[過去ログ]
THE チタン (1002レス)
THE チタン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: 名無しの愉しみ [] 2006/04/06(木) 18:06:00 ID:gAFijw1m テレビゲームRPGで、「チタンの鎧」みたいなのが出てくると、それより 防御力のあるものが出てきても延々と装備し続ける人はいないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/391
392: 名無しの愉しみ [] 2010/04/06(火) 23:50:00 ID:FRAVSYyX >>380 あるぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/392
393: 名無しの愉しみ [sage] 2011/04/06(水) 00:12:00 ID:??? チタンのマグカップを探しにいって店のおばちゃんにチタン製 のを扱っているか聴いたんだが何やら話が噛み合わない。 あーだこーだ説明する事数分、おばちゃんが「紫檀」と勘違い していた事が判明。一緒になって大笑い。 目当ての品物は無かったんだが何かを得た気がした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/393
394: 名無しの愉しみ [sage] 2011/04/06(水) 03:44:00 ID:??? ↑ワラタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/394
395: 名無しの愉しみ [] 2013/04/06(土) 17:48:00 ID:v8x9mB4x タイテイニァムってマグニージアム並に良く燃えるよ. 薄く削ってガスコンロであぶると直ぐ燃える. んで,酸素だけじゃなく還元性が強いので窒素とも反応して燃える. ちょっとオレンジっぽい物凄い明るさで燃えるぞ. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/395
396: 名無しの愉しみ [] 2014/04/06(日) 09:20:00 ID:LhvqSHPE 知多ン合金、愛知タン合金万歳! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/396
397: 名無しの愉しみ [sage] 2014/04/06(日) 14:18:00 ID:??? >>395 燃えるという現象は酸素との燃焼反応のことを指すのだが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/397
398: 名無しの愉しみ [sage] 2014/04/06(日) 19:01:00 ID:??? チタンリングが欲しくて堪らないんだがリング幅を7mmにするか10mmにするか 悩み続けて1ヶ月―― 10mmが見栄えすると思うが、あまり幅広いと指を曲げた時に干渉しそうだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/398
399: 名無しの愉しみ [sage] 2014/04/06(日) 22:07:00 ID:??? チタンはさりげなく身に着けてこそ映えると思わんか?>398 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/399
400: 398 [sage] 2015/04/06(月) 00:28:00 ID:??? >>399 Σ(゚д゚) 確かにその通りかも。危なかった、自分を見失うところだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/400
401: 名無しの愉しみ [] 2015/04/06(月) 23:06:00 ID:CsyxUg1Z >>396 出たよ、チタン盲信してヤシw >>397 出たよ、材料力学と化学の基本抑えてないヤシw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/401
402: 名無しの愉しみ [] 2016/04/06(水) 02:08:00 ID:t+8XPaH5 知多ン合金くんか? 「飾りじゃないのよ刀は〜」って歌っていいか。 チタンは構造材料としてはほとんど役に立たな いぞ。機能材料ではTi化合物として有用なもの もあるが・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/402
403: 名無しの愉しみ [sage] 2019/04/06(土) 01:10:00 ID:??? >>397 小学生ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/403
404: 名無しの愉しみ [sage] 2025/04/06(日) 03:41:00 ID:??? とりあえずチタンのマフラー欲しいな。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/404
405: 名無しの愉しみ [sage] 2026/04/06(月) 00:23:00 ID:??? >>404 チタンを編み込んだマフラー、暖かそうだ。 そのマフラーじゃないのはわかってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/405
406: 404 [sage] 2026/04/06(月) 10:24:00 ID:??? >>405 実は、かなりウケタ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/406
407: 名無しの愉しみ [] 2028/04/06(木) 21:09:00 ID:ljwdlITQ 100億円の棺桶=F-15J http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/407
408: 名無しの愉しみ [sage] 2023/04/08(土) 16:10:00 ID:??? チタン製の貞操帯いくらぐらいで作れるだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/408
409: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/09(月) 23:42:06 ID:??? まだこんなことやってんのかウラナリ特殊鋼は。 刃物系の板でまともな話できなくしたのに 反省してるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/409
