[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part701 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911
(2)
: 2021/04/30(金) 10:12:11
AA×
>>897
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
911: [sage] 2021/04/30(金) 10:12:11 >>897 泡バカ >もうすでに倭国(阿波)へのルートは確定しており、 >頻繁に行き来しており、とっくに測量など完了済みだ。 >陳寿は、それを記載したまで。 @阿波 根拠なし なるほど陳寿の参照した資料に倭国の地理志もあっただろうが じゃあ何故途中から距離の表示が里数から日数に変わる? 邪馬台国までのルートを測定したというのならばだ それなら北部九州については詳細な地理情報があり そこから先は測量なんかしてない地域だった ・・・と見るほうが無理がないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/911
泡バカ もうすでに倭国阿波へのルートは確定しており 頻繁に行き来しておりとっくに測量など完了済みだ 陳寿はそれを記載したまで 阿波 根拠なし なるほど陳寿の参照した資料に倭国の地理志もあっただろうが じゃあ何故途中から距離の表示が里数から日数に変わる? 邪馬台国までのルートを測定したというのならばだ それなら北部九州については詳細な地理情報があり そこから先は測量なんかしてない地域だった と見るほうが無理がないわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.745s*