[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part770 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2022/03/26(土) 22:54:10 AAS
関西弁は大阪限定
740(1): 2022/03/26(土) 23:10:28 AAS
寒冷化による海退は、砂丘の発達を再開させ、温暖期に安定していた砂丘上に展開していたいくつもの海浜集落を廃絶に追い込み、潟港の機能低下と相俟って国内流通網の再編(※日本海航路の衰退と瀬戸内航路の隆盛を含む)を促した。
741: 2022/03/26(土) 23:18:40 AAS
>>740
だが
砂丘上に展開していたいくつもの海浜集落
これだが 砂丘って日本海の数地点ジャネーノ
地点が特定できるのかねー
特定できればそれを外した場所の港でもいいし
寒冷化で一挙に港がなくならねーし
>>738
キウスじゃねーけど。港の定義なんてなんなん。
航海中 船が停泊できればいいんでねーの
742: 2022/03/26(土) 23:22:52 AAS
>>738
テンプレが願望ジャネーノ
743: 2022/03/26(土) 23:27:56 AAS
>>738
寒冷化で水位がどんだけ下がったかもわからんし
場所によって、岸から離れる距離もわからんし
その要した時間もわからんし
ようわからんよテンプレは
744(1): 2022/03/26(土) 23:30:08 AAS
結局またテンプレに反対してる人は一人
745: 2022/03/26(土) 23:31:30 AAS
卑弥呼後に稲部遺跡建設だから、日本海航路はむしろ栄えとるじゃーん
746: 2022/03/26(土) 23:31:44 AAS
>>738
>国内流通網の再編
何の流通なの?どこから、どこまで
畿内から九州ならわざわざ日本海まで出るのかーー
ほんとうにようわからん
747: 2022/03/26(土) 23:36:05 AAS
豊日方言の辺りは関門海峡〜九州東岸かな
九州は日向で日の国やね
景行天皇や大足姫の宮、住吉の荒魂、秦、何故か吉備関係の名とかが関係するね
西瀬戸内海の勢力がどんなものだったのか明らかになればいいんだが
始まりはスサノオの胸の木を植えて生えてきたヒノキと関係するのかな?
ひょっとしたらムナカタの日の木なんじゃなかろうか?
748(2): 2022/03/26(土) 23:39:02 AAS
>>744
与太話はいいからよ
答えろよ
>国内流通網の再編
物は何、どこからどこまで?
水位はどんだけ下がったの?
まずはだな
砂丘上に展開してた海浜集落って、どこを指してんの
いくつあんの?
オメー答えもせずチャラしてるだけじゃん
749: 2022/03/26(土) 23:54:14 AAS
>>748
反対者1名、反論はナシ
750: 2022/03/26(土) 23:55:43 AAS
卑弥呼後に万行遺跡建設だから、日本海航路はむしろ栄えとるじゃーん
751(2): 2022/03/27(日) 00:00:07 AAS
>>6 ◆5をよく読んで無いみたいだな
寒冷な海退期は2世紀=卑弥呼が共立される前の倭国乱の時期
弥生終末〜古墳前期はクロスナ層の時期=砂丘上が安定している時期
752: 2022/03/27(日) 00:04:59 AAS
>>751
何を言っているのかわからない
日本語ヨロ
753: 2022/03/27(日) 00:08:17 AAS
基礎知識が無さ過ぎるとテンプレを読んでも理解できないので
「砂丘の形成と考古学資料」を読むべし
754(1): 2022/03/27(日) 00:08:31 AAS
>>751
倭国乱の時期には気象に異変があったって話なら、テンプレそのままでは?
755: 2022/03/27(日) 00:10:01 AAS
>>754
そうだよ
756: 2022/03/27(日) 00:16:56 AAS
普通の人はテンプレ割と理解できる
あんまり馬鹿だと理解できない
九州説の人は感情的に反発してるだけの人と、完全にはかの人がいる
757(1): 2022/03/27(日) 00:17:15 AAS
卑弥呼後に稲部遺跡建設だから、日本海航路はむしろ栄えとるじゃーん
758: 2022/03/27(日) 00:22:58 AAS
>>757
それ、なに県の遺跡?
