[過去ログ] 【自治】趣味一般板@ローカルルール 3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2008/05/22(木) 00:01:40 ID:??? AAS
板ねだったり作ったりする奴は建前はともかく深いことはなんにも考えてないだろうな
さあ管理しようって段階で「技術に語る」なんて題目が出てくるもんだ
536(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 01:18:17 ID:??? AAS
あ、寝る前に一言。
2chは板が出来るときに「明確な板趣旨」ってのが議論されて、その議論内容はこんごほぼ変わらないです。
SNS板を例にしてあげましたが、本来SNS板はmixiやGREEといったSNSの機能やその周りのサービスについて話し合う「技術・サービス系」の専門板であるのですが、
現在、心ない住民によって、「mixiのイタイ奴晒せ」スレが乱立している状態に成り下がっています。これは良くないことであり、削除人も手を付けてない状態のようです。
(今度暇があったら見に行こうかと思っていますが。)
もしwiki板が出来るという議論をしていて、Wikipediaスレがそういう状態である場合に、
果たして晒し・ヲチをハナから目的とした板が作ってもらえるでしょうか?これはほとんど無いと思います。
で、wikiの技術・サービスについて話す板になった場合、現状のWikipediaスレで行われている様な流れがそのまま行動されますと、
・スレ停止
・スレ削除
・アク禁
・板閉鎖
と最悪そういうことになるかと考えられます。
537(2): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 01:21:41 ID:??? AAS
じゃあもう少し話しをかみ砕いて話を進めようかと思います。
1.* 現在の日本語版ウィキペディアでホットな話題を語り合いたい。
2.* 井戸端で聞くまでもないような、ウィキペディアの些細な質問をしたい。
3.* 自分が書いた記事の評価を3行でしてもらいたい。
4.* 著作権侵害の虞がある記事を乱造してるユーザーが居るけど、自分の思い過ごしかどうか皆の評価を聞きたい。
5.* 利用者:○○=利用者:△△=利用者:×× ←統合失調症患者が居るぜwみんなでいじめようぜw
6.* テンプレ・ポータル・プロジェクトなどの存在意義について語り合いたい。
まず、これら全ては趣味板にふさわしくないことはご存じですよね?(ローカルルールを参照してください。)
→1 これが本来ある姿の1つだと思います。これならネット板やネットサービス板などでの進行は「誰にも邪魔されずに進むかと思います。」
→2 まぁ、これも許容範囲の1つかとは思いますが、若干微妙な気がします。いってしまえばWikipediaの不出来な部分を2chが面倒見る必要がないので。
Wikipedia内に井戸端雑談所でも作ってくださいとでも言いたいところですが、容易でもないとは思いますので、まぁ、1に包括することも可能でしょう。
→3 とても良いかと思います。専門板(Wikipediaスレに参加していないWikipedia利用者のねらから)多くの意見が聞けるかも知れません。
→4 それは井戸端など、Wikipedia内で処理さなってはどうでしょうか?冷たい言い方ですが、Wikipediaの出来事は2chでは興味ないので。
それにノウハウを残すのであればWikipediaの方が適切かと思います。
→5 それを言うだけならネトヲチ板が適切のようです。実際に荒らしたら2chでやらないでくださいという話しになります。
→6 ぞれぞれのノートで話し合った方がいいように思えますが・・・?まぁ、草案とか意見募集などを行いたい気持ちはわかるので、1に包括できるかと思います。
と、5の部分を取り除けば2ch内にスレを存在することは誰にも文句を言われなくなる状態になり、
3と4も1に包括出来るような状態にすれば、Wikipediaスレは立派に成立するスレになるかと考えています。
538(1): 2008/05/22(木) 01:26:47 ID:??? AAS
>>536
>削除人も手を付けてない状態のようです。
これは削除人としては怠慢では?板違い(削除議論板扱い?)なのであまりつっこまないが。
539(1): 2008/05/22(木) 01:28:51 ID:??? AAS
>>537
まわりくどい言い方はせずに「趣味一般板から出てけ」って言いたいならハッキリ言えよ。
540(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 01:31:00 ID:??? AAS
と、改善すれば誰からも文句言われないわけですが、今後何年続くか解りませんが、
終わるまで周りに何か言われることもなくスレ内の話題だけでずっと進行していくことが可能になるのです。
私はそれがスムーズかつスマートだと思います。もちろんもっといい案があるのであれば、それを採用することでしょう。
(例えばネット系板とネトヲチ板に分かれて進行することにしましたなど)
とにかく言えることは、今やってることは「板違いで、利用者叩きをやったり荒らしに行ったりする無法地帯」ということです。
これらは到底見逃すことの出来ない事です。短期間とは言いませんが、ある程度の時期は見守りますので、何らかの改善が出来るようなことを期待しています。
あなたたちだって、「あいつらはWikipediaではルールだルールだとうるさく言うが、結局自分たちは他ではやりたいようにやっている」だなんてレッテル貼られたくないでしょう?
