11: 2014/01/17(金) 09:34:36.07 ID:mrsxiJYT(1/4)調 AAS
そだね、田舎でも私有地以外だと不法侵入だとか、軽犯罪法で職務質問。クロスボウは合法って事
知らない人も多いし。プローン用にバイポッドグリップ買ったよ。あんなり山奥は入り過ぎると、
何にでも撃ちたがるハンターに気をつけてね。
12
(1): 2014/01/17(金) 15:26:02.10 ID:??? AAS
今日80メートルでマトウチ…
ゼロインチェックやマトガエで…
なんおうふくもしんどいね…
これ
ゴルフやわ…
カートで移動したいw
13: 2014/01/17(金) 17:17:14.11 ID:mrsxiJYT(2/4)調 AAS
80m取れれば羨ましい環境!オフロードバイクか三輪原付バイク欲しいよね。
14
(1): 2014/01/17(金) 17:49:35.22 ID:??? AAS
>>12
それは確かにゴルフだわ
キャディも欲しいな

でも狩猟期の今はハンターに誤解(もしくは誤射)されるのが怖くて
クロスボウもって山に行くのはためらわれるのだが。
オレンジのジャケットとか着ればいいのかね?
15: 2014/01/17(金) 18:48:06.88 ID:mrsxiJYT(3/4)調 AAS
いや〜、目立つと逆に余計狙われるかも、撃ってから何撃ったか確かめに来る人も居るからね。
オレンジのジャケットとか着てたら狩猟の現行犯に間違われるのでは?
16
(2): 2014/01/17(金) 22:59:01.99 ID:??? AAS
外部リンク[asp]:www.tdr9000.com
中華メーカーのJANDAOから新しいクロスボウ2つが発表されてました
chace-star3はストック形状が違うけどマトリックス380っぽいけど、
chace-sun3は元ネタなんだろうね
17: 2014/01/17(金) 23:22:02.98 ID:mrsxiJYT(4/4)調 AAS
>>16
Barnett Vengeance 140# Carbon Crossbow

に似てるね、ボウだけリバースになってるのは特許権の関係かも。多分
フロントが重過ぎでつかえんだろな。
18: 2014/01/18(土) 00:49:33.80 ID:??? AAS
>>14
レスついてたね…
シンド過ぎて寝込んでたわw
撃ってる所はドンツキ終わり山の中の工事車両専用Uターンの舗装だからハンターは居ねぇ…
普通の歩きに体のロックが入ると抵酸素運動みたいに見た目楽そうでもやると鬼だね…
近代五種選手とか多分見た目や世間の認識以上に超人的体力あるんだろな
やると痛感できるよ
19
(2): 2014/01/18(土) 07:38:45.01 ID:hb0RmLq/(1)調 AAS
俺は長距離やる時は、ゼロインや観的はリューポルドマーク4サイドフォーカスタイプのスコープ
乗っけて倍率10倍で見て無精してる。12本1クールで回収、的替えやってっけど、みんな的は何使ってんの?
20: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) 2014/01/18(土) 16:33:11.54 ID:R8qccaMz(1)調 AAS
a
21
(1): 2014/01/18(土) 17:23:13.44 ID:??? AAS
>>19
土嚢の古着詰め
適当にサインペンでサークル書いてる

袋がぼろぼろになっても1枚50円しないで交換できるからいいよ
古着は使いまわし
22
(1): 2014/01/18(土) 17:39:46.20 ID:??? AAS
>>19
Amazon段ボール(大)に低反発ウレタンスポンジを入れて、
プリンタで打ち出した標的をガムテで留めたやつ。
ボルトに凄く優しいよ。
23: 2014/01/18(土) 18:06:29.68 ID:2raPzxEl(1/3)調 AAS
>>21>>22
お〜なるほどね。みんな頭いいね。貫通しちゃうとフェザーが痛むし、RAZR用の的を検討中。
梱包材用のウレタンフォームを段ボール内で固めて作ろうかな。
24
(1): 2014/01/18(土) 19:52:27.69 ID:??? AAS
外部リンク:item.shopping.c.yimg.jp
4枚入りのこれを4分割して16枚重ねて縛ったものを使ってます
30cm×30cmかな。ワイキャで撃っても矢羽は痛みません。
25
(1): 2014/01/18(土) 21:15:46.37 ID:2raPzxEl(2/3)調 AAS
>>24
これ、昔のハイパワー電動ガンの時代使ってた。情報ありがと、ところでRAZRに組み込むコッキング
デバイスは
外部リンク[htm]:www.thecrossbowstore.com

で良いのかな?