759: 2022/03/27(日) 00:23:02 AAS
九ちゃんは、たぶんテンプレに使われてる素人でもわかる考古学基礎用語も知らないと思われ
760: 2022/03/27(日) 00:25:43 AAS
キウスは日本語読めない人なので仕方ありません
畿内説が短里使ってるとかトンデモない誤読してるし
761: 2022/03/27(日) 01:14:40 AAS
それよりも、なぜ成り済まし、騙り認定しているんだと思う?
762(4): 2022/03/27(日) 02:27:27 AAS
寒冷化による日本海航路の機能低下なんてあり得ない
日本海は暖流に乗れば北上できて、寒流に乗れば南下できて簡単に元の場所に戻って来られる実に便利な海
海流が消えてなくなるとかあり得んのだから、そんなことは起きようがない
763(1): 2022/03/27(日) 06:06:13 AAS
>>762
港がなくてもか?
764: 2022/03/27(日) 06:13:20 AAS
キナイコシの自作自演はわかりやすいなww
765: 2022/03/27(日) 06:22:19 AAS
>>763
港、港ってどのくらいの規模なんだよ。
突如、港が全部なくなったとでも言うのかい。
寒冷化は日本海だけかい。
766(1): 2022/03/27(日) 06:32:32 AAS
>>1キナイコシはどうしようもねーな。
質問にも答えられない
寒冷化で水位がどんだけ下がったか
海岸線は何メートル下がったんだい(場所場所で違うぞ)
日本海航路は何を運んでたの、どこからどこまで(その物資の流通が低下したのか?)
自作自演でお茶を濁してるだけじゃん
767: 2022/03/27(日) 06:38:56 AAS
キナイコシの自作自演はわかりやすいなww
キナイコシの自作自演はわかりやすいなww
キナイコシの自作自演はわかりやすいなww
768: 2022/03/27(日) 06:40:47 AAS
キナイコシは何役やってもスグばれる
キナイコシは何役やってもスグばれる
キナイコシは何役やってもスグばれる
769(1): 2022/03/27(日) 06:42:35 AAS
>>766
>寒冷化で水位がどんだけ下がったか
>海岸線は何メートル下がったんだい(場所場所で違うぞ)
下がる水位は同じだろ
770: 2022/03/27(日) 06:45:52 AAS
説に関わらず
嘘はいかんキナイコシよ
考古学をなめとんのか
頭がわるいのか
771(1): キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 06:57:48 AAS
>>769
下がる水位は一緒
おっしゃる通りです
彼の言う指摘はここですね
>>海岸線は何メートル下がったんだい(場所場所で違うぞ(場所場所で違うぞ)
海岸線が変わらない所もあれば
数メートルしか下がらない所もある
方や遠くに離れた所もある
一律にすべての個所の港が機能低下したとは言い切れない
また、長い年月をかけて海岸線が変わるのだから対応は可能 港が突如なくなるわけでは無い
阿波さんが指摘した通り、作り替えればよいもいいい。
772: キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 06:59:47 AAS
>>748
>国内流通網の再編
物は何、どこからどこまで?
私も気づきませんでした
良い指摘だと思います
773: 2022/03/27(日) 07:00:45 AAS
キウスイン
774: キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 07:07:31 AAS
失礼 この方も貼り付けるべきでした
(国内流通網の再編)ここは見逃していました。疑問に思って当然ですね。
>国内流通網の再編
何の流通なの?どこから、どこまで
畿内から九州ならわざわざ日本海まで出るのかーー
ほんとうにようわからん
775: キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 07:11:21 AAS
>>762
ごもっともです。
776(2): 2022/03/27(日) 07:13:55 AAS
>>771
>一律にすべての個所の港が機能低下したとは言い切れない
なぜ?