しばらくは次スレは無しとか言いませんので、議論を続ける必要があればそのまま立ててください。
(でも趣味一般板の人たちに迷惑をかけているという後ろめたさは持ち続けてください。)
ちなみにWikipediaの件が終わったら、次の趣味一般板内のおかしなスレに対する処理相談を受け付けるフェーズに移ります。
このスレの住民さんには他の議論が止まってしまって申し訳ありませんが、2つの話題を進めると混乱を起こしてしまいますので、
何とぞよろしくお願いします。
541(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 01:37:14 ID:??? AAS
>>538
怠慢と言えば怠慢です。
数年前に他の何人かの削除人が一斉に処理したという話を聞いていましたが結局元に戻ってしまったようです。
根気よく処理を続け、アク禁依頼も視野に入れてやるべきだったかと思います。
>>539
「出て行け」という表現には間違いありません(きっぱり)。ただ、出て行くなら移動先の住民さん達に嫌がられないような状態になって行ってくれということです。
同じトラブルを起こすのが趣味な方々だとしたら、それは「スレ住民みんな荒らし」と見なされてしまっても構わなくなってしまいますから。
立派で有益な記事を執筆している方から、管理者や、議論で上手に話をまとめ上げる人まで全て。それでよいのですか?
542(1): 2008/05/22(木) 01:41:27 ID:??? AAS
うさぎさん、コテ外してる間に何かいやなことでもあったのか?w
543(1): 2008/05/22(木) 01:42:18 ID:??? AAS
妙にニュアンスが攻撃的になってるな
544: 2008/05/22(木) 01:43:41 ID:??? AAS
>>540
なんか理想論ばっかりな気が・・・
利用者叩きなんてみんなよくないってわかってるけど、やるやつは絶対でてくるじゃん。
荒らしも一緒でしょ。
そんなやつが現れてから、それがスレ住民の総意みたいに見られるのは迷惑極まりない。
>>541
それって、結局板住人のニーズがそういうスレだったって話でしょ。
いくら削除しても無駄でしょ。
草食動物に牛肉食えってそりゃ無茶な話。
545: 2008/05/22(木) 01:43:45 ID:??? AAS
>>537
これは流石に何の冗談だとしか思えない
539にそう言われても仕方がないだろう
まさか自分語りがしたいわけでもあるまいし
こんな事を書く必要性がどこにあるのか正直分からない
みんなでいじめようぜw ←なんですかこれ?
546: 2008/05/22(木) 01:44:54 ID:??? AAS
SNSの惨状を他人事のように語っておいて、それでWikipediaスレが他板に移るときは
「出て行くなら移動先の住民さん達に嫌がられないような状態になって行ってくれ」って、
別にうちが他板でどう評価されようがあんたには関係のない話
まぁとりあえず出てけって言われたんで移転先を決めなきゃいけないってことがわかっただけいいや
547(1): 2008/05/22(木) 01:45:01 ID:??? AAS
>>542-543
そりゃスレ住民もちょっと険悪な雰囲気になりつつあるからしょうがないかも。
削除人さんも穏やかじゃないわなw
明日wikiスレ全削除されてたりしてw
548: 2008/05/22(木) 01:47:39 ID:??? AAS
869 名前:名無しの愉しみ 本日のレス 投稿日:2008/05/22(木) 01:27:55 ???
600刷を最後にして移住しよう。キリがいい方が気分的にいい。
2chの削除人叩きはやめてさっさと決断するべき。
874 名前:名無しの愉しみ 本日のレス 投稿日:2008/05/22(木) 01:31:28 ???
>>869
キリなんて求めちゃいけないっしょ、さっさと移れるなら移った方がいい
ある意味今がリレーゾーンみたいなもんかと
893 名前:名無しの愉しみ 本日のレス 投稿日:2008/05/22(木) 01:36:31 ???
>>874
そりゃさっさと移れるなら移ったほうがいいけど、上の書き込み見てりゃ分かるけど即は無理だろ
対wikipediaの感覚で2chの削除人叩きしてるのが大半なんだから
549: 2008/05/22(木) 01:47:50 ID:??? AAS
ウィキペディアでも掃除屋みたいなのが次々に量産されるのと同じで、
2chでも海王みたいなタイプはいくらでも沸いてでるってことね
550(2): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 01:54:28 ID:pWjaIqcI(1)調 AAS
期限は定めませんし、猫氏の言うとおり、一枚岩になることも困難だとは当然思っています。
なんというか、基本方針というか、まずは個々のユーザの姿勢を見たいのです。
「現状維持でいいじゃん」ってのならそれでも構いませんし、「少しは変わるべきではないか(対案はとくにないが)」でも構いません。
まずはそれぞれが自分の意見を出して欲しいというのが私の中での第1フェーズです。なお、多数決で決まるものでもありません。
本スレに書いてもらえればそちら読みますので、本スレにお願いします。
それでは良い夜を。解任投票とか気になるかと思うけど、ちゃんと寝ましょうね。
趣味一般板の住民の皆さん、もう少しこの場所を使うことを許してください。よろしくお願いします。
551: 2008/05/22(木) 01:56:01 ID:??? AAS
本来はWikipedia(編集や査読など)が趣味の人が集まるスレだしな
板違い当たるに叩きが原因でロカルー違反で追い出されるのは自業自得だな
これまでもその辺には俺以外の人間が警鐘を鳴らして来たはずだし
俺もそれに協力したこともある
>Wikipedia管理人のような性急な
これは両者の性質の違いもある
俺がここの削除人ならあちらの様にはふるまわないだろうし
552: 2008/05/22(木) 01:57:02 ID:??? AAS
>「出て行け」という表現には間違いありません(きっぱり)。
ってまず結論ありきで「第1フェーズ」って言われてもなぁ。
553: 2008/05/22(木) 01:57:47 ID:??? AAS
>>547
削除人といっても一筋縄ではいかないし色んな人間があるのは散々見てきたのであって
そうなってもおかしくはないと俺は思っている
しかしまぁそうならない事を祈るよ
移転すればいいだけなので別に困らないと言えばそれまでだが
554: 2008/05/22(木) 01:59:24 ID:??? AAS
>>550
>「現状維持でいいじゃん」ってのならそれでも構いませんし、「少しは変わるべきではないか(対案はとくにないが)」でも構いません。
ローカルルール策定しようって案まででてるのに。
ちゃんと読んでるか?
