[過去ログ] THE チタン (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353: 2014/04/04(金) 22:55:00 ID:P7fV4CiV(1)調 AAS
チタン好きだな!
354: 2015/04/04(土) 15:31:00 ID:Ujgwj93m(1)調 AAS
>>349
> 漏れは安っぽいとは思わないぞ?

そりゃ「チタソ=高価」ということがアタマに刷り込まれてるからでは?
○○○○アークを使って精錬すればアルミ並みの価格で作れるが、
アルミ屋が食えなくなるからいろいろやってんだよね。
355: 2015/04/04(土) 23:01:00 ID:??? AAS
まだいんのかよ、チタン盲信してるヤシ
材料力学の教科書読んできたのか?
356
(3): 2015/04/04(土) 23:09:00 ID:??? AAS
第一に「チタンすげー」って思ってる厨。どこがすごいのか?
αチタンなら強くも無いし、アルミよか重い。
βチタンは名実ともに比強度高いからワカランでもないけど。
第二に「質感があんたら・・」とこねてるヤツ。
表面処理でどうにでもなるのが判らんのか?
第三に「カラダに優しい」とかほざいてる痛い御仁。
プラシーボ効果って知ってるか?おまけにTi−Nコーティングなら
同様の効果が得られるだろうしw金なら更に問題ないんでわ?
結論:カーボン製品とチタン製品に食いつくヤシほど薄っぺらい知識=知ったかw
   MONOマガジンにでも踊らされとけw
357: [age] 2022/04/04(月) 07:29:00 ID:??? AAS
age
358: 名無し 2022/04/04(月) 11:59:00 ID:6x2/94CE(1)調 AAS
チタン萌え

>>356
君は真鍮に金滅金して磨いてなさい
359: 2022/04/04(月) 12:52:00 ID:??? AAS
>>356は金属アレルギーを勉強した方がいいね
360: 2022/04/04(月) 14:35:00 ID:IM2TuWc5(1)調 AAS
私は事故で左大腿骨を骨折して、チタンの棒を入れる手術をしました。
一生抜くことは無いらしいのですが、医療用のチタンって普通のチタンと違うんでしょうか?
361
(1): 2022/04/04(月) 15:22:00 ID:7++kTVLy(1)調 AAS
純チタン製のプライヤーが欲しい。
海で使用するに、susでは錆びまくり。
何か、いいのないかな?
362: 2023/04/04(火) 18:32:00 ID:??? AAS
チタン製のティーポット売ってた。
正直チタンは向かない気がするが。。。
363
(1): 2026/04/04(土) 12:01:00 ID:??? AAS
>>356
ルナチタニウムはどうだ?
364: 2026/04/04(土) 18:09:00 ID:e+RyqRSB(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.kita-ind.com
365: 2026/04/04(土) 23:44:00 ID:c6OQgkLH(1)調 AAS
>>363
知らない。検索してみたら
お世話になったことのあるボルト屋さんの販売店とかガソダムとか出てた。
チタンの種類じゃないんだね。
366
(1): 2027/04/04(日) 14:27:00 ID:??? AAS
>>361
柔らかいけどいい?
367: 2028/04/04(火) 13:43:00 ID:ZbvV+am+(1)調 AAS
まあなんだ?あの鈍い輝きが単純にスキなのだよ
368: 名無し募集中。。。 2028/04/04(火) 14:28:00 ID:??? AAS
ここのスプーン使ってる。送料が安いとおつりを定形外の中に紙に包んで送ってくれる。
外部リンク[html]:www.hou345.com
369: 2028/04/04(火) 15:41:00 ID:??? AAS
テクニカのチタンゐアーフォンほすい
370
(1): 2028/04/04(火) 16:51:00 ID:??? AAS
>>366
柔らかくても、錆びなければOKです。
371: 2029/04/04(水) 22:41:00 ID:??? AAS
 数年前に横浜元町で見つけて買ってしまったチタン削り出しのタンブラー
定価はとんでもなく高かったけどバーゲンしてたから買えた。
 あとSOLID TITANIUMのZIPPOこいつはもったいなくて使ってない。
 ブライトリングのエアロスペース。
印鑑は自動車関係の手続きで使ったらお店の人にうけた。その他、メガネ
フレーム、自転車フレーム、チェーン(ネックレスのほう)、PBG4。
 とりあえずこんなもんです。
372: 2001/04/05(木) 01:25:00 ID:??? AAS
どっかの掲示板にも書いてあったけどチタンの扇子がホスイ…持ち手が木とか竹だと
すぐに壊れるし。鉄ではちと重くなりそうだからチタン辺りで。
373: 2001/04/05(木) 19:37:00 ID:??? AAS
鉄扇ならぬチタン扇!?