外部リンク[asp]:www.thecrossbowstore.com
これじゃないよね。詳しい人教えて下さい。
26
(1): 2014/01/18(土) 21:36:32.31 ID:??? AAS
>>25
Barnett 17450ってのが対応してるっぽい
外部リンク:www.ebay.com

でも新型のせいか、サイトによってRAZRの表記がなかったりするんだよね。
メーカーに聞いた確実かと。
27: 2014/01/18(土) 21:55:15.70 ID:2raPzxEl(3/3)調 AAS
>>26
レスサンクス!ヨウツベ見てたら君の意見が正解みたいだな。とりあえず17057はレボリュ−ション XS
に使えるみたいだし、注文の取り消しの仕方がいまいち判らんから両方買っとくわ。
28
(1): 2014/01/19(日) 10:47:38.44 ID:??? AAS
今更ですが、RAZRってどう発音するんだろう? レイズル?
と思って調べたらレイザーだったんですね

見た目がリクルートに似てる気がするんですが、カーボン素材を多用して初速を
400fpsにしてグリップエンドにナイフを仕込むと1000ドルも値段変わるもんなんですね。
リバースカムというのはよく分かりませんが。 
29: 2014/01/19(日) 10:56:30.41 ID:??? AAS
ああ、チタンも使ってるのか
30: 2014/01/19(日) 11:06:13.42 ID:??? AAS
というかストックの形以外全然似てなかった。
諸々比較すると月とすっぽんくらい違いますなこれは。

ただリクルートは幅がたったの16インチで、ドローウエイトが
140ポンドというのが個人的に凄く魅力的です。
31: 2014/01/19(日) 12:19:58.47 ID:??? AAS
リクルートの異様なコスパはいいよな。
台湾か中国製造なんだろうけど、バーネットだから基本性能は良いだろうし。
まー安っぽさ全開だろうけど、値段を考えれば全然アリ。
32: 2014/01/19(日) 13:16:32.97 ID:6luDZN4K(1/4)調 AAS
俺もRAZRのその辺が凄く興味ある、チタン・カーボンコンポジット?てなんだろ?
あと、報告しとくと前スレで紹介した店はどうやら売値間違えて表示してたらしく
キャンセル返金してもらって、クロスボウストアでおととい注文し直しました。
在庫ありだってからどんくらいかかるかな?
33: 2014/01/19(日) 14:10:31.01 ID:??? AAS
エクスカリバーの新型メイトリクスってまだ販売してるところ無いんですかね?
34: 2014/01/19(日) 15:02:30.23 ID:6luDZN4K(2/4)調 AAS
>>28
写真よく見てると、カムの前側から弦を張ってるんで発射の時カムが逆回転する
って意味じゃないの。
35
(2): 2014/01/19(日) 15:31:01.15 ID:RyUv/f8a(1)調 AAS
個人輸入する勇気ないから毎回国内販売店から購入しているんですけど、
どこも安いのはmankungとかパーフェクトラインしか売ってないんですよね・・中華産でもいいから安いツーピースリカーブとか欲しけど、どこか売ってくれないかなー・・
36: 2014/01/19(日) 16:59:41.08 ID:6luDZN4K(3/4)調 AAS
>>35
ツーピースリカーブってどういうの?
37
(1): 2014/01/19(日) 18:21:08.32 ID:??? AAS
>>35
国内ボッタクリ業者が在庫してるのは安いモデルだけだよ。
「即納! 全商品在庫あります!」とか書いてるのに
高額なモデルは不良在庫になるのが怖いのか、全部在庫なしw
38: 2014/01/19(日) 19:41:13.03 ID:6luDZN4K(4/4)調 AAS
>>16
が紹介してるメーカーは、10本以上で卸売してくれるってHPに書いてあった。中華から
買うくらいなら勇気出して個人輸入の方がましか!
39: 2014/01/19(日) 23:25:28.33 ID:??? AAS
しかし原産地や材料が同じってオチだよね
40: 2014/01/19(日) 23:47:54.88 ID:fTvtY7j1(1)調 AAS
中華は、クレジットカードの個人輸入保険の対象外だもんな。現地行って買おうにも
あっちじゃクロスボウ自体民間人の所持認めてないってから、どうにもならん!中家人
信用するくらいなら保険の効くアメリカのサイトでの注文が、おススメ。グーグルクローム
なら翻訳してくれるし判んないとこ有れば相談乗るよ。
41
(1): 2014/01/20(月) 01:24:02.22 ID:7fd5XpMr(1)調 AAS
米36さん
リムが2つに分かれてるタイプっていえばいいのかな?・・
米37さん
そうですか・・でも個人的にもう少しバリエーションは揃えてほしいような気がします
米40さん
消耗品(弦とか)の注文を毎回輸入って手間かかりませんかね?
高級メーカーの換え弦(エクスカリバー等)なんて国内じゃ売ってませんよね?
輸入する際、中々の額の出費になるような・・・
42: 2014/01/20(月) 08:09:25.16 ID:Y88AAeNh(1/4)調 AAS
>>41
俺それ持ってるよ。ボルト1本外すとストック側面にたためるやつじゃない?
俺は注文する時1ー2本頼んどく。確かに送料高いんで小物は単独で注文したら
送料が高くつくけど、弦に関しては10年使ってるXSでさえ交換したことないよ。
ワックス切らさない限り弦が切れるってまずない、と思う。
43: 2014/01/20(月) 17:43:38.71 ID:Y88AAeNh(2/4)調 AAS
連投ごめん。
エクスカリバーで、弦は2〜3千円だね。問題はアロー!6本一箱3000円くらいだけど、
ミスったら一発で行方不明。予算の許す限り頼んだ方が良いと思う。
44
(1): 2014/01/20(月) 19:58:53.34 ID:??? AAS
外部リンク:www.cryog.com
>>1にはリンク有りませんが、
練習とかお遊び用に使う矢に関しては国内のこの店でまとめ買いすると20インチ矢が
一本300円くらいで買えます。台湾製程度ならならこれで充分でしょう。
前に矢をまとめ買いした時にはプラスチック製のアローホルダー付きで送ってくれました。
個人でやってるのだと思いますが梱包も丁寧で対応も悪く有りません。
消耗の激しいピストルクロスボウの弦や矢もここで買ってますね。
45
(1): 2014/01/20(月) 20:44:10.48 ID:Y88AAeNh(3/4)調 AAS
>>44
いいね!こういう情報ありがたいな、ありがと。バーネットだって組み立てはタイとか
シンガポールだってから問題ないよ。某フォックスのドラマみたいにアローさえ有れば
無限に撃てる?ってか。よく見てないんだけど、22インチも有るのかな?
46
(1): 2014/01/20(月) 22:03:07.37 ID:??? AAS
>>45
22インチはないです。品揃えは極端にわるいです。参考までに、
ここで買った20インチ矢ですが、アルミ製で今重さ計ったら29グラム有りました
イーストンヘッドハンターの20インチカーボン矢が27グラムですね
結構汎用性あると思います
47: 2014/01/20(月) 22:21:20.53 ID:??? AAS
連投すいませんが、ヘッドハンター20インチの重量(400グレイン)を元に計算すると
428グレインのヘッドハンター22インチ矢は20インチ矢より約1.8グラム重いはずなので、
22インチ矢対応のクロスボウで撃ってもアローのウエイト的には問題なさそうですね
48
(1): 2014/01/20(月) 22:24:54.08 ID:??? AAS
車買っちゃったから暫くクロスボウにお金を使えぬ……
竹から矢を削りだして使おうかと考えちゃう
49: 2014/01/20(月) 22:35:27.86 ID:??? AAS
ホームセンターでアルミパイプとか買ってきて作ってみるのも楽しいかもしれないと思ったけど
それだと逆に割高になっちゃいそうですね
50
(1): 2014/01/20(月) 22:37:17.98 ID:??? AAS
>>48
矢の自作は精度と強度をだすのがとても難しいです。
以前台湾製クロスボウを買ったばかりのころにヒノキの丸棒で試しましたが
矢は飛ばず縦に裂けましたw 当然、弦も一発でオシャカに。
ダリルがやってるのみたら簡単そうだったんですがね。
きっとオークとか丈夫な素材じゃなきゃ無理なんでしょう。
51: 2014/01/20(月) 22:45:38.41 ID:??? AAS
>>50
木材だと使い捨てだし強度のない材料だと衝撃に耐えられん
ベアボウ用に竹矢を作ったことはあるけども矢尻の制作が物凄く面倒