555: 2008/05/22(木) 02:00:26 ID:??? AAS
>>550
結局最後は力まかせにやるってことは宣言しちゃってるんだから、
無理に説得するフリを続けないでもいいよ
556: 2008/05/22(木) 02:06:38 ID:??? AAS
>04/10/02
>04/09/08、突然、難民板の野鳥観察スレを停止するという暴挙に出る。
>居合わせた見習い▲氏がスレストを解除するも何度もスレストをかけまくる。
>挙句の果てにはリモートホスト表示がされるシベリア板へスレを移転し
>整理板の連絡スレで呼び出されているのを承知で無視したため、垢停止となった。
>その後、削除議論板にて単なる板違いの解釈違いと論点をすりかえ弁解する。
>04/09/18、おそらく削除海王氏の奔走により削除アカウントが復帰する。
ああ、あのときのシベリア送りの人かw
こりゃ面白いかも
557: 2008/05/22(木) 02:14:59 ID:??? AAS
ていうか、もともとはWikipediaのスレッドが荒れたのは、
一人で荒らし活動をしている海獺が、
2chのスレにまでウィキ利用者のIPをいくつもさらしたりだとか陰湿な真似をして大暴れして
住人から集中的に叩かれたせいですよね。
非難されると、自作自演をいくつもしながら、朝から晩まではWikipediaのスレッドを荒らし始めたと。
558: 2008/05/22(木) 02:17:10 ID:??? AAS
粘着荒らしの海獺、自分の願いが聞き入れられないからと、
あちらのスレッドでも、うさぎ ◆usaPOTPOTw氏を猛烈に叩いてるぜ。
559(2): 2008/05/22(木) 02:20:13 ID:??? AAS
みなさんお分かりとは思いますが、スルーでお願いします。
みなさんのスルー耐性をここで見せてください。
560(2): 2008/05/22(木) 02:20:59 ID:??? AAS
うさぎは叩かれてなんぼな過去が山ほどあるからな
Loniceraなんて問題にならないぐらいに
561(1): 2008/05/22(木) 02:21:32 ID:??? AAS
>>559
むしろあのうさぎだと分かったら構いたくなったw
562: 2008/05/22(木) 02:33:58 ID:??? AAS
>>560
海獺が必死と
563: 2008/05/22(木) 02:35:14 ID:??? AAS
>>559=>>560=>>561=ラッコ乙
564: 2008/05/22(木) 02:36:01 ID:??? AAS
うまい棒何本ぐらいで権限復帰できたんだろ
565: 2008/05/22(木) 02:44:56 ID:??? AAS
海獺って、ウィキペディアで利用者に嫌がらせ連発して
訴訟起こされるとか言われてる頭の変な荒らしだよな
うさぎさんに粘着するのも、茶飯事だと思うが
566: 2008/05/22(木) 02:55:25 ID:??? AAS
大変だ!ここがウィキペディアスレの次スレになってるぞ!
2chスレ:hobby
567(1): 2008/05/22(木) 02:58:18 ID:??? AAS
WikipediaのDQNを晒すスレ Vol.2
2chスレ:hobby
あ〜あ、またバカが
568: 2008/05/22(木) 03:00:06 ID:??? AAS
こりゃまたマッチポンプなスレ立てですなぁ
569: 2008/05/22(木) 03:13:37 ID:??? AAS
ウィキペディアの話をやりたいなら本スレ立ててそこでやれ。
ここは自治スレだ。
570: 2008/05/22(木) 03:17:37 ID:??? AAS
次スレ立てたら問答無用で消すみたいなことをノタマッタ管理者がいるんでね
他にも消したいスレがあるみたいだからお願いしてみるといい
571(1): 2008/05/22(木) 03:24:58 ID:??? AAS
【百科事典】ウィキペディア第595刷【Wikipedia】
2chスレ:hobby
これ見たよ。
見られる人はスレの最初のあたりから見てみろ。
名無しコテ問わずみんなで荒らしまくってる。
基地外は一人だろうが、他は荒らし属性ありすぎだよ。
スレ住民みんな荒らし同然の状態で他の板に移動するわけだ。
そんなのいいのか?
572: 2008/05/22(木) 03:29:13 ID:??? AAS
ネッツ板の自治スレで訴えてみな
573: 2008/05/22(木) 06:30:41 ID:??? AAS
>>571
>基地外は一人だろうが、
荒らしの海獺を追い詰めると、また他のスレに移って暴れそうな悪寒
574(2): 2008/05/22(木) 10:15:31 ID:??? AAS
なあ、削除人って、書き込んだやつのIPやらIDやらみれるんか?
