[過去ログ] THE チタン (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(3): 2023/02/11(土) 13:11:00 ID:??? AAS
個人的にはチタンでコンパス埋め込んだスイスアーミー作って欲しいなぁ。
ステンレスだと、コンパスを埋め込めない(針がステンレスにくっついちゃう)けど
チタンなら問題ないよね。軽いし、錆びないし、避難袋に入れておいても安心。
33(3): [???] 2023/02/11(土) 16:46:00 ID:??? AAS
AUS−8とかかな?
356(3): 2015/04/04(土) 23:09:00 ID:??? AAS
第一に「チタンすげー」って思ってる厨。どこがすごいのか?
αチタンなら強くも無いし、アルミよか重い。
βチタンは名実ともに比強度高いからワカランでもないけど。
第二に「質感があんたら・・」とこねてるヤツ。
表面処理でどうにでもなるのが判らんのか?
第三に「カラダに優しい」とかほざいてる痛い御仁。
プラシーボ効果って知ってるか?おまけにTi−Nコーティングなら
同様の効果が得られるだろうしw金なら更に問題ないんでわ?
結論:カーボン製品とチタン製品に食いつくヤシほど薄っぺらい知識=知ったかw
MONOマガジンにでも踊らされとけw
428(7): 2020/04/11(土) 10:14:17 ID:o761vkNy(1/2)調 AAS
いいなー、みんないろんなチタン製品に囲まれてて。
自分の身近にあるチタン製品は、自分の実印くらい。
あと、商売道具(ヘリコプター)のタービンブレードがたぶんチタン製だと思うが、自分のじゃないし。
484(3): 2014/05/02(金) 03:04:52 ID:91nptni7(1)調 AAS
チタン箸買った。 かっこいい!と思ったのも束の間、これは使えねー。
味噌汁につけたらアツアツになって超危険。
観賞用ですな。
680(6): 2013/01/01(火) 20:39:12 ID:??? AAS
>>679 一重のはこの世のものとは思えないぐらい軽いぞ。
>>677 2重のに限る。一重のはお勧めしません。
ちなみに当方、フォークもスプーンも、外出時用の箸もTi
以下、書いたのに投稿忘れてた文。
>>639 シングルウォールは熱くないですか?
ウチにも一つ有り、トテツモナク軽いのですが、熱い(し冷たい)
5年程前に、ビアジョッキ風の2重の 300ml と 480ml を二つづつ、
処分価格で購入したましたが、それ以来、他の cup を殆ど使ってない。
(暖める必要が有る時に、陶器のマグを使うぐらい)
安かったのに(上代は計2万ぐらいになるけど)軽いし保温・保冷は効くし
SUS のと違って飲み口の所が熱くてかなわない事も少ないし。
ただ、一度だけ小さい方を食器洗い機で洗ったら、洗浄中にかなり回転したらしく、
口から2cmぐらいに一周、食洗機内の仕切棒でついたキズが出来てしまった…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.376s*