それは激しくそそられる物品だ……
374: 2001/04/05(木) 19:51:00 ID:??? AAS
これがアルミ扇だとぜんぜんそそられないのは何故だろう。
375: [age] 2003/04/05(土) 05:57:00 ID:??? AAS
カーボン扇のほうがいいな
376: 2003/04/05(土) 23:38:00 ID:??? AAS
カッパエビ扇のほうがいいな
377
(1): 2004/04/05(月) 13:04:00 ID:??? AAS
うちの喫茶店のお客は、ナポリタンがチタンのフライパンで
炒められてることなど誰も知らないぞ
378: 2004/04/05(月) 23:01:00 ID:hlP8BMnw(1)調 AAS
カーボンにもドライとウエットという
純チタンと64チタンほどの違いがある、と釣ってみるw
379: 2005/04/05(火) 01:36:00 ID:??? AAS
チタンのフライパンにメリットないんじゃ
380
(1): 2005/04/05(火) 18:39:00 ID:??? AAS
チタン靴べら欲しい。
381: 銅鍋最高! 2006/04/05(水) 06:33:00 ID:??? AAS
>>377
熱の廻り悪くない?
382: 2006/04/05(水) 17:11:00 ID:??? AAS
最近のチタンフライパンはコーティングされてるのもあるみたいだから焦げ付きは
抑えられそうだね。熱伝導率の問題はあまり解決されてないと思うけど。
383
(1): 一応… 2009/04/05(日) 05:21:00 ID:??? AAS
>>370
外部リンク:www.rakuten.co.jp
実用できそうなの(刃が工具鋼)があったよ
384: 2009/04/05(日) 15:41:00 ID:??? AAS
うお、>>383のサイトのチタン工具(゚д゚)ホスイ
385
(2): [age] 2018/04/05(木) 00:20:00 ID:??? AAS
チタンリングを購入しようと考えてるのですが
外部リンク[cgi]:www.niom.net
光沢仕上げと艶消し仕上げでは、光沢の方が手間がかかってそうなのに何故艶消しの
方が高いのでしょう?あと、ゴールド仕上げはどのようにして着色してるのでしょうか?メッキ?

詳しい方いらしたら是非お聞かせ下さい。
386
(1): 2018/04/05(木) 07:59:00 ID:??? AAS
>>385
同じ手法かどうかわかりませんが、着色の説明のあるサイト。
外部リンク:www.rakuten.co.jp

蒸着メッキだけだと鏡面仕上げの方が簡単なのかな?リューターで
研磨剤付けてパフあてるんだと思います。
つや消しはサンドブラスト追加工してるのかも。
387: 385 2019/04/05(金) 23:40:00 ID:??? AAS
>>386
なるほど。ありがとうございます。

そういえば「本当に綺麗なサンドブラストを施すには、素材を鏡面に近い状態に
するのが望ましい」というような記事を読んだことがありました。
388: 2020/04/05(日) 20:49:00 ID:??? AAS
チタンが好きです。
子供の頃に見た「原子力潜水艦シービュー号 海底科学作戦」の影響。
シービューってチタンの塊。あっ内蔵されているフメイングサブも
チタンの塊…というわけで何でもかんでもチタン製品使ってまつ。
389: 2005/04/06(水) 19:34:00 ID:CmujAZSe(1)調 AAS
SEIKO KINETIC TITANIUM SCUBA200
CONTAX T3
390: 2006/04/06(木) 17:25:00 ID:t26eSJ6W(1)調 AAS
プリムスのエクスカイザー(初代のやつ・五徳がチタン製)とシェラカップとマグカップ、チタンの使ってます。
軽くて良いですね。
あとはコンタックスTVS?ですね。
実用性も良いけど、何より「チタン」の響きですねーw。
391: 2006/04/06(木) 18:06:00 ID:gAFijw1m(1)調 AAS
テレビゲームRPGで、「チタンの鎧」みたいなのが出てくると、それより
防御力のあるものが出てきても延々と装備し続ける人はいないか?
392: 2010/04/06(火) 23:50:00 ID:FRAVSYyX(1)調 AAS
>>380
あるぞ
393: 2011/04/06(水) 00:12:00 ID:??? AAS
チタンのマグカップを探しにいって店のおばちゃんにチタン製
のを扱っているか聴いたんだが何やら話が噛み合わない。
あーだこーだ説明する事数分、おばちゃんが「紫檀」と勘違い
していた事が判明。一緒になって大笑い。