つまり、自作自演見抜けるのか?
575(1): 2008/05/22(木) 10:52:48 ID:??? AAS
前に海王がそんなこと言ってたな
576(3): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 12:08:24 ID:??? AAS
>>574-575
見れる人は見れる、見れない人は見れない。ここはWikipediaのCU出来る人出来ない人と似たようなモノですよ。
ちなみに私は見れないけどね。というか、削除人で見れるのはごくごく一部じゃないかな・・・あんまその辺知らないんだけど。
一応主な流れはインターネット板に流れたようですね。あとは荒らしが居なくなればWikipediaスレは安定すると思います。
それでは趣味一般板の他のスレについて移りますか。
577(1): 2008/05/22(木) 13:37:47 ID:??? AAS
なるほど、それで住人全員荒らしみたいな言い方してたのか。
IPみえりゃ一発で一人の仕業てのがわかるはずだが。
煽られてさわいでるやつらも同罪っちゃ同罪だけど。
578(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/22(木) 13:50:01 ID:??? AAS
外部リンク[html]:info.2ch.net
>荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
>荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
こういうことで。
579: 2008/05/22(木) 14:55:24 ID:??? AAS
>>577
>IPみえりゃ一発で一人の仕業てのがわかるはずだが。
荒らしの海獺のIPは、例のスレッドに、
数えるのがめんどいほどさらされてるんだが
あれをさらしたやつって、どういう権限を持ってるのかな
580: 2008/05/22(木) 17:22:28 ID:??? AAS
>>578
それって荒らしを助長させないための方便で、本気で荒らしの相手をしたやつが荒らしと同じなんて考えてる削除人はおそらく一人もいないけど。
つーかもういいよ。本スレはネッツ板行くから。
あんたネッツ板にまで追いかけてくるとかいってたけど、そんな暇なことしてないでこの板だけちゃんとすること考えてなよ。
wikipedia住人目の敵にしてる場合じゃないだろ。
ネッツ板ではネッツ板の削除人とうまく話し合って先のこと考えるから。
どうぞご勝手に趣味一般板のwikipedia関連スレ削除に勤しんでくれ。
じゃあな!
581: 2008/05/22(木) 17:54:04 ID:??? AAS
>>574
削除人はIPはみられない。ID非表示の場合、ID自体が生成されていないので、
「かくれているIDをみる」ということはそもそもできない。IPをみられるのは基本的には
ログ掘用キャップ持ちだけ。
582: 2008/05/23(金) 00:03:08 ID:??? AAS
>>576
すみません、>>567を止めていただけますか。
583: 2008/05/23(金) 00:32:36 ID:??? AAS
>>576
【百科事典】ウィキペディア第596刷【Wikipedia】
2chスレ:hobby
まだ肛門で荒らされている
584(3): 2008/05/23(金) 01:18:53 ID:??? AAS
ウィキペディアスレはどっち行けばいいの?
とりあえず趣味板のスレはスレストしてくれ
【百科事典】ウィキペディア第4版【Wikipedia】
2chスレ:internet
585: 2008/05/23(金) 03:01:51 ID:??? AAS
>>584
ウィキペディアの編集を趣味とするスレとして、
例えば初心者向きの相談をするような使い方なら
誰も文句は言わないだろうけどねぇ
匿名の井戸端やらコメント依頼の場として使うのは
それこそ2chのどの板でも許されるべきじゃないし
ウィキペディアの理念にも反している
586: 2008/05/23(金) 03:07:55 ID:??? AAS
>>584
お前には自分なりの判断ができないのかw
587: 2008/05/23(金) 08:57:13 ID:??? AAS
Wikipediaだけでなく、ネット関連はネット関連の板に移っていただくのが良いかと。
588(1): 2008/05/23(金) 09:43:37 ID:??? AAS
>>584
今のウィキペディアスレは趣味板のスレの内容でもネッツ板の内容も同じ。
趣味板のスレをスレストしろってことは
ネッツ板のスレもスレストすることをねだっていることを意味するが。
589: 2008/05/23(金) 09:52:19 ID:??? AAS
>>588
趣味板のスレをスレストしろってことは、そうではなくまずは
ちくり裏事情板のスレもスレストすることをねだっていることを意味するだろうね。
そのうえで、ネッツ板のスレをどうするか
ということになるのだろうと思う。
590: 2008/05/23(金) 09:53:37 ID:??? AAS
いや、全部スレストでしょ
591: 2008/05/23(金) 11:36:13 ID:??? AAS
コテハンが居座ってるようなスレはいらん
読んでて面白いんだけどやっぱ変だよ
592: 2008/05/23(金) 12:20:18 ID:??? AAS
だからその話し合いをここで陣取って行うのもどうかと…。
593: 2008/05/23(金) 12:49:43 ID:??? AAS
戻ってきてるぞ 何度か重点的に介入とスレストしないと元の木阿弥だとおもわれ
594: 2008/05/23(金) 15:05:56 ID:??? AAS