410: 名無しの愉しみ [sage] 2014/04/09(水) 14:06:22 ID:??? 「チタン 高張力」 「チタン 靱性」 この辺りでググると、かっぱえびせんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/410
411: 名無しの愉しみ [sage] 2024/04/09(火) 01:29:18 ID:??? まあまあ、もういがみ合うのはよくないよ。 だけどウラナリの株価、近日中に半値だね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/411
412: 名無しの愉しみ [sage] 2013/04/10(水) 02:39:47 ID:??? 持ってるのはブレスレットにネックレス。 北京鍋欲しかったけどあまりよくなさげなのでやめ。 代わりに時計が欲しくなった…。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/412
413: 名無しの愉しみ [] 2020/04/10(金) 23:02:39 ID:G8ktTyHY チタンマフラー装着記念age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/413
414: 名無しの愉しみ [sage] 2020/04/10(金) 23:06:47 ID:??? >>413 まだマフラーをする季節でもないんじゃ?? 勿論そのマフラーじゃないのは承知だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/414
415: 名無しの愉しみ [sage] 2023/04/10(月) 20:23:29 ID:??? ここのスレ読んで チタンのスプーン、フォークを発注しちゃいました。w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/415
416: 名無しの愉しみ [sage] 2001/04/11(水) 21:25:08 ID:??? チタンのピンセットがホスィ ハンダが付かないらしいってのがイイな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/416
417: 名無しの愉しみ [age] 2008/04/11(金) 20:02:29 ID:??? 調べてみたら2000円くらいで売ってるんだな >チタンピンセット http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/417
418: 名無しの愉しみ [sage] 2008/04/11(金) 20:25:22 ID:??? チタンホイールはトピー工業が昨年のモーターショーに試作品を出してたけど 並べてあった鉄、アルミのホイールと比べるとビックリする程軽い! その上見た目は鉄の純正ホイールと同一。 これはカコイイと思ったが市販するといくらするんだろう… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/418
419: 名無しの愉しみ [] 2008/04/11(金) 20:26:27 ID:VpA7Vavo チタンのリールってかなりたかいよね。¥120000とかするやつもあつよ。なんであんなにたかいのかなー??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/419
420: 名無しの愉しみ [sage] 2008/04/11(金) 21:45:19 ID:??? チタンの印鑑を作った。重みとヒンヤリ感がいい。長持ちしそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/420
421: 名無しの愉しみ [] 2009/04/11(土) 12:10:04 ID:sWAcFswE >>420 俺も一財産築いて落ち着いたら、チタン印鑑を作ろうと思ってた。 欠けたりする心配はないだろうけど、朱肉の「乗り」はどうですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/421
422: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 23:41:31 ID:??? 俺の車フェアレディZのキーがチタン。 俺のバイクCB400SFのエキパイからマフラーがチタン。 車のキーは13年も経つのにいまだにエッジが立っていてカッコイイ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/422
423: 名無しの愉しみ [sage] 2017/04/11(火) 23:55:38 ID:??? ttp://www.horie.co.jp/japanese.htm チタンの白壇扇(?)ホスィ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/423
424: 名無しの愉しみ [sage] 2018/04/11(水) 02:49:07 ID:??? >>423 そのサイトのどこに扇があるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/424
425: 名無しの愉しみ [sage] 2018/04/11(水) 14:19:45 ID:??? 腕時計の広告とか見てたら、ケースとバンドはチタンなのに裏ぶたはステンレスってのがけっこうあるんだけど、 なんで? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/425
426: 名無しの愉しみ [sage] 2019/04/11(木) 01:04:22 ID:??? >>425 金属アレルギーの人に対する嫌がらせ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/426
427: 名無しの愉しみ [] 2020/04/11(土) 02:42:18 ID:IlFDh08L コロラドサイクリストのチタン製ロードバイク(TST社のOEM)と、 シチズンのプロマスターランドを所有している私の次の目標は、 チタン製の湯たんぽです。しかし一生ものとはいえ、 湯たんぽにこの値段は・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/427