777(1): 2022/03/27(日) 07:21:03 AAS
>卑弥呼後に稲部遺跡建設だから、日本海航路はむしろ栄えとるじゃーん
鉄原料を朝鮮半島から運び込むんだから、日本海航路→敦賀→琵琶湖の経路だな。
>卑弥呼後に万行遺跡建設だから、日本海航路はむしろ栄えとるじゃーん
栄えとるね。
778(1): キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 07:22:24 AAS
奥山さん
以前にも指摘しましたが
テンプレはいろんなところからアトランダムに引用してきているのでまとまりに欠けるのです。
だから、突っ込みどころ満載です。
過ぎたるは及ばざるがごとし です
いちど作り直してはいかがでしょうか。
779: 2022/03/27(日) 07:37:09 AAS
>>778
このように、うそつキウスは自演と中傷以外なにも出来ない
780: 2022/03/27(日) 07:39:29 AAS
チェリーピックってやつだなw
781(1): キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 07:44:01 AAS
>>776
水位が数百年で2メートル下がったとしましょう
(JAMTECでは10万年で100mとの解説もありますが)
水深5mの港は水深3mになり影響はありません
また、高低差により、海抜0mから水深2m(寒冷化後0mになる地点)
までの距離は海岸ごとに違います。
弥生期の港です、海岸線が多少ずれてもほとんどの港は機能するのではないでしょうか。
782(2): 2022/03/27(日) 07:50:03 AAS
テンプレ見りゃわかるがキナイコシは科学的に根拠があるかどうか判断する能力がない。都合の良さそうな話を見つけたら手当たり次第に取り込んで盛ってるだけ。
だからキナイコシに科学的議論を挑んでも返事は帰ってこないし、
「テンプレに書いてある」とか「〇〇を読め」とか、モワっとした仕事の出来ない窓口対応しかできない。
783(1): 2022/03/27(日) 07:53:33 AA×

784: キウス ◆PyuQX798ps 2022/03/27(日) 07:54:29 AAS
失礼
JAMSTEC (海洋研究開発機構)です
Sが抜けてました。うろ覚えはイカンですね。最初から海洋研究開発機構と書けばよかったです。
785: 2022/03/27(日) 07:58:33 AAS
>>782
>キナイコシに科学的議論を挑んでも返事は帰ってこないし、
120%同意
786: 2022/03/27(日) 08:01:07 AAS
>>783
都合が悪いことでもあんのか畿内説よ
787(1): 2022/03/27(日) 08:31:51 AAS
>>1kinaikosi
寒冷化で機能低下なら
大阪湾なんて全滅じゃん
788: 2022/03/27(日) 08:33:13 AAS
キウスと同意見の名無しって
キウスと同じ時間帯にしか現れないのが
不思議だな
789: 2022/03/27(日) 08:38:09 AAS
>>787
>寒冷化で機能低下なら
大阪湾なんて全滅じゃん
リアス式海岸でも無いから
影響はうけやすいでしょうな
790: 2022/03/27(日) 08:41:31 AAS
>>781
キウスさんご苦労さん
でも、キナイコシには理解できない
アホだから
791: 2022/03/27(日) 08:43:07 AAS
>>762さん
ご苦労さん
でも、キナイコシには理解できない
アホだから
792: 2022/03/27(日) 08:43:39 AAS
>>762
ご苦労さん
でも、キナイコシには理解できない
アホだから
793: 2022/03/27(日) 08:44:43 AAS
>>777
ご苦労さん
でも、キナイコシには理解できない
アホだから
794: 2022/03/27(日) 08:46:03 AAS
>>782
ご苦労さん
でも、キナイコシには理解できない
アホだから
795(1): 2022/03/27(日) 08:54:55 AAS
>>776
港、港ってどのくらいの規模なんだよ。
突如、港が全部なくなったとでも言うのかい。
寒冷化は日本海だけかい。
796: 2022/03/27(日) 08:57:00 AAS
キナイコシ逃げまくる
カエルが済んだら日本海かいな
797: 2022/03/27(日) 10:42:45 AAS
キウス一人で大連投
798(1): 2022/03/27(日) 12:03:39 AAS
>>795
結局キウスは寒冷期に潟港が機能低下するというテンプレには全く反論していないのだった
799(1): 2022/03/27(日) 12:44:32 AAS
>>798
何を人寄せしてんだよ
敗者は去れ
800: 2022/03/27(日) 13:27:04 AAS
>>799
負けたのはキウス
何も反論できなかった
801: 2022/03/27(日) 13:29:38 AAS
畿内説が短里を使ったからテンプレはダメって嘘をついた時と同じパターンのゴネ方だね
802: 2022/03/27(日) 13:56:15 AAS
それにしてもレベルの低いスレ(テンプレ)ではある。 @阿波
803: 2022/03/27(日) 14:04:42 AAS
畿内説の人はいないのかな
キナイコシだけか
居たら教えてやるか、キナイコシをつまみ出すかだね