趣味板のスレをスレストしろってことは、全板止めた上で
総本家の趣味板のをどこへ移すかor 2chやめますか?という問題。
そういうレールが無いうちにネッツネッツ叫ぶだけで
移動したら問題は何でも解決!というんじゃだめなんだよ。
595: 2008/05/23(金) 18:08:25 ID:??? AAS
それはあくまでスレとスレ住人の問題
板全体の観点から見たら板違いのスレッド一個を停止に追い込むことでしかない
受け入れ板が見つからないまま叩き出されるって事が2chからいられなくなるっていう意味なんだろ
まあネッツに移行でいいんでない?あんまり頑強に残っても多分意味がない
いざとなりゃ難民でもいいだろうし
596: 2008/05/23(金) 18:48:09 ID:??? AAS
ネッツに移動することにもあまり意味は無い。
2ちゃんから退散すればいい。
597: 2008/05/24(土) 01:22:08 ID:??? AAS
ウィキペディアに書き込むのが趣味なんて照れずに入れるレベルの
ライトユーザーが主体となるべきなのに、ヘビーユーザーが陣取ってるせいで
しょうもないことになってるな
598: 2008/05/24(土) 01:43:38 ID:??? AAS
結構帰ってきてるな 住人の総数考えたら一度だけの処理じゃ無意味だってわかってたろうに
599: 2008/05/24(土) 02:45:02 ID:??? AAS
本スレ本スレと誘導に必死な荒らしがいる。
この板のスレはどうやっても荒らされるな。
ネッツ板のスレにも土嚢は現れたし。
600: 2008/05/24(土) 12:16:23 ID:??? AAS
インターネット板だとIDであぼーんできるから荒らしは早晩いなくなるだろう
必死で趣味板に誘導してるのも多分強制IDを嫌がる荒らしだと思われる
601: 2008/05/24(土) 13:27:47 ID:??? AAS
必死で趣味板に誘導してるやつなんかいないじゃんw
602: 2008/05/24(土) 14:23:28 ID:??? AAS
あれだけの連中がここにいると鯖資源の無駄遣いだから
適切な板に移動してほしいというのは昔からの願いだよな
603: 2008/05/24(土) 14:41:09 ID:zHhxNg+L(1)調 AAS
>>576
主な流れが戻ってきているぞ
貴方の発言が軽々しく見られるだけだから別にどうってことはないけど
604: 2008/05/24(土) 17:12:39 ID:??? AAS
ロカルー作りもやめたようだし、もう全部とめた方が良さそうだね。
605(1): 2008/05/24(土) 17:30:52 ID:??? AAS
現在2ちゃんにあるスレを全部スレスト
2ちゃんから雑談関係の板以外にあるウィキペディア関連スレを全部追放
もしくは
隔離板として趣味ネット板みたいなのを作ってそこに移動させる
これが一番みんなが幸せになれる方法
だが、わざわざ板を作ってやるのもな。
とりあえずこの板とネッツ板にあるスレはスレストしないと。
606: 2008/05/24(土) 20:54:36 ID:??? AAS
ネッツ板のウィキペディアスレはスレストさせないで…。ここのは別にいいけど。
607: 2008/05/25(日) 00:52:25 ID:F7gr13Gb(1)調 AAS
削除人が勝手に見に行って消したり止めるなら別になんでもないが
ここでよその板のスレを止めろとか相談するのは全く筋違いの話だろ
この板の自治をしろよ
608: 2008/05/25(日) 01:04:04 ID:??? AAS
削除人の中でも末端の間抜けそうな類だから
いいように操れると思って煽ってるんだろ
うさぎの人も私情と権限ごっちゃにしたような関わり方はいかんよ
609: 2008/05/25(日) 01:04:29 ID:??? AAS
ここのスレを止めると荒らしを他の板に輸出することになるから慎重にしないと。
610(2): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 01:06:43 ID:??? AAS
板状況をよりくわしく調査してました。初登場時よりさらに状況把握してきています。
今残ってるWikipediaスレはこの板のローカルルール「「専門的」「本格的」な話題は、専門板がある場合はそちらでお願いします。」に反していると考えます。
このスレで住民さんは「この板はWikipediaの為に存在しているわけではない」と述べている。
他のスレは割と専門性の無い、趣味の範囲内で話題の収まるスレがほとんどでした。
従って、やはり今の流れでのWikipediaスレは「きっちり板を移動した方が(双方(板住民・スレ住民)にとって)いい」という私の結論ですが、
この辺はいかがでしょうか?現状叩きなどの要素が減ったようなので、インターネット板での存続は充分に大丈夫かと思います。
611: 2008/05/25(日) 01:08:01 ID:??? AAS
1人や2人の基地外が荒らしていたならよかったんだけどね。
前スレを住民総出で荒らしたのがまずかったな。
612: 2008/05/25(日) 01:10:30 ID:??? AAS
やっぱWIkipediaの書き込みを趣味としハジメタようなユーザー同士が語るスレ
ってレベルでは趣味板でも許容範囲だとは思うんだがね
それでもまだインターネット板かネットサービス板向けなのかな
613(1): 2008/05/25(日) 01:13:27 ID:??? AAS
それともブログ板の板趣旨拡張してウィキもありとするとか
614: 2008/05/25(日) 01:15:58 ID:??? AAS
>>613
それいいアイデアかも!
