[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part717 (1002レス)
邪馬台国畿内説 Part717 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629372901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
638: 日本@名無史さん [] 2021/08/21(土) 21:54:58.13 >>627 >卑弥呼の名前は、記紀には載っていない、という事が実態なんだからね 載ってるよ。 卑弥呼(Bei mei hu)とは比?桃@(Bi mie hou)、比売后〈Bi mai hou〉、つまりヒメ后。 ?崇神(310年頃 318年没) ?開化 ?孝元 ?孝霊 トヨ津媛 ?孝安 ?孝昭 トヨ津媛 (250年頃) ?懿徳 ヒメ(踏鞴五十鈴)后 ?安寧 ヒメ(踏鞴 五十鈴)后 ?綏 ヒメ(踏鞴五十鈴)后 (200年頃) ?神武 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1629372901/638
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 364 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*