目当ての品物は無かったんだが何かを得た気がした。
394: 2011/04/06(水) 03:44:00 ID:??? AAS
↑ワラタ
395
(1): 2013/04/06(土) 17:48:00 ID:v8x9mB4x(1)調 AAS
タイテイニァムってマグニージアム並に良く燃えるよ.
薄く削ってガスコンロであぶると直ぐ燃える.
んで,酸素だけじゃなく還元性が強いので窒素とも反応して燃える.
ちょっとオレンジっぽい物凄い明るさで燃えるぞ.
396
(1): 2014/04/06(日) 09:20:00 ID:LhvqSHPE(1)調 AAS
知多ン合金、愛知タン合金万歳!
397
(2): 2014/04/06(日) 14:18:00 ID:??? AAS
>>395
燃えるという現象は酸素との燃焼反応のことを指すのだが…
398
(2): 2014/04/06(日) 19:01:00 ID:??? AAS
チタンリングが欲しくて堪らないんだがリング幅を7mmにするか10mmにするか
悩み続けて1ヶ月――
10mmが見栄えすると思うが、あまり幅広いと指を曲げた時に干渉しそうだ。
399
(1): 2014/04/06(日) 22:07:00 ID:??? AAS
チタンはさりげなく身に着けてこそ映えると思わんか?>398
400: 398 2015/04/06(月) 00:28:00 ID:??? AAS
>>399
Σ(゚д゚)

確かにその通りかも。危なかった、自分を見失うところだった。
401: 2015/04/06(月) 23:06:00 ID:CsyxUg1Z(1)調 AAS
>>396
出たよ、チタン盲信してヤシw
>>397
出たよ、材料力学と化学の基本抑えてないヤシw
402: 2016/04/06(水) 02:08:00 ID:t+8XPaH5(1)調 AAS
知多ン合金くんか?
「飾りじゃないのよ刀は〜」って歌っていいか。
チタンは構造材料としてはほとんど役に立たな
いぞ。機能材料ではTi化合物として有用なもの
もあるが・・・
403: 2019/04/06(土) 01:10:00 ID:??? AAS
>>397
小学生ですか?
404
(2): 2025/04/06(日) 03:41:00 ID:??? AAS
とりあえずチタンのマフラー欲しいな。。。
405
(1): 2026/04/06(月) 00:23:00 ID:??? AAS
>>404
チタンを編み込んだマフラー、暖かそうだ。

そのマフラーじゃないのはわかってる。
406: 404 2026/04/06(月) 10:24:00 ID:??? AAS
>>405
実は、かなりウケタ。
407: 2028/04/06(木) 21:09:00 ID:ljwdlITQ(1)調 AAS
100億円の棺桶=F-15J
408: 2023/04/08(土) 16:10:00 ID:??? AAS
チタン製の貞操帯いくらぐらいで作れるだろうか?
409: 2012/04/09(月) 23:42:06 ID:??? AAS
まだこんなことやってんのかウラナリ特殊鋼は。
刃物系の板でまともな話できなくしたのに
反省してるのか?
410: 2014/04/09(水) 14:06:22 ID:??? AAS
「チタン 高張力」
「チタン 靱性」
この辺りでググると、かっぱえびせんだよ。
411: 2024/04/09(火) 01:29:18 ID:??? AAS
まあまあ、もういがみ合うのはよくないよ。
だけどウラナリの株価、近日中に半値だね。
412: 2013/04/10(水) 02:39:47 ID:??? AAS
持ってるのはブレスレットにネックレス。
北京鍋欲しかったけどあまりよくなさげなのでやめ。
代わりに時計が欲しくなった…。
413
(1): 2020/04/10(金) 23:02:39 ID:G8ktTyHY(1)調 AAS
チタンマフラー装着記念age
414: 2020/04/10(金) 23:06:47 ID:??? AAS
>>413
まだマフラーをする季節でもないんじゃ??