428: 名無しの愉しみ [] 2020/04/11(土) 10:14:17 ID:o761vkNy いいなー、みんないろんなチタン製品に囲まれてて。 自分の身近にあるチタン製品は、自分の実印くらい。 あと、商売道具(ヘリコプター)のタービンブレードがたぶんチタン製だと思うが、自分のじゃないし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/428
429: 428 [] 2020/04/11(土) 10:18:42 ID:o761vkNy >>421 420じゃないけど、使用レポ。 朱肉の乗りはあまりいい方ではないよ、これは従来からの天然素材がいいみたい。 でも適度な重さがあって、漏れはとても気に入っている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/429
430: 423 [sage] 2020/04/11(土) 13:49:34 ID:??? >>424 いや、万色に輝くチタンを見て虹色のグラデーションがかかった 白壇扇(板のみで紙や布を使わない扇)が欲しくなっただけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/430
431: 名無しの愉しみ [sage] 2023/04/11(火) 13:30:37 ID:??? 薄いチタンの白壇扇って 十分凶器になりそうだな。w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/431
432: 名無しの愉しみ [sage] 2024/04/11(木) 01:51:35 ID:??? 刃物板の素材スレ向きかもな。 >チタン刃扇子 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/432
433: 名無しの愉しみ [sage] 2024/04/11(木) 07:49:16 ID:??? チタン製の箸は一生ものとして使ってる。 後はペンダントチェーン、これも軽い錆びないかぶれないで つけっぱなしでも無問題なのでお気に入り 後は腕時計でいくつかあるくらいだな。 車のエギゾースト一式をオールチタンで作ってもらったら滅茶苦茶軽量化できるみたいだけど 振動ですぐに割れるという情報もあり今いち踏み切れない。4-50万円も出してすぐに割れちゃ orzだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/433
434: 名無しの愉しみ [] 2029/04/11(水) 01:09:18 ID:/Cc0h6Po 痴痰の印鑑を作って喜んでる連中が多いが、 風水学的には、金属製の印鑑は縁起が悪いんだぞ。 統一教会のハンコ売りが言ってたぞ。 印鑑は象牙。これ定説。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/434
435: 名無しの愉しみ [sage] 2002/04/12(金) 02:07:08 ID:??? >434 ワラタ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/435
436: 名無しの愉しみ [] 2003/04/12(土) 12:05:33 ID:Ooq3ZEli >>433 チタン製のネックレスってファイテン(アクアチタンネックレス?)みたいな効果あるんですかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/436
437: 名無しの愉しみ [sage] 2003/04/12(土) 20:43:49 ID:??? >>436 金属や鉱石に効果というのは基本的にありません。放射線物質とかは別だけど。 だから身につけたから体調がどうとかいうのは単なるプラシーボ効果にすぎません。 チタンアクセサリーの利点は酸化・硫化しにくいのとイオン化しにくいため金属アレル ギーの人でも安心して長時間身につけられるってだけ。 「マイナスイオン」「ドロドロ血」「生体電流」「血のPH」などの非科学的な迷信に踊ら されるのはバカなのでやめましょう。悪徳業者を潰せるのは消費者っすよ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/437
438: 名無しの愉しみ [sage] 2005/04/12(火) 22:34:24 ID:??? >>436 あーそういう期待じゃなくって。 ペンダントヘッドは別にあって、革紐切れたんで代わりに。 あ、俺433。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/438
439: ↑ [sage] 2006/04/12(水) 08:33:38 ID:??? なんか頭の悪そうなレスですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/439
440: 428 [] 2007/04/12(木) 00:35:29 ID:8HUO8Bvx >>433 チタン製の箸、どこで売ってるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/440
441: 名無しの愉しみ [sage] 2007/04/12(木) 00:53:19 ID:??? >>440 チタン製の箸屋さん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/441
442: 428 [] 2007/04/12(木) 23:02:23 ID:Njo7fFf3 うはは、答えになってねーw 素直に笑っちまったよ、ありがとう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/442
443: 名無しの愉しみ [sage] 2011/04/12(火) 01:03:52 ID:??? チタン製の箸屋さんってどこにあるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/443
444: 名無しの愉しみ [sage] 2011/04/12(火) 02:01:52 ID:??? チタン製の扇子屋さんってどこにあるの。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/444