このスレ閉まっても痛くもかゆくもない
804(1): 2022/03/27(日) 14:22:17 AAS
24時間張り付いてるって本当だ
805: 2022/03/27(日) 14:57:14 AAS
>>804
キウスって暇なんだね
806(1): 2022/03/27(日) 15:50:21 AAS
九州説ってすぐ簡単に論破されるなあ
罵るだけになるから分かりやすい
807(1): 2022/03/27(日) 16:33:38 AAS
>>806
>九州説ってすぐ簡単に論破されるなあ
畿内説は、「阿波」にはすぐ簡単に論破されるなあ。 わははははは @阿波
808(2): 2022/03/27(日) 17:56:21 AAS
>>807
笑っていても論破は出来ない
会稽が宿州だとか言って恥をかくだけ
809(1): 2022/03/27(日) 18:05:44 AAS
>>808
総合的に状況証拠を積み重ねると、「阿波」でしかないんだから、
下相(現在の宿遷市)=会稽郡の治所なんだろうて。 わははははは @阿波
他説の追随を許さない、「阿波」の圧倒的遺跡群。
記紀神話を物語る、記紀登場の神名古神社群。
魏志倭人伝の行程・「其山有丹」・倭地の自然環境描写等々。
810(1): 2022/03/27(日) 18:23:57 AAS
>>809
そういうあり得ない話をしても誰からも相手にして貰えない泡沫説哀れ
宿遷は徐州だよ
811: 2022/03/27(日) 18:27:44 AAS
>>808
奥山よ、伊勢湾も女王国だとか言って恥をかくだけだぞ! わははははは @阿波
812(1): 2022/03/27(日) 18:29:16 AAS
>>810
>宿遷は徐州だよ
そういうあり得ない話をしても誰からも相手にして貰えないぞ。
総合的に状況証拠を積み重ねると、「阿波」でしかないんだから、
下相(現在の宿遷市)=会稽郡の治所なんだろうて。 わははははは @阿波
813(1): 2022/03/27(日) 19:08:18 AAS
>>812
泡の馬鹿話は誰も信じない
814: 2022/03/27(日) 19:10:51 AAS
>>813
奥山よ、伊勢湾も女王国だとか言って恥をかくだけだぞ! わははははは @阿波
815: 2022/03/27(日) 19:15:15 AAS
魏志倭人伝の「水行〜里」「丹がある」とかが書かれてるのは
中国哲学書電子化計画で検索した所、
三国志以前だと山海経くらいしかないらしい
そこで山海経を分析してみた
◎「山海経」分析
・「渡海」という言葉が使われてないどころか「渡」が使われていない
・「水行」は使われてるが北山経、西山経など陸上移動が主な所でしか使われていない
・海上移動は「入海」という言葉が使われる
三国志は海上移動にも水行を使ってるが
山海経ではどうも河川移動しか指してないぽい
漢典によると水行は水上移動を指し、海も含むみたいだが
主には河川航行のイメージらしい
ということは魏志倭人伝の水行は「海を行く」と明言しない限りは
河川移動と見るべきか
816: 2022/03/27(日) 19:42:19 AAS
べきでない
817: 2022/03/27(日) 21:30:32 AAS
それにしても、数年前の、とあるスレッド。
まーだ神とか言っているの?という謎のレス(返事みたいな意味)をしてきた人もいた。
『』こういう家。
818: 2022/03/27(日) 21:31:59 AAS
家(自身、自体)は『』こういう家w
当時の謎の写真も同じ。
819: 2022/03/27(日) 21:34:59 AAS
神道?仏教?
老婆談によると、何かの家みたいな話もしていた。
820: 2022/03/27(日) 21:41:35 AAS
むかーしの何か、仮名?
老婆談によると、先祖(女の・・・もいて)〜という話もしていた。
『日本昔話 石楠花』こういう話もw
821: 2022/03/27(日) 21:44:43 AAS
山の上のほうに住んでいて、住んでいた?家で、
〜、〜、ほとんど同じ話(老婆談)。
822: 2022/03/27(日) 21:50:19 AAS
()国の何やら〜なんだけどなw
という話、書き込みをしている人もいた。
823: 2022/03/27(日) 21:59:05 AAS
それにしても創価か何か?なのかな、
〜に入った(老婆が入ったw老婆のほうの親戚が創価でとか)という話もしていたしな。
824: 2022/03/27(日) 22:02:43 AAS
家自身、自体・・・創価(?)ではないという話もw
825: 2022/03/27(日) 22:07:19 AAS
創価は白蓮教徒らの残党だろ
救世主唱えてるのは弥勒教団しかねえだろ
そんでやたら救世主認定やってんだろ
阿弥陀教はまた別やど
826: 2022/03/27(日) 22:08:20 AAS
そちらに参加したのが多いってだけでな
827: 2022/03/27(日) 22:20:27 AAS
救世主唱えてるのは弥勒教団しかねえだろ
家自身、自体・・・創価(?)ではないという話もw
百済官能の家は・・・加文字で書かれてたという話
828: 2022/03/27(日) 22:22:19 AAS
それと、
とある論(朝鮮?韓国、在日、パチンコ〜とか)とかあるでしょ、
ほんとーは、家の近所の話なんだけどな。
829: 2022/03/27(日) 22:24:09 AAS
誰かが住んでいるのかな?