勿論そのマフラーじゃないのは承知だ。
415: 2023/04/10(月) 20:23:29 ID:??? AAS
ここのスレ読んで
チタンのスプーン、フォークを発注しちゃいました。w
416: 2001/04/11(水) 21:25:08 ID:??? AAS
チタンのピンセットがホスィ ハンダが付かないらしいってのがイイな
417: [age] 2008/04/11(金) 20:02:29 ID:??? AAS
調べてみたら2000円くらいで売ってるんだな >チタンピンセット
418: 2008/04/11(金) 20:25:22 ID:??? AAS
チタンホイールはトピー工業が昨年のモーターショーに試作品を出してたけど
並べてあった鉄、アルミのホイールと比べるとビックリする程軽い!
その上見た目は鉄の純正ホイールと同一。
これはカコイイと思ったが市販するといくらするんだろう…
419: 2008/04/11(金) 20:26:27 ID:VpA7Vavo(1)調 AAS
チタンのリールってかなりたかいよね。¥120000とかするやつもあつよ。なんであんなにたかいのかなー???
420
(1): 2008/04/11(金) 21:45:19 ID:??? AAS
チタンの印鑑を作った。重みとヒンヤリ感がいい。長持ちしそう。
421
(1): 2009/04/11(土) 12:10:04 ID:sWAcFswE(1)調 AAS
>>420
俺も一財産築いて落ち着いたら、チタン印鑑を作ろうと思ってた。
欠けたりする心配はないだろうけど、朱肉の「乗り」はどうですか?
422: 2012/04/11(水) 23:41:31 ID:??? AAS
俺の車フェアレディZのキーがチタン。
俺のバイクCB400SFのエキパイからマフラーがチタン。
車のキーは13年も経つのにいまだにエッジが立っていてカッコイイ。
423
(2): 2017/04/11(火) 23:55:38 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www.horie.co.jp

チタンの白壇扇(?)ホスィ・・・
424
(1): 2018/04/11(水) 02:49:07 ID:??? AAS
>>423
そのサイトのどこに扇があるんだ?
425
(1): 2018/04/11(水) 14:19:45 ID:??? AAS
腕時計の広告とか見てたら、ケースとバンドはチタンなのに裏ぶたはステンレスってのがけっこうあるんだけど、
なんで?
426: 2019/04/11(木) 01:04:22 ID:??? AAS
>>425
金属アレルギーの人に対する嫌がらせ。
427: 2020/04/11(土) 02:42:18 ID:IlFDh08L(1)調 AAS
コロラドサイクリストのチタン製ロードバイク(TST社のOEM)と、
シチズンのプロマスターランドを所有している私の次の目標は、
チタン製の湯たんぽです。しかし一生ものとはいえ、
湯たんぽにこの値段は・・・。
428
(7): 2020/04/11(土) 10:14:17 ID:o761vkNy(1/2)調 AAS
いいなー、みんないろんなチタン製品に囲まれてて。
自分の身近にあるチタン製品は、自分の実印くらい。
あと、商売道具(ヘリコプター)のタービンブレードがたぶんチタン製だと思うが、自分のじゃないし。
429: 428 2020/04/11(土) 10:18:42 ID:o761vkNy(2/2)調 AAS
>>421
420じゃないけど、使用レポ。
朱肉の乗りはあまりいい方ではないよ、これは従来からの天然素材がいいみたい。
でも適度な重さがあって、漏れはとても気に入っている。
430: 423 2020/04/11(土) 13:49:34 ID:??? AAS
>>424
いや、万色に輝くチタンを見て虹色のグラデーションがかかった
白壇扇(板のみで紙や布を使わない扇)が欲しくなっただけ。
431: 2023/04/11(火) 13:30:37 ID:??? AAS
薄いチタンの白壇扇って 十分凶器になりそうだな。w
432: 2024/04/11(木) 01:51:35 ID:??? AAS
刃物板の素材スレ向きかもな。
>チタン刃扇子
433
(2): 2024/04/11(木) 07:49:16 ID:??? AAS
チタン製の箸は一生ものとして使ってる。
後はペンダントチェーン、これも軽い錆びないかぶれないで
つけっぱなしでも無問題なのでお気に入り
後は腕時計でいくつかあるくらいだな。

車のエギゾースト一式をオールチタンで作ってもらったら滅茶苦茶軽量化できるみたいだけど
振動ですぐに割れるという情報もあり今いち踏み切れない。4-50万円も出してすぐに割れちゃ orzだしな
434
(2): 2029/04/11(水) 01:09:18 ID:/Cc0h6Po(1)調 AAS
痴痰の印鑑を作って喜んでる連中が多いが、
風水学的には、金属製の印鑑は縁起が悪いんだぞ。
統一教会のハンコ売りが言ってたぞ。