445: 441 [sage] 2011/04/12(火) 04:06:50 ID:??? タウンページの「チタン製のxx屋」で探してみて下さい。 もしくは104で聞いてみて。交番で聞いてもいいかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/445
446: 名無しの愉しみ [sage] 2011/04/12(火) 10:06:42 ID:??? ttp://www.rakuten.co.jp/spoon/634220/648545/#643792 これか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/446
447: 名無しの愉しみ [sage] 2011/04/12(火) 14:55:03 ID:??? ちタソ…ハァハァ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/447
448: 名無しの愉しみ [] 2019/04/12(金) 17:11:23 ID:YZZ3ERoA チタン製品ってレンジでチンしてもだいじょぶ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/448
449: 名無しの愉しみ [sage] 2020/04/12(日) 01:23:15 ID:??? >>448 レンジに入れると、「チン!」とならず「チタnうわ何するやめろqあwせdrftgyふじこlp;@:「」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/449
450: 名無しの愉しみ [sage] 2020/04/12(日) 16:22:21 ID:??? ('A`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/450
451: 名無しの愉しみ [] 2022/04/12(火) 16:03:58 ID:Xznh3pG8 http://www.titan-de.net/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/451
452: 名無しの愉しみ [age] 2022/04/12(火) 17:49:10 ID:??? チタンサイコー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/452
453: 名無しの愉しみ [sage] 2025/04/12(土) 03:57:58 ID:??? >>448 熱伝導性が非常に高いから 素手ではとても掴めない熱さになるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/453
454: 名無しの愉しみ [sage] 2025/04/12(土) 10:21:51 ID:??? え?チタンの伝導率は・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/454
455: 名無しの愉しみ [] 2007/05/01(火) 22:45:40 ID:5B6WdMrt 純チタンの加工性はとっても悪いと聞くんだけど、そんなもので中華鍋とか いったいどうやって作るんだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/455
456: h [sage] 2007/05/01(火) 23:41:38 ID:??? プレス。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/456
457: 名無しの愉しみ [sage] 2008/05/01(木) 05:37:33 ID:??? 時計のケースなんかは樹脂に混ぜて形成 出来上がったら釜で焼いて樹脂成分だけ燃焼させる→チタンだけ残る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/457
458: 名無しの愉しみ [sage] 2008/05/01(木) 10:45:58 ID:??? ぼろぼろになる罠 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/458
459: 名無しの愉しみ [sage] 2008/05/01(木) 18:20:00 ID:??? >>273 日本で作ってるか知らないけど航空か宇宙用のボルトとか? 20 mmは短すぎるか。 >>294 常温での比強度(強度/密度)は金属中では最高クラスのハズ。もちろん純でなく合金で。 >>428 タービンじゃなくてファンかコンプレッサのブレードでは・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/459
460: 428 [] 2008/05/01(木) 19:01:40 ID:uHoooWV/ >>459 あー、そっちの方かな? チタンの耐熱性がより重宝されるのはタービンブレードかとも思うけど、今度エンジン整備の人に聞いてみる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/460
461: 名無しの愉しみ [] 2008/05/01(木) 19:15:17 ID:TbsUYlBG シチズンのアテッサ、もう5年以上は前かな? それと、愛車ロードスターの社外シフトノブ。 ARCというメーカーでチタンというフレコミなのだが、なんとなく真鍮製の悪寒・・。 今は、綺麗な虹色が落ちてしまったし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/461
462: ↑ [sage] 2009/05/01(金) 10:36:52 ID:??? >>457 バカ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/462
463: 名無しの愉しみ [age] 2017/05/01(月) 11:01:57 ID:??? チタンの携帯ほすぃ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/463
464: 名無しの愉しみ [sage] 2017/05/01(月) 20:22:47 ID:??? >457 銀粘土みたいなモノだな 粉末冶金の領域? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/464
465: 名無しの愉しみ [sage] 2017/05/01(月) 20:58:14 ID:??? >457 俺が高校のときにやった表札作りみたいなやつだな。 土の中に発泡スチロールの表札型を入れて、土に穴開けて熱々のアルミを流し込むやつ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/465