細い鉄筋を買ってきてHL2みたく鉄筋をボルトにした方が楽しそうだわ
52: 2014/01/20(月) 22:50:40.17 ID:??? AAS
ハーフライフ2とは懐かしい。
何人のコンバインを壁に張り付けにしたことか
53: 2014/01/20(月) 23:02:38.79 ID:Y88AAeNh(4/4)調 AAS
みんなアローはそれなりに実験してんだね。結局買った方が安いんだよね。
カーボンシャフトとか買えないもん、>>46検証ありがと。重さが同じならボウに負担は無い
かもだけど、アーチェリーの経験からして22インチ用に設計されたボウで違う長さのアロー発射
すると、前には飛ぶけど精度が悪くなると思うよ。ダリルがやってた事は論外!裂けたアローか
切れた弦で大けがしそう。次のシーズンから大量の純正アロー持ってたのには笑った。
54
(1): 2014/01/21(火) 07:30:53.26 ID:F2pZGbKl(1/2)調 AAS
連投ゴメン!
さっきクロスボウストアからメールがあって、RAZRが発送されたのかな?なんか棚卸しで遅れるって
書いてあるみたいなんだけど、よかったら英語の得意な人翻訳してくれないかな?

Thank you very much for choosing to shop with us.  We are sorry to inform you,
but this item has currently been placed on backorder by Barnett.  Since
Barnett is doing their inventory count, which causes delay n shipments.
We are hoping to receive this item within two to four weeks.
We usually do not charge your credit card until the goods are ready to ship,
however if you would like to keep your order we will charge your credit card
and ship out your merchandise once it has been  restocked.   This will keep
your order active, keeping you at the top the shipping list.  If you would like to cancel
your order please kindly email us at sales@thecrossbowstore.com or give us a call at
626-478-2268 (9:00 am to 5:00pm PST), one of our friendly representatives
will assist you in exchanging or cancelling your order.
55
(1): 2014/01/21(火) 09:14:26.51 ID:??? AAS
>>54
品切れ中で2-4週間後に出荷できると思う。
カードの決済は出荷準備が整ってから
キャンセルする場合はe-mailか電話で連絡してくれ
代表者がキャンセルまたは交換の手伝いをするよ
56: 2014/01/21(火) 09:55:01.71 ID:F2pZGbKl(2/2)調 AAS
>>55
ありがとー!みんな親切だね、感謝感謝。
ということは後2ヶ月もすれば届くんだ、届いたらお礼にRAZRの詳細レポするね。
57
(4): 2014/01/21(火) 14:54:51.88 ID:??? AAS
crossbowstoreにて、PSE TAC ELITEを購入しました。1月5日に発注し1月12日
には届いたのですが、税関にて止められました。
付属のバイポッドが93類の武器に分類されているらしく、経済産業省貿易審査課での
手続きが必要だそうです。
58: 2014/01/21(火) 15:52:35.73 ID:??? AAS
経産省の役人をピカティニーレールでしばいてやれ
59: 2014/01/21(火) 16:59:15.19 ID:??? AAS
>>57
手続きの内容詳しく
60: 2014/01/21(火) 22:39:28.55 ID:??? AAS
いいなー RAZR
俺はまだ高級機種を購入する踏ん切りがつかないよ
まずはちゃんとしたボウプレスを買いたいな
シュアロックXプレスって個人輸入で買える?
一度問い合わせてみるかな
61
(1): 2014/01/22(水) 01:14:27.35 ID:udv7IEe4(1)調 AAS
弦を少しでも長持ちさせたいんですけど、弦とレールが磨り減る部分にテープかなんかを巻きつけるのはダメですかね?w
62: pene 2014/01/22(水) 01:25:45.01 ID:??? AAS
>>61
検証中なのでどれぐらいもつかはわからないのですが
レールと弦にテフロンテープを巻いてフリクションロスと耐久性を調べているところです
今のところ良い感じです
画像リンク