印鑑は象牙。これ定説。
435: 2002/04/12(金) 02:07:08 ID:??? AAS
>434

ワラタ。
436
(2): 2003/04/12(土) 12:05:33 ID:Ooq3ZEli(1)調 AAS
>>433
チタン製のネックレスってファイテン(アクアチタンネックレス?)みたいな効果あるんですかね?
437: 2003/04/12(土) 20:43:49 ID:??? AAS
>>436
金属や鉱石に効果というのは基本的にありません。放射線物質とかは別だけど。
だから身につけたから体調がどうとかいうのは単なるプラシーボ効果にすぎません。
チタンアクセサリーの利点は酸化・硫化しにくいのとイオン化しにくいため金属アレル
ギーの人でも安心して長時間身につけられるってだけ。

「マイナスイオン」「ドロドロ血」「生体電流」「血のPH」などの非科学的な迷信に踊ら
されるのはバカなのでやめましょう。悪徳業者を潰せるのは消費者っすよ!!
438: 2005/04/12(火) 22:34:24 ID:??? AAS
>>436
あーそういう期待じゃなくって。
ペンダントヘッドは別にあって、革紐切れたんで代わりに。
あ、俺433。
439: 2006/04/12(水) 08:33:38 ID:??? AAS
なんか頭の悪そうなレスですね。
440
(1): 428 2007/04/12(木) 00:35:29 ID:8HUO8Bvx(1)調 AAS
>>433
チタン製の箸、どこで売ってるの?
441
(1): 2007/04/12(木) 00:53:19 ID:??? AAS
>>440
チタン製の箸屋さん
442: 428 2007/04/12(木) 23:02:23 ID:Njo7fFf3(1)調 AAS
うはは、答えになってねーw
素直に笑っちまったよ、ありがとう。
443: 2011/04/12(火) 01:03:52 ID:??? AAS
チタン製の箸屋さんってどこにあるの?
444: 2011/04/12(火) 02:01:52 ID:??? AAS
チタン製の扇子屋さんってどこにあるの。
445: 441 2011/04/12(火) 04:06:50 ID:??? AAS
タウンページの「チタン製のxx屋」で探してみて下さい。
もしくは104で聞いてみて。交番で聞いてもいいかも。
446: 2011/04/12(火) 10:06:42 ID:??? AAS
外部リンク:www.rakuten.co.jp
これか?
447: 2011/04/12(火) 14:55:03 ID:??? AAS
ちタソ…ハァハァ
448
(2): 2019/04/12(金) 17:11:23 ID:YZZ3ERoA(1)調 AAS
チタン製品ってレンジでチンしてもだいじょぶ?
449: 2020/04/12(日) 01:23:15 ID:??? AAS
>>448
レンジに入れると、「チン!」とならず「チタnうわ何するやめろqあwせdrftgyふじこlp;@:「」
450: 2020/04/12(日) 16:22:21 ID:??? AAS
('A`)
451
(1): 2022/04/12(火) 16:03:58 ID:Xznh3pG8(1)調 AAS
外部リンク:www.titan-de.net
452: [age] 2022/04/12(火) 17:49:10 ID:??? AAS
チタンサイコー
453: 2025/04/12(土) 03:57:58 ID:??? AAS
>>448
熱伝導性が非常に高いから
素手ではとても掴めない熱さになるだろうな
454: 2025/04/12(土) 10:21:51 ID:??? AAS
え?チタンの伝導率は・・・
455
(1): 2007/05/01(火) 22:45:40 ID:5B6WdMrt(1)調 AAS
純チタンの加工性はとっても悪いと聞くんだけど、そんなもので中華鍋とか
いったいどうやって作るんだろうか?
456:  h  2007/05/01(火) 23:41:38 ID:??? AAS
プレス。
457
(2): 2008/05/01(木) 05:37:33 ID:??? AAS
時計のケースなんかは樹脂に混ぜて形成
出来上がったら釜で焼いて樹脂成分だけ燃焼させる→チタンだけ残る
458: 2008/05/01(木) 10:45:58 ID:??? AAS
ぼろぼろになる罠
459
(1): 2008/05/01(木) 18:20:00 ID:??? AAS
>>273
日本で作ってるか知らないけど航空か宇宙用のボルトとか? 20 mmは短すぎるか。