何かした・・・がいるとか。
830: 2022/03/27(日) 22:25:38 AAS
メディアなども同じ、〜報道があったりするでしょ、
〜叩く、叩かれたりするような・・・工作をしているみたいな?
831: 2022/03/27(日) 22:26:38 AAS
垢が済んでる家の 火をつけたら
怒鳴られた鼠が猫をかんだという話ww
832: 2022/03/27(日) 22:28:44 AAS
我楽多爺なども同じ、〜報道があったりするでしょ、
〜彼奴の頭がいかれてて・・・工作をしているみたいな?
833: 2022/03/27(日) 22:38:46 AAS
北〜?
ミサイルの話とか、よくやっているしな、
ほんとーは、北は何もしていないとか?
834: 2022/03/28(月) 03:55:07 AAS
食料を海外のやつらに供出させるために核を持ったんだろ
835: 2022/03/28(月) 03:55:45 AAS
脅して食い物持ってこい(°▽°)
くらいだよ
836(1): 2022/03/28(月) 06:24:22 AAS
>>1 ほか誰でもいいが
このアラシ野郎はこのスレだけに来るの?
それともいろんなスレを荒らしまくってるの?
837(2): 2022/03/28(月) 12:07:20 AAS
>>836
>>1=キナイコシ
=奥山
=okuyamakouyou
=キチガイ纏向説信者
=妄想テンプレ貼り付けジジイ
=無職
=人生の敗北者
=負け組
=24時間5chを監視する廃人
=他人には執拗に根拠を求めるのに自説の根拠は全て妄想のダブルスタンダード男
=重症全一病患者
=日本史板荒らし
838(1): 2022/03/28(月) 12:18:02 AAS
>>837
被害妄想で架空の人物を創作するキウス
839(1): 2022/03/28(月) 12:53:55 AAS
ウィル・スミス氏が、クリス・ロック氏の顔面に対して、右の拳を打ち込んでしまった。。。
840: 2022/03/28(月) 12:55:13 AAS
>>839
侮辱されたので、怒りが爆発してしまったのでは、ないのかな。
841: 2022/03/28(月) 12:56:34 AAS
奧山氏は、侮辱されたとき、どのようにして怒りを爆発するのだろうか。
842: 2022/03/28(月) 12:58:52 AAS
アカデミー賞の発表会は、華やかだね。
843: 2022/03/28(月) 13:05:49 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、「溝との切り合い関係があるから、観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代の物体なのだ。」と発表された「穴の跡」がある。
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨は溶けないが、鉄は溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしているだけではなく、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることや、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
844(1): 2022/03/28(月) 13:14:07 AAS
ウクライナの東部で、完全に敗北したロシアの軍勢が、国境に向かって、逃走を開始してしまったな。
845: 2022/03/28(月) 13:16:01 AAS
邪馬台国畿内説のスレッドで、完全に敗北した>>1奥山氏が、国境に向かって、逃走を開始してしまったな。
846: 2022/03/28(月) 13:16:44 AAS
キウスの荒らしは汚いな
847: 2022/03/28(月) 13:18:47 AAS
奧山氏が、頓珍漢な間違いを呟きながら、出現したな。
846日本@名無史さん2022/03/28(月) 13:16:44.40
キウスの荒らしは汚いな
848: 2022/03/28(月) 13:20:45 AAS
>>844
ロシアの軍勢には、兵士だけではなく、将軍も足りなくなった可能性があるよ。
849(1): 2022/03/28(月) 13:22:18 AAS
ロシアの軍勢の将軍達は、暗殺の目標にされている事が、恐ろしいのではないのかな。
850: 2022/03/28(月) 13:29:45 AAS
>>849
ロシアの軍勢は、通信の手段が少し時代遅れになったので、ウクライナの軍勢に、全て筒抜けになっているよ。
851: 2022/03/28(月) 13:32:32 AAS
Twitterリンク:DefenceU
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
852(1): 2022/03/28(月) 13:34:11 AAS
One Ukrainian soldier is able to take down ten russian ones because they don't they don’t know what they’re doing here.