466: 名無しの愉しみ [sage] 2018/05/01(火) 09:36:06 ID:??? 457が言いたいのはMIMだよ。 Seikoが使ってる(使ってた?)。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/466
467: 名無しの愉しみ [sage] 2022/05/01(日) 16:31:18 ID:??? >>463 マグネシュウムで我慢しとけ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/467
468: 名無しの愉しみ [sage] 2026/05/01(金) 13:28:37 ID:??? >>463 ttp://www.tanomi.com/limited/html/00017.html むちゃに高いがね マシニングで加工して1万までが妥当だと思う 量産すれば劇的に単価下がるはず 材料代せいぜい500円ぐらいだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/468
469: 名無しの愉しみ [sage] 2027/05/01(土) 23:09:05 ID:??? >>455 加工が面倒なのは合金の方です 硬いし、溶接はシールドしないと酸素に負ける >>460 エンジンの排気温度に耐えられない マジで耐熱性の必要なトコはインコネル合金を使う (レースや航空機等の金掛けられるとこ限定ですが) EXマニホールドをバイク用つくっても自動車用作らないのは 熱がこもってチタンの実用耐熱温度の500度C以下をキープできないから チタン萌えの人はホームセンターでアレを買えば 身の回りほとんどチタン化出来る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/469
470: 名無しの愉しみ [] 2028/05/01(月) 09:12:23 ID:xTMvoJ8R アレ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/470
471: 名無しの愉しみ [sage] 2030/05/01(水) 15:08:04 ID:??? >>470 アレの材料は酸化チタン 酸化チタンの用途はナニです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/471
472: 名無しの愉しみ [sage] 2002/05/02(木) 09:22:51 ID:??? GeForce 4 Ti 4600 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/472
473: 名無しの愉しみ [] 2002/05/02(木) 18:16:30 ID:3WfZTOPe それを言うならGigabyteのマザー… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/473
474: xxx [sage] 2002/05/02(木) 20:53:23 ID:??? >チタン萌えの人はホームセンターでアレを買えば >身の回りほとんどチタン化出来る 具体的にどーするんだ!! アレをアレするのかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/474
475: 名無しの愉しみ [sage] 2003/05/02(金) 09:04:20 ID:??? >>474 釣だ。スルーしる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/475
476: 428 [] 2006/05/02(火) 14:16:18 ID:qFte7h/i エンジンのブレードの件 残念ながら、ウチのヘリのエンジンにはチタン部品はなかった…。 ファンブレードもタービンブレードもステンレス合金ダターヨ。zannen http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/476
477: 名無しの愉しみ [sage] 2006/05/02(火) 20:37:50 ID:??? >>475 無知なくせに煽ろうとして失敗? >>474 顔料(鉱物性の塗料原料)の「白」は酸化チタン 極限のチタンマニアならナンでも白に塗ったら良いんじゃネーっつうクダ話 表面で不満足なら苦汁を飲めば体内にも微量のチタンが入る (チタンマニアならご存知の通り鉱物として存在するチタンより 海中に溶けているチタンのほうが量が多い位だから) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/477
478: 名無しの愉しみ [sage] 2006/05/02(火) 20:51:54 ID:??? >身の回りほとんどチタン化出来る どうやって? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/478
479: 名無しの愉しみ [sage] 2006/05/02(火) 21:45:42 ID:??? >>478 白く塗れってことジャね? 程度が低いな.....って話は、クダ頭で考えたクダ話らしいから許してやってw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/479
480: 478 [sage] 2006/05/02(火) 22:11:03 ID:??? くだらね。>>475の言うこと聞いてスルーしてれば良かった('A`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/480
481: 名無しの愉しみ [sage] 2006/05/02(火) 23:20:02 ID:??? 自分の部屋にチタンが使われてそうなものを探してみた ない まったく持って見当たらない! 電子回路にチタンって使われないよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/481
482: 名無しの愉しみ [sage] 2006/05/02(火) 23:26:17 ID:??? バイクのレースやってた頃のなごりで ボルトやワッシャ、謎ステーやマフラ、チタン工具などのチタンパーツがゴロゴロしてます。 家庭用品でチタンは。。。。ママンのチタンテープぐらいかなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/482