趣味板でもインターネット板でもかまわないと思う。
でも趣味板から板違いで追放されるようだとインターネット板からも板違いで同じように追放される。
正直行き場所がない。
615: 2008/05/25(日) 01:17:07 ID:??? AAS
>>610
落ち着いている現状を鑑みるに
削除人が先導してルールを拵えるような事案なのかと疑問に思う
権限の行使は最小なのが美しいのよ
スレなり板なりの一住人として参加するなら別なんだが余り区別付いてないでしょ貴方は
616(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 01:18:00 ID:??? AAS
スレ趣旨が仮にそうでも、実際がああでは趣味板の範囲は超えていると思います。
私が(勝手に思う)趣味板であり得るWikipediaスレ
・俺の趣味をWikipediaで記事化してくれよ
・みんなで意見を出し合って趣味ごとにWikipediaの記事化するスレ
この程度だと思うんだけど・・・?あくまで「専門性を伴わない」というのがこの板なので。
要するに、誰かがお題を出してみんなが考えて記事化すると。
1人が作った記事について「どう思う?」というのは、中身の妥当性は板住民さんに聞けるかも知れませんが、
3方針に従っているかとか、いわゆる校正となると、専門性が伴うと考えております。
617: 2008/05/25(日) 01:25:18 ID:??? AAS
趣味一般という名前の板だが
この一般とは総合(専門性ある無しどちらも)ではなく専門性が無いものということなのだな。
現状のスレの状態は総合であってローカルルール違反だな。
難しいな。
趣味でネットで軽い話題も専門もあるってってのはどこでやればいいのかね?
インターネット板だと何でもいいの?
その板の趣旨として専門性が無いものってことはなくて大丈夫なのかね?
趣味の話じゃないか他でやれって言われることないのかね?
618: 2008/05/25(日) 01:27:20 ID:??? AAS
>>616
(勝手に思う)というのは削除人としての意見ではないと言う事を明らかにして貰わないと
スレストなりの権限を背景にした恫喝なのか
一個人として建設的な理想を提案してるのか見分けが付かないんですよ
その提案に沿わない流れになったらこの板のウィキペディアのスレはどうなるのさ?
619(1): 2008/05/25(日) 01:30:45 ID:??? AAS
2ch使いたけりゃおまいらが頭使って案だせ、で終わりだろ
裏掲示板みたいなもんがあると表で議論するのがバカらしくなるから
現状なら止めてもらったほうがいい
620(1): 2008/05/25(日) 01:35:28 ID:??? AAS
>>619
そりゃ内輪の事情過ぎる意見だな
wpの所謂表との関係の話で2chのこことは全く関わりの無い話だろう
単なる2ch嫌いが2ch潰れろと出張してきたってなもんだ
621(1): 2008/05/25(日) 01:42:12 ID:??? AAS
>>620
そうでもない
見ようによっては2chがWikipedia日本語版の意思決定に
干渉してる、ともとれる
2ch的にもWikipedia的にもこれは問題だよ
少なくともまんどくさいことは事実
622: 2008/05/25(日) 01:44:49 ID:??? AAS
現状じゃブログとSNSとうえぶ制作の融合みたいな感じだ
Youtube板があるなら一つの板に全部押し込めるのもあり
専門板のスレは一部を除いて過疎ってるかすぐにdat落ちしてしまっている
623: 2008/05/25(日) 01:46:06 ID:??? AAS
なんだYoutube板って、ニコ動とかgyaoとかもありかよ
板名なんとかならんかな
624: 2008/05/25(日) 01:48:02 ID:??? AAS
>>621
それなら表で合意取るべきじゃないのか
意見募ってそれなりの管理者がここに書き込めば通じるだろ
ちげーよこれは繊細な問題なんだよって言いたいんだろうが、
うさぎ氏辺りには通じるかもしれないが、主観をぶつけてるだけだろって一線は超えられない
俺なんかには何か溜まってる奴の単なる愚痴とも取れる
625: 2008/05/25(日) 02:00:00 ID:??? AAS
ID出ない板使いたきゃ今から板一覧熟読して使えそうな板物色しときな
626: 2008/05/25(日) 02:02:56 ID:??? AAS
意味不明だし
627: 2008/05/25(日) 02:05:54 ID:??? AAS
追い出すぞバカヤロウってことだろ
意味通ってるよ どうやるのかには興味があるな
スレストかねえ
628: 2008/05/25(日) 02:14:08 ID:??? AAS
使えそうな板物色しとけなら意味通ってるけど、ID出ないって何が言いたいのか
629: 2008/05/25(日) 02:15:24 ID:??? AAS
このスレってここから追い出されるかどうかの話だけなのにねw
630: 2008/05/25(日) 02:17:07 ID:??? AAS
妄想してるんだろ
631: 2008/05/25(日) 02:26:03 ID:??? AAS
うさぎ ◆usaPOTPOTwって世代的には中堅なのに軽く見られてるなあ
管理系にスルーされてるってるてか意見が通ったの見た事ない
趣味板みたいなドマイナー板で「我の力を見よ不信心者共め」みたいなこと今までやってたのか?