63: 2014/01/22(水) 02:01:14.93 ID:??? AAS
玄は軽いから規定の初速が出、尚且つ弓に負担を掛けず…
64: 2014/01/22(水) 11:00:34.21 ID:??? AAS
>>57
>バイポッドが93類の武器に分類

えっ?

クロスボウの二脚が銃の付属品として武器に分類された場合、そのまま没収じゃないのか?
ヤジリのように書類でOKなの?
そもそもクロスボウに附属していた二脚がNGなら、スコープもNGになるはずだが。
65: 2014/01/22(水) 15:25:10.70 ID:??? AAS
実銃に接続できる本物&輸入品のバイポッドが、日本のアマゾンで幾つも売られている状況下で、
税関が「待った」をかけたという話はちょっと信じ難いなあ。

もしもバイポッドがダメだというのなら、一部のクロスボウに附属している着脱可能の
銃把(グリップ)も止められるはずだが、そういう話はまだ聞いたことがない。

通販に関しては、日本の某通販ショップが誤配して、クレームを入れたが黙殺されたとか、
東南アジアの詐欺サイトから複数のクロスボウが普通に購入できたとか、
アメリカの某大手ショップからカードで購入したところ、金だけとられて商品が送られて来ず、
クレームはスルーされたままなどという大嘘を自作自演で吐き続けている、
「刑事さんが知り合いにいるというトンチキ野郎」もいることだし……。
66: 2014/01/22(水) 21:36:02.89 ID:??? AAS
スリングショット、クロスボウ、アロー(ターゲットポイント)、アローレスト、
ドットサイト、コンパウンドポウ、リカーブボウ、スリングショットのタマ、
ルームノック、スコープ、クイーバー、スリング、レーザーポインタ

全部普通に税関通ったよ。いまさらバイポッドが引っかかるわけないだろ
93類持ち出すネタは古いし、つまらないからからもうやめろ
67
(1): 2014/01/22(水) 22:02:12.95 ID:??? AAS
それこそ税関職員の胸一つだから、判断にゆらぎが出てるってだけでしょ?
ネタがどうとかって問題じゃないと思うが。
68
(1): 2014/01/22(水) 23:12:18.54 ID:??? AAS
>>67
>税関職員の胸一つだから

おいおい、税関職員を侮辱するなよ。
日本は法治国家だよ、キミ、どこぞの国みたいな人治国家じゃないからね。

                     ……もう論議はしないよ、不毛だから()
69
(2): 2014/01/22(水) 23:49:29.43 ID:??? AAS
警察と税関とで、銃関連部品に関する認識が大分違うというのは
あながち嘘でも無さそうですが、ミスを認めたがらないお役所の
事ですから、これまで問題なくスルーしたものが今回に限って急に
規制ということはないんじゃないですか?

むしろ私は税関よりUSPSのいい加減さの方に辟易しています。
二回に一回は追跡出来ないし。
70
(1): 2014/01/23(木) 00:26:11.86 ID:??? AAS
>>69
毎度恒例の「通販ネタ」の臭いが濃厚にしてるけど、気のせいでしょうか。
知り合いの刑事さんは元気かなあ、なんて……。

>USPSのいい加減さ
そういう本当の話こそ、うかがいたいものです。
71: 2014/01/23(木) 00:36:57.93 ID:??? AAS
>>68
噛みつかれると思ったw

>>70
>>69 の言うとおり追跡がいい加減すぎ。
トラッキングが伝票発行の段階で止まったままなのに配達されたり。
(つまり経由局で一切スキャンしてない)
あと遅配は当たり前。紛失も一回だけあったけどそのときはヘコんだ…
72: 2014/01/23(木) 01:27:58.92 ID:zP+NsOQG(1)調 AAS
つまり国内販売店がボッタクリやめれば解決!w
あともっと品揃え増やせやゴラァァ
73: 2014/01/23(木) 01:34:03.70 ID:??? AAS
国内ショップの肩持つワケじゃないけど、
>>37 も書いてるとおり国内クロスボウ市場が小さすぎるから
利ざやを大きく取るしかないんじゃないかな。
今のとこ個人輸入がベターかと...
74
(1): 2014/01/23(木) 11:20:36.25 ID:??? AAS
個人輸入って数人集まってやれば送料大分軽減出来ますよね、前ここでそういう話って出なかったんですか?
75: 2014/01/23(木) 12:18:38.75 ID:??? AAS
>>74
顔見知りの仲間でやるならアリかもしれないけど、こーゆー場でやるのは難しいよ。
今思いついただけでも──

■代金 & 商品の持ち逃げ
■輸送 & 通関トラブルの対処
■共同購入が成立した後のキャンセル & 商品変更対応

こんだけ思い浮かぶ。
そのうえ共同購入だと、注文をとりまとめる人が
ほぼ一方的にリスクを負う事になるから誰もやりたがらないだろーし。
その人に手間賃…たとえば1〜2万渡したとしても微妙....俺ならやりたくない....