483: 名無しの愉しみ [age] 2011/05/02(月) 19:09:48 ID:??? 携帯のアンテナとか・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/483
484: 名無しの愉しみ [] 2014/05/02(金) 03:04:52 ID:91nptni7 チタン箸買った。 かっこいい!と思ったのも束の間、これは使えねー。 味噌汁につけたらアツアツになって超危険。 観賞用ですな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/484
485: 名無しの愉しみ [sage] 2014/05/02(金) 04:04:59 ID:??? なんかスポーツのがあったような http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/485
486: 名無しの愉しみ [] 2014/05/02(金) 11:35:56 ID:ObR/aNHz >>484 重要な情報サンクス! たのみこみのヤツを買おうと思ってたんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/486
487: 名無しの愉しみ [] 2014/05/02(金) 16:08:51 ID:IoDliid6 漏れの左足の太ももの骨はチタンでつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/487
488: 名無しの愉しみ [sage] 2014/05/02(金) 21:03:25 ID:??? チタンの熱伝導率は銀や銅ほどではなく、鉄よりも低いぐらいだが、金属だから それなりにあるんだろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/488
489: 484 [sage] 2015/05/02(土) 01:13:33 ID:??? >>486 じゃぁもう少しコメント つるつる滑りすぎ。 おでんのこんにゃくはつかめません。 大根も厳しい。 アツアツのご飯も厳しいです。 唇に触れるとアチッ!! やっぱり寿命が短いけど木がいちばんですね。 チタンは話題づくりと観賞用。 一緒にかった2重構造のマグはとてもいい感じです。 茶渋がつきにくくて洗いやすく綺麗なのが最高。 追加購入予定。 ちなみに >>451のサイトで買いました。 >>488 禿同です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/489
490: 名無しの愉しみ [] 2015/05/02(土) 09:34:48 ID:9sFjg7mN 滑り止めはローレット加工とかでどうにかなりそうだけど。 ほとんど箸の役目を果たせないみたいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/490
491: 名無しの愉しみ [sage] 2016/05/02(月) 23:26:42 ID:??? >>479 よくわかったな チタンマニアにはソレで充分 >>484 それは偽物だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/491
492: 名無しの愉しみ [sage] 2017/05/02(火) 05:32:35 ID:??? >>480 金持ちならやれば良いじゃん>チタンに囲まれた生活 物の性能、機能を落としてまで好きな素材を使う… ガンダニウムかオリハルコンならやってみたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/492
493: 名無しの愉しみ [sage] 2017/05/02(火) 05:40:54 ID:??? >>479 チタンがお前が思うような「超スゲー」物ではない事を 知ってからにしてくれ、強気な口調は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/493
494: 名無しの愉しみ [sage] 2017/05/02(火) 09:33:12 ID:??? 何粘着してんの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/494
495: 名無しの愉しみ [sage] 2019/05/02(木) 18:48:49 ID:??? チタンマグカップ キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!! なかなか良い感じでつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/495
496: 名無しの愉しみ [] 2026/05/02(土) 00:43:48 ID:m78vbvij チタン製のものってどうやっていれするの? ちょっとしめらせた布で拭くとか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/496
497: 名無しの愉しみ [sage] 2027/05/02(日) 14:40:13 ID:??? >>496 ココで話題にするような物は 他材質使ったものと同じでOK 機械部品に使うんならイロイロ心配も有るけど (水素脆崩、金属への固着、高熱部に使えない…等) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/497
498: 名無しの愉しみ [] 2003/05/03(土) 20:47:54 ID:QIXLsdwX ここの住人は日本規格協会の『チタンのおはなし』読んでる? 一冊まるごと一般向けのチタン解説で萌えるぞ! 海水に対する耐蝕性は実用金属の中でトップだとかビッグサイトの外観はチタンの薄版で できているとか…… http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4542902668.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/498
499: 名無しの愉しみ [sage] 2017/05/03(水) 02:35:09 ID:??? 数年前くらいに、アウトドアーグッズで、 中空の軽量のチタン箸が売ってた、竹で編んだケース付きのやつ 今でも手に入らないかな? 知ってる人いたら教えて下さい、ネットオークションとかにはないみた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/499
