[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part701 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
793
(2)
: 2021/04/29(木) 17:12:05
AA×
>>791
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
793: [sage] 2021/04/29(木) 17:12:05 >>791 泡バカ 残念ながら古墳時代以後歴史の真ん中に出てきたのは 鉄貧乏であったはずの大和なんだな これは現実がそうなんだから 否定の仕様がない事実 だったらそこから帰納的に考えればだ 1)実は畿内には鉄器が十全以上にあった 2)鉄器の古代社会における評価の見直し …しかないわけよ(無論自分は後者の立場に立つ まあ脳みそ泡立ってる泡バカには 馬の耳に念仏だろうがwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1619214142/793
泡バカ 残念ながら古墳時代以後歴史の真ん中に出てきたのは 鉄貧乏であったはずの大和なんだな これは現実がそうなんだから 否定の仕様がない事実 だったらそこから帰納的に考えればだ 実は畿内には鉄器が十全以上にあった 鉄器の古代社会における評価の見直し しかないわけよ無論自分は後者の立場に立つ まあ脳みそ泡立ってる泡バカには 馬の耳に念仏だろうが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s