そもそもクロスボウ周りのアイテムは、結構体積(重量)が大きいから
共同購入による輸送コスト軽減メリットは薄いんじゃないかな。
品目(重量)が増えただけ送料も比例してUPするし、日本国内の送料も考慮しなきゃだし。
76
(1): 2014/01/23(木) 13:52:26.07 ID:??? AAS
少なくともcrossbowstoreは送料実費負担じゃなかったっけ?
77: 2014/01/23(木) 14:37:24.27 ID:??? AAS
>>76
何言うとんの、送料フリーはアメリカ国内だけだよ。
外国への高額な送料を負担してたら、赤字になっちまうわな。
78
(2): 2014/01/23(木) 22:59:17.52 ID:??? AAS
>57
経過報告です。
税関から購入額の問い合わせのハガキが届き、記入し返送。数日後,
電話で手続きの進捗具合を聞いたところ、バイポッドが93類に分類されるため、
貿易審査課での承認手続きが必要と言われる。
貿易審査課に問い合わせたところ、「クロスボウ用のバイポッドは、95類の玩具に
含まれるため、許可の必要はないと思われる。」とのこと。
税関に再度電話し上記内容を伝えたところ「バイポッドの説明書に、
自動小銃に取り付けられている写真が載っているため、93類の銃器の関連部品に分類した。」
とのことでした。
79: 2014/01/23(木) 23:31:31.00 ID:??? AAS
>バイポッドの説明書に、自動小銃に取り付けられている写真が載っているため
>93類の銃器の関連部品に分類した。

「法治国家」の面目躍如だな。
もっとも最終的に93類に該当すると言われても、
個人特例で通してもらえるんじゃない?
80: 2014/01/24(金) 00:23:55.64 ID:??? AAS
なんとなく判った、クロスボウストアのPSE TAC ELITEのパッケージを買ったんだね?
このパッケージに含まれるバイポッドは市販の実銃用の汎用品だから
実銃部品に分類されたら対抗できないなあ

それで承認とることにしたの? 面倒ならバイポッドのみ廃棄したほうが現実的かも
あとで国内で同じバイポッド入手すればいいし
81
(1): 2014/01/24(金) 00:42:25.71 ID:??? AAS
>>78
>承認手続きが必要

93類に分類されてしまうと、一般人の場合、その時点で没収だよな。
一定の資格を持っている者でないと、手続きすらできないはずだが。

外部リンク:www.jetro.go.jp

そもそも、>>57は「PSE TAC ELITE」を購入し、その付属品のバイポットが税関で
引っかかったというわけだ。
クロスボウに附属しているバイポッドの説明書に「自動小銃に取り付けられている写真が載っている」???

もう、初めから終わりまで???
82: 2014/01/24(金) 01:08:58.13 ID:??? AAS
 
(・∀・)
83
(1): 2014/01/24(金) 02:32:50.25 ID:3z3DsHrv(1/3)調 AAS
>>81
なんか疑心暗鬼になりすぎてないかな???
84
(1): 2014/01/24(金) 02:43:23.95 ID:??? AAS
>>83
>疑心暗鬼

そういう問題ではないだろ。

もともと、「税関が93類の武器認定した物」を輸入しようとした一般人に対して、
「認証手続き」なんてものは存在しない。

下記の法令の通り、有資格者以外はアウト。即刻、没収。もろに銃器だったりすると、そのまま逮捕だ。

1. 輸入貿易管理令(二の二号承認)
HS第93類に該当する武器については、経済産業大臣の輸入承認が必要です。
申請者は以下の資格を満たしている必要があります。

A.所持が認められている者(銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)第3条第一項の規定)
B.所持の許可を受けた者(同法第4条第一項の規定)
C.登録を受けた刀剣類を輸入しようとする者(同法第14条第一項の規定)
D.国または地方公共団体から輸入の委託を受けた者
E.武器等製造法(武等法)により所持可能とされている事業者

知り合いの刑事さんに聞いてみるといいよwww
85
(3): 2014/01/24(金) 08:53:15.07 ID:??? AAS
>78
続きでRす。再度貿易審査課に電話で相談したところ、「税関が93類の銃刀類の付属品
として判断した場合は、輸入許可にあたって本人の銃砲所持許可が必要。」
とのことでした。もちろんライセンスなんて持っていませsんので、再度税関の担当者
と相談したところ、「商品をショップに返送して、バイポッドを含まない商品に変えてはどうか」
とアドバイスされました。他の方が言っておられる、即時没収という話は一切ありませんでした。
その場合、返送にあたっての送料はかからないそうです。
再度
86
(2): 2014/01/24(金) 09:36:57.68 ID:3z3DsHrv(2/3)調 AAS
>>84