500: 名無しの愉しみ [age] 2017/05/03(水) 10:41:08 ID:??? スノーピークの箸かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/500
501: 名無しの愉しみ [sage] 2005/03/21(月) 18:19:37 ID:??? >>481 漏れは口の中に チタンの人工歯根を埋め込みますた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/501
502: 名無しの愉しみ [] 2005/03/26(土) 09:24:08 ID:AXmRaooK 漏れの肛門もチタン製です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/502
503: 名無しの愉しみ [sage] 2005/03/27(日) 21:08:38 ID:??? >>502 うpキボン! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/503
504: 名無しの愉しみ [] ID:UOzKAfRt 潜水艦もチタンで出来てるって。 テレビで見た大型タンカーは全長10メートのルスクリュー! キャストで作って最後は爺が手作業で削って仕上げてたな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/504
505: 名無しの愉しみ [] ID:OSc0XGlD オレの右膝の関節 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/505
506: 名無しの愉しみ [sage] 2005/04/02(土) 18:26:49 ID:??? ビートたけしの頭蓋骨の一部 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/506
507: 名無しの愉しみ [sage] 2005/04/18(月) 08:03:13 ID:??? 鉄腕アトムの放射能漏れ防止オムツ(鉛コーティング)の ネジもチタン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/507
508: 名無しの愉しみ [sage] 2005/04/19(火) 01:26:56 ID:??? チタンマグ買っちった。 使うのが楽しみだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/508
509: 名無しの愉しみ [sage] 2005/04/21(木) 20:57:07 ID:??? >>508 http://www.titan-de.net/CAMPAIGN3/magumonaka/magumonaka.htm これ? これなら漏れも使ってるが味や口当たりが変わるらしいが 漏は、分からんかったorz http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/509
510: 508 [sage] 2005/04/22(金) 03:10:17 ID:??? >>509 いや、スノーピークのチタンダブルマグ450mlってやつです。 これでコーヒーを飲んだのですが、普通のマグカップよりも、 まろやかになった気がしないでもないです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/510
511: 名無しの愉しみ [] 2005/05/06(金) 05:12:46 ID:V05Z4jt8 ウルルンの話題は出てこないのか? 2〜3週前に放送された世界ウルルン滞在記で、 インドのなんたらかという武術の修業で、 修業曽達がそそり立ったチタン製の棒登ったり、 巨大なチタンのバットような塊を上げ下げして体鍛えているのを見た。 なんでチタンなのか不思議に思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/511
512: 名無しの愉しみ [] 2005/05/11(水) 08:11:42 ID:3CdjJKZ+ デローザ・チタニオXS http://www.derosa.jp/products/titanio_xs/bike01.html 656,250円(フレームセット) 1,389,150円(カンパニョーロ・レコード完成車) ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/512
513: 名無しの愉しみ [] 2005/06/07(火) 18:27:19 ID:VbeQSViV >511 したn http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/513
514: 名無しの愉しみ [] 2005/06/08(水) 21:31:54 ID:4HLzTQMY 2月に小指の基節骨を骨折して5mmと8mmのチタン製のネジが埋め込まれています。 医者は取っても取らなくても良いよって言っていますが放置でおk? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/514
515: 名無しの愉しみ [sage] 2005/06/08(水) 21:50:27 ID:??? 光触媒に興味があって、家で実験したいのですが 酸化チタンのプレート(硬貨程度の大きさ)を 販売している所ってどなたかご存知ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/515
516: 名無しの愉しみ [sage] 2005/06/08(水) 21:56:12 ID:??? どっかの宗教法人のでっかい屋根にチタン瓦が使われている。 屋根だけで数億だったって物件担当した上司が言ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/516
517: 名無しの愉しみ [] 2005/07/10(日) 10:30:03 ID:j4BA+z6F ageヽ(`Д´)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1036167141/517
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 485 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s