853(1): 2022/03/28(月) 13:36:53 AAS
>>852
ゼレンスキー氏は、本当は、
One Ukrainian soldier is able to take down ten russian ones because they don’t know what they’re doing here
と投稿したかったのではないのかな。
854: 2022/03/28(月) 13:37:55 AAS
>>853
貴方は、ゼレンスキー氏のタイプミスを、見破ったな。
855: 2022/03/28(月) 13:39:40 AAS
ロシアの軍勢やプーチン氏を、完全に追い詰めてしまえば、核爆弾が破裂してしまう可能性もあるな。
856: 2022/03/28(月) 14:09:43 AAS
Twitterリンク:lapatina_
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
857: 2022/03/28(月) 14:29:34 AAS
>>837
ぽいな
858: 2022/03/28(月) 14:45:22 AAS
邪馬台国候補となる条件(仮)
・実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に、「溝との切り合い関係があるから、観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代の物体なのだ。」と発表された「穴の跡」がある。
・ジグザグに掘り進められた深さ2mの溝がある土壇場の上で、卑弥呼は桃とカエルを食いながら木の面をつけて全裸で踊っていた。
・おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に立てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」の痕跡が発見された。
・時速6kmで通勤途中の女に抜かされながら、中国人が、難波から1月かけて辿り着く。
・カエルの骨は溶けないが、鉄は溶ける地域である
・魏志倭人伝時代が終わった後に吉備から西日本各地に伝来したが、庄内式と名付けられたので、「畿内から九州に伝来したという誤認をされている」土器が埋まっている。
・中国から飛んできた砂よりも軽い花粉が発見される。
・中国の骨董屋で売りに出された鏡と同じ4世紀の国産鏡が4世紀以降の古墳に埋まっている。
・火星との交易が盛んだった地域である
・人民の住居がない。
・対馬の真東にある。
・古墳を積み上げる土方のための大下水道がある。
・布留式という式の土器の時代に5世紀の馬がいる。
・最初に、相撲が始まった地域である。
・4世紀に朝鮮半島で捕獲、連行された馬によって積み上げられた前方後円型の物体がある。
・奴隷の死体を乗せる4世紀の埴輪が、発見できた。
・冬は大雪だが、一年中、裸足で駆け回り、一年中、生野菜が食べられる。
・卑弥呼の着ぐるみに自治体の予算が出る。
・自治体が自称考古学者に給料を払う。
・自治体が観光を活発化しようとして財政が破綻寸前。
・若者達が、自治体の方針にうんざりしているだけではなく、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎることや、自治体の予算配分に、教育費の割合が多すぎる割には、教育水準が高まらないことに不信を抱き始めている。
・奥山氏の鬘は、海外交差編年のように、ズレる。
859: 2022/03/28(月) 15:05:48 AAS
レールガンとは、どのような物事なのだろうか。
860: 2022/03/28(月) 15:11:01 AAS
複数の人工衛星に、原子力発電機とレールガンを搭載し、北朝鮮や沿海州や上海の上空を交互にカバーし、核爆弾ミサイルに対する防衛を実行することは、可能なのだろうか。
861(1): 2022/03/28(月) 15:25:50 AAS
動画リンク[YouTube]
862: 2022/03/28(月) 15:34:05 AAS
アンドレイ・サハロフ氏は、ツァーリ・ボンバの爆発を見て、恐ろしくなり、作製したことを、後悔したのだったね。
863: 2022/03/28(月) 15:37:24 AAS
>>861
ツァーリ・ボンバを、豪華ヨットの中に隠しながら、ウラジオストックから、奥山氏の近くに運搬し、破裂させられてしまったら、恐ろしいことになりそうだよ。
864: 2022/03/28(月) 15:45:36 AAS
アンドレイ・サハロフ氏は、なぜ、死の直前、日本国に来訪したのだろうか。
865(1): 2022/03/28(月) 16:27:55 AAS
>>838
やはり重症の全一病だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s