632: 2008/05/25(日) 02:49:27 ID:??? AAS
怒らせてスレストさせる気かよw
633(1): 2008/05/25(日) 10:25:59 ID:??? AAS
>>610
専門的・本格的な話題で趣味板ではないということなら
インターネット板も同じなんじゃないかなぁ。
634(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 10:43:05 ID:??? AAS
>>633
2chスレ:internet
ローカルルール草案だそうです。
前にも言ったようにネットサービス板の方がいいとは思うけど、そこはお任せできる範囲だとは思うので・・
(それこそ(意味解らず)ID嫌いな人はIDの無いネットサービス板の方があってると思うんだけど。)
635: 2008/05/25(日) 11:23:47 ID:??? AAS
>>634
ああ、俺の言いたいのは
記事の内容が趣味だったら趣味板
という記事の内容での分け方なら
鉄道に関する記事なら鉄道板のウィキペディアスレッドだし
日本史に関する記事なら日本史板のウィキペディアスレッド
インターネットに関する記事の話題ならインターネット板のウィキペディアスレッド
だと思うんだよ。
ロビーとして使えるとあるけれど
それは他の板のスレッドへの振り分けという意味だろうし
避難所としても使えるとあるけれど
避難元が無いよね?
荒らしとかいなければいつか戻っていくと思われる元がない。
636(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 11:47:53 ID:??? AAS
>鉄道に関する記事なら鉄道板のウィキペディアスレッドだし など
そうは思わないです。もちろん大げさにいうとってことだとは思うけども。
あくまで趣味板でやるという場合は、記事化とか、ちょっと意見を聞く場合とかそれぐらいライトな話題までだと思います。
Wikipediaはあくまで表現のための1ツールってのがぎりぎりで、Wikipediaそのものを話題にするのはここでは完全に違うんじゃないかなぁ。
避難元は私は必要ないと思うけど、要ると思うなら探してください。少なからずここは避難先として適切ではないと思います。
637: 2008/05/25(日) 11:52:59 ID:??? AAS
ネットサービス板にもウィキペディアスレっぽいのが一つあるけど
なぜかメンヘルなキチガイが貼り付いてるから使う気になれない
638: 2008/05/25(日) 12:48:00 ID:??? AAS
一応ネットサービス板にもまともな(?)ウィキペスレはあったんだけどね…
639(1): 2008/05/25(日) 13:08:33 ID:??? AAS
>>636
記事化を趣味の範囲のライトな話題とされるのも困るんだが。
2chでもライトな気分で単発スレを次々と作ってはいけないように。
で、そこらへんのライトか専門かというところが、
感覚的すぎてすれ違ってるんだと思うよ。
640: 2008/05/25(日) 13:39:00 ID:??? AAS
新聞投稿が趣味だから、スレ作ってもいいですか?
641: 2008/05/25(日) 13:41:35 ID:??? AAS
マスコミ板でやればいいと思うよ
マスコミ
2ch板:mass
642: 2008/05/25(日) 13:44:03 ID:??? AAS
ウィキペディアはある意味プレイヤーキラーが常習的におこなわれているから
ネトゲ板にスレ立てればいいよ
643: 2008/05/25(日) 13:46:42 ID:??? AAS
mixi/wikipedia板キボンヌ
644(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 15:18:48 ID:??? AAS
>>639
強いて言えばで話したんですが、じゃあ、Wikipediaスレは趣味板では完全に板違いということで。
今あるスレから直ちに他に移ってください。次スレは無しで。
という判断になりますがよろしいですか?
645: 2008/05/25(日) 15:31:17 ID:??? AAS
初心者質問スレにして専門的な話題は各板へ誘導、って流れでいいよ
646: 2008/05/25(日) 15:33:16 ID:??? AAS
もしくは強制ネットサービス板送り
647(1): 2008/05/25(日) 15:36:21 ID:??? AAS
うさぎさんは、用語の使い方などからみても、ウィキペディアについてそれなりに詳しい、
いわゆるウィキペディアにアカウントがあるウィキペディアユーザーさんも兼ねてるように見えるんですね。
そのうさぎさんが、仲裁とか判定をすると、穿ってしまうと恣意的な要素も感じてしまうというか。
この自治スレに降臨する前に、他の削除人さんたちと事前に打ち合わせをされたって
最初に言ってましたよね。その方たちの意見も伺いたいんですが、呼んでもらうことは無理ですか?