>>294
常温での比強度(強度/密度)は金属中では最高クラスのハズ。もちろん純でなく合金で。

>>428
タービンじゃなくてファンかコンプレッサのブレードでは・・・
460
(1): 428 2008/05/01(木) 19:01:40 ID:uHoooWV/(1)調 AAS
>>459
あー、そっちの方かな?
チタンの耐熱性がより重宝されるのはタービンブレードかとも思うけど、今度エンジン整備の人に聞いてみる。
461: 2008/05/01(木) 19:15:17 ID:TbsUYlBG(1)調 AAS
シチズンのアテッサ、もう5年以上は前かな?
それと、愛車ロードスターの社外シフトノブ。
ARCというメーカーでチタンというフレコミなのだが、なんとなく真鍮製の悪寒・・。
今は、綺麗な虹色が落ちてしまったし。
462: 2009/05/01(金) 10:36:52 ID:??? AAS
>>457
バカ?
463
(2): [age] 2017/05/01(月) 11:01:57 ID:??? AAS
チタンの携帯ほすぃ〜
464: 2017/05/01(月) 20:22:47 ID:??? AAS
>457
銀粘土みたいなモノだな
粉末冶金の領域?
465: 2017/05/01(月) 20:58:14 ID:??? AAS
>457
俺が高校のときにやった表札作りみたいなやつだな。
土の中に発泡スチロールの表札型を入れて、土に穴開けて熱々のアルミを流し込むやつ。
466: 2018/05/01(火) 09:36:06 ID:??? AAS
457が言いたいのはMIMだよ。
Seikoが使ってる(使ってた?)。
467: 2022/05/01(日) 16:31:18 ID:??? AAS
>>463 マグネシュウムで我慢しとけ。
468: 2026/05/01(金) 13:28:37 ID:??? AAS
>>463
外部リンク[html]:www.tanomi.com
むちゃに高いがね
マシニングで加工して1万までが妥当だと思う
量産すれば劇的に単価下がるはず
材料代せいぜい500円ぐらいだからね
469: 2027/05/01(土) 23:09:05 ID:??? AAS
>>455
加工が面倒なのは合金の方です
硬いし、溶接はシールドしないと酸素に負ける

>>460
エンジンの排気温度に耐えられない
マジで耐熱性の必要なトコはインコネル合金を使う
  (レースや航空機等の金掛けられるとこ限定ですが)
EXマニホールドをバイク用つくっても自動車用作らないのは
熱がこもってチタンの実用耐熱温度の500度C以下をキープできないから

チタン萌えの人はホームセンターでアレを買えば
身の回りほとんどチタン化出来る
470
(1): 2028/05/01(月) 09:12:23 ID:xTMvoJ8R(1)調 AAS
アレ?
471: 2030/05/01(水) 15:08:04 ID:??? AAS
>>470
アレの材料は酸化チタン
酸化チタンの用途はナニです
472: 2002/05/02(木) 09:22:51 ID:??? AAS
GeForce 4 Ti 4600
473: 2002/05/02(木) 18:16:30 ID:3WfZTOPe(1)調 AAS
それを言うならGigabyteのマザー…
474
(2): xxx 2002/05/02(木) 20:53:23 ID:??? AAS
>チタン萌えの人はホームセンターでアレを買えば
>身の回りほとんどチタン化出来る

具体的にどーするんだ!!

アレをアレするのかw
475
(2): 2003/05/02(金) 09:04:20 ID:??? AAS
>>474
釣だ。スルーしる。
476: 428 2006/05/02(火) 14:16:18 ID:qFte7h/i(1)調 AAS
エンジンのブレードの件

残念ながら、ウチのヘリのエンジンにはチタン部品はなかった…。
ファンブレードもタービンブレードもステンレス合金ダターヨ。zannen
477: 2006/05/02(火) 20:37:50 ID:??? AAS
>>475
無知なくせに煽ろうとして失敗?
>>474
顔料(鉱物性の塗料原料)の「白」は酸化チタン
極限のチタンマニアならナンでも白に塗ったら良いんじゃネーっつうクダ話
表面で不満足なら苦汁を飲めば体内にも微量のチタンが入る
(チタンマニアならご存知の通り鉱物として存在するチタンより
 海中に溶けているチタンのほうが量が多い位だから)
478
(2): 2006/05/02(火) 20:51:54 ID:??? AAS
>身の回りほとんどチタン化出来る
どうやって?
479
(2): 2006/05/02(火) 21:45:42 ID:??? AAS
>>478
白く塗れってことジャね?
程度が低いな.....って話は、クダ頭で考えたクダ話らしいから許してやってw
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*