もしかして国内ショップの回し者と思われてんのかな?
俺がコールドスチールってメーカーのバットを輸入したとき税関で
「これは棍棒だ」って武器扱いされて、結局許可してもらった事があるんだ。
なんでもかんでも即アウトってわけじゃないよ。

ちなみに疑心暗鬼って書いたのは人の書き込みに
ハナから疑ってかかってる事に書いたの。
気に障ったみたいなんでゴメンな。
87
(2): 2014/01/24(金) 12:09:55.31 ID:??? AAS
>>86
ハイ嘘! ナイフメーカーがバット作ってるわけないだろww
お前の脳内にいる知り合いの刑事さんとおしゃべりしてろクズ!
88: 2014/01/24(金) 12:39:01.07 ID:??? AAS
>>87
さすがに決め付け過ぎでしょう
国内amazonでも普通に売ってますよ
89
(2): 2014/01/24(金) 12:39:19.18 ID:??? AAS
>>85
>輸入許可にあたって本人の銃砲所持許可が必要

後付www、ご苦労様。

○ずいぶん前から「軍用銃とその付属品」については厳しく規制がなされているため、
「自動小銃に取り付けられている写真が載っている」時点でアウト。
「認証手続き」なんていう話はこない。

※そもそも、クロスボウに附属しているバイポッドの説明書に「自動小銃に取り付けられている写真が
載っている」という話そのものがおかしい。

>>86のように、ID表示とID非表示を交互に使い分け、自演していく手口は「知り合いに刑事さんがいるカス」。

>気に障ったみたいなんでゴメンな

○はじめのうちは低姿勢な書き口も「知り合いに刑事さんがいるカス」」

○通販に関してなぜか嘘を書き込み、スレを荒らすのはいつも「知り合いに刑事さんがいるカス」

でも、何で意味のない嘘を書き込み続けるの?

ちなみに、俺は>>87氏じゃないよ。
前のときも、おまえは反論している者が一人だと錯覚していたようだが、そうじゃないから。

追伸
>>86
おまえは軍用銃に対する規制と、他のものに対する規制の厳しさの違いを知らない。
たとえばヤジリは後付の申請で通るが、軍用銃の付属品は即アウトだ。

いつも突っ込み所満載な嘘だなwww
90: 2014/01/24(金) 12:51:26.07 ID:??? AAS
ちなみに、日本で流通している軍用系のバイポットは全て「レプリカ」=玩具扱いで、
本物じゃないからね。
91
(3): 2014/01/24(金) 13:36:51.86 ID:9u+dPlTY(1)調 AAS
>>85 の書いてる事がネタがどーかは分からんが
>>89 はいいかげんにしてくれ
その口汚い書き込みには心底うんざりだよ
92: 2014/01/24(金) 14:02:48.89 ID:??? AAS
>>91

(・∀・)
93
(2): 2014/01/24(金) 14:12:40.00 ID:DjTqvMiN(1)調 AAS
リクルート早くこないかなあ。

パッケージの詳細がよくわからないので着いた時の楽しみです
バーネットのドットサイトがついてきたら嬉しいんだけどなー
94: 2014/01/24(金) 14:16:59.92 ID:??? AAS
外で実射してな
こんなん買って家に置いておくなんてアイドル嫁にもらってセクースしないのと同じ
95
(1): 2014/01/24(金) 14:43:46.13 ID:rE6AmmtX(1)調 AAS
>>91
>ネタがどーかは分からんが
悪質なネタだよ。
見ればわかるだろ、嘘レスを重ねるほどに内容が破綻してくるといういつもの展開だ。
このスレでは恒例のキモいネタを書き込む奴も、そのネタに過剰反応するマジレス君も
ちょっと病んでいるような……。

ただ、どっちがより悪いかといえば、気持ちの悪い嘘を書いてスレを荒らす奴だと思う。
嘘レスがなければマジレス君は出てこないからね。
それこそ、いい加減にしてほしいし、心底うんざりだよ。
96
(3): 2014/01/24(金) 14:58:55.90 ID:??? AAS
>85
 その後の経過ですが、バイポッドのみ任意放棄し、それ以外のものは受け取れることになりました。
税関から届いた任意放棄同意書にサインし、ポストに投函したところです。

>89
 「バイポッドはモデルガン用とはいっても、実銃にそのまま取り付けれる
ものが日本国内で簡単に買えるのに、どうしてですか?」と税関の担当者
に聞いたのですが、はっきりとした答えは聞けませんでした。

 経産省の輸入審査課の方が言ってたのは、税関によって対応の差があり、
通常はクロスボウの付属品扱いで、バイポッドが問題になることはあまり
ないのですが、と言ってました。関西圏の方はご注意ください。

 PSE TAC15 ELITEは、本体のストックやロアレシーバーの税関での扱われるかが
心配だったのですが、そちらは全く指摘されなかったので安心しました。

 
 
 
97: 2014/01/24(金) 15:12:52.11 ID:??? AAS
>>96
わたしはいつも東京税関だからかそういうことは
経験ありませんね
矢尻は一度止められましたがね。
3個入りを3パック買ったら、個人特例は個数で3個まで
といわれ、2パックは任意放棄しました
98
(3): 93 2014/01/24(金) 16:37:08.61 ID:??? AAS
リクルート、たったいま届きました。
USPSは結局エレクトリックインフォのところから更新されず。
嬉しさ半面、急に来るとビビります