648: うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 15:46:55 ID:??? AAS
>>647
1.私のことをとても嫌っている削除人はたくさん居るのでかき回しに来てる人は数人いると思う
2.自治スレに名乗って来る削除人はそうそう居ない
3.口を出すより手を出す(つまり処理をする)のが大抵の削除人
打ち合わせっても軽いといえば軽いものだし、現在は結構状況が変わっているので、
話題に出したときの他の判断と今の適切な判断は大分違うモノになるかとは思います。
というか、このスレの過去を見る限り趣味一般板の住民さんはWikipediaスレは他でやって欲しいと受け取れるレスを何回も書き込んでいるので・・・
その上趣味一般板では完全に板違いということになったら「何故、趣味一般板でやるんですか?」と逆に問うことになります。
649: 2008/05/25(日) 15:54:41 ID:??? AAS
何でその自他共に認める問題児が
ローカルルールスレ乗っ取って議事進行しているのか
ユーザーとして意見出しに参加するなら
最終的な判断は他の運営さんに任せるのが筋じゃないかな
650: うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 16:20:57 ID:??? AAS
それでは「何故、趣味一般板でやるんですか?」と問うことにします。
651: 2008/05/25(日) 16:28:01 ID:??? AAS
天体観測とか鉱石収集とか趣味レベルでも専門的な話が出てくるジャンルの趣味って
いうのがあるわけで。
Wikipediaの編集も対象分野についての一定レベル以上の知識なしでやると
叩かれるってところからそういう趣味に該当すると思うけど。
専門性を排除するとなると、そういう趣味のスレは基本的に板違いになるんだろうか。
確かに現状でも、専門板に別のスレがあるような趣味では、この板にあるスレは単なる
雑談スレになっているようなので(鉱石スレとか茶道スレとか)、他の板でスレが立っている
趣味ではこの板でスレを立てる必然性はないようにも思う。
対応する分野の板がないスレだけこの板に残すっていうのでもいいかもしれない。
(たとえば収集系の趣味はコレクション板にすべて集約してこの板には残さないとか)
652: 2008/05/25(日) 19:06:06 ID:??? AAS
>>644
そうだよ。
趣味板の立場で板違いとするなら
ネット板の立場でも板違いだろうな。
653(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 19:19:11 ID:??? AAS
それでは趣味一般板でスレを継続する正当な理由が示せない限りは、
Wikipediaスレは趣味一般板では板違い・ローカルルール違反によって、
・次スレは無し(たったら誘導してスレスト)
・その上でさらにスレがたったら削除
という方向で行きます。
Wikipediaスレがどこの板が適切かはここは適切なスレではないので、どこかで話してください。
まぁ、ネット板・ネットサービス板・ネットヲチ板は同じ鯖なので移動可能ですが。
654: 2008/05/25(日) 19:21:54 ID:??? AAS
ぶっちゃけ、いくところがないんだよ。ウィキペディアの趣味てのは、他に扱う掲示板がない趣味なんだよ。
655: 2008/05/25(日) 19:47:55 ID:??? AAS
Wikipediaに限らず趣味一般は
趣味の中で他に適当な板が無いものを受け入れているからな。
だから、新しい板が出来てそちらに移る趣味も少なくないし
そのせいか板単位でなく、スレ単位で認識がバラけてる
>>24あたりでもでてるが
656: 2008/05/25(日) 19:48:52 ID:??? AAS
ひとまず難民板でいいんじゃないか。
決めかねているなら。
たださあ、この移転は板住人の不満の声があがったとかじゃなく、Wikipediaの住人でもあるウサギ氏の独断だよね?
このスレの古い書き込みの「他スレの住人の不満の声」ってぶっちゃけWikipediaスレ住人の自演だろうしさ。
(Wikipediaスレ内でIDの出る板への移転話が出ると同時期にわざとらしく書き込まれるから。)
過疎板で、共通テーマがある板じゃないから、スレごとに住人って独立してて
相互不干渉で隣は何をする人ぞってのが大半の住人の認識だと思うけど。
コピペ荒らしがわいたり、スレ乱立が起きたりして荒れたいっときを狙って、
Wikipedia住人のウサギ氏が自分の都合のいいようなスレにしたいだけなんじゃないの。
荒れた時期なんて一週間にも満たないのに。
657: 2008/05/25(日) 20:03:50 ID:??? AAS
でまあ、今回のと言うか数年来の問題点は利用者叩きが横行してると言う事だ。
これをどうにかできないかぎりは相手が問題削除人だろうが相手が正しい
658: 2008/05/25(日) 20:06:38 ID:??? AAS
そりゃあれだ この記事もクズなのに僕の記事はどうしてダメなんですかって言ってるようなもんだ
元々にらまれがちだったところにああいう荒らしを頻発させてちゃどうしようもないと思うよ
とびぬけて流れの速いスレはその速さに対応した鯖にある板をあてがわれるのが普通だし
659(1): うさぎ ◆usaPOTPOTw 2008/05/25(日) 20:12:19 ID:??? AAS
念のため言っておきますが、私はWikipediaの住民ではないです。
数回の記事の加筆のために方針などを眺めたりしたことはありましたが、基本的にウォッチャーです。
あとは暇つぶしに議論眺めたりしているだけで、積極的に参加したことはほぼ無いです。
660: 2008/05/25(日) 20:21:19 ID:??? AAS
てかそもそも、この板にローカルルールなんてあったのか?
661(1): 2008/05/25(日) 20:24:51 ID:??? AAS
>>659
逆に聞くけど、wikiスレはどこで継続すべきだとおもう?
あと、あんたがwikipediaユーザーだったら面白いなあって話題にはなったけど、基本的にどうでもいい。
で、もうひとつ。
wikipedia以外にもたとえばアンサイクロペディアとかユアペディアみたいなこのwikipediaに類似するスレがいっぱいあるけど、
正当な理由でもってwikipediaスレ削除するなら当然それらのスレも削除するってことだよな?
じゃなきゃ不公平だ。
そんでもって、こういうサイトに関するスレはここでやってくださいっていう道標も当然立てるべきだよな。
じゃなきゃ行き場失ったユーザーが、あんたがいくら削除しても次々スレたてまくると思うぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*