ともあれ開封動画など、あとでレビューしてみたいと思います。
99: 2014/01/24(金) 17:48:21.54 ID:??? AAS
>>98
いいなあ
開封動画楽しみにしてます
100
(1): 2014/01/24(金) 18:09:12.87 ID:??? AAS
調べたらPSE TACのPackage には青い箱の市販のバイポッドを付属させているみたい
101: 2014/01/24(金) 21:07:31.31 ID:ryPtwisT(1)調 AAS
ノロウィルスは韓国人が日本に持ち込んだよ。創価学会が呼び込んだ。
フジテレビは昨年の報道で、「感染者を病院に行かせない」事で「統計上の感染者を実際よりも少なく見せる」為の情報工作をした。
フジと創価学会は、日本人が何人死のうが韓国が感染源であることが明るみにならなければそれでいいってコト。

2005年12月:創価学会の「北側国交大臣」が、麻生太郎外務大臣の外国出張中を狙って「韓国国民のビザ恒久免除決定(名目は「観光立国・外国人観光客1000万人誘致」)」
2006年2月:韓国国民のビザ恒久免除開始
2006年冬:「日本初」のノロウィルス大規模感染・大規模流行

昔の日本にはノロウィルスなんて殆ど無かったのに、「何故か2006年の冬以降」、毎年冬にノロが日本で流行してる。

そもそも「経口感染」のウィルスが、「地理的に隔絶した日本で」「ある年から急に大流行」するなんて「疫学的にあり得ない」。
そんなに強いウィルスなら、大昔から日本で流行してたハズだろw

防疫の観点から感染源を特定して根絶すべきなのにマスゴミが騒がないのは、ノロウィルスを韓国から持ち込ませた張本人だから(創価学会も共犯)。
一般的に「新たな疫病の流行」の裏には必ず「今までに無かった何らかの変化」が原因としてあるのは自明なのに、その程度の疫学的思考回路すら無い愚民チョッパリワロタw
102
(1): 2014/01/24(金) 21:10:06.61 ID:3z3DsHrv(3/3)調 AAS
>>96
レポサンクス。参考になった!
しかし税関によって対応の差があるのはキツイね…
俺の経験からすれば電話口ではなく、税関や経産省に出向いて
直に担当者とやりとりしたほうがいい。
電話じゃあ、のらりくらりとかわされちゃうんだ。

>>98
オメ!
コンパクトで軽量だから取り回し良さそうだよなー
ちなみにドットサイトは付いてたのかな?
103: 2014/01/24(金) 22:17:18.21 ID:??? AAS
>>102
はい。しっかり入っていましたよ。
あとで動画をあげますが、パッケージの内容はかなり充実したものでした
本体以外の付属品は
・バーネットプレミアムドットサイト×1
・3アロークィーバー×1
・20インチカーボン矢×3
・バーネットロープコッキングデバイス×1
・カラーの説明書
・レールワックス
・予備のリテンションクリップ
だいたいこんなところです。コッキングロープがついてきたのは嬉しいですね。
コスパはRC-150なんかより遥かに高いと思います

それにしてもコンパクトなクロスボウです。リムの幅は18インチなんですが
これはピストルクロスボウとほぼ同じでした

ひとつ残念だったのは、一緒に購入したはずのバーネットの
ディアブロ(スリングショット)が入ってなかったということです
またやらかしてくれたのかな
104
(1): 2014/01/24(金) 23:11:41.94 ID:??? AAS
>>96
>税関の担当者に聞いたのですが、はっきりとした答えは聞けませんでした。

大嘘ww
税関の方々がそんな曖昧な対応するわけないだろ。
こんなカスみたいな嘘続けるやつがTAC ELITEなんて買えるわけない。
知能も知識も年収も足らないやつは大変だなwww

>>91
>>95
前から出没してる、知り合いに刑事さんがいる嘘つきを叩いてるだけ。
上から目線でご高説たれてくれるが、おまえらのレスこそ心底うんざりw

>>98
あんな安物で喜べるなんて微笑ましいw
105
(1): 2014/01/25(土) 01:09:16.04 ID:??? AAS
あなた相手にされてないです
106
(1): 2014/01/25(土) 03:09:36.19 ID:??? AAS
I received a shipment today but, Barnett Diablo Slingshot was not contained in the package.
The orderstatus is "shipped" but it is not here. Please check it.
Order date:
Order no.

こういう感じでストアにメールしときました。
税関で中身を出した後に入れ忘れたとか、くすねたとかは考えづらいですから、
店の人が入れ忘れたんでしょうね。15ドルくらいですけど国内で買うと高いですからね

>>104
金額の多寡だけでものの良し悪しを判断するのは早計ですよ
107: 2014/01/25(土) 04:07:43.35 ID:??? AAS
>>105
>>106
相手にするとまた絡んでくるぞ。
スルーの方向で
108
(1): 2014/01/25(土) 12:39:14.31 ID:??? AAS
Dear xxxxx,

Thank you for contact us about your order. Unfortunately, due to a miscount with our inventory
the Barnett Diablo Slingshot is currently unavailable. We can order this item in from our vendor
however they are doing they yearly inventory. They will not be receiving any orders for the next
2 weeks. If you would like to wait for the item or we can remove the item and process a refund
for you.

今回は返事早かったです。なんだかよく分かりませんが2週間くらい待てば発送してくれるみたいですね。
「返事ありがとう、じゃ待ちます。」と送りました。
109
(1): 2014/01/25(土) 16:58:12.38 ID:??? AAS
>>108
対応早いねー ちなみに買ったのはクロスボウストア?
俺が買った時は、チェックの入ったピックアップリスト(店員用?)が入ってて
「あー ちゃんと梱包前に品目の確認してるんだね」と関心した…
って当たり前か。
110
(1): 2014/01/25(土) 22:59:56.46 ID:??? AAS
>>109
はい。いつものクロスボウストアです
海外ではこことバスプロショップにしか注文したことありません。
以前もいくつか欠品してたことありますが、そのへんの交渉も個人輸入の
醍醐味といいますか、ご愛嬌ですね。
111: 2014/01/26(日) 13:56:34.77 ID:??? AAS
リクルートいいなぁ
matrix330を待つかこれを買うか猛烈に悩み中
112
(1): 2014/01/26(日) 15:22:07.87 ID:??? AAS
そういえばエクスカリバーのレビューって国内ではほとんど聞かないな
113
(2): 2014/01/26(日) 16:25:44.44 ID:??? AAS
>110
前の動画のギタースタンドの品番とそれにリクルート載せた時の具合を
写真か動画であげてはもらえんだろうか・・・。
リム幅狭いタイプのと一緒にスタンド買おうと思ってるんだが具合がわからん・・・。
114: 2014/01/26(日) 16:31:57.97 ID:??? AAS
>>112
そこはスペック重視 & メカ好きな俺たち日本人ですから
リカーブ買うならコンパウンドって人が多いんじゃないかな。
「あえてリカーブですよ!」ってなんか通好みな印象。
115: 2014/01/26(日) 17:52:01.72 ID:??? AAS
シェルター破壊したら中に大量の鉄が
116: 2014/01/26(日) 18:28:19.79 ID:??? AAS
>>113
いいですよ。でも画像の方はしばしお待ちを。
型番というか商品名は「KC ギタースタンド(ベーススタンド) GS-103B」ですね。
セカンドストリートで900円で買ったごく普通のギタースタンドです。
アマゾンでも扱ってるようですね。
今のところ買った機種全てに適合してます。
実に使える奴でもちろんリクルートにもベストマッチです。
117: 2014/01/26(日) 18:35:02.03 ID:??? AAS
連投ですが、アマゾンだと上記スタンドが1つ420円で売ってますね・・・
おかげで気付けました。
次からはアマゾンで買おうと思います。
118
(1): 2014/01/26(日) 20:29:00.01 ID:??? AAS
他のところで同じギタースタンドにセットしてる写真を見てると、
ちょっと力を加えると前に倒れてきそうな感じに見えるな。
あと上の部分は上下するみたいだけど、下の受けの部分は固定?
クロスボウの足で踏む部分の大きさとか形状で載らないとかあるんかな。
119: 2014/01/26(日) 20:37:12.79 ID:??? AAS
自分はリクルートは持ってませんがRC−150でギタースタンド使用してます
自分の持ってるスタンドはスタンドの上の部分にゴムバンドがあって押さえておく事が出来ます
下のささえの所はあぶみ?の部分が床に付いてしまうので受けの部分をひっくり返して使ってます
120: 2014/01/26(日) 20:50:18.63 ID:??? AAS
>>118
下の受けのほうは穴を差し替えることで二段階調節が可能ですが、
高さ的に上の穴をつかわないとあぶみが床につっかかります。

低重心なのでむしろエレキギター載せるよりか安定してる気がします。
まあ本物のクロスボウスタンドにはかなわないでしょうが。
121: 2014/01/27(月) 04:30:18.31 ID:??? AAS
クロスボースレは買い物とスタンドのスレばかり
122: 2014/01/27(月) 09:32:01.99 ID:??? AAS
まー公式に撃てる場が無いってのが致命的だよなー
クロスボウOKのシューティングレンジがあれば行ってみたい
情報交換もできるし他の機種も拝めるし...
123: 2014/01/27(月) 19:21:17.89 ID:??? AAS
その辺はアーチェリー場よりかはまだ実弾射撃場の方面で交渉したほうが話がスムーズというか
理解は得られやすいような気がするが、実際は法律とか規則面で難しいのかね
124
(2): 2014/01/29(水) 19:15:44.04 ID:??? AAS
>>113 おまたせしました。 リクルート+ギタースタンドの写真です。
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

125: 2014/01/29(水) 20:09:29.69 ID:??? AAS
>>124
thx。
だが新しいクロスボウが来る前に我慢できずに買ってしもうた。
これってクイーバーの取り付け位置によっては干渉しますね。
ジャガーのリカーブを乗せるとクイーバーにセットされてる矢で下を受けてる・・・。
126
(1): 2014/01/29(水) 22:57:50.35 ID:??? AAS
>>124
やっぱりリムがコンパクトでいいですね!
重さのバランスはどんな感じですか?
127
(1): 2014/01/30(木) 21:53:14.18 ID:??? AAS
>>126
重さはちょうどいいです。
大きさも私が求める理想のサイズに近いです。
まだ屋外では撃てていませんが、
室内で何本か試し撃ちしたところ威力もワイルドキャットに
比べて遜色ない印象です。

弓幅が狭くて取り回しはよいですが、コッキングロープなしで
素手でコッキングするのは難しいですね。ポンド数は130らしいですが、
最後まで引ききるのが大変です。
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s